102P のクチコミ掲示板

102P

  • 16GB
<
>
パナソニック 102P 製品画像
  • 102P [スカイハイブルー]
  • 102P [ブラック]
  • 102P [シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

102P のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GPSの起動/精度の劇的向上! angryGPS

2013/04/20 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

スレ主 rock133さん
クチコミ投稿数:132件 102P SoftBankのオーナー102P SoftBankの満足度5

003shは10秒くらいで位置を捉えていましたが102Pでは10分ぐらいかかることもあり、使用不能でした。
すこしググッたところangryGPSというソフトが公開されていました。インストールしたところ10秒くらいで位置を捉えるようになり実用行きになっています。
どうも102PのGPSがA-GPSの機能を使わずにスタンドアローンで位置を捉えているようです、タコですね。
GPSに不満のかたはangryGPSで検索してください。
単純なgoogplepalyからのインストールではありませんのですこし敷居がありますが簡単です。
http://android.f-tools.net/GALAXY/angryGPS-Setting.html
わたしはここを参考にしました。

書込番号:16038033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

スレ主 rock133さん
クチコミ投稿数:132件 102P SoftBankのオーナー102P SoftBankの満足度5

Bluetoothでのハンズフリーにはすぐにできましたが電話帳転送がでませんでした。
問い合わせたところ下記の手順で設定できます。

●メモリ転送手順

 1.Bluetooth再接続時に、設定が出来ます。エンジンをかけて頂き、ナビの
  電源が入りましたら、携帯電話の画面をご確認ください。

 2.携帯電話画面最上部に、「電話帳アクセスリクエスト」と表示されます
  ※表示はわずか2秒程度、小さく表示されますので、注意して画面を
   みてください。また、見逃されても、3へ進んでください。

 3.「電話帳アクセスリクエスト」と表示された最上部へ、指を当てたまま
  下方向へドラッグする。見逃した場合も、表示最上部へ指を当てたまま
  下方向へドラッグする。
  ※この時「電話帳アクセスリクエスト」が消えてしまっても、20秒くらい
   は操作できます。

 4.指でドラッグした後に表示される項目の中の、「PBAPリクエスト」に
  タッチする

 5. 「RAKU Navi Lite が、連絡先と通話履歴にアクセスしようとしています。
   RAKU Navi Lite にアクセスを許可しますか?」、と表示される

 6. 「常に許可しますか?」の左横の□に、チェックマークが入っていること
   を確認して「OK」をタッチする 。
   (常に許可するにチェックがない場合には、□をタップしてチェックを
    いれてください)

上記手順で、メモリダイアルの全件転送が始まります。次回から、Bluetooth
が再接続されるたびに、全件上書き転送されます。

書込番号:15774524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の回転

2012/11/22 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

スレ主 chokchokさん
クチコミ投稿数:2件

親がこの機種を使っています。(私自身は別機種を使っています。)

で、親の撮影の仕方が良くなかったせいか、
撮影した画像が横向きに表示されてしまうとのことで、困っております。
(ショップに尋ねてみるも解決しなかったとのこと。)

携帯本体を回転させれば画像が回転するようですが、
i-phoneのように、画像を手元のタッチで回転させることは出来ないのでしょうか?

ご助言お願い致します。

書込番号:15373153

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/23 10:13(1年以上前)

以下のような事例はあるようですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302317/SortID=14178048/#14178048

撮影後の対処としては、例えばQuickPicというアプリで回転させることも可能とは思います。
http://nanapi.jp/28364/

書込番号:15378684

ナイスクチコミ!0


スレ主 chokchokさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/23 15:03(1年以上前)

回答どうもありがとうございます!
機種が違うのですが、再起動についてはやってみます。
アプリも見てみます。(^o^)/

書込番号:15379966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話で画面が真っ黒、電源ボタンで復帰、

2012/11/14 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

102Pに機種変更してきました。(10日締めだがと問い合わせて、締めの前と後で損得ないというので9日に機種変更したら、丸々「し放題」が計上されている…。(といっても390円ですが。))

通話したり、受けたりすると、10秒、20秒ほどで画面が黒くなり、タッチなど受け付けません。
電話を切ることもできません。画面操作は何もできません。
耳に近づけているわけではなく、机に置いて操作しても同じです。

157で尋ねると、電源ボタンで(画面を)復帰させるということです。
留守電を聞こうと電話したり、入力を求められるところに電話したりすると、いちいち電源ボタンで復帰させないと、番号入力などのキー操作もできません。

