Disney Mobile F-08D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月22日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-08D絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年3月27日 23:11 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月26日 11:01 |
![]() ![]() |
21 | 18 | 2012年3月25日 13:08 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月25日 00:25 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月24日 13:00 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月20日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
スマホ初心者でF-08Dに変更しました。
さて、昨日から、ミッキーのホームキーを押すと、なぜか7つある画面の左側にいってしまいます。
○●○○○○○
黒丸の画面ですこし真ん中とはズレてしまっています。
今までは、きちんと
○○○●○○○
の画面にいっていたのでなぜかわかりません。
説明が下手で申し訳ないのですが、どなたか直す方法を教えてください!
1点

もしホームがdocomo Palette UIでしたら、以下でどうでしょうか。
メニューボタン→ホーム画面一覧→並びの中央をタップ
書込番号:14220807
1点

ありがとうございます!
やってみたところ、出来ました★
適切なご意見ありがとうこざいます>_<
書込番号:14222513
0点

スレ主さんと同じ現象になっており、直す方法が判りません。
ホームは、「NX! comfort UI」を使用しています。
同じ現象になり、直した方がおられればぜひとも修正方法を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14321003
0点

ポメエスさん
以下を参照されるとよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337822/SortID=14352850/#14353826
書込番号:14356556
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
ただいまF-08Dを予約し入荷の連絡を待ってるところです。
そこで質問なのですが、F-08Dを使ってる方の感想等を読んでると
「本体が熱く〜」とかいうメッセージが出てシャットダウン(再起動?)するという話をしてる方がちらほらいらっしゃったのですが、実際のところどうでしょうか?
私は結構携帯をいじる方なので、すぐに熱くなってシャットダウンされると面倒だなぁ〜と思ってしまいます。
だいたいどれぐらい触ってるとそのメッセージが出るのでしょうか?
よければ教えてください。
1点

こんにちは、質問とは趣旨とは違うかも知れませんが・・・
バッテリー系のアプリで温度を確認したら52度(50度?)を超えると
「本体が熱くなってきました。やけどに注意して下さい」的なPOP警告がでます。
手で持ってると電池パックのところが熱いなっ感じるので、操作し続けるには背面には触らずサイド部分のみ持つとか、机に置きながらなら操作する感じになると思います。
今のところシャットダウンしたり一部の機能が停止したりしたことはありませんが、もちろんその状態のまま使い続ければそういう処理がされるかもしれません。
どうしても使い続けなければならない状況の際は、冷たいモノで背面を冷やし本体の熱を奪えば効果はありますが、機械的にはあまりよくないと思いますので使用を控えるというのが最善だと思います。
警告がよく出るのは充電しながら複数の窓を開き、読み込みの多いブラウジング、2〜3時間ぶっ続けでやると私の場合かなりの確率で出ます。
書込番号:14333460
1点

私の場合は、その時使っているアプリによって、本体温度上昇するものがありました。持っていて、熱くなってきてるなとわかりました。それから、画面上に本体温度上昇しているので、このまま使用していると、電源落ちしますというような、文面が出てきて電源落ちしました。かなり、熱くなっていたので、不良なのかと、心配になり、ショップで聞いてきまして、機種により、相性の悪いアプリが、あるとか、同時に裏で動いているアプリがあると、温度上昇するそうです。また、一度アンインストールして再度インストールして良くなる場合もあるみたいです。
とりあえず、アンインストールして今は、熱を持ったアプリは、使用しておりませんので、長時間使用していると、多少本体は、熱くなりますが、その時程熱くなってないので、電源落ちは、しておりません。
この機種に限らず、他の機種を使用されてる方からも、本体が熱くなる事があるとも聞いています。
本体温度上昇の電源落ちは、本体故障をしない為の電源落ちだとも、言われてました。
書込番号:14333648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたが、ご回答有難うございました。
ぶっ続けてやるのはあまり良くないのでしょうか。
とりあえず購入したら、その点に気を付けながらいじってみたいと思います。
書込番号:14348624
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
はじめまして、こちらの商品、発売日に購入しましたがやはりボタンの不良で、交換対応して頂ける事になったのですが、みなさん申し込んで、どの位で交換して頂けましたでしょうか?あと、箱に書いてある製造番号があるんですけど、交換された方、箱ごと交換して頂けましたでしょうか?
情報宜しくお願い致しますm(._.)m
書込番号:14253904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
我が家の交換理由は裏蓋ポコポコと空いているため本体交換となりました
発売間もない時でしたけど
代替え品まで一週間程でした
店舗で不良発見したため
製造番号の件は分かりません
書込番号:14254765
1点

