Disney Mobile F-08D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月22日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-08D絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2012年3月1日 00:15 |
![]() |
3 | 4 | 2012年2月22日 17:45 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2012年2月23日 17:57 |
![]() |
119 | 8 | 2012年2月22日 07:56 |
![]() ![]() |
23 | 14 | 2012年2月25日 22:12 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年2月23日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
先ほど、F−08DとT−01Dのハードカバーを購入してきまして、カバーを装着したまま卓上ホルダに入れてみたところ、ホルダ左右のクリアランスに余裕がなく入りませんでした。
試しにF−05Dの卓上ホルダ(ソフトカバー用に加工してあるが、左右の部品は無加工、加工箇所は書込No.13942052参照)に入れてみたところ、カバーを装着したまま問題なく充電することができました。使用したハードカバーはバッファローのものです。
また、F−08DはF−05Dに付属のACアダプタF05での急速充電には対応していないそうですご注意ください。
1点

充電はUSBのみが標準装備なのでしょうかね?
普通の電源はないのでしょうか?
なにせスマホ初心者で、悪戦苦闘中です。。。
SPモード設定、Gメール設定などなど。
書込番号:14190730
0点

卓上ホルダはUSBで充電するタイプのものが標準装備でした。
でも変換アダプタがついていて、今までガラケーで使っていたコードにつなげて使えるようになってますよ。
カバーをつけてしまうと充電出来ないだろうなと予想していました。
でも裏のミッキーの絵が剥げてしまうのはイヤなので、保護シートを張りましたw
(100円ショップのw)
書込番号:14192285
2点

keigonatukiさん
変換アダプタついてました。なるほど〜。
ありがとうございました。
書込番号:14192592
0点

標準添付の卓上ホルダは結構キチキチで、裸のF-08Dしか入りそうにないですよね。会社の横に席の人が、F-05Dの卓上フォルダ(PCよりUSB給電)を置いているので、試しにバッファローのシリコンジャケット(ソフトやハードカバーより厚い)を装着したままで置いたところ、無加工のままで充電可能でした。
同じFですが、大分デザインが違うので、未確認でした。
Xiデビューさんの書き込みがなかったら気が付きませんでした。あとでF-05D卓上ホルダ(品番F36)を買ってきます。
>また、F−08DはF−05Dに付属のACアダプタF05での急速充電には対応していないそうですご注意ください。
これって、この卓上ホルダを使っても、以前のACアダプタに変換ケーブルで給電すれば問題ないってことですよね(F05を使わなければいいってことですよね)。
書込番号:14219256
0点

まぁえさん>
無加工の卓上ホルダでも充電できましたか。良かったです。
充電方法ですが、付属の変換ケーブル使って充電すれば問題ないはずです。
また、ACアダプタF05での充電ですが、購入時に量販店経由でドコモに問合せしてもらった回答では「対応しておりません」とのことでした。ですが、卓上ホルダを買いに行った近くのDSでは「メーカー、電池パックも同じなので、特に問題ないかも」といわれました。
それぞれ回答がちがいますが、充電時間が短いほうが使い勝手がいいので自己責任でACアダプタF05使ってF-08D充電してますが、今のところ問題ないようです。
書込番号:14221719
0点

Xiデビューさん
充電方法返信してくださってありがとうございます。F36の裏のコネクタ部分も専用アダプタ以外推奨しないって書いてあったので、買ったはいいけど、不安になってたので、安心しました。
>充電時間が短いほうが使い勝手がいいので自己責任でACアダプタF05使ってF-08D充電してますが、今のところ問題ないようです。
車のバッテリーも同じですが、急速充電は電池自体に負担がかかりますので、長い目でみれば劣化がはやくなると思います(早い時期にバッテリーのもちが悪くなる)。いずれにしても消耗品かつ、2625円で買えるので、割り切って便利に使い、早めに交換するほうがいいかもですね。
ちなみに、たまたま一番近くのDSで在庫が1個だけありましたが、近隣のDSではまったくなく、ドコモ自体の在庫もないようです。F-05D自体は添付されているので、T-01D,F-08D、auユーザが買っているのかもしれませんね。
書込番号:14222364
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
今日発売の
Disney Mobile on docomo F-08Dの値段っていくらぐらいなのですか?
新規で買うつもりなのですが…
祖母がディズニーファンでこのスマホが欲しいと言ってたのですが…
一括だと結構な金額なんでしょうか?
分割みたいのは…年寄には審査通過できないでしょうか?
今ソフトバンクの002Pを買いましたが審査がダメだったので一括で払いました
詳しくお願いします
1点

