Disney Mobile F-08D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月22日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-08D絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 10 | 2012年7月2日 04:24 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月2日 04:14 |
![]() |
3 | 2 | 2012年6月28日 23:48 |
![]() |
5 | 14 | 2012年6月27日 00:12 |
![]() |
4 | 3 | 2012年6月25日 19:27 |
![]() |
3 | 1 | 2012年6月25日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
子供が使用しています最初は初期不良で本体を交換していただきました。
その交換から1か月後使っているうちに高温になったのでシャットダウンしますという警告がでて・・充電もできなくなったのでショップに持っていくと「表面に傷がありますので5000円ほど修理代がかかります」と言われました。
この掲示板で同じような症状の方が複数いらっしゃるみたいなので、本体に異常があるのかと思っていたら後日電話があり、充電するコネクタ−の部分の異常だという回答がきて修理代が4900円かかりますだということです。なんかなっとくできないのですがしかたないのでしょうか?
2点

どれくらいの傷なんですか?
外傷はそのままでいいので
中身だけ直してほしい
と、言ってみました?
書込番号:14705473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、傷は直さなくていいといったんですが、決まりでなおさないといけないみたいです。傷があると症状関係なく有料なるともいわれました。
書込番号:14706180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傷は別として、コネクタ代が発生してるということは、コネクタ部が破損していたんでしょうね(>_<)実際には見てないのでなんともですが、4900円の修理代金でしたら、外装ケース代は含まれてないですよ(x_x)
書込番号:14706504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外から見る分には全く以上なくて!
受付の時に定員さんは傷代も含まれて5000円かかりますと言われてたから傷も直ってくるかとは思いますが
書込番号:14707180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近所に違うDSはありませんか?
もしあれば、行ってみると
違う対応してくれるかも!
もう修理だしてたら、ごめんなさい
書込番号:14707372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も他のところでと考えたんですが修理にだしてしまいました。
書込番号:14707972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何か釈然としないですよね。修理時に外装を傷つけないと分解できないのではと疑ってしまいます。コネクタもよほどのことがない限りこんな短期間で壊れるのはちょと?です。受け取りの時に色々聞いた方が良いかも知れませんね。買った本人が不要と言っていることを押しつけるのは決まりだからといって法的にも問題がないのでしょうかね?決して安い買い物ではないですからね。
書込番号:14709148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>修理時に外装を傷つけないと分解できないのではと疑ってしまいます。
外装を破壊しないと基板修理はできませんよ。
ですからどんな修理でも外装は新品ですよ。
充電は卓上ホルダーで行いコネクター破損に注意しましょう。
直挿しは緊急時のみ。
書込番号:14736766
1点

コネクターは少しの事で破損しがちです。一度でも直につないでいたのであれば、それが原因ですと言われてしまいます。
傷の件も、だいたいわずかな傷が(買ったときからあったとしても)あれば、そこをつつかれるので・・・
あと警告と書かれていますが、シャットダウンします〜というお知らせですが、これって珍しい事なのでしょうか?
私は多ければ一日に1回とか出ていて、さわらないように放置していても出たりしています。
最近は電源が戻らない事もありますが、電池パックを出して休めて様子見ています。すごく不便です。
ですが、これって普通なのかなと思っていたので(ガラケーでもよくありました)機種もFだしそういうものなのかなって思っていましたが、みなさんもしかして出ていないのでしょうか??
書込番号:14752016
1点

修理に出す前はシャットダウンしますと警告がでて全く充電が出来なかったんです。でショップでもその症状を一緒に確認してもらったんですけどメーカーにだしたらその症状は出ませんでした。と返答がありました。シャットダウンしてしまうと何もできなくて、これが頻繁におこるようになったので仕方なく出したんですけどコネクターの異常かもしれないのでそこを変えてねんのため、基盤交換しました。と言われました。修理帰ってきてからは
シャットダウンの警告は出なくなりました。
書込番号:14752092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
今日修理から戻ってきたと連絡がありいってみると
「症状が見当たりませんねんのため基盤交換しています。コネクターの異常が見つかりましたので交換します」だそうです。あぜんとしました。シャットダウンする症状はショップでも確認してもらってるのにで5000円の修理代とられ、ガックリです。
書込番号:14711656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンドロイドの再起動や電源落ちは、要因が複雑ですから、自力で分析して解決しないと直らないかも知れないですね。
まあ、最近何かと問題の多い富士通端末ですから、ハードの設計もどうなの?と云う感じではありますけど。
初期状態のまま使って、障害が再発するなら、DS交渉して機種変するなりした方が吉かも。
書込番号:14711941
0点

