Disney Mobile F-08D のクチコミ掲示板

Disney Mobile F-08D

  • 4GB
<
>
FCNT Disney Mobile F-08D 製品画像
  • Disney Mobile F-08D [SHINY PINK]
  • Disney Mobile F-08D [SHINY WHITE]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Disney Mobile F-08D のクチコミ掲示板

(2095件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

今度買いたいのですが

2012/09/30 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スレ主 1113keyさん
クチコミ投稿数:34件

このスマートフォンはFMトランスミッターは搭載していますか?富士通のメーカーはたいていあるとは聞いてますが。お願いします。

書込番号:15142173

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/30 17:44(1年以上前)

FMトランスミッタを搭載しています。
FMトランスミッタ使用時は、アンテナ(ワンセグ用と同じもの)を伸ばすと感度がよくなります。

書込番号:15142764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディズニーきせかえ☆パレットUI

2012/09/24 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:2件

18日からディズニー公式からドコモパレットUIのきせかえサイトができたので早速使ってみようとしたところ、登録が出来ません。
ディズニー公式スマートフォンメンバー登録のページへ飛ばされ
指示に従って入力して行っても、最後の登録ボタンを押すと「TOPからやり直してください」となってしまい・・・。
何度やっても出来ないんです。
サイト側の問題なのか、自分のスマホに原因があるのかもわからず困っています。
普通に使えてる方いますか?

書込番号:15116726

ナイスクチコミ!1


返信する
ぴんなさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/25 12:56(1年以上前)

こんにちは。

私は普通に登録できたし、きせかえも設定出来てますよ。
おかしいですね…。
順番通りに進んでいっただけなんですけど、登録完了しました。
ただ、完了までの操作がちょっと多い気がしました;

書込番号:15118709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/25 13:44(1年以上前)

こんにちは(^^)/wi-Fi使用の時は私も登録出来ませんでしたが、使用しなかったら登録できました。

書込番号:15118859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/26 23:08(1年以上前)

wifiを切ってやってみましたが、同じでした・・・。
最後の手段にとgmailのアドレスで登録してみたところ、無事登録できました!
理由は不明ですがドコモのアドレスがダメだったようです。
ありがとうございました。

書込番号:15125708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードが満タンになってしまいました

2012/09/09 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スレ主 yun_nさん
クチコミ投稿数:14件

過去レスなど拝見させて頂きましたが、全くの初心者のため
専門用語など 検索して見ていっても分からずにいます。

重複する質問になってしまうかと思います、申し訳ありません。

SDカード2GBのものを使っていたのですが
残りわずかになったようで、音楽やデコメがDLできなくなりました。

ESファイルエクスプローラのアプリで、必要のないデコメや写真、音楽、アプリを
削除したのですが、それでも残り2パーセント→5パーセントにしか増えません。
(残りのパーセントは、ZDboxで見ています。
端末の、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→SDカード上という所は1.6GB空きとなっています)

マイクロSDの容量が大きなものを購入しようかと思い、データをUSBカードリーダーでPCに移そうと思いましたが、写真しかデータが移動できませんでした。

ESファイルエクスプローラで簡単にデータの移動ができるという書き込みも見たのですが
その手順等もよくわかりません

端末の、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→SDカード上という所は1.6GB
と記載があり、容量もまだ残っているのでは…?と疑問があります。

説明が下手で申し訳ありません><教えてください

書込番号:15042170

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/09 16:50(1年以上前)

SDカード(microSDカード)の空き容量が少なくなっているのではなく、内蔵ストレージの空き容量が少なくなっているのではないでしょうか。
通常、ダウンロードしたファイルは、内蔵ストレージに保存されます。
ご存じかと思いますが、内蔵ストレージのフォルダは“mnt/sdcard”
SDカード(microSDカード)のフォルダは “mnt/sdcard/external_sd”になります。

因みに、内蔵ストレージとSDカード(microSDカード)の空き容量は、「設定」→「ストレージ」で確認できますので、ご覧ください。
また、ZDBoxでの本体容量とはシステムメモリのことで、SDカードとはmicroSDカードではなく、内蔵ストレージのことだと思います。

書込番号:15042507

ナイスクチコミ!1


スレ主 yun_nさん
クチコミ投稿数:14件

2012/09/09 18:48(1年以上前)

以和貴様ご返信ありがとうございます!

教えていただいたように、ストレージを確認したら
内臓ストレージ 空き177MB
SDカード    空き1.59GB
とあり、内蔵ストレージが圧迫されていたようです。

必死にSDカードに移動したアプリを消しても 変化が見られないわけですね;;
SDカードを抜いた状態で音楽アプリを起動させても、曲の名前は書いてあっても
音源がみつからないという案内文が出ていたため、カードの方に落とされていると
思っていました。

○ZDboxで、SDカードに移せるアプリは全部移す、
○ゴミ箱にたまっていたメールを削除する、
○不必要なアプリを減らす
この他に、内蔵ストレージの空きを作る方法がありますか?