購入場所で若干の違いはありますが、概ね7万円前後だと思います。
2年間高額なパケット代を払い続ければ、購入金額の半分程度は割引で返ってくる仕組みかと。
少しでも安く上げたければMNPの弾を作るといいかもしれません。
ソフトバンクは顧客層がアレなので審査はかなり厳しいですが、ドコモはそこまでではない印象です。
事故歴でも無ければ問題無いとは思いますが、こればっかりは実際に審査を通してみないと何とも言えません。
書込番号:14188692
1点

本日発売なので正確にはショップで確認されるのがいいかと思いますが、6万くらいは必要になるかと思います。
ソフトバンクはローン審査になるので過去に事故歴などあれば、通らない可能性も高いです。
ドコモの分割は申し込み用紙は記入しますが、ローン審査とは違うので他キャリアに比べると甘いような気もします。
年齢がわからないので何とも言えませんが、高齢であれば審査に通らない可能性もあるかもしれません。
ただこれは私の個人的な考えですのでご了承ください。
書込番号:14188911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日はヤマダ電機にて
ホワイト予約してたので
受け取りに
受け渡しチェックにて裏蓋に隙間が出来て
軽く押してもポコポコと
店員が発見してくれたので
ドコモに連絡、取替となりました(T_T)
しばらくかかるのかな?
ちなみにホワイト・ピンク
一台づつの入荷だったそうです
書込番号:14189247
1点

今日ピンクをゲットしました。一度電源を切ってしまうとなかなか立ち上がらなくて困りましたが、電池を入れなおしたら動いてます。ディズニーのライブ待ちうけ?とドラマの見れるBSのチャンネルが今動いていないので、ご了承くださいと言われました!
書込番号:14189475
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
スマホデビューをしようと思い
色々と迷っていたのですが
こちらの機種にしようと決断し予約しに行ったのですが
少し出遅れてしまったようで
入荷待ちでいつ入荷するかは未定と言われてしまいました。
すぐに手に入らなくてもよいのですが
4月末にドコモポイントが消滅してしまうので
それまでには手に入れたいです。
こういった入荷待ちの時はいったいどのくらいで
入荷するものなのでしょうか?
2点

入荷日は店舗によって違うので判断は難しいですね。
予約にいかれたのはドコモショップでしょうか?
もしお住まいの近くに何店舗かあるようでしたら確認してみるのもいいかと思います。
あとは大手家電量販店(ヨドバシカメラやヤマダ電機、ケーズデンキ)なども入荷数がドコモショップよりも多いかとも思いますので、お近くにあれば確認してみてください。
確保出来る店があればいいですね。
書込番号:14185518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大体2週間が1つの目安になると思いますが、
長い場合は1ヶ月ぐらい(またはそれ以上)のこともあります。
ドコモショップと複数の家電量販店でも予約しておくと
早く入手できる可能性が高くなると思います。
書込番号:14185700
1点

私は予約していたので、今日ケータイショップから明日10:15以降なら受け取れますと
連絡が入りました。
書類の手続きがあったので、今日ショップに行き店員さんと話しをしていたら、
今日4台入荷して、内2台は予約で残り2台は、あっという間に売れてしまって、
在庫がなくなったと言っていましたよ。
今日は、ディズニーモバイルの電話がいっぱいあり、忙しかったと。
明日、手にするのがとても楽しみです。ちなにこのケータイでスマホデビューです!!
ちなみに頭金0円の、55,440円の24回払いで、月々サポートが1,155円×24回です。
書込番号:14185779
2点

