102P のクチコミ掲示板

102P

  • 16GB
<
>
パナソニック 102P 製品画像
  • 102P [スカイハイブルー]
  • 102P [ブラック]
  • 102P [シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

102P のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーを持たせることは?

2012/10/17 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

初スマホにこの機種を考えています。
理由は、軽い、安い。月々割が残っているので、白ロムで買って、機種変する予定です。
他の候補はPantone5。こっちはそんなに安くありません。

心配なのは、バッテリーの持ちです。仕事で持って歩く予定なので、最低1日半ぐらいは持ってくれないと困ります。
(毎日充電でも)
何か設定で幾分長持ちする方法があるでしょうか。
素直にパントーンにしておいた方が無難かな…。

使用方法は、普段は通話のみ。自宅などで、WiFi環境で通信も考えています。メールもPCメールだけにするので、パケット通信は繋がらない設定にします。
よろしくお願いします。

書込番号:15215653

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/17 14:02(1年以上前)

通話しかしないなら、スマホにする意味はないですよ。不安定な上、バッテリがあっという間に切れ、しかも通信費は上がります。
仕事に使うなら、見栄や流行ではなく、自分にとって必要なものを選ぶべきでしょう。
使い方にもよりますが、Pantoneにしても102Pにしても、モバイルバッテリーと組み合わせないかぎり、1日半は無理でしょう。最低でもiPhoneです。ガラケーなら、なにもしなくても楽勝のハズです。
家でタッチパネルを使いたいなら、タブレットを使えばいいだけです。Nexusやたぶん出るであろうiPad miniあたりなら、場合によっては外に持ち出すことも可能です。

書込番号:15215828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/10/17 18:01(1年以上前)

スマホは通話が不安定なんですか?それは困りますね。
「見栄や流行」って歳じゃないんですが、物欲はあります。
スマホ持ってみたいんですよ。
普段は通話だけでも、いじることはあるんじゃないかな。

でも、1日半持たないんじゃだめですね。
(ガンガン電話するわけじゃないです。大概は待ち受けです。)
あと、050Plusというのを使おうかと思っています。

書込番号:15216589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2012/10/17 21:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:228件

2012/10/21 13:20(1年以上前)

昨日届いたので使ってみました。(Wi-fiのみで)
いや,すごいんですね,技術の進歩は。私のは3年前の携帯ですから。
これでは普通に制限なしで契約したくなってしまいますね。
電話もしないのにバッテリーは1日も持たないです。
P577Ph2mさんのおっしゃる通り,電話だったらこのまま機種変しないで置いた方が無難かな。
悩むところです。
事務所にいる間はずっと充電状態にしておいても,バッテリーは極端には劣化しないのでしょうか。
それなら,移動中は車で充電,事務所(家)ではコンセントやパソコンにつないでおくということで,旅行でもしない限りは大丈夫かもしれません,

書込番号:15233216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 大容量バッテリーの使用について

2012/09/10 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

クチコミ投稿数:76件

ヤフオクで買った大容量バッテリーを使用して充電しようとしましたが、5分くらいしたら勝手に充電が切れてしまいます。
しかし知り合いのGALAXY S3やS2のスマホは問題なく使用できます。
何が違うのでしょうか?

1年ぐらい前?にxperiaを使っている友達がショート(短絡)したケーブルが必要だったと言ってました。
同じパナソニックなのでひょっとしたら??と思い書き込みしました。

同じ心境の方、大容量バッテリーを使用の方の意見を聞きたいのです。
宜しくお願い致します。

書込番号:15046156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/10 14:46(1年以上前)

大容量バッテリー = モバイルバッテリーでしょうか?

