Disney Mobile F-08D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月22日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-08D絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2012年9月4日 09:44 |
![]() |
3 | 7 | 2012年8月29日 22:44 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年8月28日 06:23 |
![]() |
3 | 6 | 2012年9月6日 21:39 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年8月25日 19:28 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年8月23日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スマートフォンはマルチタスクに対応しており、複数のアプリを起動することができますので、ブラウザを起動したまま、ホームキーを押して、ホーム画面からメールアプリを起動することで、メールの作成、送信、閲覧等を行うことができます。
ただし、画面に表示されるのは、一つのアプリだけで、ブラウザの画面を見ながら、メールの作成や閲覧をすることはできません。
書込番号:15020131
0点

ホームを1回押す→メールを起動してメールの閲覧、返信など→メール終了→ブラウザ起動で、いままで閲覧していたサイトのページに戻れると思います。
書込番号:15020138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れ
メールを起動した段階で、メールを終了せずホーム長押しでタスクマネージャーがでてきますので、そなままブラウザを選択してもいいです。
その場合、ブラウザ側からホーム長押しでメールを選択すればメールの開いていた画面に飛びます。
この操作で、行ったり来たりできるはずです。
書込番号:15020157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
ホームキーというのは、3つあるボタンのうちどのボタンの事でしょうか?(スマホ初心者ですみません><)
左のボタンは『MENU』、真ん中『(ミッキーのマーク)』、右『BACK』と書いてあります。
MENUボタンを押してもメール機能らしきものが見当たりませんTT
手順も教えて下さると嬉しいですTT
書込番号:15020196
0点

ホームキーは、真ん中『ミッキーのマーク』のことです。
ホームキーを押すと、ホーム画面(待ち受け画面)に戻るはずです。
そこから、普段と同じようにメールアプリ(spモードメールアプリ等)を起動します。
ペペッチェさんが仰っているように、ブラウザに戻るときは、ホーム画面等のブラウザのアイコンをタップするか、または、ホームキーを長押しすれば、最近起動したアプリの一覧が表されますので、そこから任意のアプリを起動することもできます。
書込番号:15020291
0点

この機種のホームボタンは、ミッキーマウスの顔がホームボタンです。
ネット閲覧中に、メール作成をしたい場合は、一度ミッキーマウスの顔のホームボタンを押して、MENUボタンではなく、画面下の『メールボタン』を押して受信メールを見たり、返信メールを作成したりする事が出来ます。
また、ネット閲覧中に、画面上(電池・電波のアイコン)にメールのアイコンがある場合は、ホームボタンを押さずに、通知パネルで確認して、同様な事もする事も可能です。
通知パネルの出し方は、画面上の電波・電池のアイコン辺りを指でスライドさせれば、通知パネルが表示します。
その時に、SPモードメールがあれば、指でタップすればOKです。
書込番号:15020298
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
娘が使用していますが、最近内部ストレイジがおかしくてこまってます。残量がほとんど0となっているので複数のアプリをアンインストールするのですが一向に容量がふえません。設定ではなくダウンロードした他のアプリで見てもおなじような状態です。これが原因と思われるのですが特定のアプリがまともに動きません。どなたか同じ要な症状を経験された方がいらしたら経験談等教えていただけると幸いです。らちがあかなければ近々DSに持ち込もうかと思ってます。
書込番号:14992690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部ストレージって内蔵ストレージのことですか?
[添付の画像]
内蔵ストレージなら、画像、音楽などSDに移してはいかがでしょう?
また、SPメールも容量圧迫の原因になりますので、不要なメールは消してしまうか、SDへ…
書込番号:14992780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュ削除してみては?
アプリケーションキャッシュクリーナー
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.cache&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUuY2FjaGUiXQ..
スマホ最適化のたしなみ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adcall.smartoptimize&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hZGNhbGwuc21hcnRvcHRpbWl6ZSJd
書込番号:14993118
0点

