Disney Mobile F-08D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月22日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-08D絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年10月12日 09:43 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年10月5日 18:23 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月3日 12:14 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年10月1日 15:05 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月26日 23:08 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年9月11日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
選んだ画像とは別の画像が添付されてしまい困っています。
メール作成時や、SNSアップ時です。
特にメール作成時は、送信前にどの画像が添付されているか確認できず、
相手に送る物だから本当に困ります。
同じような事で悩まれている方いらっしゃいませんか?
ドコモショップに相談に行くべきでしょうか。
0点

ギャラリーでは、サムネイル画像が実際の画像と異なることが希に起こります。
http://smartphone.o-84.com/android/android-reference/wrong-thumbnail-136/
そこで、アプリの「QuickPic」をインストールし、メールに画像を添付する際は、ギャラリーからではなく「QuickPic」から選択してみては如何でしょうか。
http://octoba.net/archives/20110307-android-1472.html
また、メールを送付する前に一旦メールを保存すると、添付画像の確認ができますので、一応お試し下さい。
書込番号:15193019
1点

ありがとうございます!!
機種変更して以来ずっと悩みの種だったので、本当に助かります( ; ; )☆
メールを一旦保存するなんて、思いもしませんでした。目から鱗とはこの事です。
アプリを取り込む事も、是非やってみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15193295
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
ネットでも検索してみたのですが、一向に解決方法が見つからなく困っております。
特定の条件下でのことですが、javascriptを有効にしてくださいとの表示が出てサイトにアクセスできません。
今現在この現象が出ることを確認しているのは検索エンジンを通して出てきたTwitterのつぶやきとmixiボイスの画像です。
他Android端末を通しては問題なく閲覧できます。
Javascriptを無効にしたことはありませんし、念のため一度無効にした後で再度有効にし、再起動してみましたが状況は変わりません。
対象方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。
よろしくお願い致します。
書込番号:15159227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザ→メニュー→そのた→設定→Javascriptを有効にするにチェック
書込番号:15159371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ryota12228さん
説明不足だったようで申し訳ございませんが、その方法は試し済みなのです。
有効→無効→有効と切り替えてみましたが、効果がなかったのでこちらで質問させて頂いた次第です。
書込番号:15159942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おかしいですね。
最前の方法としては、ブラウザアプリケーションのデータの消去。
ブックマークやログイン履歴が消えるのでバックアップをとってからお願いします。
アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→ブラウザ→データの消去
書込番号:15160048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ryota12228さん
すでにその方法も試し済みで、端末自体の初期化も一度しております。
他のjavascriptが必要なページは閲覧できますので、有効になっていることは間違いないのですが、トピックに上げた現象だけが解決できないのです。
書込番号:15160177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに他のブラウザアプリを使ってみたり、
http://appllio.com/android-tool-recommendation/20120315-1785-Google-Play-Store-Browser-Application
(最新の)Flash Playerを以下からダウンロード&インストールするなど
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
してみてはどうでしょうか。
書込番号:15162157
0点

>SCスタナーさん
他ブラウザでも同様のエラーが出、FLASHもアプデ通知が来る度に更新しておりますが改善されません。
同端末を持つ知人は問題なく表示されるので何がいけないのかさっぱりです。
トップページから入る分には正常に表示されますので、やはりJavaは有効になっているようです。
DSで現象を確認して頂き一旦端末を預かって見て頂くことになりましたのでひとまず締め切らせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:15164956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
うちの奥さんが、先月この機種を購入しました。
電池のもちがよくないので、充電器を購入しようと思っています。
『電池交換式 充電器 スマートフォン microUSB 用 PG-DNYJK551MKY ディズニー ミッキー マウス』というのがいいかと思っているのですが、この機種が対応しているのかどうかがわかりません。
どなたか使用している方、対応しているかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点

スレ主様
スマホの電池式バッテリーは使用した事はありませんが、経済性の事も考えると、電池式よりも充電式のモバイルバッテリーの方が良いかも知れませんよ。
少し前だと、かなりデカいモバイルバッテリーがメインでしたが、現在では充電式でもかなり小さめで大容量のモバイルバッテリー等も増えてきています。
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=927/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/05/news020.html
スレ違いになりまして、すいません。
書込番号:15153656
0点