また、通話終了すると、電源ボタンで復帰させても、ロックがかかっていて、解除しなければなりません。

157では、それはおかしいので、ショップに持ち込んで修理に出すようにと言われましたが、ショップ2軒回って2軒とも、故障ではないといいます。

皆さんのも同じでしょうか。
ショップのお兄さんはアプリを入れろと言いますが、画面がブラックアウトしたり、ロックしたりするのを防止するアプリはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15339716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/14 20:56(1年以上前)

初スマホですか?一般的な画面消灯機能ですよ
ショップを2軒周ったのでしたら本体に問題はないかと思いますがご不明な点を詳しくお聞きになりました?
ここで聞くよりもショップ店員や157が安心確実だと思いますが

設定の画面のところで画面消灯するまでの時間設定が出来ます、ご自分のお好きな時間に設定してください

画面ロックは設定で無効に出来ますし↓こんなアプリもあります

【UnKeyLocker】ロック画面を一時的、又はいつまでも無効化することができます

http://www.tabroid.jp/app/tools/2012/07/jp.gr.java_conf.wire_dev.UnKeyLocker.html

画面がいつまでも点灯してたらバッテリー減るのが速くて困りますよw

書込番号:15340575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/11/14 22:29(1年以上前)

ありがとうございます。初スマホです。
消灯時間は2分か10分に設定しています。

通話始めた途端に画面操作ができなくなるので、とても困っています。
通話終了で、ロックしてしまうし。
設定でロック解除はありません。

教えていただいたアプリを早速試してみます。

書込番号:15341133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーを持たせることは?

2012/10/17 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

初スマホにこの機種を考えています。
理由は、軽い、安い。月々割が残っているので、白ロムで買って、機種変する予定です。
他の候補はPantone5。こっちはそんなに安くありません。

心配なのは、バッテリーの持ちです。仕事で持って歩く予定なので、最低1日半ぐらいは持ってくれないと困ります。
(毎日充電でも)
何か設定で幾分長持ちする方法があるでしょうか。
素直にパントーンにしておいた方が無難かな…。

使用方法は、普段は通話のみ。自宅などで、WiFi環境で通信も考えています。メールもPCメールだけにするので、パケット通信は繋がらない設定にします。
よろしくお願いします。

書込番号:15215653

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/17 14:02(1年以上前)

通話しかしないなら、スマホにする意味はないですよ。不安定な上、バッテリがあっという間に切れ、しかも通信費は上がります。
仕事に使うなら、見栄や流行ではなく、自分にとって必要なものを選ぶべきでしょう。
使い方にもよりますが、Pantoneにしても102Pにしても、モバイルバッテリーと組み合わせないかぎり、1日半は無理でしょう。最低でもiPhoneです。ガラケーなら、なにもしなくても楽勝のハズです。
家でタッチパネルを使いたいなら、タブレットを使えばいいだけです。Nexusやたぶん出るであろうiPad miniあたりなら、場合によっては外に持ち出すことも可能です。

書込番号:15215828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/10/17 18:01(1年以上前)

スマホは通話が不安定なんですか?それは困りますね。
「見栄や流行」って歳じゃないんですが、物欲はあります。
スマホ持ってみたいんですよ。
普段は通話だけでも、いじることはあるんじゃないかな。

でも、1日半持たないんじゃだめですね。
(ガンガン電話するわけじゃないです。大概は待ち受けです。)
あと、050Plusというのを使おうかと思っています。

書込番号:15216589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2012/10/17 21:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:228件

2012/10/21 13:20(1年以上前)

昨日届いたので使ってみました。(Wi-fiのみで)
いや,すごいんですね,技術の進歩は。私のは3年前の携帯ですから。
これでは普通に制限なしで契約したくなってしまいますね。
電話もしないのにバッテリーは1日も持たないです。
P577Ph2mさんのおっしゃる通り,電話だったらこのまま機種変しないで置いた方が無難かな。
悩むところです。
事務所にいる間はずっと充電状態にしておいても,バッテリーは極端には劣化しないのでしょうか。
それなら,移動中は車で充電,事務所(家)ではコンセントやパソコンにつないでおくということで,旅行でもしない限りは大丈夫かもしれません,

書込番号:15233216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種は

2012/10/13 03:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

スレ主 ouy5512さん
クチコミ投稿数:1件

プリモバイルのSIMをカットすれば使用可能でしょうか?

書込番号:15196667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/24 16:51(1年以上前)

Softbankの場合、ガラケー、Xシリーズ用・スマートフォン用・iPhone用・iPad用とそれぞれ専用のSIMに分けられています。

プリモバイルのSIMはガラケー、Xシリーズ用になりますので、0**、1**、2**で始まる型番のスマートフォンはプリモバイルのSIMは端末に挿入しても対応していないSIMである旨がアナウンスされて使えないですね。

書込番号:15246123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

102P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)