Disney Mobile F-08D のクチコミ掲示板

Disney Mobile F-08D

  • 4GB
<
>
FCNT Disney Mobile F-08D 製品画像
  • Disney Mobile F-08D [SHINY PINK]
  • Disney Mobile F-08D [SHINY WHITE]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Disney Mobile F-08D のクチコミ掲示板

(992件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-08D絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Disney Mobile F-08D」のクチコミ掲示板に
Disney Mobile F-08Dを新規書き込みDisney Mobile F-08Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
168

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マチキャラ設定

2012/04/22 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:31件

以前マチキャラにしつじくんを設定してましたが、電池食いなので一旦削除しました。
また設定しようとして、「ホーム画面長押し」→「ホーム画面に追加」→「ウィジェット」まで操作しましたが、「マチキャラ設定」がありません。
もう設定する事は出来ないのでしょうか…
それとも設定の手順が間違えているんでしょうか…

書込番号:14470201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/22 14:00(1年以上前)

ウィジェットには、「マチキャラ」があるはずです。
マチキャラの設定は、アプリケーションの一覧にある「マチキャラ」からもできます。

なお、マチキャラは、アプリの「dメニュー」を起動し、
「お客様サポート」→ドコモアプリ「インストール/アップデート」→「マチキャラ」
からダウンロードできます。

書込番号:14470314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/04/22 16:26(1年以上前)

以和貴さん、いつも助けていただきありがとうございますm(_ _)m

アンインストールしてしまっていたみたいです(^^;)

おかげさまでまたインストールできましたヽ(^0^)ノ

書込番号:14470897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新

2012/04/22 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スレ主 yukko614さん
クチコミ投稿数:13件

最近、頻繁にソフトウェア更新の表示が出るので困っています。
2:56に開始します、と出て、「OK」「時間変更」「今すぐ開始」で選べたと思うのですが、OKを選ぶと、そのときは表示が消えて、また数日後に同じ表示が出ます。これは更新できていないということですか?
あと「更新後は再起動してPINコードを入力する必要がある」といことですが、PINコードというのは何のことでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:14469667

ナイスクチコミ!1


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/22 22:41(1年以上前)

>更新できていないということですか?

そうです。
OKを押しているので、2:56に開始されるはずなのですが、その時間帯電源が入っていないか電波状況が悪いためアップデートが正常にできていないのだと考えられます。

>PINコードというのは何のことでしょうか?

ドコモUIMカードには、PIN1コード、PIN2コードという2つの暗証番号を設定できます。
PIN1コードは、第三者による無断使用を防ぐため、ドコモUIMカードをFOMA端末に差し込むたびに、または、FOMA端末の電源を入れるたびに使用者を確認するために入力する4〜8桁の番号です。
PIN1コードを入力することにより、発着信および端末操作が可能となります。
PIN2コードは、ユーザー証明書利用時や発行申請、積算料金リセットを行なうときなどに使用する4〜8桁の暗証番号です。

PINコードのお買い上げ時の設定[0][0][0][0]

書込番号:14472852

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukko614さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/23 09:39(1年以上前)

>nisino様
ご返信ありがとうございます。
今朝「アップデートが完了しました」という表示が出ておりました。
しかし、夜はいつも電源は切っていないし、23区内で電波が悪いと感じたこともなかったので、あんなに毎回アップデートに失敗したとも考えられないので不思議です・・・。
とりあえず「完了」のメッセージが出たのは初めてなので、これで様子を見てみようと思います。
PINコードのことも教えて頂きありがとうございます☆
こんなことも知らずお恥ずかしいです。お世話様でした!

書込番号:14474330

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/24 23:36(1年以上前)

電波状態が悪くなかったのであれば、最終的にはダウンロード元のサーバーにリクエストが入りすぎてうまくダウンロードできなかったのではないでしょうか?

