Disney Mobile F-08D のクチコミ掲示板

Disney Mobile F-08D

  • 4GB
<
>
FCNT Disney Mobile F-08D 製品画像
  • Disney Mobile F-08D [SHINY PINK]
  • Disney Mobile F-08D [SHINY WHITE]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Disney Mobile F-08D のクチコミ掲示板

(2095件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメ絵文字画像について

2012/02/29 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:14件

初スマホでまだまだ分からない事だらけですので、教えて下さい。

以前の携帯に入っていたデコメ絵文字をmicroSDに移してもらい、メール設定からお気に入りフォルダに移して使えるようになったのですが、その時に同じくmicroSDに入っていたカメラで撮った画像なども一緒に入ってしまい、メールを作成する際に多すぎて探しづらかったり重くなった感じです。

お気に入りフォルダに入れる前のをフォルダ分けしたり、お気に入りフォルダに入れたものを削除したり出来ないのでしょうか?

分かりづらくてすいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14220082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/29 16:33(1年以上前)

まず、「アストロファイルマネージャー」などのファイル管理アプリをマーケットからインストールしてください。
http://android-100.com/astrofilemanager/

次に、spモードメールを起動し、
「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォルダ設定」
とタップし、画面下部に表示されている「お気に入りフォルダ設定」としたフォルダを確認してください。

「アストロファイルマネージャー」を起動し、本体ストレージ(/mnt/sdcard)や
microSDカード(/mnt/sdcard/external_sd)内に適当な名称でフォルダ(ディレクトリ)を作成し、
そのフォルダに「お気に入りフォルダ設定」としたフォルダから画像ファイルを移動させれば、よろしいかと思います。

書込番号:14220150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/29 23:47(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます!

教えていただいた通りやってみたところ、上手くフォルダ分けが出来ました!

とにかく横文字の項目が多くて覚えるのが大変です…。

もしよろしければ、もう1つ教えて頂きたいのですが…。

バッテリーの持ちがあまりよくない事にもだいぶ慣れてはきたのですが、日中は外出が多いので極力使用を制限してでも持たせたく、今はTasKillaというアプリだけでこまめに消しているのですが、他にもおすすめなどありますか?

よろしければ教えて下さい。

書込番号:14222203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/01 00:23(1年以上前)

タスクキル系のアプリでキルしても、バックグランドで再度自動起動するいわゆるゾンビアプリは、起動時にバッテリーを消費しますので、キルの対象外とした方がいいと思います。
また、バッテリーの消費量が大きいのは、画面と通信です。
画面の明るさを下げること、Wi-Fi、Bluetoth、GPSは必要時以外がOFFにすること、Gmailやカレンダーなどの同期は手動で行うことだと思います。

書込番号:14222411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/01 22:09(1年以上前)

遅くなってすいません!

分かりやすい説明で
ありがとうございます!!

教えていただいた設定してみました。

あと友人に教えてもらい、履歴消しゴムを入れてみたら、また少し減りが遅くなったような気がします。

また何かあった時にはよろしくお願いします。

書込番号:14226009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カバーと画面シート

2012/02/26 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スレ主 negi **さん
クチコミ投稿数:10件



F-08DまたはT-01Dの
カバーと画面シートは
どこに売ってますか??

電気屋さんとかに
あるんですかね??



初めてのスマホで
わからないことだらけで…

しょうもない質問で
ごめんなさい(;_;)


書込番号:14208072

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/26 20:37(1年以上前)

家電量販店、携帯ショップ、ネットショップなどで売っていると思います。

書込番号:14208362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/26 20:49(1年以上前)

こんばんは、娘がディズニー携帯を買ったので私もカバーとフィルムを買いました。
店員さんに確認してみたらT01Dと形が同じなんですが保証は出来ません!って言われました。
ですが一か八か購入してみたらカバーとフィルムはジャストフィットでしたが充電器には刺せませんでしたよ!
ちょっとキツイので充電ホルダーを加工するかUSBで充電させてます。
もう少し待てば専用のカバーが出ると思うので待ってみるか、ホルダーを使うならカバーを外して刺すかですね!

書込番号:14208426

ナイスクチコミ!1


休講さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/28 16:04(1年以上前)

ウチの奥さんがこれに機種変したのですが、「せっかくかわいいのにカバー付けると隠れちゃう」ということで、むき出しです。
ただ、傷がつくことを考慮し、交換用にバックパネルをdocomoショップで購入しました。
2200円 ポイントも使えます。
⇒ガードという観点では意味ないですが・・・

書込番号:14215548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2012/02/28 17:34(1年以上前)

休講 さん、バックパネルって電池などの蓋ですよね?購入できるのですね☆
私はまだ予約待ちなのですが、購入したら予備に蓋部分も購入しようかな・・・。

書込番号:14215842

ナイスクチコミ!2


まぁえさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/29 08:59(1年以上前)