質問にお答え頂き有難うございます。
店舗で気づかれたのは、よかったですね。
私のは使用して4日目くらいにボタンを押しても戻ってこなくなり、今はかなり強く押さないと反応しない感じです(T_T)
店舗でって事はまるごと預けられて帰られたのでしょうか?それとも箱だけ先に持って帰られて、後日、本体だけ交換されたのでしょうか?
またお時間のある時にでも教えて下さいm(._.)m
書込番号:14254815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、発売日当日に受け取り、2月25日にドコモの151にTELし、ボタンの曲がりや外枠の隙間など全体的に作りがあまい旨を言うと、
富士通も認識してるので、最寄りのドコモショップで対応しますと、言われ同日にドコモショップにいきました。
まだドコモショップから連絡ありません。
入荷が、3月10日頃にとは言ってましたが、入荷した機種もちゃんと調べてからお渡ししますとの事でした。
また交換までに液晶が割れたり、壊したら交換対象じゃなくなりますのでと言っていました。
交換したら、また書き込みしますね。
書込番号:14255470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


度々の返信&写真付きで有難うございます。それなら箱の製造番号と本体の製造番号は恐らく一致してますね(^_^)
新しい本体を手に入れられてる様で羨ましいです。
こちらは今週末くらいと案内されてますが、それも不安です(>_<)
次回は何のトラブルもない事を祈るばかりです(>_<)
書込番号:14256029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひみつのさん
DSに行かれる前に151に連絡を入れられたのは正解ですね。
私の場合は、中々、こちらが不具合を伝えても交換をなるべく、避けたい様な感じで修理を要求されましたが、購入して直ぐの事態だった為に納得出来る訳もなく、交換と言う形で収まりましたが、後に151で確認してから行けば良かったかなぁと思いました。
こちらも交換完了しましたら、リポートしたいと思います。
返信有難うございました。
書込番号:14256118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、予約の上発売日にdocomoショップにて購入したのですが、menuボタンの歪みが気になり、こちらを見て交換対象と知ったのでdocomoショップに3/1(木)に持って行きました。
私が行った所では、まず他のdocomoショップでもこういった故障・不具合が報告されているかを確認して、実際結構報告があった様との事ですぐに無償交換もしくは修理かを選ばせてくれ、無償交換を選び手続きをしてくれました。
しかも、在庫が無いため一週間位かかるとのことだったんですが、なぜか次の日に入荷しましたと連絡がきて替えてもらいました。
交換対象は本体のみで、電池パックも元々の物を移し替えでした。
私も、受け取りの時に新品の箱ごと持ってこられたので、本体しか持ってきてないんですが…と言ったところ、本体のみの交換なので大丈夫ですよと言われました。
なので、箱とかは最初に購入した時の物しか持ってないです。
たまたま予約キャンセルとかの分だったのかもしれませんが、即日で済んで良かったです。
頭金や価格の件もそうですが、こういう事や対応に関しては統一してほしいですよね。
書込番号:14256932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換羨ましいです。私の行ったDSはメーカー側から無償修理の対応しかきてませんから、在庫もないので修理しかない。今交換しても、改善されてないから同じになると言われました。
なんで、対応が統一してないのか、とっても疑問です。
メーカー側にクレーム入れたい気分です!
1ヶ月も立ってないのに、こんなふうになるなんて気分が悪いです。
納得いかず、修理は考えます!と帰ってきました。
書込番号:14259727
1点