なか〜た♪さんアドバイスありがとうございます。
エネループが使えそうなので、エネループを使っていこうと思っています。
せっかくのディズニーのスマホなので充電器もディズニーがいいと言うもので・・・(紹介していただいた充電器は、私が欲しくなりました。)
書込番号:15155236
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
こちらの機種の購入を考えてます!!
メール受信した時に差出人の名前は表示されますか?
それともメールを受信したと通知だけになりますか?
後、メールのフォルダ分けは出来ますか?
わかる質問のみの解答でもかまいませんのでお願いします(´・ω・`)
1点

ドコモのキャリアメールであるspモードメールは、どちらも可能です。
差出人の名前表示は、メール設定で「電話帳登録名表示」に設定することで表示されます。
また、フォルダの振り分け条件は、件名/アドレス/グループで設定し、一つのフォルダに20個まで登録できます。
書込番号:15145582
0点

訂正です。
差出人の名前表示は、メールを確認したときに表示されます。
スマートフォンは、メールを受信したときも画面は消灯(スリープ状態)しているので、受信は着信音、バイブ、ランプの点滅で知ることができます。
なお、spモードメール(詳細表示)のウィジェットをホーム画面に置いておけば、画面を点灯させたときに、メールを確認しなくても、差出人の名前や件名等が表示されます。
書込番号:15145615
0点

わかりやすい解答ありがとうございます!!
2つとも答えてもらえたので助かりました(*^_^*)
書込番号:15146767
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
18日からディズニー公式からドコモパレットUIのきせかえサイトができたので早速使ってみようとしたところ、登録が出来ません。
ディズニー公式スマートフォンメンバー登録のページへ飛ばされ
指示に従って入力して行っても、最後の登録ボタンを押すと「TOPからやり直してください」となってしまい・・・。
何度やっても出来ないんです。
サイト側の問題なのか、自分のスマホに原因があるのかもわからず困っています。
普通に使えてる方いますか?
1点

こんにちは。
私は普通に登録できたし、きせかえも設定出来てますよ。
おかしいですね…。
順番通りに進んでいっただけなんですけど、登録完了しました。
ただ、完了までの操作がちょっと多い気がしました;
書込番号:15118709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは(^^)/wi-Fi使用の時は私も登録出来ませんでしたが、使用しなかったら登録できました。
書込番号:15118859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wifiを切ってやってみましたが、同じでした・・・。
最後の手段にとgmailのアドレスで登録してみたところ、無事登録できました!
理由は不明ですがドコモのアドレスがダメだったようです。
ありがとうございました。
書込番号:15125708
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
過去レスなど拝見させて頂きましたが、全くの初心者のため
専門用語など 検索して見ていっても分からずにいます。
重複する質問になってしまうかと思います、申し訳ありません。
SDカード2GBのものを使っていたのですが
残りわずかになったようで、音楽やデコメがDLできなくなりました。
ESファイルエクスプローラのアプリで、必要のないデコメや写真、音楽、アプリを
削除したのですが、それでも残り2パーセント→5パーセントにしか増えません。
(残りのパーセントは、ZDboxで見ています。
端末の、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→SDカード上という所は1.6GB空きとなっています)
マイクロSDの容量が大きなものを購入しようかと思い、データをUSBカードリーダーでPCに移そうと思いましたが、写真しかデータが移動できませんでした。
ESファイルエクスプローラで簡単にデータの移動ができるという書き込みも見たのですが
その手順等もよくわかりません
端末の、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→SDカード上という所は1.6GB
と記載があり、容量もまだ残っているのでは…?と疑問があります。
説明が下手で申し訳ありません><教えてください
1点

SDカード(microSDカード)の空き容量が少なくなっているのではなく、内蔵ストレージの空き容量が少なくなっているのではないでしょうか。
通常、ダウンロードしたファイルは、内蔵ストレージに保存されます。
ご存じかと思いますが、内蔵ストレージのフォルダは“mnt/sdcard”
SDカード(microSDカード)のフォルダは “mnt/sdcard/external_sd”になります。
因みに、内蔵ストレージとSDカード(microSDカード)の空き容量は、「設定」→「ストレージ」で確認できますので、ご覧ください。
また、ZDBoxでの本体容量とはシステムメモリのことで、SDカードとはmicroSDカードではなく、内蔵ストレージのことだと思います。
書込番号:15042507
1点