こんにちは。

会社の昼休み、散歩に電気店に行くのですが、22日以降、T-01Dの画面保護フィルムやケースが激減してますね。発売してから時間の経っている機種なので、大半はF-08Dユーザの方が購入されているんでしょうね。

ところで、画面保護フィルムはほとんど流用可能だと思いますが、ELECOM

PD-FT01FLB docomo T-01D用気泡ゼロフィルム

という商品は、画面外の枠の部分が保護フィルム自体が黒くなってます。保護フィルム自体に「MENU」とか「BACK」とか書いてあります。もちろん貼りつけは可能なのですが、大事な中ボタンのミッキーマークが消えてしまいます。商品自体の文言はよかったので買ったのですが、あけてビックリ。使えなかった。

こだわりでF-08Dを購入した方がほとんどだと思いますので、F-08Dにはこの保護フィルムは不向きかと思います。参考にしてください。

書込番号:14218804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 21:06(1年以上前)

充電器だけの話しですが、娘のディズニー携帯にT01Dのクリアカバーをつけてますが付属の充電ホルダーにはきつくて入りませんが息子のF05Dの付属充電ホルダーには入り充電も出来ます。
一応、参考まで。

書込番号:14225621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面右下の…

2012/02/29 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:52件

画面右下の画面の拡大縮小をするアイコン?は消せないのでしょうか?

しばらくすると消えますが、めっちゃ邪魔なので、表示されないようにしたいのですが
どこでやるのか、それとも消せないのか…

わかる方いたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14219416

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/01 19:44(1年以上前)

もしブラウザでの拡大縮小アイコンのことでしたら、おそらく消せないと思います。
どうしても、ということでしたら、以下で紹介されているような
他のブラウザアプリを使うといった方法になると思います。

http://appllio.com/android-tool-ranking/20120101-1281-browser-application

書込番号:14225195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 本文に画像入れたい

2012/03/01 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スマホ初心者です

ディズニーメールの時は、問題ないのですが spモードメールの時 新規メールで本文にギャラリー画像を取り込みたいのです。  
上のクリップマークの欄に画像が入っているので 本文に移動の仕方がご存知の方は よろしくお願いします。



書込番号:14223276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/01 09:58(1年以上前)

本文入力中に、装飾 → 左下の四角枠と+のアイコンを押すとギャラリーが開きますので、
そこから挿入したい画像を選択すればOKです。

メールに添付された画像を上記の方法で貼り付けるには、一旦保存しなければなりません。

書込番号:14223391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/01 10:30(1年以上前)

LBSO9さん  ありがとうございます。  
「DCI」→「thubnai」でギャラリーが出ました。が、ファイルごと日本語で入力出来たらなと思いました。ありがとうございました。

書込番号:14223479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初スマホ 悪戦苦闘

2012/02/27 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:5件 Disney Mobile on docomo F-08DのオーナーDisney Mobile on docomo F-08Dの満足度5

初スマホです。
ジタバタ作業していましたが、データの保存が分からなくお手上げです。

まず画像1000枚程、microSDカードを携帯に挿して、USB接続でPCから保存しました。

その後、ディズニーストアからアプリを何個かダウンロードした際に、<SDカードの容量が足りません>
のメッセージが表示されてしまいました。
現在SDカードは16GBを使用しています。

今迄データフォルダを利用してきたので、そもそもスマホってデータはどこに保存されているのかも分かりません。

本体なのか?SDカードなのか??
確認の為、一旦ストレージという画面にてSDカード内データの消去をしました。
そして、ギャラリーを確認したら画像が残っていました。

その後ドコモに問い合わせをした所、この機種は本体とSDカードどちらにもデータ保存が可能と言われ、
本体にある事が確認出来るなら本体→アプリ(Esファイルマネージャー等の)
へ移動すれば空きが出来るはずですと言われました。しかしギャラリー等の画像画面から移動する表示等はなく
結局ギャラリー&Esファイルマネージャー同時進行。

SDカードがあっても、本体の容量増やす事って出来ないのでしょうか??
移動可能なアプリは移動したのですが…
現在、内臓ストレージ空き容量0、SDカード空き容量13.72GBとなっています。

書込番号:14211482

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/27 16:37(1年以上前)

画像をコピーしたフォルダが間違っていませんか?
娘がこの機種を使っており、今は確認できませんが、私が使っているF-05Dでは、/mnt/sdcard/は内部メモリで、/mnt/sdcard/external_sdがmicroSDです。
一度パソコンにつないでご確認してみては如何でしょうか?

書込番号:14211504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Disney Mobile on docomo F-08DのオーナーDisney Mobile on docomo F-08Dの満足度5

2012/02/27 17:04(1年以上前)

ご返信頂き、誠にありがとうございます。

USBで繋いだ所、リムーバブルディスクが2つ表示され、(EとG)
Gのみ開く事が出来、DCIMのフォルダに保存しました。

直接microSDのアダプタで確認したい所ですが、PCがmicroSDHC非対応の為か表示出来ません。

書込番号:14211577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/02/27 17:15(1年以上前)

憶測になってしまいますが、

上のステータスバーを下ろすと、USBのアイコンが表示されてると思います。
そのアイコンのタッチでUSB接続モードの変更が出来ませんか?

