Disney Mobile F-08D のクチコミ掲示板

Disney Mobile F-08D

  • 4GB
<
>
FCNT Disney Mobile F-08D 製品画像
  • Disney Mobile F-08D [SHINY PINK]
  • Disney Mobile F-08D [SHINY WHITE]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Disney Mobile F-08D のクチコミ掲示板

(2095件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-08D絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Disney Mobile F-08D」のクチコミ掲示板に
Disney Mobile F-08Dを新規書き込みDisney Mobile F-08Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 チューリップマークの絵文字が…

2012/12/09 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:9件

ESファイルマネージャーを使用しています。spモードメールで、チューリップマークの所をタップすれば、ファイルマネージャーでフォルダ分けしたネーミング事に全て反映されていたのが、少し前から表示されるのと、表示されないという現象が(^^;)再起動すると、その都度表示されるフォルダ〈絵文字〉が違っています。チューリップマークの所で絵文字が選択出来るのがとても便利なので(^^)今まで通り全て表示されれば嬉しいのですが…何故全て表示されなくなたのか??増えすぎたかな?とも(^^;)分かる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:15454708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2012/12/09 17:18(1年以上前)

私もなります。この機種だけではなく、もっとメモリの大きい他のメーカーのもなるので、スマホ全体に起きる問題かもしれません。デコメ絵文字はかなりの数入れてますので、そのせいもあると思います。項目が出ても一部デコメ絵文字が出ない事もあります。

他に考えられるのが本体のメモリ不足かなと思い、キャッシュクリーンしてみたりう裏で動いているアプリが無いかチェック、あれば終了させます。

次にデコメ絵文字を本体が読み込んでないのかなと思い、ギャラリーなどの画像表示アプリを立ち上げて開けてみたり。

こんな事をしているうちに出てきます。

正しい解決策でなくて申し訳ありませんが、とりあえずは使えるようになるので試してくださいm(_ _)m

書込番号:15455845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/10 08:00(1年以上前)

あじりんさんおはようございます。そしてご返答ありがとうございます(^^)/アドバイス頂いた通り格闘してみます(*^_^*)叉他にアドバイスありましたらよろしくお願いします!


書込番号:15458746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードメモリー不足について

2012/12/08 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スレ主 yuka1125さん
クチコミ投稿数:23件

バージョンアップした後、付属の2GのmcSDカードを32Gに入れ替えたのですが、LINEの無料クーポンが「SDカードの容量不足のためダウンロードできません」と表示されます。
その他にも、Evrnote、うつして翻訳などアプリ自体はインストール出来るのですが、アプリを開いて操作すると、同じ内容が表示されます。
SDカードの空き容量は29G以上あります。
ちなみに、SDカードの入れ替えはDSでしてもらいました。
何が原因なのでしょうか?

書込番号:15449950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 15:29(1年以上前)

う〜ん、状況があまり分からないので、対処の使用がありません

アプリの再インストールと再起動をしてみては?

書込番号:15450010

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/08 15:45(1年以上前)

内蔵ストレージの容量不足になっていないかも、確認されては如何でしょうか。
「設定」→「ストレージ」で確認できると思います。

書込番号:15450066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2012/12/08 17:39(1年以上前)

この機種は、T-01Dと兄弟機種なので
同じ話だと思います。
アプリがSDカードと表示しているのは、本当は、内蔵ストレージとかユーザメモリと呼ぶ、本体内部のメモリ領域の事と思います。

ユーザメモリが有り、それが2ギガ程度と小さい機種なので容量不足になっていると思われるので、手作業でユーザメモリ内の画像などをSDカードに退避させるなどが、必要かと思われマス。




書込番号:15450469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/23 08:40(1年以上前)

MicroSDHCカードについてですが、私の知り合いでも似たような現象が発生しています。
バージョンアップと共にGigastoneの32GBのものに変えたのですが、ファイルの書き込み等の操作(動画撮影等)の時にメモリが不足していますというメッセージが表示されました。
メモリの状態を確認しようと思い、設定→ストレージで確認してみたところ、「メモリは空です」という内容のメッセージが表示されていました。
そのときストレージのアンマウントも試しましたが、アンマウント状態にはならず端末を再起動してようやく認識されました。原因は確かではありませんが、もしかしたら相性が悪いのかと思いましたので、別のメーカーのMicroSDHCカードを購入し試してみようかとおもいます。