以和貴様ご返信ありがとうございます!
教えていただいたように、ストレージを確認したら
内臓ストレージ 空き177MB
SDカード 空き1.59GB
とあり、内蔵ストレージが圧迫されていたようです。
必死にSDカードに移動したアプリを消しても 変化が見られないわけですね;;
SDカードを抜いた状態で音楽アプリを起動させても、曲の名前は書いてあっても
音源がみつからないという案内文が出ていたため、カードの方に落とされていると
思っていました。
○ZDboxで、SDカードに移せるアプリは全部移す、
○ゴミ箱にたまっていたメールを削除する、
○不必要なアプリを減らす
この他に、内蔵ストレージの空きを作る方法がありますか?
また、できる限りSDカード(32Gを購入後)に移したいと思っているのですが
ダウンロードした音楽や絵文字等は、SDカードに移せないのでしょうか?
ESファイルエクスプローラーのアプリで、フォルダごと内臓ストレージからSDカードに移す事は
可能なのでしょうか?
書込番号:15042977
0点

yun_nさん こんばんは
>SDカードを抜いた状態で音楽アプリを起動させても、曲の名前は書いてあっても
音源がみつからないという案内文が出ていた…
音源が見つからないのなら、音楽はmicroSDカードにダウンロードされているかも知れません。
>この他に、内蔵ストレージの空きを作る方法がありますか?
ZDBoxを使用して、キャッシュを削除してください。
>また、できる限りSDカード(32Gを購入後)に移したいと思っているのですが
>ダウンロードした音楽や絵文字等は、SDカードに移せないのでしょうか?
>ESファイルエクスプローラーのアプリで、フォルダごと内臓ストレージからSDカードに移す事は
可能なのでしょうか?
フォルダをコピーすることは可能です。
ただし、絵文字は移動できると思いますが、音楽については、有料サイトからダウンロードしたものは著作権が紐付いているため、移動やコピーを行うと再生できなくなる可能性があります。
詳しくは、ダウンロードしたサイトをご覧ください。
書込番号:15044172
1点

以和貴様 返信ありがとうございます!
フォルダごと、SDカードに移す方法を調べるのですが
ぜんぜん分からずにいます><
PCと携帯をUSBでつないでみたのですが、
マイコンピューターを開いても、からっぽのリムーバブルディスクになってしまいます。
携帯での操作ではESファイルエクスプローラーでフォルダを出し、
その後どうしたら良いのか分からず、ただ使わないと思われる写真や絵文字、音楽を消すことくらいしかできません;;
まだ数ヶ月のスマホがすでに圧迫状態をなんとか脱出したいです><
書込番号:15047945
0点

ESファイルエクスプローラーでのフォルダのコピー方法を説明します。
“/mnt/sdcard/”の下のコピーしたいフォルダを長押しして、「コピー」をタップします。
(ただし、“mnt/sdcard/external_sd”はmicroSDカードなので、ここではコピーの対象にしないでください。)
次に“mnt/sdcard/external_sd”を長押して、「貼り付け」をタップします。
これで、フォルダのコピーができます。
なお、上記はコピー方法の一例なので、他にも画面上部のアイコンを使用してコピーする方法もあります。
例えば、複数のフォルダをコピーする場合は、
「上部のアイコンの「選択」をタップ」→「コピーしたいフォルダをタップ」→「上部のアイコンの「コピー」をタップ」→「“mnt/sdcard/external_sd”のフォルダをタップ」→「 上部のアイコンの「貼り付け」をタップ」
で、コピーができます。
次にパソコンとUSB接続して、フォルダを内蔵ストレージにフォルダをmicroSDカードにコピーする方法について説明します。
「端末とパソコンをUSBケーブルで接続」→「MENUキー」→「通知」→「USB接続」→「USBストレージをONにする」→「OK」
これで内蔵ストレージとmicroSDカードの2つのフォルダがパソコン上に表示されるはずです。
あとは、パソコンにファイルエクスプローラーなどで、内蔵ストレージのフォルダをmicroSDカードへドラッグ&ドロップします。
書込番号:15048627
1点

以和貴様 毎回とても丁寧で分かりやすい回答をありがとうございます!
教えて頂いたように、PCでのデータ移動をやってみました
できました;; 嬉しいですー!!
明日、ESファイルエクスプローラーで挑戦してみたいと思います。
以和貴様のように、詳しければもっとスマホを楽しめるのになーと思います。
私も、使いこなして楽しめるように こちらで勉強させてもらいます!
何度も、質問だらけの私にお付き合い下さり 本当にありがとうございました!!
書込番号:15049125
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)