私もドコモショップで、「白」を予約しました。
先ほど、入荷の連絡が来て、価格を聞きました。
本体が、68000円で、頭金が5250円!!!と言われました。
(オプション加入等での割引が6300円。条件:3か月継続)
明日、他のドコモショップと、家電量販店で見積もり比較してから、
購入しようと思ってます。
ただ、予約していないので、在庫があるといいのですが・・・
あと、わからないことがあるので、わかる方教えて下さい。
量販店で購入して、ドコモショップに持ち込み、初期設定をしてもらう場合、
量販店ではどのような手続きをするのでしょうか?
また、ドコモショップで初期設定をしてもらう場合、
料金はかかるのでしょうか?
書込番号:14186351
0点

〇とんぴちさま
近くにドコモショップがないので
近所のイオンで予約しました。
電器店などでも確認して
確保出来るよう頑張ります。
ありがとうございます。
〇SCスタナーさま
二週間が目安ですね!
一ヶ月ぐらいならよいのですが
携帯電話に
予約そして入荷待ちをするのは初めてなので
全然目安がわからず困っていました。
ありがとうございました。
〇ひみつのさま
やはり人気なのですね!
金額情報ありがとうございます。
お互いスマホデビュー楽しみましょうです!
〇Donald☆daisyさま
私も初期設定が不安なので教えていただきたいです。
書込番号:14187874
0点

私自身、ドコモショップでスマートフォン初期設定のサービスを受けた事がないので
内容についてはわかりませんが、基本的にGmailアカウントの登録だけだと思います。
メールの内容やアドレス帳の移行は行わないと思います。
ヨドバシではメールの移行作業は2500円で有料とのことでした。
メールの内容の移行はファイルの形式が違うので、直接は不可能です。
一旦SDカードに落として、Outloook Express形式に変換してからスマホにインポート
するのが一般的です。
但し、メールの文中にある画像が抜けるものもあります。
アドレス帳は、SDカード経由で移行可能ですが、私はネット上のGmailの連絡先に
インポートしてそれをスマホで同期して使用しております。
この方が今後の機種変の時にアドレス帳の移行作業が不要になるのでお勧めです。
電池を長持ちさせる方法については、ドコモショップでも教えて貰えないと
思いますので、他のクチコミを確認してください。
先日、立ち寄ったドコモショップではスマートフォンの教室を開催しておりました。
そう言う企画を行ってるドコモショップもありますので参加するのもいいかも
しれません。
書込番号:14188053
1点

本日、予約店とは別のドコモショップに開店と同時に行きました。
まず、在庫はどちらの色も無し。予約で約一週間待ちと言われました。
価格は、オプション加入等の割引をして55440円プラス頭金が5250円で、
合計60690円ということでした。
初期設定についてきいてみると、
量販店で購入しても、きちんと設定してくれるので、
ドコモショップに持ってこなくても大丈夫ということでした。
その後、コジマ電機へ。
どちらの色も在庫あります。ということで、「白」を購入しました。
店頭には、各色2台入荷と掲示されていました。
価格は、55440円で、頭金0円。
加入オプションは、「地図ナビ」と「携帯補償サービス」
必要無ければ、すぐに解約しても大丈夫です。と言われました。
ただ、ディズニーモバイルオリジナルの紙袋ではありませんでした。
店員さんに聞いてみたら、「そんなのありました?」と言われました。
もうちょっと、親切な対応してほしかったなぁと思ってしまいました。
ともあれ、欲しかったスマホが購入できて満足。
ただ、操作などに悪戦苦闘しています。
書込番号:14190978
0点

上野ヨドバシにて、予約なしで購入しました。
奥の棚を覗いたところ、まだまだ在庫ありそうでした。
ちなみに、ピンクのみだそうです。
頭金はありません。
本体価格は、忘れましたが5万円台半ばだったと思います。
オプション加入の割引は3つくらいありましたが、今月中に解約すれば
料金は一切かからないそうです。
フォトフレームを同時購入すると、本体から¥15.000の割引になるそうです。(現金一括)
フォトフレームをすぐに解約しても¥10.000くらいの買い取りに
なるので、¥5.000は得するようなお話でした。
私は、分割購入したのでお断りしましたが、一括購入の方はお得かもしれません。
カードや、紙袋など全て付いてました。
書込番号:14192407
0点

〇bmw118iさま
メールやアドレスの
移行方法の詳しい説明ありがとうございます。
スマホ教室などもあるのですね!
参考になります。
〇Donald☆daisyさま
量販店でも設定してくれるのですね!
紙袋の件は残念でしたね。
私もスマホデビュー悪戦苦闘しそうです(笑)
〇shoko-pandaさま
都心の大型店舗には在庫あるんですね
うちの近所はみな予約待ちでした(涙)
休日にでも捜索しに出かけてみます。
書込番号:14193764
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D