書込番号:15517268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:10件 Disney Mobile on docomo F-08DのオーナーDisney Mobile on docomo F-08Dの満足度1

3回程重要な時にバッテリー切れで電話掛けれずに遭難というのがありまして。
たまりかねて色んなアプリの導入と消去と設定とOSアップデートをさせてもらったんですが・・・
体感-15%/h→-10%/hぐらいまで何とか改善。しかしまだまだ普通のスマホからするとクソのような状況。

後はClockServiceってのが、スリープ中に35%ぐらい消費しててこれ止めたいんだけど何かか良い方法ないっすかね。
消去や停止させようにも、アプリ管理にコイツの名前が出てこないので手を出す事が出来ずに悩んでます。

書込番号:15425560

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/04 21:40(1年以上前)

Disneyアラームと連携して動くタスクかもしれません。
(参考)
http://2ch.hork.info/res/anago.2ch.net/smartphone/1329553329/849-863

書込番号:15433143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:22件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像データをSDカードに移す前

画像データをSDカードに移した後

SDカードの容量計算中

SDカードの容量計算後

4.0にアップデートした後のストレージの見方について、よく理解出来ないのでアドバイスをお願いします。

まず内蔵ストレージについてです。
内蔵ストレージの空き容量を増やそうと、本体に保存されている画像を一部SDカードに移してみました。(/mnt/sdcard/Downloded→/mnt/sdcard/external_sd)
1枚目の写真が内蔵ストレージのスクリーンショットで、この後画像データを一部SDカードに移したところが2枚目の画像です。
空き容量が153MB→151MBに減っています。
画像、動画が192→195MB、ダウンロードが38.97→38.24MBと変化しています。
本体からSDカードにデータを移したのになぜ内蔵ストレージの容量が減っているのでしょうか?
sdcardとは本体、external_sdとはSDカードのことだと認識していたのでSDカードにデータを移動させることで内蔵ストレージの容量は増えるものだと思っていました。


次にSDカードの容量についてです。
3枚目の画像はSDカードの容量を計算中の画像です。
4枚目は計算中の表示が消えた後の画像です。
4枚目計算後ではアプリケーションと空き容量の数値しか表示されていませんが、こういうものなのでしょうか?

また、内蔵ストレージのアプリの項目に500MBとありますが、アプリは移せるものはすべてSDカードに移動しており、本体には500MB分も入っていないのですが・・・
内蔵ストレージの項目に表示されているものは、本体+SDカードの合算分なのでしょうか?

容量不足です、メモリを増やして下さいとのメッセージが出るので、色々と試してはみているものの上手く行きません。容量を増やすためにはどうしたらよいのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いします。





書込番号:15424346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2012/12/03 04:34(1年以上前)

全部はムリですが、私の解る範囲でお力になれたらと思います。


> 内蔵ストレージの空き容量を増やそうと、本体に保存 されている画像を一部SDカードに移してみました。 (/mnt/sdcard/Downloded→/mnt/sdcard/external_sd )
> sdcardとは本体、external_sdとはSDカードのことだ と認識していたのでSDカードにデータを移動させるこ とで内蔵ストレージの容量は増えるものだと思ってい ました。

こちらの認識は合っていると思います。ちゃんと反映されていないなら、1度再起動してみてはいかがでしょうか?


> 4枚目計算後ではアプリケーションと空き容量の数値 しか表示されていませんが、こういうものなのでしょ うか?

こういうものみたいですね。私のもそうなります。ちなみに私の使ってる別機種(シャープ製)はハナから空き容量しか出ないので気にしていませんでした(^_^;


> 内蔵ストレージの項目に表示されているものは、本体 +SDカードの合算分なのでしょうか?

