端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月23日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年8月9日 19:48 |
![]() |
2 | 4 | 2013年7月20日 13:49 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月28日 15:24 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月26日 10:02 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月24日 08:46 |
![]() |
2 | 7 | 2013年4月24日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
バッテリーを一度抜いて放置して再挿入しても起動できませんか?
それで有ればDSへ行かれた方が良いと思います
書込番号:16453333
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
こちらの機種で最近起こる現象に困っています。
1.突然画面が紫色になってしまう(再起動で直ります)
2.画面上の通知バーにメールなどの通知アイコンがでるので
通知バーを下げても何も表示されない。
各種設定のアイコンも表示されません。
時間がたつと戻ります。かなり頻繁に起こります。
質問です。
初期化の前に試す事があれば教えてください。
やはり初期化かDSへ持ち込みしかないでしょうか?
お手数ですが宜しくお願い致します。
1点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
書込番号:16382557
0点

スレ主さん
まず紫色になる場合は何か決まった場面でなりますでしょうか? それともどんな時でも?
ブルーライト対策に何かアプリを入れてませんか?
通知バーに表示が出た時に 例えばSPモードメール アプリを立ちあげ問い合わせすると未受信メールは有りますか
対処方法としてですが書き込まれた内容から判断すると端末不良の可能性が高いです
必要なファイルをバックアップして初期化を実行して下さい
DSに持ち込んでもまず初期化して様子見て下さいと言われますので
ドコモ関係のアプリのバックアップは
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/
他のアプリを使用されている場合はそのでのバックアップ方法を検索して実行して下さい
書込番号:16382870
0点

@ちょこさん
ありがとうございます!
紫になる場合は携帯を放置していたあと
ロックを解除しようとすると
すでに紫になっているパターンです。
SIMとSDの抜き差し後は通知バーは無事ですが
画面が紫からレインボーの縦線状態になることが1度ありました。
綺麗なんですが怖いですね(笑)
初期化、やはり試してみるほうが良さそうですね。
バックアップ関連もありがとうございます!!
書込番号:16385470
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
中古で買ってきてSIMなし運用しようと思っていたのですが、wifiをonにしようとしてもエラーと出てonにすらなりません。
アカウント追加でgoogleアカウントを追加しようとすると「WI-FIネットワークにはSIMカードなしで接続できます。」と、しっかり書かれているのですが…。
単に不良品なだけなんでしょうか
1点

利用されるWiFiの、アクセスキーは、正しいですか。
もう一度、入れ直して下さい。
書込番号:16303359
0点

wifiのアクセスキーが間違ってる云々以前にwifiの機能が使えないのです。
ショップに持って行ったら故障ということでしたので、返品しました。
書込番号:16304715
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
お世話になります。
先日この機種を購入し、IIJMIOのSIMを挿して使用しております。
普段は外でネットはあまり使用せず電子書籍などの用途が大半を占めるため、バッテリー消費を抑えようと通常は機内モードにして使っております。
ただ毎回スリープから復帰時に「機内モードを解除しますか?」という確認メッセージが表示され「いいえ」を押しておりますが、毎度のことであるため億劫に感じています。
Webで探してみても同じ内容の質問は見当たらず、おそらく当機に固有の仕様なのではないかと考えています。
当然、手動で機内モードに変更してもアプリにより同じ事をしても同様で、それらしい設定項目も特に見当たりません。
この確認メッセージを無効化する方法が何かあるようであれば、ご教授くださると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
0点

iBatteryというアプリをインストールしてませんか?
いったん削除してみてください。
書込番号:16256960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
iBatteryを削除したところ、メッセージが出なくなりました。
書込番号:16296821
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
iij利用にてこちらの機種を使用しようと購入したのですがアンドロイド4.0にするとデザリングできないとの事なので現在ビルド1.00.04 のアンドロイド2.3.5なのですがこの機種はこのままでの利用で不具合などはでないでしょうか?教えてください。
1点

スレ主さん
今使用してて不具合が無いのなら4.0にする必要は有りません
但しこれからアプリが古いバージョンでは動作しない可能性があります
それさえ割り切れるので有れば問題ないと私は思います
書込番号:16051318
0点

あまりアプリは使用しないので困るまではこのアンドロイドのままで行きたいと思います。
ありがとうございます。
ただどこかのサイトでビルダー番号が1.00とかの携帯は死ぬだとか記入されているのを発見してしまいました。こちらの方は単なるうわさなのでしょうか?
書込番号:16052569
1点

スレ主さん
その情報は知りませんがもし不具合が発生したら諦めてアップデートするしか無いですね
ドコモで修理しても最新のプログラムになって帰ってきますから
書込番号:16052787
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
数日前からGPSが位置情報を取得しない状態になってしまいました。
調べると初期化で改善されるらしいんだけど
FeliCaを利用しているので
電子マネーのデータをどうすればいいのかわかりません
FeliCaのデータは初期化しても
データが残るそうですが電子マネーのアプリもリセットされると思うので
そのまま初期化しても大丈夫なのか心配です
初期化後インストールしたアプリも一括で元にもどせたら楽なんですよね…
初期化後アプリを楽に再度インストール出来て電子マネーも無事に使えるようにするには
どうしたらいいでしょうか?
教えて下さい
よろしくお願いします
書込番号:16045995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSの設定の入れ直しは、試されましたか。
書込番号:16046040
0点

返信ありがとうございます
位置情報サービスのチェックでしょうか?
何度もチェックを外したり入れたりもしました。
Simや電池パックの残しや
GPS Status でa-GPSのリセットもしました
3Gは基本切っていて
EMOBILEのGP02でデザリングして
使っています
OSは最新です
最初からGPSの位置情報取得は
遅かったんです
でも最近は全然取得出来ていません
書込番号:16046078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のため書きました。
一度、設定を外し、再起動。
設定を入れて、再起動。
これでも、駄目ですかね。
書込番号:16046087
0点

はい…
繰り返し行いましたが
改善されませんでした
書込番号:16046165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末の初期化後の電子マネーについては
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20111205_495518.html
このコラムに載っています
楽天EDYは移行料が発生するから使い切るのが良いと思います
スレ主さんは具体的にどの電子マネーを使用しているか書かれるとより具体的な
移行方法の返信が有るかも知れません
書込番号:16046233
1点

もともとGPSでの位置情報取得に時間がかかっていたとのことなので、a-GPSのデータをダウンロードできていないことが原因かもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=site.mkandroidapplications.gpsviewer
を起動して数秒待って、衛星の配置が灰色で表示されないようでしたら、a-GPSのデータをダウンロードできていない可能性があります。
書込番号:16048444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます
初期化したところ
gpsが使えるようになりました
購入初期の頃より
衛星も多くキャッチしてます
調べたところ
FeliCaはAndroidのOSとは切り離されていて
初期化してもデータは消えないそうです
楽天edy
nanaco
LAWSONのポイントアプリ
ヤマダ電機のポイントアプリ
何も処理せず初期化後インストールしたら
ログインだけで使えました
書込番号:16052988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)