スレ主さん
>あれが分厚くない?
>目大丈夫?
分厚さも人それぞれ感じ方は違うでしょう。
ご自身がそう思っていたらそれでいいんじゃないの?
ここまで言う必要はないでしょう。
この機種はT-01Dがベースで外観も全く同じですので、そこまで仰るのであれば
T-01Dに同じスレ立ててみたらどうですか?
>買うならPanasonicのほうがいいでしょう
ただバッテリーの容量が1140mAhと少ないので、その辺りが電池の持ちにどう影響するかでしょうかね。
書込番号:14182176
19点

デザインの善し悪しなんて、どう感じるかは人それぞれ。
押し付けるものではありませんね。
自分と意見が違うからと言って「目大丈夫?」なんて攻撃的な言葉を使うのはいただけません。
F-08Dサイズ:H129mm x W64mm x D8.8mm(最厚部9.8mm)
SC-03Dよりも全てのサイズが下回ってるし、「くず」は言い過ぎかなー
書込番号:14182524
20点

>あれが分厚くない?
>目大丈夫?
自分との感性が違うだけでここまでの発言が出るとはな。
頭大丈夫?
書込番号:14183780
18点

スレ主さんの負けだね。
炎上するのが目に見えてるのに。
デザインとか主観的な物ですが、私は「くず」だとは思いませんね。
書込番号:14187337 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

デザインは好みもあるでしょうから批評するのは良いと思いますが、「くず」は言い過ぎでしょうね。
まぁレビューみているとArrowsXもそうみたいですが。
ただスレ主さんが、目大丈夫?と発言された理由は説明してほしいですね。
Galaxy SU LTEをお持ちのようですが、厚さをはじめ大きさはF-08Dの方が小さいんですけれども。
もちろん厚くても持ちやすいとか、薄くても持ちにくい場合はあります。
今回の発言は明らかに見た目のことを言っているように思えます。
ここはいろいろな人が見ています。
不快になるような発言は止めるべきだと思います。
書込番号:14187620 スマートフォンサイトからの書き込み
27点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
はじめまして。
こちらを教えていただき、
書き込みしました。
初めての スマホ…
二年目の機種変更の為
間二年の携帯のコトが 全くわかりません。
購入したら、
度々ご相談するかと思います…
その際はアトバイス
宜しくお願い致します…
************************
さっそくですが、
今回のご質問です。
発売まであと3日です!!
私があまりTVをみたりする時間が作れず
状況情報が つかめませんので…
前質問者様にご提供されてありますご回答以外の
カバーの事や性能
その他の最新情報があれば
随時書き込み宜しくお願い致します。
1点

題名が間違えてました!
F-08Dになります!!
訂正できなぃんですょね…(泣)
間違えて投稿してしまぃ
すみません!
書込番号:14174217
1点

今日、DSで実機を体験してきました。
デュアルコアが搭載されているので、以前使っていた機種より、動きが良かったように思います。
細かい部分は、SIMが入ってない為に見れなかったですが…。
後、しばらく使ってたら、若干本体が熱くなってきているように思いました(気のせいかな??)。
書込番号:14175622
1点

bambi88さん
>後、しばらく使ってたら、若干本体が熱くなってきているように思いました(気のせいかな??)。
スマホはブラウジングなど使用しているとしていると発熱は起こります。
特にDSなどの展示機種は常時充電していますので、操作中は余計に温度は上がるかと思います。
よほど熱いと感じなければ正常でしょうね。
書込番号:14178609 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とんぴちさん
あまり、気にしなくて良いみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:14180706
2点