これは多分違うと思います。私はこの機種を手にして日が浅く、アプリも20個弱追加したところですが、SDカードのアプリケーション>内蔵ストレージのアプリケーションなので、合計という事は無いと思います。

アプリケーションはダウンロードした時のサイズに加え、それに関わるデータ等も含めたものがその容量として表示されます。この機種はこのストレージの中の「アプリケーション」をタップするとすべてのアプリケーションがサイズ順に出てきますので、サイズの大きいアプリが何かとか、個々のアプリを確認してみてはいかがでしょうか?そのアプリをタップすれば、アプリのサイズやデータ量等詳細情報も見られます。

またアプリをSDカードに移しても、全部SDに移動するワケではないと聞いた事があります。SDに移動したと思っていても、アプリの半分は本体にもあるという事があるようです。


> 容量を増やすためにはどうしたらよいの でしょうか?

よく言われている事なのでもうやっていらっしゃるかもしれませんが、一応書かせていただきます。

キャッシュクリーンはやっていらっしゃいますか?上述のアプリ情報を開けて「キャッシュ」に数字があれば「キャッシュを消去」をタップしてください。

メールは大切なものをSDに移して、読み終わったものは消去してください。

通話歴も不要なのは消してください。

その後、電話帳アプリを立ち上げ、コミュニケーションをタップ→メニュー→削除を反映をタップすると、メモリが空きます。

ブラウザを使って閉じる前に、メニュー→設定→プライバシーとセキュリティー→キャッシュを消去と履歴消去をタップしてください。

ちなみに私は「履歴消しゴム」という赤い消しゴムのアイコンのアプリを使ってます。消したいものは自分で設定できますので、良かったら試してください。

あとは、あまり使ってないアプリで「アップデートのアンインストール」が出来るものはしてみてください。もちろん要らないアプリはアンインストールしてください。その際タスクキルアプリを使って一括でアンインストールすると不具合が出る場合がありますので気をつけてください。お時間があればDSでスタッフさんに相談しながらやった方がいいかもしれません。

そして1日に1度電源オフをすると、履歴消去やキャッシュクリーンもでき、スマホも少し休ませられるので、状態が良くなります。しばらくオフにするのが嫌だったら、再起動するだけでもいいみたいです。

長々書きましたが、もうお試しの事ばかりでしたらすみません。とりあえず私はこれらの方法で、あのメモリが少なくて有名なF-03Dを使っていました。参考になれば幸いです。

書込番号:15425138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/18 14:22(1年以上前)

ご挨拶がおそくなりすみませんでした。
とても詳しいお返事を下さり、とても助かりました。ありがとうございました。

書込番号:15495999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2012/12/21 16:47(1年以上前)

解決済みになっているところ申し訳ありませんが、追記させてくださいm(_ _)m

もうお試しになっていらっしゃるかもしれませんが、辞書アプリのコンテンツをmicroSDに移すと内臓ストレージがガッツリ空きますよ。使わないコンテンツは削除も出来ます。再インストールはPC経由になりますから、削除はよく考えてからにしてくださいね。最近知ったのでお伝えしたくなりました。

書込番号:15509716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/01/02 01:56(1年以上前)

あじりんさん

アドバイスありがとうございました。
ご挨拶が遅くなりすみませんでした。

ファイルの移動を試そうとしたのですが、本体上での移動の仕方が分かりませんでした。
これはPCにつないで移動するのでしょうか?
これが出来れば確かにスッキリしますね(^v^)

書込番号:15558243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2013/01/02 14:58(1年以上前)

辞書アプリを立ち上げてメニューをタップ→設定/管理/info→辞書管理→で内部メモリー内の辞書の一覧がでます。もし外部メモリーが表示されるなら、再びメニュー→内部/外部メモリー切り替えで替えられます。あとは一覧から移動または削除したいコンテンツにチェックを入れると、右下に移動か削除のボタンが出るので選んでください。