今のところ修理から帰ってきてからは何事もなく使えてるみたいです、スマホは精密機械なのでしかたないのかと納得したところです
書込番号:14752083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
今月入ってすぐDSに予約し、今日「7月上旬にはお渡し出来そうです」との返事をいただきました。
待つのは構わないのですが、未だにこの板には様々な不具合があがっていますね。アップデートもあったようですが、最近手にいれた方も何かしらの不具はあったでしょうか?
使用する私の妻にとって初めてのスマートフォンとなります。この機種で大丈夫でしょうか?
1点

5月半ばに、ワタシにとって初めてのスマートフォンとして購入しました。
今のところ、大きな不具合はない・・・と思っています。
Web閲覧中に落ちる回数が多い気もしますが、まぁ許容範囲内かなと思っています。
携帯からスマートフォンに機種変更すると、最初は使い勝手が違うので戸惑うかもしれませんが、1ヵ月も使っていれば慣れてくるものです(ワタシの場合ですが・・・)。
今は買ってよかったと思っていますよ!
余談ですが・・・オンラインショップだと購入可になっているのに、まだ店頭では入荷待ちなんですね;;
書込番号:14735320
1点

ホーリー@ゆーとんママさん
情報ありがとうございます。やっぱりweb閲覧中に落ちるなどのトラブルはまだあるんですね。これからもアップデートでの改善がなされるといいですね。
で、結論ですが購入します!やっぱりディズニーが好きでこの端末を選んだ以上、他の端末ではダメなんだと思います。 背中を押していただき、ありがとうございました。
書込番号:14738052
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
最近、絵文字POPなるものを知ったのですが、
この機種にも多少絵文字POPが入っていますよね?
ドコモのサイトには「連携対象を持つデコメ絵文字popを入力すると連携候補が表示されます。入れ忘れもこれで防止!」という説明書がされていますが
試しに入力しても連携候補が表示されません。
これは連携候補の絵文字が入ってないから表示されないのでしょうか?
この機種は主な絵文字がディズニーになっているので、それが原因かなぁ〜と思いつつ
絵文字POPはどこでDLすればいいのでしょうか?
無料でとれるものなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
2点

きちんと絵文字POPの対応機種になっていまよ^^
別のデコメPOP提供サイトに
ーーーーー連携するデコメってわかるの?−−−−
メール作成中に「複数連動デコメ」を使用すると、下のパレットの「Combo」という欄に連携候補のデコメが表示されるよ
この中から選んだデコメを使えばOK!
との明記がされています。
docomoの表示と同じ 天使&弓を入力後に出るかどうか試してみてはいかがですか?
※もう試されたのであればすみません
書込番号:14650174
0点

ちょっと試してみてたら。天使をまず選択して ポチポチいじってると連携表記が現れる
ことが多いです。 他のやつではちょっと難しかった。
選択で遊んでいるといつの間にかコンボができており選択している一覧を一番上にもってくと
Combo が書かれてたりしてます。
なんなんだろ これ…
一様確認したのが天使+音符 天使+ハート 天使+弓 かな・・
あ、それとデコメ絵文字POPには専用のアイコン(グリーンの三角マーク)が付いてますよ。
では がんばってください… 難しいです これ。
書込番号:14650199
0点

ねこ歩きさん、有難うございます。
すいません。天使とか弓矢の絵文字ってどこに入ってますか?(汗)
一通りフォルダの中探してみたのですが、それらしき絵文字が入ってません。
プリインストールされてる絵文字なのでしょうか。
よければ教えてください!
書込番号:14650578
1点

はるせさん
私はこの機種ではないので間違っていたらすいません。
ただデコメ絵文字POPはSPモードメールですので共通かなと思います。
天使が見つからなかったので、たとえばメール作成時にデコメを押します。
写真を添付しておきますが、キャラクターの中にる矢印を選ぶと、
Comboが表示されます。
そのComboの絵文字を選ぶとメール画面上で組み合わせによる動きをします。
全てのデコメ絵文字POPがComboになるわけではないのでいろんな組み合わせを探してみてください。
もちろんComboにしなくても使用出来ます。
デコメ絵文字POPはデコメの中で右下に参画の矢印があるものがそうです。
書込番号:14658728
0点