こんばんわっ。
ご意見
ありがとぅござぃます。
bambi88 様
実際にお手にとられての
貴重なご感想、
教えて下さり ありがとぅござぃます。
あの…デュアルコアってなんですか***
すみませんこんなコトも知らなくて(泣)。
それに
とんぴち様
為になる ご意見
本当にありがとぅござぃます。
私は初めてスマホ購入しますので
今のは充電しながらの視聴なども頻繁にします。
ので 熱を持てば壊れかけてるんじゃないかと アドバイスを聞いてなければ焦ってしまってたと思います…
ですが どの位の熱位迄?とぃいますか…
発熱?の状態が何時間か続いても、
冷却機能?みたぃなのは
効果あり続けますか?
メールは方指で操作
可能そぅでしょぅか…?
別のを展示してあったのでしてみてたら
全く 文字入力が進まなくて(泣)
なにもかも知らないので、
ハラハラドキドキです[>_<]
書込番号:14182327
1点

くぅ-。さん
デュアルコア
回線の心臓部である「コア」をふたつ搭載したCPU(中枢部分となる部品)のこと。
ふたつの回路で分散して処理を行うため、コアがひとつの「シングルコア」に比べて高性能。
書込番号:14182546
1点

くぅー。さん
>あの…デュアルコアってなんですか***
処理を行う「CPUコア」が二つになったことで、同時に複数の処理がこなせます。
簡単に言えば作業する人が二人になったようなものです。
このサイトでもサクサクになったとか見受けられるのもその効果の一つですね。
>ですが どの位の熱位迄?とぃいますか…発熱?の状態が何時間か続いても、冷却機能?みたぃなのは効果あり続けますか?
何度までという基準はないですかね。
私は44度あたりを目処に温度が上がれば作業していても、いったん中断して温度を下げるようにしています。
私の場合そこまで上がる事はそれほどないです。
ただ温度に関しては機種によっても違いますのでなかなか難しいところですね。
防水機能がついていると蓋やカバーにパッキンがあるために密閉される状態になりますから、通常よりは熱が籠りやすいかなと思います。
>メールは方指で操作可能そぅでしょぅか…?
初めてスマホに機種変更した時に、まずタッチパネルの操作に戸惑うかと思います。
ここで挫折する方もいらっしゃるのも事実です。
もちろん慣れてくれば片手で操作することも可能ですが、まずは両手で確実に操作を出来るようになってみてはどうでしょうか?
スマホは横幅がありますので、片手で操作をしていると落下させてしまう可能性も非常に高くなりますし。
書込番号:14182559
2点

こんにちわ。
解りやすい お返事下さり
ありがとぅ
ござぃましたm(_ _)m
************
bambi88様
お礼が遅くなりましてすみません
デュアルコアの 意味解りました。
ありがとぅ
ござぃます。
********
とんぴち様
CPUコア の意味等
初心者の私にも凄く解りやすく理解出来ました!! サクサクもこれからはわかって読めますし 知ることが増えると楽しいですね!
あと、温度のコトですが、44度位って感覚で 察してらっしゃるんですか?
アタシも あつーくなったら、
休ませてあぐることにします。
それと、片手での操作の件…
ご相談して良かったです…。
アタシが物凄くドジで 今のも初日に転けて落として…。
まずは 慣れるために 両手で操作しますね!
今日 5時以降に手続きな行きますが、
今の携帯を知り合いに今日譲るのですが、
なにか必要なこと ありますか?
今の携帯データはSDカードに写してしまったがいいでょうか…(泣)。
DOCOMOSHOPでスマホに写していただいたりできますかね…
あと スマホはすぐ使用できますか?
いっぱ すみません…
書込番号:14188541
1点

くぅー。さん
遅くなりましたが、初スマホはどうでしょう?
最初は操作面で戸惑うことが多いかと思いますが、いろいろ触って慣れていってくださいね。
>あと、温度のコトですが、44度位って感覚で 察してらっしゃるんですか?
私はアプリで確認しています。
下記アプリは温度管理や、どんなアプリが稼働しているかを確認出来たりするのでインストールしてみてはいかがでしょうか?
【Battery Mix】
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd
あと画像を確認する時に標準のギャラリーは動作が遅いかと思います。
次のアプリもかなり便利だと思いますのでお試しください。
【QuickPic】
https://market.android.com/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.
スマホは殆どがアプリで対応していくようになります。
無料アプリであれば気に入らなければ削除すればいいので、いろんなものを試してみてくださいね。
一例ですが下記HPなどを参考にしてください。
http://androider.jp/
http://octoba.net/
http://appliko.jp/
>今の携帯を知り合いに今日譲るのですが、なにか必要なことありますか?
その携帯の支払いが終わっているのであれば問題ないかと思います。
ただその携帯の保証に入っていたのであれば、スマホに移行しているかと思いますので、
もし知り合いの方が使われて壊れた場合には有償にて修理となりますね。
時にはフリーズや再起動が起こる可能性もあるかと思いますが、その時は電池パックを抜いてから再度電源を入れ直せば落ち着くと思います。
初スマホ楽しんでくださいね。
書込番号:14191629
3点