発売日に購入、ボタンの位置ずれ、液晶画面との段差が、気になりながら、今日まで、ショップに連絡しないでいましたが、今日ショップに問い合わせをしてから、ショップまで行って見ていただき、メーカー側からも、そういう事例があるとの事で、交換という事になりました。
今日行って今日交換となり、また、色々データも、時間かけて、移動して下さって、持って行って良かったです。
ボタンもしっかりとしていましたし、液晶との段差もないし、交換していただけ良かったです。
ちなみに、連絡しないで使っていて、ボタンが取れてしまった場合は、有償修理になるみたいに言ってました。
もし、ボタンなど気になる事が、あられる方は、早めにショップに相談された方が、いいと思います。
書込番号:14259793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。書き込み忘れてしまいましたので、追記します。
製造番号は、変わりましたが、新しい製造番号で、購入日からの保証はしていただけると、言われました。
書込番号:14259811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も発売日当日に入手した者です。
手続きの際にDSの方から「返品・交換は致しかねますので良く確認してくださいね」
と渡されたのですが、とりあえず傷もないし大丈夫!と自宅に戻りました。
こちらの書き込みでボタンの甘さや、液晶画面のズレなど不具合がある事を知り
まさか自分のも?と良く確認すると、やはりMENUボタンが上にずれてるし
液晶画面なんか左側はピッタリくっついているのに、右側は爪がはいるくらい隙間がありました。
気づいたのは2/24で、151に電話して翌日DSに持参。
同じ機種を出されてきて、それも自分の物と同じようにボタンもずれているわ、画面もずれているわ・・・で。
店員さんは「初めからこういう仕様ですから」と、その日は交換には至りませんでした。
しかし、数日前に予約して、ようやくGETした友人の機種を見せてもらうと
不具合が全く見られなかったので、再度、DSへ。
現在は改善品の在庫がないので、交換か修理と言われましたが
私は交換を希望しました。
入荷しても、改善品かどうかは入ってこないとわかりませんとの事でした。
書込番号:14260045
1点

さありさん
私も最初に行ったDSでは交換して貰えませんでした。でもどうしても納得がいかず、もう一度別のDSに行ったところあっさり交換して貰える事になりました。DSによって対応が違ったりするのでショップを変えてみるのはどうでしょう?本当に統一してくれれば手間もないのに困ったものです…。
ちなみに、ボタンの不具合をネットで調べたところ皆さん交換してもらっているという事も伝えました。
あと参考までに。
過去スレでも書きましたが、2月製造分はまた同じような症状が出る可能性があり、3月製造分でしたら大丈夫なんですが、入荷までに時間がかかります。とのこと。ボタンについてはメーカー側で改善しているようです。
私は3月製造分でお願いして来たので、交換はまだ当分先になりますね;
書込番号:14260214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、沢山の情報、教えて頂き有難うございます。せっかく、待ちに待ったスマホなのに、いきなり不具合が多いのは本当に残念ですよね(>_<)
きちんと対応して頂けている方も居られる様ですが、せめて、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんの一言は欲しいですよね(>_<)
と言うかdocomoのHPで、対応などのアナウンスをしてくれるといいのですが。。。
書込番号:14260488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

meme57さん
ありがとうございます。ちょっと諦めてたんだけど、行ってみようと思います。
いい結果なるといいのですが・・・
なんでこんなに対応にばらつきがあるんですかね?
みなさんも、しっかりしたのが来るといいですね^^
書込番号:14260751
1点

昨日、ドコモショップから入荷の連絡があり、交換しに行きました。
新しい本体と、電池パックも新品交換でした。箱はありませんでした。
ボタンの歪み、枠の隙間、すべての不満は解消しました。製造年月日は2012/3月でした。
書込番号:14278696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひみつのさん
私も昨日、交換してもらいました。私のは本体のみで、電池は前に入っていたのを新しい本体に装着といった感じです。ただ箱から目の前で出してくれましたが。
今回はボタンも大丈夫そうです(^_^;)このまま不具合が出ない事を願うばかりです(^_^;)
書込番号:14279042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日、発売日に買ったスマホをショップに持ち込みました。
うちの場合、真ん中と右のキーがガタガタについてて、隙間が大きかったです。
無償交換か修理と選べたんですが、私はキーが直れば良かったので対応が早い修理を選びました。
(在庫がなく、無償交換の場合だいぶかかりそうと言われたので)
だいたい2週間をめどに戻ってくるそうです。
店頭で代替機のREGZA借りたのですが、Cシリーズのほうだったので液晶画面が荒く感じました。F-08Dは画面きれいですからね。
SIMカードは通常サイズに戻して、修理から戻ったらまた新しいmicroSIMにというめんどくさいことになりましたw
結局、アプリのDLから初期設定からがめんどくさくて、売りにだそうと思ってた前の機種にSIM入れて使ってます。まだ端末を初期化してなかったのでgoogleアカウントの設定だけで済むので・・・
今回はほんとに欲しかったので発売日当日に買ってしまいましたが、やはり不具合とかのこと考えたらちょっと待ってから買うほうがいいですね。勉強になりました。
書込番号:14283282
0点

