MEDIAS ES のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS ES N-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS ES」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ESを新規書き込みMEDIAS ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

アンドロイド4.0のボタン位置

2012/10/21 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:178件

設定の際などに出てきたりする「OK」や「キャンセル」のボタンが逆だなー、とは思ってましたが、着信の際の「応答」と「拒否」のボタン位置まで逆になってるとは思わなんだ。
かかってきた電話が応答ボタン押したタイミングで切れることが連続したので、「電話にでられない!」とパニクってたらそんなオチでした。
なんで逆にしたんだ・・・、すごい違和感なんですけど。

書込番号:15232940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件

2012/10/21 11:50(1年以上前)

「応答」じゃなくて「通話」ですね。

書込番号:15232953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/21 11:52(1年以上前)

意味不明。
何と比較して逆?
前に持っていた機種と比べてだろうとは思うが、前持っていた機種は何か、比較対照を書かないと意味無いよ。 

書込番号:15232961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/10/21 13:58(1年以上前)

バージョンアップ前と後では確かに通話のボタンが逆になっていますね。
私も同じように、着信のたびに「拒否」ボタンを押していました。
普通はそんな部分は変えなくてもいいのに・・・

書込番号:15233327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/10/22 09:05(1年以上前)

確かにボタンの位置が変わってます。バージョンアップして最初にかかってきた電話に出るのに混乱しました。今もちゃんと画面を確認しないと電話に出られないです。
一体、何の為に変えたのか?と思ってしまいます。

書込番号:15236610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2012/10/22 09:19(1年以上前)

混乱しますよねー。
何の意味があったんでしょうね?
アイフォーンは4.0と同じ配置でしたっけ。
合わせたのかなー。

>ニシベンダンマさん
N−05Dの板でメジャーアプデ直後のタイミングでこのタイトル、わかりませんかねー?
あなたのコメントのほうが「意味不明」で「意味ないよ」w

書込番号:15236646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/22 09:36(1年以上前)

「アプデ前と比べて」とひとこと入れればいい話。

書込番号:15236684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2012/10/22 10:09(1年以上前)

>ニシベンダンマさん
入れなくてもいい話、かと。

書込番号:15236765

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アンドロイド4.0

2012/10/18 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 bh_90210さん
クチコミ投稿数:2件

N-05Dにアンドロイド4.0をUPGしたところ
アプリやグリーなどのサイトの画面右上隅ボタンが反応しなくなりました。
GREE掲示板やメールで入力中に途切れたりもします。
ドコモショップの同型機で4.0UPGしても同症状のため故障ではないとの判断。
クチコミ掲示板に症例がありませんが初期化をすれば改善するものでしょうか?
またGREEアプリの釣りスタで購入したアイテムなどは
アプリを再インストールすれば引き継ぎ可能ですか?

書込番号:15223032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/22 09:29(1年以上前)

自分でやってみたほうが早いでしょ。

書込番号:15236670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:14件

メジャーアップデートしました。その後着信音量と通知音音量がリンクしてしまいそれぞれ別の音量設定に出来なくなりました。だれかやり方教えてください。
後、メジャーアップデート後バッテリー消費が目に見えて速くなりました。GPSやWifi等使っていなくても朝起きて一時間くらいで80%切るくらいまで消費されます。アド場押すお願いいたします。

書込番号:15227987

ナイスクチコミ!0


返信する
bh_90210さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/20 20:51(1年以上前)

私も4.0アップデート後に異常にバッテリーの消費が速くなり、
スリープ状態でも本体が高温状態になりました。
仕方なく電話帳などバックアップして初期化したところ直りました。

書込番号:15230460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/20 20:58(1年以上前)

バッテリーのもちは4.0にしてから、とっても良くなりました。
2.3の時は、フル充電をして就寝(8時間寝る)で朝にはバッテリー残量が6%になっている事も多々ありました。4.0にしてからは、同じ条件で朝起きると残量が90%なんです。
日中もかなりバッテリーの持ちが良くなりましたよ!

書込番号:15230492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/21 13:00(1年以上前)

バッテリー持ちは、設定次第でかなり改善します。
1.あんしんスキャンの自動スキャンは、充電中にするようにすべて深夜に設定。
2.Android 4.0 から不要なアプリを、無効にできます。私は、以下を無効にしました。
- Androidキーボード
- Androidライブ壁紙
- Black Hole
- BOOKストアマイ本棚
- Bubbles
- Contents Headline
- Days
- Daysデータ同期サービス
- DiXiM Server
- docomo Wallpaper
- G-SHOCK App
- Google+
- iコンシェル
- iコンシェルコンテンツ
- MEDIAS BEAUTY
- MEDIAS BEAUTY壁紙
- MEDIAS WELLNESS
- Topics
- エリアメール
- オートGPS
- サウンドビジュアル壁紙
- しゃべってキー入力
- しゃべって検索
- スケジュール&メモ (大文字、小文字とも)
- ソラダスお天気予報
- ついっぷる
- ドコモ位置情報
- ドコモ位置情報SUB
- マジックスモーク壁紙
- メール
- 遠隔サポート
- 音楽
- 取扱説明書
- 電話帳サービス
- 歩数計