皆様、早速ありがとうございます。ご指摘の通り内蔵ストレイジです。ご丁寧に画像まで付けていただき感謝します。載せていただいた画像2行目の空き容量がなにをやっても0で変化しません。アプリもいらないものは削除し移せるものへは全てsdへ移し、いろいろなアプリでメモリーもクリアしたりキャッシュも整理してもダメです。やはり不具合系ですかね?
書込番号:14993687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Scスタナーさん ありがとうございます。
症状的にはまさしくおなじです。試させていただきます。
書込番号:14994495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュはクリアしても、システムメモリの空きが増えるだけじゃないでしょうか?
ストレージ画面の一番下の値
書込番号:14994507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様いろいろありがとうございます。
Scスタナーさん 初期化せずdiskusageで問題解決出来ました。何故かLOSTファイルとかいう不要なファイルが占拠してました。削除した結果、600MB程度解放され問題のアプリもまともに動くようになりました。娘も喜んでます。
書込番号:14996755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
通話中に、声が小さい!遠いとか言われます。
皆さんは言われたことないですか?
故障?
ちなみに、携帯、固定電話でも同じです。
マイクのところを手で耳打ちするみたいにしたら、聞こえますといわれ、大変不便に感じてます。
何かアドバイスあれば、お願いします。
書込番号:14984220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は、一度も、そういう事を言われた事なかったので、通話の音量が、小さいとお話されてる皆さんが、言われているという事なら、ショップにて、直ぐに確認していただけるのでは?と思います。
不具合であれば、交換か修理していただけると思いますよ。
書込番号:14986992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイク部分にケース〔ジャケット〕が、かかってるとかないですか?
書込番号:14987945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご意見ありがとうございます。
bambi88さんが言われるように、ショップに行こうと思います。
ペペッチェさんのご指摘は何度か確認しましたが、かかっていませんでした。
ありがとうこざいました。
書込番号:14989901
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
機種変更を検討しています。
私が今使っているのはSH-01Dで、まだ1年経っていないですけれど家族のスマホデビューに合わせてキャンペーンに乗っかって替えてしまおうかと思っているところです。
今回は、デザインがカワイイものにしたいと思いまして、この機種が候補のひとつです。
そこでお聞きしたいのですが、
@通話発信、着信の際の画面デザインはディズニー仕様でしょうか?
A本体に伝言メモ(簡易留守録)はついていますか?
お答えいただけると嬉しいです。
F-08DとF-09Dのどちらかにしたいと思っていますが、
F-08DはCPUがデユアルコアだけれどOSが2.3
F-09DはOSが4.0だけれどCPUがシングルコアで本体容量も少ないと話題に上っているので
迷うところです。いくらデザインで選ぶとは言ってもあまりにも・・というのはさすがに勇気がないので(笑)
よろしくお願い致します。
1点

F-08Dの発信画面は普通のものです。したがって着信もおそらくそうでしょう。伝言メモ機能はあります。
デュアルコアが必要かは、使い方・慣れ次第です。F-09Dはシングルコアといっても動作クロックは1.5Ghzで、1.2GhzのF-08Dより上。しかも、画面の解像度が低いですから、体感上、差を感じる場面はたいしてないでしょう。その分、画面当たりの情報量は下がりますが、発熱やバッテリの保ちという点では有利です。
Android2.3か4.0かも使い方次第ですが、OSをいじることが好きなマニアでなければ、ほとんど関係ありません。4.0はRAMをたくさん使いますから、むしろ2.3のF-08Dの方が、面倒なチューニングをしなくてもサクサク動く可能性があります。
F-09DのROM2Gはかなり少なめです。アプリをちょっと入れると、足りなくなる可能性はあります。SDカードに移すなど、運用を工夫する必要が出てくるかも知れません。
スペック的には、SH-01DとF-08Dはほとんど同じです。したがってSH-01Dで問題なければ、似たような感覚で使える可能性は高いです。他方、F-09Dは、ちょっと速くなるかも知れませんが、解像度は下がり、ROMが少なく、RAMは足りなくなります。
書込番号:14982118
1点