また、できる限りSDカード(32Gを購入後)に移したいと思っているのですが
ダウンロードした音楽や絵文字等は、SDカードに移せないのでしょうか?
ESファイルエクスプローラーのアプリで、フォルダごと内臓ストレージからSDカードに移す事は
可能なのでしょうか?

書込番号:15042977

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/09 22:40(1年以上前)

yun_nさん こんばんは

>SDカードを抜いた状態で音楽アプリを起動させても、曲の名前は書いてあっても
音源がみつからないという案内文が出ていた…

音源が見つからないのなら、音楽はmicroSDカードにダウンロードされているかも知れません。

>この他に、内蔵ストレージの空きを作る方法がありますか?

ZDBoxを使用して、キャッシュを削除してください。

>また、できる限りSDカード(32Gを購入後)に移したいと思っているのですが
>ダウンロードした音楽や絵文字等は、SDカードに移せないのでしょうか?
>ESファイルエクスプローラーのアプリで、フォルダごと内臓ストレージからSDカードに移す事は
可能なのでしょうか?

フォルダをコピーすることは可能です。
ただし、絵文字は移動できると思いますが、音楽については、有料サイトからダウンロードしたものは著作権が紐付いているため、移動やコピーを行うと再生できなくなる可能性があります。
詳しくは、ダウンロードしたサイトをご覧ください。

書込番号:15044172

ナイスクチコミ!1


スレ主 yun_nさん
クチコミ投稿数:14件

2012/09/10 21:00(1年以上前)

以和貴様 返信ありがとうございます!

フォルダごと、SDカードに移す方法を調べるのですが
ぜんぜん分からずにいます><

PCと携帯をUSBでつないでみたのですが、
マイコンピューターを開いても、からっぽのリムーバブルディスクになってしまいます。

携帯での操作ではESファイルエクスプローラーでフォルダを出し、
その後どうしたら良いのか分からず、ただ使わないと思われる写真や絵文字、音楽を消すことくらいしかできません;;

まだ数ヶ月のスマホがすでに圧迫状態をなんとか脱出したいです><

書込番号:15047945

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/10 22:55(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーでのフォルダのコピー方法を説明します。
“/mnt/sdcard/”の下のコピーしたいフォルダを長押しして、「コピー」をタップします。
(ただし、“mnt/sdcard/external_sd”はmicroSDカードなので、ここではコピーの対象にしないでください。)
次に“mnt/sdcard/external_sd”を長押して、「貼り付け」をタップします。
これで、フォルダのコピーができます。

なお、上記はコピー方法の一例なので、他にも画面上部のアイコンを使用してコピーする方法もあります。
例えば、複数のフォルダをコピーする場合は、
「上部のアイコンの「選択」をタップ」→「コピーしたいフォルダをタップ」→「上部のアイコンの「コピー」をタップ」→「“mnt/sdcard/external_sd”のフォルダをタップ」→「 上部のアイコンの「貼り付け」をタップ」
で、コピーができます。

次にパソコンとUSB接続して、フォルダを内蔵ストレージにフォルダをmicroSDカードにコピーする方法について説明します。
「端末とパソコンをUSBケーブルで接続」→「MENUキー」→「通知」→「USB接続」→「USBストレージをONにする」→「OK」
これで内蔵ストレージとmicroSDカードの2つのフォルダがパソコン上に表示されるはずです。
あとは、パソコンにファイルエクスプローラーなどで、内蔵ストレージのフォルダをmicroSDカードへドラッグ&ドロップします。

書込番号:15048627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yun_nさん
クチコミ投稿数:14件

2012/09/11 00:27(1年以上前)

以和貴様 毎回とても丁寧で分かりやすい回答をありがとうございます!

教えて頂いたように、PCでのデータ移動をやってみました
できました;; 嬉しいですー!!

明日、ESファイルエクスプローラーで挑戦してみたいと思います。

以和貴様のように、詳しければもっとスマホを楽しめるのになーと思います。
私も、使いこなして楽しめるように こちらで勉強させてもらいます!

何度も、質問だらけの私にお付き合い下さり 本当にありがとうございました!!

書込番号:15049125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

開くたびに通信するのを止めさせたい

2012/09/08 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スレ主 ぷにぃさん
クチコミ投稿数:4件

標準でインストールされている、
Disneyマーケットアプリについて、教えてください。
(直接、アプリ元に問い合わせればいいものか思案していまして
先に、こちらでうかがわせてください。)

スマホを開くたびに、何かしの3G通信があり
気になったため、通信チェッカーを導入したところ
開くたびに3K〜5Kバイト単位でDisneyマーケットが通信していることが判明
開いて、閉じてを繰り返せば、その分通信がどんどん嵩むことになります。

(ちなみに、OSサービスとやらは、開かずとも1時間に1度数Kバイトの通信をしているようです・・・これも止めたい)