ちなみに私は辞書を頻繁に使ってます。microSDはclass10のものですが、富士通さんにコンテンツを本体に残すのとSDに移すのとで処理速度に差があるか訪ねたところ、空き容量の少ない本体より空き容量の多いSDの方が速いと思うと言われたので移しました。辞書アプリのコンテンツも増やし、問題なく使えてます。

書込番号:15559945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/01/14 00:38(1年以上前)

あじりんさん

アドバイスを頂いたにもかかわらず、ご挨拶が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
無事、SDカードに移行させることが出来ました。
容量を一気に確保する事ができ、大変助かりました。
ご親切にしていただき、ありがとうございました。

書込番号:15615127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2013/01/14 13:24(1年以上前)

お役にたてたなら良かったです(*^_^*)

書込番号:15617197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

電池が60%以上あるのに電源が落ちる

2012/11/27 01:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:1件

充電をした後、メールやアプリをしていてまだ電池は60%代でも『充電してください。シャットダウンします。』と出てシャットダウンしてしまいます。
何か原因があるのでしょうか。教えてください。

ちなみに、4.0にアップデートしてあります。また、タスクマネージャで動いているアプリをこまめに終了させたり、キャッシュを削除したりしてます。画面の明るさも一番暗く設定してます。

書込番号:15397191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/27 08:18(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=15306906/

こちらが参考になるかもしれません。

書込番号:15397686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2012/11/30 11:22(1年以上前)

ゆーさん私もです。

まったく同じ症状です。

今朝の出来ごとですが、

朝家を出る時8時の時点で100%の電池残量から、
電車に乗って8:30の時点で残量65%
まだ大丈夫と思っていた矢先の8:35に、残量不足のためシャットダウンのメッセージ。
はぁーうそでしょ?
先まで、65%あったじゃん。

タクスマネージャーで使用してないアプリは消すように心がけているのに。

もおー呆れて、このケータイに疲れました。

書込番号:15412003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2012/12/01 22:04(1年以上前)

同じ症状が自分にもありました。
この症状は、電池残量を表示するアプリの問題ではないかと・・・
60%からいきなり20%に落ちたり、シャットダウンしたりとイライラ続きでしたが色々調べたり家族の持ってる同一機種で試したりしたところ、バッテリー自体に問題はなく、本体に問題があるのかな?と・・・
思い切って初期化したところ治まりました。
自分の場合はこれで治まったので必ずしもって事ではありませんが…。

書込番号:15419050

ナイスクチコミ!3


まぁえさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/18 11:27(1年以上前)

自分の場合にはメイン機ではないので、初期化を気兼ねなくやっていますが、再発します。ただ、必ず起きるというわけでもなく、ある日突然問題なくなり、また再発するという感じです。

バッテリーミックスを入れますが、その異常な時の表示は設定>端末情報の電池残量も同じなので、アプリ側の問題ではなく、OS側の問題だと思います(バッテリーミックスは正確にOSの情報を入手しているようです)。

おそらく、バッテリーの使用量をOSが正確に把握できないため、実際以上の残量を表示→残量がなくなり(表示は60%だったりしているのに)、「充電がなくなりました」と表示後に電源が切れてしまうといった症状だと思います。そして、残量を正確に把握できてないため、充電して100%という表示になっても、実際には40%くらいしか充電できておらず、その繰り返しになります。充電終了は電池の残量ではなく、OSからの電池の残量で判断しているはずなので、偽の100%であっても、そこで充電が終了してしまいます。

ちなみに、電源を一旦切り、バッテリーを外すてから付け直すと一時的に正しい残量になります。ただ、すぐに再発します。バッテリーを新品に交換しても再発します(自分の経験より)。

「電池残量詐称 F-08D」と検索すれば、同じように困っている人が大勢いますが、いまだにドコモは対応するつもりはないようです。嫁さんのF-08Dが、ひみつのさんと同じ状態が続いているため、さすがに我慢の限界を超え、昨日113にクレームを入れました。何件かは利用者より同じようなトラブルの申告があったようです。ただ、現状では対策した製品アップデートは行ってないとのことでした。今回は、今後の対応について回答をもらう約束をすることにしました。対応しなかったり、将来的な対応なのであれば、無償で他の機種に変更してもらうつもりです。電話としての最低の機能(通話)も使用できないのであれば、そもそも販売すべきではないと思います。進展がありましたら、また報告します。

