端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月23日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年4月17日 13:27 |
![]() |
2 | 6 | 2012年4月9日 13:50 |
![]() |
4 | 2 | 2012年4月8日 21:46 |
![]() |
4 | 4 | 2012年4月8日 19:16 |
![]() |
4 | 1 | 2012年4月7日 19:38 |
![]() |
1 | 6 | 2012年4月6日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
友人がこの機種を使っていて困っていることがあるので、質問させて下さい。
いつもはBluetoothで音楽を聴いているのですが、電池が切れたためイヤホンに切り替えて聴いて
いたのですが、マナーモードにしているとメールの着信音イヤホンからが聞こえてきません。
どこを設定すればイヤホンからメール着信音が聞こえるようになりますでしょうか?
おわかりになる方、いらっしゃいましたら教えてください。
1点

docomoスマフォの仕様のようです。
(au Xperiaでは大丈夫でしたが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14424382/
書込番号:14444200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様のようです。
マナーモード解除すればイヤホンから着信音が聞こえてますよ。
書込番号:14448093
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
モニタで借りたものと、自分で購入したものがあるのですが、左の借用品のほうが
USBからの充電ができなくなりました。
マクロUSBコネクタの耐久性はこんなものなのか、単なる外れなだけでしょうか?
特に乱暴に使っていないし、前機種のT-01cは年中USBで充電してしましたが
特に問題はなかったです。
1点

今はいいですけれど、充電とかイヤフォンの差し替えがひんぱんなので耐久には不安がありますよね。
今気付いたのですが、端子の横に「水濡れチェックのマーク」があったのですね。
これがにじむと保証外になるのでしょうか・・。
書込番号:14390606
0点

>今気付いたのですが、端子の横に「水濡れチェックのマーク」があったのですね。
>これがにじむと保証外になるのでしょうか・・。
この部分(USB)とリアパネルはパッキンが入っていて、防水構造になっているので、
水濡れと判断されたら保障外になる可能性が高いですね。
書込番号:14405865
0点

私はIS13SHが充電できなくなりました。
ケーブルも変えたり他のスマホでも検証した結果、本体の故障で修理となりました。
IS03は今でも全く異常ないので、コネクター見比べてみたらIS13SHは強度が弱そうに見えました。
現在使用しているIS12Sついては、とても頑丈そうな端子です。
最近のシャープの仕様なのでしょうか・・・
機種は違いますしauですが、少しでも参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
書込番号:14406358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在使用しているIS12Sついては、とても頑丈そうな端子です。
プロフィール・プロさんの感想でよろしいのですが、上の写真で
SH-06Dのコネクタはどう感じますか?
T-01cは、1年数ヶ月ですが、年中USBから充電していましたが
特に問題はなかったです。
書込番号:14406960
0点

比較的IS03の端子と似ています。
多少上部が違いますが・・・。
IS13SHの端子は上下左右が分離していました。
左右の遊びも大きかったです。
IS12Sは四方が一体式でがっちりしています。
コネクタを軽く上や下にストレスを与えると充電が切れる状態でした。
色々なケーブルを試しました結果、ケーブルによっても症状の発生頻度に差が有ります。
一番たちが悪かったのが、ショップの端子で発生しなかったことです(笑)
いずれにしても他のケーブルで発生したり、発生するケーブルで他の端末が正常であれば、修理をおすすめします。
内部基盤との剥離だったりすると厄介です。
少なくとも2年は使うでしょうから、充電できなくなる前に対応した方がよろしいかと思います。
書込番号:14413542
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
現在N-04Cを使用中なのですがSH-06DとN-05Dで決めかねてます。
買い増しでの値段やカメラ、持ちやすさ(私は手が大きいです)簡易留守電の有無
電池の持ち具合etc・・・
N-04CからSH-06Dに移られた方はいらっしゃるのでしょうか?
もしよければ決め手になった事等を教えて貰えると嬉しいです。
2点