沢山使わないアプリが、無効化出来てスッキリサクサクになりました。

WiFi、GPSは常時ONです。
また、WiFiの詳細設定で、スリープ時にWi-Fi接続を維持の設定は、電源接続時にのみ使用するにしています。

バッテリーは朝6時に充電器から外して何もしなければ昼休憩12時で100%残っています。
アプリは、結構沢山入れてますが、たまに電池持ちが、悪くなるアプリがあるので注意してます。
バッテリ持ちが悪くなったと感じた時は、新しくインストールした順番に一つ一つ削除して確認して特定しています。

参考になれば良いですが、他にもバッテリー消費する原因は色々あるのかもしれません。

書込番号:15233158

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2012/10/21 13:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。初期化などやってみました。あとはいろいろ無効化してみようと思ってますが、、無効にするのってどうやればいいんですか?

書込番号:15233194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/10/21 15:02(1年以上前)

アプリの無効は
設定-アプリ
を選んで、ダウンロード済み、SDカード上、実行中ってある所を左にスクロールすると、「すべて」というのが出てきます。
これを選んでアンインストールできない無効にしたいアプリを選ぶと、「無効にする」というボタンがあります。
アンインストールできるアプリは、無効にするではなくアンインストールというボタンに変わります。

書込番号:15233515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2012/10/21 15:44(1年以上前)

わかりました!やってみます!

書込番号:15233620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/22 09:27(1年以上前)

k-hide1234さん、わざわざ全部書き出していただいて。
よっぽど暇・・・あ、いや参考にさせてもらいますw。
ありがとうございました。_(._.)_

書込番号:15236659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

4.0へのアップはいつ頃でしょうかね。

2012/06/29 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:178件

4.0へのアップデート早くしてほしいですね。
少しは使えるものになるといいんですが。
ソニーのタブレットを4.0にしたら格段に良くなったので期待してます。

書込番号:14740895

ナイスクチコミ!1


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/29 21:26(1年以上前)

明後日はもう7月ですね。
7月以降としかアナウンスしていないので、どうでしょうね。

ただ、4.0にバージョンアップすると、RAMの使用量がかなり増えると言う話も聞きますし、バグの枯れた2.3も捨てがたいものがあります。より快適になればよいですが。

やはり、初期化してバージョンアップした方がトラブルは少ないんでしょうね。ちょっと面倒かな。

書込番号:14741241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/02 12:53(1年以上前)

なんか、8月以降になったようです。

書込番号:14753089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/07/02 21:53(1年以上前)

2.3でも別に困っていないので、バージョンアップでトラブルの出ない様、じっくりやって欲しいです。

書込番号:14754825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2012/07/03 08:45(1年以上前)

反応が悪かったり、アプリ起動しようとしたら落ちてバッテリー外さなくちゃいけなくなったり、いざ使おうと思ったらアプリが起動しなかったり、とか、少なくとも私はとても困ってます。
その度に、「ああ、スマホになんかするんじゃなかった。」と後悔してしまいます。
アップデートでiphone並に安定してくれないかな、と思ってます。

書込番号:14756480

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/07/03 20:59(1年以上前)

私のは安定してますけどね。アップデートはされたんですよね?
設定とかアプリを見直された方が良いかもしれません。

書込番号:14758993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/07/17 15:03(1年以上前)

自分も4.0のアップデートに期待しています。
それによりブラウザのスクロール等が滑らかになればいいなと思っています。
あとはOSとは直接は関係ないですが、ワンセグ録画ができるようになって欲しい。
心配なのは本体がより熱を持つようにならないかが心配。

書込番号:14819753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/23 15:28(1年以上前)

SC-02C(GalaxyS2)とN-05Dを併用しています。
SC-02Cは4.0にバージョンアップして使用していますが、ブラウザのスクロールや
Twitterで、2.3では見られなかったカクツキが出るようになりました。
一瞬止まって、その後ダーッと流れてしまうアレです(笑)

端末はリリース時のOSに合わせて最適化されている筈なので、2.3以上の安定性は
望めないと思います。
OSバージョンアップがリリースされても、ある程度のリスクを負う覚悟がなければ
暫くは様子を見られた方がいいと思います。
夢のない話ですみません。

書込番号:14845798

ナイスクチコミ!3


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/07/23 21:11(1年以上前)

GalaxyS2は不具合でバージョンアップ中止してますからね。一度バージョンアップすると元には戻せないし、私もしばらく様子見しようと思います。

ただ、N-04Cが2.2から2.3にバージョンアップしたときは、見違えるほど良くなりましたから、期待も無いわけではありません。4.0ではプリインアプリを無効化できるのは良いですね。

NECの技術者がインタビューで、2.3から4.0へのバージョンアップは、2.2から2.3へのバージョンアップよりは簡単だと言っていたので、信じたい気持ちもありますが。(笑)