とんぴち様
昨日は お返事くださってまして
ありがとぅございました
docomoに9時までいたので 疲れてメールまでたどり着けず
ねてしまってました
アプリ 見ました!
ピックアップしてくださり 本当にたすかります。
ブックマークは見つけてしたんですが
どこに入ってるのか
どれから手を付けたらいいのか 解らなくて、落ち込み気味です(泣)
パスワードを登録出来る機能も使いたいのですが解らず(泣)
T01にあるスッキリ目覚まし機能を使いたいのですが携帯メニューでそういうのも見つけれず
何も出来ないです(泣)
書込番号:14194510
1点

こんばんは。
スッキリ目覚ましはアプリケーションメニュー内にあると思います。
またeトリセツという電子説明書がこの機種にはアプリケーションとして搭載されています。
付属の紙説明書よりかは詳細に機能や使い方が載ってるので、使ってみるとスマートフォンを動かすのが捗るかもしれません。
書込番号:14195493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くぅー。さん
ブックマークなどは下記ブラウザーが使いやすいかなと思いますよ。
【Angel Browser】
https://market.android.com/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd
簡単な使い方はこちらを参照してみてください。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/681493/571007/67979236
最初は難しいかと思いますが、慣れてくると、スマホはいろいろ出来るので楽しくなりますよ。
頑張ってくださいね。
書込番号:14196127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トゥ〜様こんばんわ。
悩みに解答下さってまして、本当にありがとぅございました<(_ _)>
おかげさまで、見つけることが出来ました!
それと、取説の件も!
教えてくださりありがとぅございました(*^_^*)
書込番号:14203644
1点

とんぴち様こんばんわ。
色々とサイトを教えて下さって、本当にありがとぅございます。
ちょびっとですが、使用方法 見えてきました。
いまはまだ操作するたびに戻ったりもして、イライラ滅入ってしまうので、ゆっっくり頑張っていこうと 思います。
こちらには、たくさんの優しいアドバイザーの方がいらっしゃり、情報を共有しあえたりと
いい場所だなーって
思いました!
また困りましたら
宜しくお願いします。
書込番号:14203729
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
ストラップだと傷がつきやすくなるので諦めていたのですが、イヤホンの所にワンポイントでアクセサリーを付つけれるみたいですね。
ぶらぶらしない物なら傷もつかないと思うので、イヤホン部分にアクセサリーをと考えているのですが、イヤホン部分のフタは本体から取れるのでしょうか?
それとも充電部分のように本体にくっ付いているのでしょうか?
くっ付いている場合、アクセサリーを付ける事は不可なんでしょうか?どなたか分かる方、教えていただけるでしょうか?くだらない質問すみません…。
よろしくお願いします。
1点

こんにちは。
T-01D所有なんですが、イヤホン部も隣の充電部と一緒の構造(キャップに紛失防止のため本体に楔みたいなのでくっついてる)になってますね。ただ引っ張りゃ抜けます。
イヤホンのトコにアクセサリーを付ける場合、防水性が損なわれるので運用に対しては注意が必要かもしれません。自己責任になりますね。
自分としては、柔らかい系のストラップだけを付けるか、クリアジャケットを本体に付けた上でストラップをするのがいいのかなぁと思います。ただ、液晶が二つ折りと違って常時出てる状態なので、保護シートも付けた方が良いかもしれません。
書込番号:14188401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トゥ〜さん、アドバイスありがとうございました。
昨日購入したばかりで、しかも初スマホなのでなかなかお礼も出来ずにすみませんでした。
イヤホン部分、確かに繋がっていますし、せっかくの防水機能を無にするのは嫌なので諦めてカバーを着けてストラップをつけようかと考えてます。
ありがとうございました。
書込番号:14192301
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)