参考になるか分かりませんが、N-08AからSH-06Dに機種変更しましたが、機能的には満足なんですが、初期不良(Docomoさんは認めませんが)満足に使える事なく、購入して12日目にメーカー修理となりました。
一番の問題は、バッテリーの消耗が異常に速い(何もしなくても約6時間で電源が強制ダウン)
バッテリーの充電時間が異常に長い(7〜8時間充電しても50%にもならない)
スマホはバッテリーの消耗が激しいとは聞いていますが、全く同じ状態にした他社製品は3日間(72時間以上でも強制終了になりませんでした)メールや電話が使えました。
機械物なので色々の差がありますが、バッテリー消費を十分に検討して機種を選べば良かったと後悔しています。
書込番号:14404173
2点

なるほど。初期不良やバッテリーの消耗が異常に速かったり
バッテリーの充電時間が異常に長いんですね・・・
もうちょっとよく情報集めてみて検討してみますね。
書込番号:14410954
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
ソニーのBDレコーダーでおでかけ転送を試された方いましたらお教えください。
@SH-06Dで再生時にチャプタースキップは可能でしょうか。
ASH-06Dで再生時に倍速再生(1.1倍・1.2倍・1.3倍・・・)可能でしょうか。
Bレコーダーからの転送時間は、例えば1時間番組でおよそ何分でしょうか。
3点

SONYのおでかけ転送できます。
でもSH-06Dで再生時にチャプタースキップはできませんでした。早送り巻き戻しは
再生アプリの早送り押しっぱなしでくわしく何倍かはわかりませんが進みます。
前スレで簡単ですが書いていますので参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343395/#14384320
書込番号:14395948
1点

すみません、早送りじゃなかったですね。倍速再生(1.1倍・1.2倍・1.3倍・・・)は
できませんでした。
書込番号:14395966
0点

ありがとうございます。
せめて、チャプタースキップが出来る機種が出るまで待とうかと思います。
書込番号:14401878
0点

そもそも、レコーダで記録したチャプターを引き継ぐという概念が、映像の保存形式で、あるかどうか?
ワンセグ形式の録画で、チャプターを後から打って、それがプレーヤ側で使えるか?
高画質版の録画でも同様。
書込番号:14410185
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo

コンテンツマネージャーをひらいて下段にあるTV/SDvideoでみれます。
書込番号:14405592
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo

対応すると思いますよ。
その機能は、サーバー内で処理をするので
処理が集中するのを防ぐために、
発表当初は徐々に対象機種を増やしていくみたいです。
最初は皆さんいろいろ試したくなりますが、一度遊べば後は落ち着きますからね。
書込番号:14333722
0点

私は3月21日に購入しました。
それで、23日には「しゃべってコンシェル」をダウンロードして、実際に使う事が出来たのです。
ところが、購入して間もないのに23日の夕方にはフリーズしてしまって全く動かなくなりドコモショップで同じ機種の新しいスマホに交換して頂きました。
今月になってもう一度「しゃべってコンシェル」をダウンロードしようと思ったら、この機種には対応していませんと出ました。
ドコモのコールセンターにも電話しましたが、逆になぜダウンロードできたのか不思議だと言われてしまいました。
最新機種だから、しゃべってコンシェルも使えると思っていたのに・・・とても残念です。
早く使えるようにして頂きたいですね。
書込番号:14390273
0点

yumi5さん
たぶんおそらく原因はわかりませんがなしかしらの影響でSH-06Dではなくしゃべってコンシェル対応機種と認識されダウンロードでき交換したときに正常になったのではないでしょうか?
むしろ最初に買われたのがおかしかったのではないでしょうか?
最新機種だからといって関係ないですからね。
書込番号:14393636
0点

かっちゃんですさん、ありがとうございます。
スマホデビューしたばかりで色々試してみたいと思っていたのですが、しゃべってコンシェルが利用できるようになるまで気長に待ちます。
書込番号:14398050
0点

僕は発売日当日にかってDLしてみたのですが普通にできました^^
返信遅れてすいません^^;
書込番号:14400981
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)