端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月23日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2017年1月24日 23:26 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年11月1日 00:45 |
![]() |
5 | 10 | 2014年7月9日 12:00 |
![]() |
4 | 6 | 2014年5月26日 19:18 |
![]() |
4 | 3 | 2014年4月30日 11:00 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2014年5月21日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
買ってみました。RAM の空きが非常に狭いですし、起動やサスペンドからの復帰が不安定です。標準ブラウザも、よく落ちます。
詳しくは、日記にて…→ http://blog.livedoor.jp/dolce4me/archives/1972050.html
書込番号:20597025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本製スマホなんだから当たり前では?
ゴミを買ってゴミだといってもね
書込番号:20597177
2点

>takazoozooさん
そうですね。
ここのレビューで星4つ付けてる人が多いので、期待しちゃいました。
個体差もあるのしょうが、期待しちゃダメな機種かも知れません。
書込番号:20597725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BAND9対応で旧emobileユーザーぐらいしか買うメリット無いと思われ
NOTTVがメモリー食ってるからねえ
SH-01Dの方がNOTTV無いしBAND9対応だし、バッテリー容量同じだし、こっちの方が良い
(CPUのみ遅いけどね)
書込番号:20598295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ここのレビューで星4つ付けてる人が多いので、期待しちゃいました。
レビューで星4つ付けた時からは相当月日が経っていますからねぇ、今の端末と比較したら酷でしょう。
FOMAのマルチデバイス化に使えるので、FOMA端末持っていない人には安くていいですね。
個人的にはSO-01Dの方が使い道があります。
書込番号:20599398
0点

>エメマルさん
そうですね。
かつては好評だったスマホが「ポケモン サン/ムーン」などのゲームソフトより安く買えちゃうとか、凄い事ですね。
書込番号:20599843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
テザリングもしたいので、バージョンをあげずに使用したいのですが、BIGLOBEの動作確認端末はバージョン4.0でしたが、2.3で使用している方はいらっしゃいませんか?
みおふぉんでは、音声通話は多分できるみたいな感じで確認はされてませんが、使用されている方がいらっしゃったら教えてください。
2点

Android Ver.2.3のままMVNOのSIM運用の方は沢山いらっしゃいます。
レビュー確認してみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00BF8992G/ref=cm_cr_pr_top_recent?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending
BIGLOBEの動作確認ページでSH-06DがVer.4.0なのは
単に最新Ver.で確認しただけなのでは?(2.3が不可というわけではない)
以下、ご参考まで。
私も同世代のスマフォですが
確かにAndroid Ver.4.0にupすると
ドコモ端末+MVNOのSIMではテザリングできなくなる確率は高いですが100%ではありません。
私の場合、2.3→4.0にupしてWi-Fiテザリングできています。
(L-01D+IIJ+FoxFi 非root化)
ただ、可不可は機種によるようなので
リスクが大きいですかね。
書込番号:18115451
0点

新しいバージョンで試しただけかなあと思ってはいたのですが、そのようですね。4.0でもテザリングはできるらしいですからだめなら、それも考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:18115479
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
BIC SIMにて使用。アンドロイドはバージョンアップせず2.3のまま
高速クーポン使わずにデザリング・・・・デザリング設定ON後、APN切り替え
アプリでIIJ選択でデザリングできます。
新幹線でも使用できる。すごーく便利。
もともとBICカメラのWi300申し込んでいたから実質金額増は600円弱
WIMAXのモバイルスリムと持ち歩けば鬼に金棒です。
1点

ver.2.3なら結構アプリありますね。
ver.4.0以降でも、ありますね。かなり限られますが。
>新幹線でも使用できる。
これ、テザリング関係ないとお思いますが。
書込番号:17644444
1点

V4にするとデサリングできないらしいのでアップデートせずに使っています。
新幹線でも>確かにデサリングとは無関係ですね。新幹線のインターネット接続サービスを使わなくてもデサリングで対応可能 と伝えたかったのですが、言葉足らずてした。
書込番号:17645504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNを変更するアプリではなく、
テザリング機能自体のアプリ
ならver.4でもいけるかも。
私はL-01D(ver.4.0)+IIJ+FoxFiで
テザリングできてます。
まぁ、機種との相性があるので
SH-06Dでは無理かも。
書込番号:17646110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモスマホでAndroid4.0以上になるとテザリングは基本的にアプリ頼りになります
*foxfi or pdanet+
*Easy tether
*青のテザりん
*K-link
これらのアプリ無しでは端末が他のキャリアと比べてゴミと化します
書込番号:17646327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はSH-06E(Android4.2)に月額367円のBB.exciteのSIM入れてますが、FoxFi+PDAnetでBluetoothテザリングできてます。
子機はPCの他、スマホ、タブレットでもOKです。
書込番号:17646381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ipodtouchも子機としてBTテザリングできるのでしょうか?
書込番号:17646743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これだけ普及してても、
「デザリング」。
格安SIM運用とかは詳しいのかもだけど、根本で間違えてるね 爆笑
書込番号:17647325
1点

すみません。
接続を試したのはWindows8.1とAndroid4.Xの端末でいずれも専用アプリのインストールが必要です。
iOS機器は持ってないので分かりません、
書込番号:17647445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidの親機がBluetooth PAN(親機モード)のプロファイル有れば出来ますが、、
書込番号:17648225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo


画像まで貼って頂きありがとうございます。
ロック画面にこのようなボタンが出ていないのです。
バージョンは下記なのですが何かボタン表示に設定が必要なのでしょうか?
ビルド 2.00.04
Android 4.0.4
書込番号:17524298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ以外のアイコンも全く表示されない、ということでしょうか?
ロック解除方法として「パターン」や「パスワード」を設定されてる、もしくはロック画面カスタマイズアプリ等を使用してませんか?
ノーマル状態でアップデートしたのであれば、特に設定しなくても普通にアイコンが表示されるようですが。
書込番号:17524463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
パターン解除したら表示されました。
ありがとうございました。
これだと使えないですね。。。
書込番号:17526198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラが直接起動できる状態というのは、ロック画面として機能を果たしてないのでそういう仕様なのは当然でしょうね。
書込番号:17526224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもありがとうございました。
iphone5ではパスワード入力なしで撮影できるため、
おなじように期待した質問でした。
書込番号:17559480
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
こんにちは。質問させていただきます。
先日私のSH-06Dが故障いたしまして、修理に出しておりました。
アンドロイド4.0にアップデートしても不具合があると此処で聞いておりましたので
今までアンドロイド2.3のまま使用しておりました。
しかし、修理から帰ってきた際、初期化されアップデートされており
アンドロイド4.0の状態でした。
まぁ毎回アップデートの通知が来てたので、手間も省けてよかったと思いましたが
家に帰り使用してみると、とにかく再起動の嵐。
起動して操作しようとしても反応せず、勝手にまた再起動。
あまりにも延々繰り返していたので、一度電池パックを抜き起動してみました。
なんとかそれで治まったと思いきや・・・。
次は何故か操作しているといきなり圏外になり、画面にいくらタッチしても反応せず
一度画面を切り、またつけると反応したりです。
場合によってはつけても圏外のまま、また再起動・・・。
アプリもそこまでとっておりません。
むしろ、2.3の時より少ないくらいです。(2.3のときはそのような症状もなくサクサク動いていました。)
ドコモショップで操作している時も若干操作しているうちにフリーズしたりして
店員さんも「^^;」の表情ですが何故かスルーされ・・・。
やはりドコモショップに持っていくしかないのでしょうか?
持って行っても「アプリのせい」だの「初期化」だの言われるだけのような気もしますが・・・。
むしろ初期化して返ってきてすぐにこの症状が出ているので初期化とかは関係無いように思えますが。
皆さんは、このような症状はありませんか?
1点

使ってるmicroSDとの相性悪いと再起動ループになる
購入時に添付されている16GBは、あまり良く無いらしいし
16GBより少な目の、名の通ったメーカー品に代える事をお勧めします
その他でやれる事は、不要アプリの削除、無効化
書込番号:17445279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

次女が使っていますが、4へのバージョンアップ後も問題無く作動しています。
(自前で・・初期化→バージョンアップしました。)
DOCOMOで修理等依頼すると、間違い無くバージョンアップされて帰って来ますが、偶々私は
運が良いのか、他機種(SH-10D)で修理依頼後、バージョンアップされて戻って来ましたが、
トラブル発生は、御座いませんでした。
意外と考えられるのは、SIMカードの抜き差し&MicroSDカードの抜き差し(勿論どちらも電池を
外してから)、されて・・再度起動しても駄目でしょうか?(もう、されてたらゴメンなさい)。
アンドロイド4以上は、NTTからの余計なソフトのかなりの部分を、「無効」で止められるので、
RAM容量を空ける事は出来ますが、元々RAMが1GB搭載のこの機種では、アンドロイド4に搭載に
因り、空き容量が若干2.3時より減るみたいです(自分で確認した経験では、起動時・・600MB近い
空きが、4へのアップロード後は400MB弱に減ります。多分4へのアップロードでOSが幅を取るのだ
と思います)。
如何しても、フリーズが頻出するのだったら、やはり修理後時間を置かずに、DOCOMOにお願いする
のが良いかと思います。
以上、力に慣れたら幸いです。
書込番号:17453322
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
はじめまして。
1年前にこの機種を購入した者です。
今までフリーズ等はあったものの、それ以外は不具合なども少なく不満はあまりありませんでしたが
最近になり急に、画面を動かすと一瞬ブラックアウトするようになりました。
毎回ブラックアウトするわけでないですが
酷い時は手で触れたらブラックアウトします。
電源を切ったり、電池パックやSDカードを入れ直しても
最初の方は良いのですが、またブラックアウトしだします。
別に最近特別にアプリをダウンロードしたわけでもありません。
これはドコモショップ行き以外解決策はありませんか?
皆さんの中でこのような症状が出たことはありませんでしょうか?
(この文章を打ってる時はブラックアウトしませんでした。何かタイミングや他に要因があるのかもしれません。)
書込番号:17415466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュの削除の実行。
ランチャーとよく使う物の、キャッシュの削除を試す。
設定→アプリ→すべて→アプリ選択→キャッシュの削除→再起動
書込番号:17458088
4点

上で詳細を入れなかったので書きます。
ソフト的な原因をを思いつかないのであれば、
物理的な原因を問うのが最適だと思います。
どこも行って電池借りるのもよし、互換電池で
試しだめだったらオークションに出してください。
プロの高い中古より安い個人のものが私のような
者には魅力です。
書込番号:17465288
1点

自分の端末もこの症状が出ました。
電池パックを外したり、カード類の抜き差しをしても直らず・・・
そうこうしているうちに完全にブラックアウトしました。
電源が落ちるのではなく、画面だけが消えました。
電話が掛かってくると鳴ってはいたので、バックグラウンドでは動いているようで・・・
ショップにもっていったら保障期間だったため
再生品と交換になりました。
書込番号:17538730
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)