書込番号:14211612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Disney Mobile on docomo F-08DのオーナーDisney Mobile on docomo F-08Dの満足度5

2012/02/27 18:33(1年以上前)

ご返信頂き、誠にありがとうございます。

USB接続時、本体ステータスバーにて接続状態の設定にしております。

書込番号:14211853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/02/27 21:07(1年以上前)

憶測なので、前回同様に詳しく説明できないですが、
本体メモリにアクセスするUSB接続モードとSDカードにアクセスするUSB接続モードは違う?可能性あり。

書込番号:14212504

ナイスクチコミ!2


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/29 00:14(1年以上前)

内蔵ストレージの空き容量が0ということは、恐らく内蔵ストレージ内に写真などを保存しているのでは無いでしょうか?

esファイルマネージャにて/sdcardのすぐしたのDCIMフォルダ以下に写真を入れてる場合は内蔵ストレージに保存していることになります。

usb接続時に二つ認識されるのは(EとG)内蔵ストレージとmicrosdが両方とも認識されてると思います。
空き容量がデカい方がmicrosdですね。
ちなみにアプリはアプリ専用領域があるため、microSDに移しても内蔵ストレージは増えません。

書込番号:14217905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Disney Mobile on docomo F-08DのオーナーDisney Mobile on docomo F-08Dの満足度5

2012/02/29 10:06(1年以上前)

ご覧頂き、有難うございます。

やはり本体に保存されていました!
今迄使用していたマイクロSDカード2GBに変更し、保存したら無事解決致しました。

今回、マイクロSDカードは容量が大きいとmicroSDHCにとなり、
PCが、非対応なのでカードリーダーが必要になるんですね…。
大変勉強になりました!!

書込番号:14219000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

画面ロックの認証設定 で設定できない

2012/02/28 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:11件

昨日F-08Dを購入したのですが、セキュリティ設定で指紋登録してロックも正常に動作
していたのですが、指紋を登録しなおそうと、「画面ロックの認証設定」のチェックを外し、ロックを
はずしました。指紋登録をいじったり、SIMカードロック設定でPIM番号の変更も行った後、ロックを
設定しようと、「画面ロックの認証設定」をおしてもうんともすんともいわなくなりました。
その下にある設定項目部分をおしてもうんともすんともいいません。

時間がたてば、指紋設定をタップしたら次の画面に遷移しますが、真っ黒の画面のままで設定も
しようがなく、戻るボタンで他のページにするしかありません。

どうやらこの設定ページ自体がバグっている感じです。

なにか解消法がありませんでしょうか?アドバイスをお願いします。
PS T-01Cを一年以上つかってからの買い換えでスマフォ初心者ではないです。

書込番号:14215920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/02/28 18:31(1年以上前)

電源おとして5分後に再起動するとsimカードロック解除画面がでましたので、
ロックをはずしてから、設定画面でsimカードのロックを解除しました。これは
問題なく設定ページが動作しました。

次に、画面ロックをタップしても症状はかわらず、電源を再度おとしても
変化なしでしたので、simロックの影響ではなさそうです。

書込番号:14216021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/28 22:31(1年以上前)

いろいろやってみて、症状が少しわかってきました。

まず、「セキュリティ解除方法」の部分をタップして、次の画面で指紋で解除から暗証番号に切り替え
ました。途中、なんどか指紋認証の画面になりましたが、ときどきブラック画面にきりかわりました。
それはきっと指紋認証画面なんだと推測して黒い画面のまま指紋センサーに指紋をあててみると、指紋
認証しましたということで次の画面になりました。

とにかくも、一端、暗証番号で解除 に設定にすると、今度は「画面ロックの認証設定」のチェックボックスは
何事もなくオンにできました。

その後は普通につかえています。結論からいって、指紋認証のプログラムに画面遷移するところで
バグが発生しているという感じです。おそらく指紋認証プログラムのクラス実装の不備かと思います。
すぐに改善されることを期待したいです。

以上ですが、もしなにか思い当たる節などございましたら書き込んでもらえるとありがたいです。

書込番号:14217280

ナイスクチコミ!1


まぁえさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/29 08:45(1年以上前)

ちょっと現象は違うかもしれませんが、同じように画面ロック(指紋認証)で自分もはまりましたので、口コミに投稿しました。

初期不良
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337822/SortID=14218740/

交換品が届きましたら、自分の検証結果と「ぶるべあの博徒」さんの現象をDSに申告してきますね。

早く改善されないと安心して使用できませんよねぇ。


書込番号:14218761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)