書込番号:15495490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2012/12/20 14:25(1年以上前)

私もまったく同じ症状でした!
ドコモショップにいってもわからず、初期化しても
変わらず…(-.-)
もう一度ショップに行き電池交換してもらったところ、それからは電源が落ちることはなくなりました!参考までに…

書込番号:15504906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


まぁえさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/19 01:06(1年以上前)

修理に出しましたが、「結果は再現せず」で戻ってきてすぐに再発、結局は全く改善されませんでした。

とはいうものの、自力で改善することができました。「バッテリーを新品に交換したら直った」との書込みがあったので、それがヒントになりました。

・バッテリー単体の充電器を購入(AMAZONとかで2000円弱で売っています)
・F-08Dに「急速放電」というアプリを入れる

@「急速放電」で残数%まで放電する。高温状態もバッテリーには悪影響なので、設定で電池上昇温度を45℃程度、CPU負荷も低め(5)にする。普通にスマホを使用して放電するでも問題ありません。なお、最初のうちは10〜30%位の段階で「電池残量がなくりました。シャットダウンします」と表示されて電源が落ちます。繰り返しているうちに数%まで落ちなくなります。

Aバッテリーをはずして、バッテリー単体を充電器で充電する。

@〜Aを繰り返します。自分の場合は4〜5回繰り返しました。今まではバッテリーをいったん外すたびに30〜60%くらい残量が減り(というか、正しい値になる)ましたが、今は外してもほとんど変わりません。バッテリーの持ちも間違いなくよくなりました。

上記の方法はバッテリーのリフレッシュ方法では一般的ですが、おそらくF-08Dの充電機能に問題があり、それが電池残量詐称の原因でないかと思います。AをF-08Dに充電ケーブルをつないで充電を行いましたが改善されませんでした。今回、改善されたのは、バッテリー単体の充電器を使ったのがキモだと思います。

バッテリー単体の充電器は、ピンを移動できるタイプがあり、F-08Dだけでなくいろいろな機種で利用できます。買っても損はないと思います。ただし、ピンが弱いので、バッテリーをセットするときには慎重に行わないと簡単にピンが折れると思います。

なお、自分ではよい結果が出ましたが、必ずしも改善される保証がありません。お約束ですが、試されるかたは自己責任でお願いします。

書込番号:15785624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 05:31(1年以上前)

充電しながらスマホを使っていると、充電器自体がダメになるらしく(DSのお姉さんは、自分は1ヶ月でと)交換してみたら解決しましたよ。
充電完了時間も早くなりました。

書込番号:16138290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/01 16:49(1年以上前)

今日ショップ店員さんが この機種は多いから対応したきばんには、きばんにマジックで印をしているとのこと。
ショップも把握してるので、すぐ対応してくれます

書込番号:17139419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koro1ohoさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/05 22:29(1年以上前)

この機種使い始めて1年ちょっと
充電完了直後、バッテリー残量0%シャットダウンします。
使って後悔ナンバーワンだと思います。

書込番号:20014314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.0アップデート後

2012/11/23 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

クチコミ投稿数:1件

4.0アップデート後、電池の使用率が変わりました。
以前までは画面の割合がほとんどだったんですが、今は画面が1%でAndroidシステムが55%になっています。画面は普通の明るさです。
異常なんでしょうか?使用上は特に問題はありません。

書込番号:15378559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/25 06:11(1年以上前)

電池の減り方が以前と変わりないようでしたら、あまり気にする必要はないと思いますが、
(参考) http://www.excite.co.jp/News/android/20120221/Appgiga_13139.html

気になるようでしたら、以下を参考に調べてみてもよいかもしれません。
(参考) http://androidlover.net/apps/battery/battery_mix.html

書込番号:15388123

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Disney Mobile F-08D」のクチコミ掲示板に
Disney Mobile F-08Dを新規書き込みDisney Mobile F-08Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)