書込番号:14847276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2012/07/24 12:05(1年以上前)

もうすぐ8月になりますね。
8月にアップデートという情報が確かな情報ならまもなくですねー。

書込番号:14850090

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/08/01 20:50(1年以上前)

auのacroHDが4.0にバージョンアップしましたが、なんか、微妙なコメントが多いですね。。。

書込番号:14884394

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/08/15 00:00(1年以上前)

Adobe Flash Playerの提供が終わってしまいましたね。
4.1では動作保証できないのでアンインストールを推奨しているようですが、この機種は4.0にバージョンアップなので、引き続き使えるってことなんですかね?
でも、初期化すると消えてしまい、GooglePlayから再インストールすることは、もうできないとのことなので、バージョンアップするときに初期化してクリーンインストールする場合は、アプリのバックアップを取っておく必要があるのかな?

書込番号:14935942

ナイスクチコミ!1


meeee!さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 22:55(1年以上前)

アップデートはいつなんだ!!!
7月以降って言って、8月終わってしまうぞ!!!!
案内が遅い!!!!!!

書込番号:14969143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2012/10/10 13:10(1年以上前)

さては、もうやる気ないな・・・。

書込番号:15185360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/11 15:30(1年以上前)

OSバージョンアップの最新情報が書かれていますよ♪

前の情報も当たっていたので、間違いなのではないでしょうか☆

http://tabroid.info/?p=294

書込番号:15190083

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/11 21:03(1年以上前)

来週予定ですか。。。
まだバージョンアップしていない機種がたくさんあるので、どうなんでしょうね。

バージョンアップ来ても、私はしばらく様子見します。とても調子が良いので、あまり気乗りがしません。GALAXYみたいになったら嫌だし。

書込番号:15191164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2012/10/12 09:26(1年以上前)

おぉ、もうすぐではないですか。
楽しみですが、所詮アンドロイドあんまり変わんないのかなー、なんて思ってます。

書込番号:15193254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 t-01d

2012/09/18 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:29件

T-01dを使いはじめて一年足らずで
不具合あり。
端末温度上昇が頻繁にある。
アプリをアンインストールしたが変わらず。
初期化して、ネットを数分したが
端末温度上昇しまくり。
修理に出したが、原因不明。
念のため基盤を新しく。
それでも今も症状変わらず
また、修理に。
アプリは、Facebook、ライン、zdbox、dr.webセキュリティなどインストールしている。
カメラも急に使えない…。
二度目の修理で直るだろうかー
意見お願いします…

書込番号:15086672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2012/09/18 23:22(1年以上前)

こんにちは。
同じ機種を使っている人にコメントを貰いたいのでしたら、ここではなくて、
こちら↓の方がよろしいかと思いますが。

T-01D掲示板:
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302326/

書込番号:15086725 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/09/18 23:32(1年以上前)

ありがとうございます♪

書込番号:15086801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ以外のSIMカード対応について

2012/08/28 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

b-mobileやDTIなどのドコモ以外のSIMカードでデータ通信は可能でしょうか?どなたか利用している方、いらっしゃいますか?(対応機種のリストになかなかみつけることができません・・・)教えてください。

書込番号:14992087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2012/09/03 20:11(1年以上前)

こんにちは。
ドコモ以外のSIMカードが使えるようには(SIMロック解除)、
ドコモショップに持ち込めばやってくれるそうです。下記参照。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/03/11_00.html

http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/

この機種も対象になっていますね。

お望み通りに使えるかは、ドコモショップででもご確認を。

書込番号:15017976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2012/09/03 20:44(1年以上前)

みーくん5963さん、ありがとうございます。SIMロック解除はできそうですね。ドコモショップで、他社SIMが使えるかどうかは聞けないので、ダメもとで他社SIMを購入してみようと思います。そのうち結果、ご報告します。

書込番号:15018156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/04 12:01(1年以上前)

b-mobileやDTIはドコモのMVNOなのでSIMロック解除しなくても使えます


ただしセルスタンバイ問題が発生する可能性が高いですので注意してください

書込番号:15020701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2012/09/04 20:44(1年以上前)

@ちょこ さんありがとうございます。SIMロック解除しなくてもよければ、3000円浮きますので助かります。セルスタンバイ問題は初めて知りました。とりあえずSIM購入してカード挿入してみます。後日報告します。

書込番号:15022452

ナイスクチコミ!0


スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2012/09/17 18:16(1年以上前)

○-mobileは問い合わせのメールしても、返信がなかったので、DTIにしました。おかげさまで、SIMロック解除しなくても起動しました。動画以外は問題なく使えそうです。SIMカードのマイクロサイズへの変換は、切れ味鋭いはさみでカットしました。セルスタンバイ問題は今は分かりません。ただ、電話はできないのに、常にアンテナが3、4本立っているのは不思議です。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15079743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS ES」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ESを新規書き込みMEDIAS ESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)