とんぴちさん、有難うございます。
教えていただいた通りやってみたのですが、やはりComboにならないのです。
画像にもアップさせていただきましたように、ハートマークを選んでも(絵文字を長押ししたら「ペンの絵文字とセットで使うと、ペンがハートを描きます」という説明が出ますが)、関連する絵文字が出てきてくれません。
関連する絵文字が元から入ってないのでしょうか?自分で消した覚えは無いので気になります。この機種を使ってる方はちゃんとComboされていますでしょうか?単品だけで使うなら問題無いんですけどね…(^_^;)
書込番号:14659527
0点

はるせさん
駄目ですか。
やはり機種によって絵文字の種類などで違いがあるのかもしれないですね。
この機種を持ち合わせていないので検証ができずすいません。
ちなみにはるせさんの画像にある3段目左端の☆のデコメ絵文字POPを押しても、私が添付しているような
Comboにならないでしょうか?
書込番号:14659760
0点

とんぴちさん、度々有難うございます。
>3段目左端の☆のデコメ絵文字POPを押しても、私が添付しているような
Comboにならないでしょうか?
試してみましたが、やはりなりませんでした。
ただ今しがたもう一度メール作成を起動したら、いつものディズニー絵文字ではなく絵文字Dなるものが出てきて今まで見たことのない絵文字が出てきました。
それでいろいろ試したら、はじめてComboができたのです!
で、もう一度メール作成を起動したらその絵文字達は消えて、いつものディズニー絵文字に戻っていました…(・_・;)
何でしょうか、この絵文字は。一体どこから出てきてどこへ消えて行ったのか。
益々分けが分からなくなってきましたが、とりあえずディズニーVerの絵文字ではcomboができなくて、絵文字Dというのではcomboが出来るみたいです。
でもその絵文字Dの出し方が分からないのですが、もうちょっといろいろいじってみたいと思います。
書込番号:14660942
0点

私も、強制終了後、絵文字Dになりますよ。
過去スレに同じ様な内容あります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000337821/SortID=14555880/
書込番号:14700007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、過去スレは、絵文字Dについての事です。
comboが、絵文字Dの時に使えるのなら、絵文字Dが、出ている時のみに使用するしかないのでは?
強制終了したら、出てくると思います。
この機種は、他の機種と違って、ディズニー設定されているので、元々絵文字Dは入ってないみたいなのですが、私のは、強制終了後何故か出てきます。ディズニーで、やってみましたが、combo出ないように思います。
書込番号:14700908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、ドコモインフォメーションに、問い合わせしてみました。
comboの件ですが、絵文字Dの場合は出来るようになっているようです。
この機種では、ディズニーになっているので、できませんと、言われました。
また、今後、ソフウェア更新で、改善されて、この機種でも、comboできるようになる事も、あるかもしれませんと言われました。
それと、電源が、落ちた時にディズニー絵文字が、絵文字Dに変わっているのは、何故なのか?聞いてみましたところ、この機種は、ディズニー絵文字が出るのが、通常の機能らしく、絵文字Dが出てくるのが、??らしく、電源が、落ちる時には、何らかの異常がおきているからで(アプリが原因なのか、本体不具合が原因なのか)システムに影響が出ているから絵文字Dが、出ているのでは?と、それで、一度、ドコモショップに行き調べてもらうようにと、言われました。本体不具合の場合は、交換していただけるとの事で、絵文字Dが、購入時から、電源落ちすると、ずっと出てきているので、気になるので、一度調べてもらおうかと、思っています。
書込番号:14705995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bambi88さん
詳しく教えて下さって有難うございます。
やはり今のディズニーの絵文字のままではcomboは出来ないのですね。
絵文字Dも使えるようになればいいのな〜と思うのですが、強制終了でしか出せないのが面倒ですよね。comboが今後のアップデートで出来るようになるのか期待してみます。
書込番号:14710498
0点