私は0.5mA出力のモバイルバッテリー(SANYO製)がまったく使えませんでしたが、1.0A出力のものを使用したら普通に充電出来ました。1.0Aのものでないと充電できないのでは?
違ってたらごめんなさい。

>1年ぐらい前?にxperiaを使っている友達がショート(短絡)したケーブルが必要だったと言ってました。
>同じパナソニックなのでひょっとしたら??と思い書き込みしました。

↑はちょっと分からないです。

書込番号:15046520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/11 08:02(1年以上前)

訂正

>私は0.5mA出力のモバイルバッテリー

 0.5mAではなく、0.5A(500mA)でした。

書込番号:15049760

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2012/10/04 03:03(1年以上前)

>同じパナソニックなのでひょっとしたら??
 ・Xperiaはソニーエリクソンですよ。
 まあここではあまり関係ないので心にとどめる程度で。

 単純に短絡して未対応のバッテリーを対応させたいなら、USB変換コンバータを間に噛まして試してみるといいですよ。アマゾン→http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-PS-%EF%BC%B6%EF%BD%89%EF%BD%94%EF%BD%81%E7%94%A8USB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%80%8EUSB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%EF%BC%B6%E3%80%8F/dp/B007PMPI12/ref=cm_cr_pr_product_top

 ・・・リンク長くてちょっと汚いね。

 これはVITA用とありますが他と仕組みは同じです。さらに安いのを探してみるのいいかもしれません。

書込番号:15158641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Huluが見られないのはなぜ?

2012/09/17 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

スレ主 *mmkrさん
クチコミ投稿数:1件

タイトルの通りです。端末が対応してないってことなんでしょうか……。Hulu見るのを楽しみにしてたのに残念です。どうにかして見る方法はありませんか?

書込番号:15076303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/17 01:52(1年以上前)

以下で、要望を出しておいてはどうでしょうか。
http://www.hulu.jp/support/contact

書込番号:15076660

ナイスクチコミ!0


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2012/09/23 20:53(1年以上前)

http://www2.hulu.jp/device
視聴可能なデバイスに関する説明があります。スマホは一番下のほう。
これによると…Androidで対応してるのはドコモやauの機種ばかりですね。
ソフトバンクで、となるとiPhoneやiPadなら問題なかったと思われます。

要望されるとしたら、Huluだけじゃなくソフトバンクにもした方が良さそうな…。

書込番号:15111091

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.0

2012/09/16 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

クチコミ投稿数:75件

ドコモの兄弟機種「P-04D」は、
Android 4.0へのバージョンアップの予定ありとされていますが、
こちらの機種は、どうなんでしょうね。。

iPhone5が、パッとしなかったので、こちらへ機種変も考えてるんですけど。。

アップは、しないんですかね。。

書込番号:15073537

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/19 22:50(1年以上前)

兄弟機種P-04DがAndroid4.0へバージョンアップできるなら、
この機種も技術的には可能と思われますが、
需要(ユーザーからの要望)の多さも影響するとも考えられますので、
バージョンアップの予定をソフトバンクに問い合わせてみるとよいかもしれません。
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/

書込番号:15091462

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カクカクをどうにかできないですか?

2012/09/18 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

一応デュアルコアということなので購入してみたのですが、予想に反してカクカクします。どうにかヌルヌルになるような方法は無いでしょうか?せめてロック解除のときくらいはサっと弧を描いて欲しいんですがバージョンアップを待つしありませんか?

書込番号:15083491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面(シート)数の変更方法

2012/09/09 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > 102P SoftBank

教えてください。ホーム画面のシート数は初期状態で5つですが、どうやったら減らせるのでしょうか?他の機種では簡単に変更(削除)できますが、この機種はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15043808

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/09 23:04(1年以上前)

以下の「ホーム画面のアレンジ時の操作」
→「ホーム画面を追加する」
→「ウィジェットやアイコン、フォルダを削除する」

の説明が参考になるかもしれません。

http://help.mb.softbank.jp/102p/pc/04-04.html

書込番号:15044299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2012/09/10 04:32(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます。
そのページも含めて色々と調べたのですが、わかりませんでした。
増やした分については、ショートカットなどがゼロになれば自動的に消えますが、5つ以下にはならないのです。できればシートは2-3で使いたいので困っております。

書込番号:15045087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/10 19:13(1年以上前)

おそらく、標準のホームアプリでは、5画面から減らせないと思いますので、
もし標準のホームアプリでなくてもよいのでしたら、
他の(Playストアに有る)ホームアプリに切り替えることも検討されてはどうでしょうか。

(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251731/SortID=14292748/#14292748
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251733/SortID=14145454/#14145454

書込番号:15047418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2012/09/11 08:15(1年以上前)

やはり無理ですか。
とりあえず「zeamランチャー」を入れて使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:15049784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

102P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)