とりあえず更新できて良かったです。

解決できたのであれば解決済みにした方が良いかと。

書込番号:14481596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yukko614さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/25 01:43(1年以上前)

前回お礼を書いたと同時に「解決済み」にしたつもりでしたが、
最後に「決定」ボタンを押すのを忘れていたようで、解決済みになっていませんでした。
使い慣れておらず、どうも失礼しました。。

お陰様でソフトウェア更新のメッセージは今のところ出ておりません。
ありがとうございました。

書込番号:14482138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの保存

2012/04/19 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:95件

いつもお世話になっております。こちらの口コミでかなり助けられています。
今使用している機種がボタンの不具合で交換していただけることになりました。
ドコモからSDカードなどに必要なものは移動しておいてくださいといわれたのですが、初歩的なことと思いますが、本当に保存されているのかが分かりません。
アストロファイルマネージャー?を入れているのですが、/mnt/sdcardや/mnt/sdcard/download、/mnt/sdcard/external_sd/dcimなどはSDカードに保存されているのということでしょうか?
またメールや電話帳をSDカードに保存にしたのですが、こちらの保存したものは、どこで確認できますか?
分かる方教えてください。

書込番号:14456233

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/19 11:27(1年以上前)

/mnt/sdcard
/mnt/sdcard/download
は、本体ストレージになります。

/mnt/sdcard/external_sd/dcim
は、microSDカードになります。

少し、複雑なのですが、
/mnt/sdcard/external_sd 以下は、microSDカード
externalが付いたものを除き、 /mnt/sdcard 以下が本体ストレージになります。

電話帳は、電話帳コピーツールで保存されたのであれば
/mnt/sdcard/external_sd/SD_PIM
に保存されていますので、microSDカードになります。

メールのデフォルトでの保存先は、
/mnt/sdcard/private/docomo/mail/export
ですので、本体ストレージになります。
アストロファイルマネージャーで、メールのバックアップファイ ルをmicroSDカードへコピーするか、
再度、spモードメールアプリから、SDへコピーで、画面上部の 「上へ」を4回タップし、/mnt/sdcard/external_sd 以下 のフィルダを選択し、メールのコピーを行えばよろしいかと思い ます。

なお、予め、アストロファイルマネージャーで、microSDカード 内に「受信」や「送信」などの名称でフィルダを作成し、そのフォルダへメールをバックアップすれば、分かり易いと思います。
(例)
/mnt/sdcard/external_SD/mail/受信
/mnt/sdcard/external_SD/mail/送信

書込番号:14456462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2012/04/19 13:47(1年以上前)

以和貴さん、早々のご回答ありがとうございます。いつもありがとうございます。
downloadに入っていた写真や絵文字をexternal_sdにコピーすることが出来ました。
メールもexternal_sdにコピーしてみたのですが、コピーしたメールを見ようとすると、「ファイルタイプemlが見つかりません」と出ます。SDカードにコピーしたメールは見れないのでしょうか?やり方が悪かったのでしょうか?
電話帳は機種に入っていたドコモバックアップのアプリでコピーしておいても大丈夫でしょうか?電話帳コピーツールのアプリをダウンロードしてSDカードに保存したほうがいいのでしょうか?
ダウンロードしたアプリはアストロファイルマネージャーのどこに入っているかも教えてください。同じ要領でSDカードに保存できますか?
沢山質問してしまいすみません。よろしくお願いします。

書込番号:14456879

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/19 15:22(1年以上前)

☆HAPPY☆さん こんにちは

>コピーしたメールを見ようとすると、「ファイルタイプemlが見つかりません」と出ます。SDカードにコピーしたメールは見れないのでしょうか?

そのままでは見れませんが、アプリの「EML Viewer Beta」をインストールし、アストロファイルマネージャーでemlファイルをタップし、EmlViewerを選択すれば、見ることができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jssoftware.emlviewer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qc3NvZnR3YXJlLmVtbHZpZXdlciJd

>電話帳は機種に入っていたドコモバックアップのアプリでコピーしておいても大丈夫でしょうか?電話帳コピーツールのアプリをダウンロードしてSDカードに保存したほうがいいのでしょうか?