やはり現在のところの仕様では、comboできないみたいですね。
アップデートで、改善されると嬉しいですね。
私は、家族の持つ別機種のスマホから、comboの絵文字をメールに添付して私宛に送ってもらい、自分のDisneyモバイルに取り込んで、使っています。
送られてきた絵文字は、添付ファイルになっているので、1つずつ保存していきます。
アストロ等の、ファイル管理アプリで、sdcardもしくは、external_sdの下の、Downloadというフォルダの中に保存します。
Downloadの下に、好きな名前のフォルダを作り、その中にまとめて入れ込めばよいと思います。
comboでセットになっている絵文字は、必ず同じフォルダの中に入れておかなくてはならないので、気をつけてください。
書込番号:14711301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトウェア更新を待つか、☆エム☆さんが、書き込みされてる、やり方でcomboを使うか、絵文字Dが、出ている時のみ使うやり方しか、なさそうですね。
今日、ショップに行ってきて、絵文字Dの件で、インフォメーションセンターより、ショップで調べてもらうように言われたと伝えてみました、本体を初期化して、アプリを入れてない状態で、最初から入っているアプリやインターネットなどをしてみて、本体温度を上げて電源落ちさせて、絵文字Dが出てくるか1〜2日様子みて下さいと言われました。
アプリを入れてない状態で、電源落ちし、絵文字Dが、出てくるなら、本体の不具合と考えられるので、修理になるみたいなのですが…。暫く様子みて、電源落ちし、絵文字Dが、出ている状態で、ショップに行って、見せないといけないみたいです。
書込番号:14711693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発熱による、電源落ち後に、絵文字Dが、出なくなりましたが、本体発熱が、アプリ入れてない状態なのに酷く、他の機能にまで、不具合が出てきてしまい、結局、本体交換となりました。
絵文字Dの件は、わからないままになってしまいました。
交換後の本体は、今のところ、絵文字Dは、出ていません。
書込番号:14730165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
最近ホワイトを購入しました。
本体下部の「Back」ボタンを押した時、ミシミシっと音がしてきしみ、違和感があります。
menu、ホームボタン(ミッキーのボタン)は問題なくスムーズに押せます。
これは仕様でしょうか?初期不良でしょうか?
初期不良であれば早めに店舗に持ち込みたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:14723419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じです。
でも、修理にだして
戻ってきた機種なので
また修理にだす気力がなく
そのまま使ってます。
でも、気になりますよね(-.-)
書込番号:14724184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとうございます。
修理から帰ってきて同じ状態ってことはよくある症状なんですかねえ。
他のボタンは問題ないのでやはり気になってしまいますよね(-。-;
ややボタンの左寄りを押したらきしみは少ないんですけど。
ボタンの歪みはないんですが。
仕様ならあきらめがつきますが、皆さん同じ状態なんですかね。
書込番号:14724484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらいぐまさん
はじめまして
私は少し前に似たような件で質問を載せています。
質問内容が少し似ていたのでこちらにきました。
私のスマホはボタン類は全くきしみはありません。
私の場合は本体裏の赤外線ポートの周辺できしみ音がします。
少し触るだけでミシミシ鳴ります。
ドコモショップに行きました。メーカーに修理に出すことを勧められていますが、迷ってます。以前、不具合があり、交換しましたが、一つ直れば、次は別の不具合が発生しているので、今回修理できしみは直っても、他が悪くなってもどってくるんじゃないか・・・という不安もあります。
151での話だと、私のスマホできしんでいる箇所は、151センターにあるスマホではきしみ音は確認できないが、もっと上のアンテナ部分ではきしみ音がすると言われました。
私のスマホではアンテナ付近では全くきしみ音はしません。ということは、どの端末も発生場所は違ってもどこかしらできしみ音が発生しているのかな??と思いました。それなら、修理に出さなくてこのまま使おうかなという気持ちが強くなってきました。
修理に出せば、せっかくインストールしたものも消えるし、保護シールは買いなおしになるし、何より、今はきしみ音以外不具合はないので、これでもし修理に出したことで、他の不具合が発生でもしたら嫌なので・・・
書込番号:14724753
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
つい先日購入したのですがやはり充電はすぐになくなってしまいます。
購入時のままで、設定(購入時)は全く変更していません。
バッテリーを長くもたせるためのおすすめの設定を教えてください。
トップ画面のディズニーウィジェット(時計)はそのままにしたいです。
Android初心者ですが回答よろしくお願いします。
2点

一番有効なのは
設定→アカウントと同期の画面で、
・バックグラウンドデータ
・自動同期
の両方ともチェックを外すことです。
バックグラウンドデータはインストールアプリの更新有無を定期的にチェックします。
これを外して場合は手動で定期的にGooglePlayに接続して更新をチェックする必要があります。1日1回とか自分で決めて、接続しましょう。
GooglePlayはバックグランドデータが必須ですので、接続時手動でON、終わったら手動でOFFにします。
自動同期はここで指定したアカウントを定期的にチェックします。
こちらは該当アカウントを使うアプリを立ちあげ時にチェックしますので必要時にアプリを起動すれば良いだけです。
書込番号:14723697
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)