P577Ph2mさま
教えてくださってありがとうございます。
SH-01Dの電話発着信の画面が「ドロイドくん」?だったかな…。好みではないキャラが表示されているもので気になりました。
アンテプリマの方はかわいいテディベアなので。
見えるのはほんとにわずかなタイミングですけれど(笑)
現在使用中の機種との比較もしていただけてのアドバイス嬉しいです。
今の本体空き容量は645MB、SD1.57GBです。
アプリもいくつか入れてますが、受信、保存メールが多いんです。音楽は聴かないし、写真などもどちらかといえば少なめな方なのかな。SDカードは購入時についていたものをそのまま使っています。
文字入力やネット閲覧のスピードが遅いのはストレスになるかなぁ、と思いますが本体容量が少なくて気にしながら使うのもしんどそうですねぇ…。
書込番号:14982669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あしぶえさん
こんにちは。
電話の発信画面ですが、ドロイドくんではなくてミッキーのシルエットですよ。
私もドロイドくんの発信画面がイヤでイヤで…。
この携帯は不具合が多くて、もう結構嫌気がさしてるんですが、電話の発信画面は気に入ってます。
逆に他の携帯でも探したらテディベアとかあるんですね!
着信画面は、いつもかかってきてる相手の確認
のみで、画面をきちんと見たことはなかったです。
なので、わかりません…すみません。
あと、この機種って4.0にバージョンアップする予定じゃなかったでしたっけ???
違ったらごめんなさい。
書込番号:14983670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

成真樹さま
OSアップデートの予定なのですね!
教えていただいたので調べてみたところ確かにそのようです。
これから購入した場合はもうアップデートのみのものになるのでしょうか。
SH-01Dを使う前はiPhoneを使用しており、不具合、使い勝手の悪さに相当悩まされました。
2年縛りが解けるまで我慢して使い続けましたが途中OSのアップデートをしたところ、ただでさえ
不具合が多かったのに動きが信じられないくらい遅くなり、その時点で見限りました(笑)
データも相当ダメになりましたし。
OSのアップデート・・と聞くとそのときのことを思い出します。
ところで、発信画面があの「ドロイドくん」じゃないそうで(^^)
何だかホッとしました。あれ、どうしても好きになれなくって・・。充電ケーブル刺しても出てくるし、選べるならまだしも端末を購入してかなりがっかりしたポイントのひとつでした。
まぁ、機能には何ら関係がないので単純に気分の問題ですけれど。
ただ、SHはデザイン的な遊びの部分は皆無なのでシンプルな分飽きてきた感もあるんです。
スマホ自体に飽きてきたのかもしれませんけど・・。
ちなみに、アンテプリマの方についてはそういった部分はとても凝っていてかわいいです。
サイズは小さめで個人的には好感が持てますが、ちょっと厚みがあるのでその点は新しい端末っぽくないような気もします。置くだけ充電にも対応しているので魅力はあるんですけど。
現状、ディズニーの方に傾きかけています(^^)
書込番号:14984208
0点

F-08D、F-09Dともに使いました(F-08DからF-09Dの機種変)。
もともとヘビーユーザーでなく、アプリもそんなにDLしないので
容量にはあまりこだわりがなく、両方ともRAMが1GBあるから
いいや〜、程度でした。
どちらも、メール、インターネット、たまにちょっとゲームをする分には
容量的には全く困りません。
画像の解像度も直接比べなければそんなに差もわからないだろう、
という感じでしたので、その辺の比較はできないので単純に
かわいらしさや使いやすさの比較になりますが。。。
既出ですが、F-08Dの発着信画面はミッキーのシルエット、F-09Dはテディベアです。
F-08Dにはディズニーのデコメがあり、F-09Dにはワイヤーバッグ等アンテプリマの
デコメがプリインされています。
F-08Dはディズニーのコンテンツが全て無料です。
他機種からだと有料DLになりますのでディズニーのものをいろいろDL
したい場合はF-08Dの方が断然お得になります。
F-09Dはタッチペンがついていて写真に文字を書いたりスタンプを押したりして
デコれる機能があります。
あたしは機種変したのは、もともと手が小さいのでF-08Dは大きすぎて
持ちづらかったのが1番の理由です。
手にしっくりこないのでいつか落としてしまうんじゃないかといつも
気にしながら使うのがとてもストレスになってしまいました。
その点F-09Dは小さいですし丸みもあるので手になじみ使いやすいです。
厚みはそんなに気になりません。
小さなことですが毎日持ち歩くものなので大事なことかも?です。
購入前に実物を実際手に持っていろいろ触ってみることをオススメします。
書込番号:14985626
1点