どちらでも構いませんが、念のため両方にしておいた方が無難だと思います。
どちらかが使用できない場合もあるかもしれませんので。

>ダウンロードしたアプリはアストロファイルマネージャーのどこに入っているかも教えてください。同じ要領でSDカードに保存できますか?

ストロファイルマネージャー(アプリ管理/バックアップ)で、アプリのバックアップができますが、プロテクトのかかっているものはできません。
また、「App Backup & Restore」なんかも便利ですよ。
http://ameblo.jp/android-beginner/entry-10991693253.html

書込番号:14457143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2012/04/22 22:22(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます。
今日、無事交換してもらいました。
しかし・・・SDカードに保存したアプリの戻し方?が分かりません。
アストロファイルマネージャーを再度ダウンロードしたほうがいいのでしょうか?
App Backup & Restoreも使ってみたのですが、どのようにすればいいのか教えてください。

書込番号:14472724

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/22 22:59(1年以上前)

アストロファイルマネージャーは、必ずしも再度ダウンロードする必要はありませんが、ダウンロードした方がまとめてインストールできるので、手間が省けます。
まず、環境設定で、「バックアップディレクトリー」を指定します。
次に「アプリ管理/バックアップ」から「バックアップ済みアプリケーション」をタップし、インストールしたいアプリにチェックを入れてインストールします。

App Backup & Restoreも方法は同じです。
settingsで「Backup Path」を指定します。
次に元の画面に戻って、「Archived」からインストールしたいアプリにチェックを入れて「Restore Selected Apps」をタップします。

なお、Restoreする前に「設定」→「アプリケーション」→「提供元不明のアプリ」にチェックを入れておいてください。

書込番号:14472984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/04/25 11:45(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます。
無事SDカードからデータを戻すことが出来ました。
ゆっくり以前のような感じに設定し直しています。

書込番号:14483107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合について質問です。

2012/04/13 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:6件

以前入荷時期について質問させていただきました。 
その後、二週間前ぐらいにやっと手に入れ、悪戦苦闘しながら、なんとかここに質問出来るようになりました(^^;)

お聞きしたいのですが
@新しいアプリをダウンロードすると、それまでのアプリが表示されなくなってしまいます。
電源を切ると元にもどるのですが、こういった症状の方は他にもいらっしゃいますかね?

Aこの症状があるため、電源を切るのですが、その後電源が入らなくなることも度々あって困っています。
電池を何度かはずすと入るようになるのですが
修理に出した方がよいのでしょうか?

せっかくだいぶ慣れてきたので修理にだすのを悩んでしまいます。





書込番号:14430299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ぴんなさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/13 21:29(1年以上前)

☆くまこ☆さん、こんばんは。

私も@の不具合があります。
私なりに考えてみました。
私はきせかえDisneyを使用してます。
新しいアプリをダウンロードすると、アプリ一覧にそのアプリしか表示されません。
でも、ホーム切替でdocomopaletteUI(名前?)に切替ると、アプリが全部表示されています。
なので、@に関しては機種の不具合ではなくて、ホームの問題かな?って思います。

Aはおかしいですね×
電源ボタンの反応はあまりよくない気はしますね。
反応しなくて、何度か押し直すこともあります。
でも電池外したりはありません。

せっかく時間をかけて設定したのに、交換や修理はなるべく避けたいですよねo(T^T)o

書込番号:14431782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2012/04/14 16:10(1年以上前)

ぴんなさん

返信ありがとうございます!

私もきせかえディズニーを使っています。
なるほど!
そうですねこのせいかもしれないですね。
最初に全部消えてしまった時はめっちゃあせりました(^^;)

電源はやはり反応はよくないんですね。

そうなんですよ!
やっとここまで頑張って慣れてきたので
なるべくこのまま使い続けたいです。

書込番号:14435192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぴんなさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/25 20:02(1年以上前)

こんばんは。
不具合の件、ディズニーのサイトに問い合わせてみました。
やっと回答が来たので、貼り付けますね☆
↓ ↓ ↓
きせかえ設定時に、新しいアプリケーションをインストールするとその他のアイコンが表示されなくなる現象につきましては、「Disneyきせかえ」の現在の仕様でございました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
こちらの現象につきましては、4月26日に実施予定のバージョンアップにて、解消される見込みでございます。
大変お手数をおかけしますが、バージョンアップ後に再度お試しいただきたくお願いいたします。

だそうです。
明日のバージョンアップで、この部分は解決しそうですね♪

書込番号:14484417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/05/01 16:44(1年以上前)

ぴんなさん


返信遅くなってしまってすみません(>_<)
確認して下さったのですね!
ご報告ありがとうございます!