いったい、何を通信する必要があるのか・・・
止めたいと思っても特にそれを設定する画面が見当たりません
アンインストールもできず困っています

開くたびの通信の止め方
アンインストールの仕方
アンインストールの影響
再インストール方法

知ってる方がいらっしゃいましたら
ご教示ください・・・
パケホーダイ2の2000円内で動きたいと思っているのに
勝手な通信のせいで超えてしまいそうです。
すごく困っています

書込番号:15036590

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/09/08 10:36(1年以上前)

モバイルデータ通信をオフにしてください。OSを含め、3G経由のデータ通信を完全にシャットアウトします。Android2.3だと、設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>データ通信、と、たどるんじゃなかったですかね。この場合、当然、WiFiがなければネットを見ることもメールを受信することも不可能になります。通話は可能です。SPメールの受信通知だけは行われます。
必要に応じてデータ通信のオンオフを切り替えるには、「シュパッと」のようなアプリを使えば簡単です。
Disneyマーケットについては、IDや機種確認のための3G通信が必要なのかも知れません。その場合は、3Gデータ通信をオフにしたら使えなくなるはずです。

書込番号:15036864

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 シムズ フリープレイ

2012/09/07 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:13件

シムズで遊びたいのですが、インストールできても、その後アプリを起動すると、『メモリ不足です、SDカードを挿入するか、カード内に空きスペースを作ってください』と出て遊べません。

SDは16GBで、最近買ったばかりで、空き容量も14GBあります。

なのに、プレイできないという事はこの機種ではシムズフリープレイは遊べないという事でしょうか?

書込番号:15031968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/08 02:23(1年以上前)

内部ストレージの空き容量が少なくなっているようでしたら、
キャッシュやアプリの削除などしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337821/SortID=14403830/#14403830

書込番号:15035994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/10 22:39(1年以上前)

参考になれば。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000337821/SortID=14992690/
何故かLOSTファイルとかいうものがたまってました。全て削除しましたがその他の機能に問題は出てません。使い易いアプリです。

書込番号:15048499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メール機能

2012/09/04 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スレ主 ramubooさん
クチコミ投稿数:5件

HPなどを閲覧している時に、ガラケーの『MULTI』機能のように、HP閲覧時にメールを見たり送信したりできる機能はありますでしょうか?

書込番号:15020024

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/04 08:32(1年以上前)

スマートフォンはマルチタスクに対応しており、複数のアプリを起動することができますので、ブラウザを起動したまま、ホームキーを押して、ホーム画面からメールアプリを起動することで、メールの作成、送信、閲覧等を行うことができます。
ただし、画面に表示されるのは、一つのアプリだけで、ブラウザの画面を見ながら、メールの作成や閲覧をすることはできません。

書込番号:15020131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/09/04 08:33(1年以上前)

ホームを1回押す→メールを起動してメールの閲覧、返信など→メール終了→ブラウザ起動で、いままで閲覧していたサイトのページに戻れると思います。

書込番号:15020138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/09/04 08:38(1年以上前)

書き忘れ


メールを起動した段階で、メールを終了せずホーム長押しでタスクマネージャーがでてきますので、そなままブラウザを選択してもいいです。

その場合、ブラウザ側からホーム長押しでメールを選択すればメールの開いていた画面に飛びます。

この操作で、行ったり来たりできるはずです。

書込番号:15020157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ramubooさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/04 08:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ホームキーというのは、3つあるボタンのうちどのボタンの事でしょうか?(スマホ初心者ですみません><)
左のボタンは『MENU』、真ん中『(ミッキーのマーク)』、右『BACK』と書いてあります。

MENUボタンを押してもメール機能らしきものが見当たりませんTT
手順も教えて下さると嬉しいですTT

書込番号:15020196

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/04 09:31(1年以上前)

ホームキーは、真ん中『ミッキーのマーク』のことです。
ホームキーを押すと、ホーム画面(待ち受け画面)に戻るはずです。
そこから、普段と同じようにメールアプリ(spモードメールアプリ等)を起動します。

ペペッチェさんが仰っているように、ブラウザに戻るときは、ホーム画面等のブラウザのアイコンをタップするか、または、ホームキーを長押しすれば、最近起動したアプリの一覧が表されますので、そこから任意のアプリを起動することもできます。

書込番号:15020291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/09/04 09:33(1年以上前)

この機種のホームボタンは、ミッキーマウスの顔がホームボタンです。

ネット閲覧中に、メール作成をしたい場合は、一度ミッキーマウスの顔のホームボタンを押して、MENUボタンではなく、画面下の『メールボタン』を押して受信メールを見たり、返信メールを作成したりする事が出来ます。

また、ネット閲覧中に、画面上(電池・電波のアイコン)にメールのアイコンがある場合は、ホームボタンを押さずに、通知パネルで確認して、同様な事もする事も可能です。

通知パネルの出し方は、画面上の電波・電池のアイコン辺りを指でスライドさせれば、通知パネルが表示します。
その時に、SPモードメールがあれば、指でタップすればOKです。

書込番号:15020298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ramubooさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/04 09:44(1年以上前)

ありがとうございましたヽ(o^―^o)ノ

出来ました!(*>∀<*)ノ

書込番号:15020337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)