皆さまありがとうございました。
なかなか家族との予定が合わなくてショップに行けず日にちが経ってしまいました。
今週末にでも機種変更してくるつもりです。
どちらにするか迷いましたが、メモリ不足はメールをものすごく使う私には致命的かと思い、
ディズニーモバイルにしようと思っています。
spメールアプリがSDカードに保存出来るのであれば全く問題なくアンテプリマにしたのですが・・。
この度はありがとうございました。
書込番号:15031060
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
受信メールを開くと、突然文字が特大になっていることが多々あるのですが、これは不具合でしょうか?
また開き直すと、普通サイズに戻っています。
以前はなかったのに最近頻繁に起こって困っています…。
書込番号:14979492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日(24日)、メールの文字が大きくなることに対するspモードメールアプリ の修正版 (バージョン5910)が出ていますので、アップデートしてみてください。
書込番号:14979505
0点

似和貴さん
ありがとうございます!
Google playからアップデートしようと思いましたが、
「開く」「アンインストール」のみしか表示されないのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
いつも通知が来てからアップデートしているもので・・・。
無知ですみません。
書込番号:14979844
0点

yukko614さん
Google Playストアでは、よくあることですので、しばらく時間を置いてから、再度アップデートを試してください。
因みに、現在のバージョンは「5910」ではないですよね。
書込番号:14979910
0点

似和貴さん
現在は5900のようです。
しばらく待って再度試してみたいと思います。
ご親切に教えていただき、感謝いたします☆
どうも有難ございましたm(_ _)m
書込番号:14980072
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
F-08Dを使用しています。
先日から、端末内の全ての画像ファイルの作成日時が、再起動の度に9時間進む状態になってしまいました。
例を申しますと、8月12日06:00で保存されているものが、端末再起動後8月12日15:00になってます。再起動を繰り返す度に、8月13日00:00、8月13日09:00といった具合に増え続ける始末です。
何が原因なのか不明ですが、最後に行った操作は、ドコモの地域サイトから、ドコモだけの絵文字をダウンロードボタンを押してダウンロードしました。
DSでも解決しませんでした。
ファイルが消えたわけではないのですが、気になります。
どなたか同じ経験された方いらっしゃるでしょうか?
端末の使用なのでしょうか?
おわかりになる方いらしたら、ご教授願います。
書込番号:14924322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同機種を持ってないので 憶測ですが、、、
日本はグリニッジ標準時(GMT)から +9時間です。
端末を再起動した際に何らかのアプリがデータ一覧をアプリにキャッシュする動作を行い
余計なお世話(馬鹿ロジック)で+9時間シフトさせてるのではないでしょうか(?_?)
書込番号:14925065
0点

とら×3さん
ありがとうございますm(_ _)m
悪戯するアプリがなんなのかわからないし、ということは、この症状はこの端末の使用で、改善は計られない問題なのでしょうか?
ディズニーが好きで買ったのに、何か悔しいです
書込番号:14926656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純にタームゾーンの設定(設定→日付と設定→タイムゾーンの選択)が「日本標準時」になってないのでは?
#だからといって、9時間進んでしまう原因は考えられませんが・・・
9時間というキーワードは、とらx3さんも言われているように、GMTからの時間差なので、その9時間が関係しているのは間違いないかと。ためしに手動設定で、カサブランカ(GMT+0.00)にして再起動し、増えなければなんらかのアプリが勝手に書き換えているのではないかと思います。
書込番号:14970400
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)