これで安心してアプリをダウンロード出来ますね(^-^)


本当にありがとうございました!!

書込番号:14507319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

一括購入時の価格について

2012/04/13 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:50件

この機種の一括購入時の価格はいくらくらいでしょうか。
店頭に行く時間がないため参考までに教えて下さい。

書込番号:14429243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/13 09:26(1年以上前)

docomo Online Shopを見れば、販売価格の目安が付くと思います。
一度、ご覧ください。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/top/index.html

書込番号:14429373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/04/13 09:57(1年以上前)

<以和貴さん
ご回答ありがとうございます。

参考にしてみたのですが、docomoショップは高いイメージがあるので
量販店や携帯ショップの金額が知りたかったのです。
言葉足らずでした。

書込番号:14429463

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/04/13 12:33(1年以上前)

量販店もドコモショップも変わらないと思います。
変わるのは「頭金」と呼ばれる金額の差ですね。

量販店だと大体0円(オプション加入させられることもあり)、
ドコモショップだと3,000円〜10,000円程度になります。

書込番号:14429918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/04/13 16:13(1年以上前)

<LBS09さん
ご回答ありがとうございます。

やはり昔とは違って端末代の差は無さそうですね。
ということは、ドコモショップにて
・オプション加入無し
・頭金0円
であれば、結構良い条件ということですね。


書込番号:14430531

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/04/13 16:33(1年以上前)

オプション加入といっても、後で解約すればいいです(と販売員さん自ら言ってます)から
気にしなくて大丈夫ですよ。
(大体iチャネルとかですね。30日間無料期間内に解約すれば請求無し)

ドコモショップだと頭金無しは難しいかもしれません。
量販店であれば一括購入でポイントもつきますから、行きつけの店があればそっちの方がお徳かも。

書込番号:14430592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/04/13 16:46(1年以上前)

<LBS09さん
何度もご回答ありがとうございます。
気にかけて頂けて助かります。

一括購入を検討してるので、還元ポイントと頭金バランスで
どこで買うかを検討したいと思います。
オプションを気にしなければ、ポイント狙いが一番得できそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:14430637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/04/17 10:22(1年以上前)

おかげさまでこの機種を購入できました。
ドコモショップで一括購入限定で頭金なしでした。
ありがとうございました。

書込番号:14447515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth使用中

2012/04/12 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スレ主 mkfrさん
クチコミ投稿数:13件

このスマホに変えてそろそろ2か月になるのですが、

通勤時間中にメディアプレーヤーで音楽を聴くのにBluetoothを使用しているのですが、
なぜか数日前からbluetooth使用中にメールを受信してもイヤホンからメール受信の音がしなくなってしまいました。電話の着信音はちゃんとイヤホンから聞こえます。

私がどこか設定を変えてしまったのかと思い、色々調べてみたのですが、解決方法がわかりません。

どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?

書込番号:14426648

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/13 07:19(1年以上前)

設定→音→音量→通知音量の確認や
端末の再起動などしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14429115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mkfrさん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/13 12:55(1年以上前)

SCスタナー様

返信ありがとうございました。
あれからまた自分なりにいじってみたところ、今までは「アラームONマナー」に設定していたのですが、ここ数日は「通常マナー」に設定していたようです。

「アラームONマナー」だとメール着信音もばっちり入るので、常にこっちの設定でいこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14430008

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Disney Mobile F-08D」のクチコミ掲示板に
Disney Mobile F-08Dを新規書き込みDisney Mobile F-08Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)