こんにちは。
私も発売当日にこちらのF-08Dのピンクを購入した者です。
やはり、私のもボタンの歪みがありましたが、ボタン以外は順調だってので、交換はどうしようか正直悩んでいました。
でも、もし交換が可能ならと一週間前にDSへ行き確認したら、今は入荷も未定なので交換はもっと難しいと言われ、修理を進められました。
それでも、二週間以上かかると言われたので、それならこのまま使います!と言い、とりあえず帰りました。
でもやっぱり気になるので、今日違うDSへ行ってボタンの歪みの事を話したら、2月製造の物のみ交換対象になると言われ、私はまさに発売当日購入の2月製だったので、交換してもらえる事になりました。
ただ、いつ入るかはさっぱりわかりません。
でも、交換はしてもらえる事になったので、一安心です。
携帯が入荷するまで、今の携帯を使って待ちます。次、手渡される時は念入りにチェックしたいと思います(*^^*)
書込番号:14343852
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
今レグザフォンT−01Cを使っていますが、F−08Dの購入を検討しています。同じようにレグザフォンT−01Cを使っていてF−08Dに変えた方居ましたら、変えて良かった所と悪い所を教えて下さい。使っていないけど分かる方も宜しくお願いします。
1点

以前使用しておりました。
違いは、
本体容量が1G→4G
カメラ画素数1210→1310
シングルコア→デュアルコア
分厚い、重い→薄く、軽い
後は、Disneyのアプリが、無料で使える。
指紋認証機能付き。
T-01Cとだと比べものにならないくらい、使いやすいです。サクサクです。
Disney可愛いです。
書込番号:14331455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の解答ありがとうございます。
分かりやすい説明助かりました。
F−08Dは予約をしないと購入できないので取りあえず予約をしています。
使い勝手が悪かったらキャンセルしようと思っていました。
T−01Cより」使いやすいとの事ですので購入を決めます。
ありがとうございました。
書込番号:14331669
1点

予約待ちの方、たくさんいらっしゃるみたいですね。
早く、購入できるといいですね。
書込番号:14341784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
電池の減りが早すぎて
困ってます
何もしてなくても
どんどん減っていくので
びっくりしました
一日ももたないので
消耗対策教えてください
アプリなどで良いのが
あれば教えていただけると
嬉しいです
とりあえず
一日はもつようにしたいので
お願いいたしますm(__)m
書込番号:14337889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電力消費が抑えられるアプリがあるのかはわかりませんが。。。
・極力ホーム画面にウィジェットを置かない
・mixiやTwitterなどのアカウント同期をしない
・バックライトの明度を下げる
・バックライト消灯までの時間を極力短い時間にする
・余計なアプリを入れない
・ホームボタン長押しでタスクマネージャーを起動し、使ってないアプリはこまめに終了させる。
・ライブ壁紙を使わない
などで多少は改善されませんか?
書込番号:14338364
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
電池残量が15%になると警告音が鳴るのですが、夜中に突然、結構大きな音で鳴るため驚くことがあります。この警告音を鳴らさないようにすることはできるのでしょうか。いろいろ操作してみたのですが
、たどり着けません。よろしくお願いします。
書込番号:14313054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
この機種のベースはT-01Dだったと思いますので、下記が参考になるやもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302324/SortID=13854933/
書込番号:14315187
0点

教えていただいたスレッド内のコメントに書いてあったVolumeManagerというアプリで解決しました。ありがとうございました!!
書込番号:14321067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)