端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月23日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年1月26日 08:57 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月13日 23:35 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月10日 08:47 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月9日 23:57 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月30日 12:50 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月31日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
F-05Dを使ってるのですがSH-06Dをオークションで安かったので買おうかと思っています!
Xi対応してないのですがSIMの入れ替えでそのまま使えるのでしょうか?
書込番号:15630678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XiのSIMは、SIMのサイズが同じであればFOMA端末でもSIMを差し替えて使用できます。(逆は通常できません。)
どちらの端末も、SIMはminiUIMなので問題ないと思います。
書込番号:15630727
0点

XPERIA SXで使っているXi契約のmicroSIMを、たまに挿して使っています。
何ら問題ありません。
書込番号:15631263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
以前のP07C 使っていました。wifiは問題なく接続出来ていました。
機種変し今はSH - 06D 使っています。
Wifi 接続が出来ませんでした。
以前と同様に設定しましたが…出来ません。
分かる方よろしくお願いします。
書込番号:15611469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビルド番号は010007書いてありますが…関係ありますか?
書込番号:15611736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 以前と同様に設定しましたが…出来ません。
自分が、何につまずいているかすら解らない人に多い文章なんですが、
何をどう操作したか?
どのような操作をして、どんな画面となり、どう出来ないのか?
状況をうまく表現できないと、誰も的確なことを答えられないですよ。なぞなぞになってしまいます。
また、無線親機の機種名なども必要になることがあります。
書込番号:15611807
0点

どう繋がらないのか判らないので一般的な対処方法を書いてみます。
1.ルータのステルス(ANY接続拒)を解除した状態で繋がるかどうか確認(機器の相性の関係なのかステルスでは繋がらない事があるようです)
2.ルータがステルスでなければ端末Wi-Fiオンで電波を掴んでSSIDが表示されるので確認
3.SSID、パスワードの間違いの再確認
4.端末の再起動
他の方が書かれていますがルータの型番、暗号化規格名を書くことをお勧めします。
シャープ製端末は、とあるメーカのルータと相性が悪いという話もあります。
書込番号:15611907
1点

シャープ機種とバッファロー親機の組み合わせは、トラブルをよく見る。
利用者がAOSSしか知らないと、解決できないことも多い。
書込番号:15614782
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
昨年末に4.0にメジャーアップデートしてから、歩数計が突然99999歩になる事があります。
毎日なるのではなく、3日から4日に1回程度ぐらいです。
何が原因なのでしょうか?
また、99999になった時にリセットする事はできないのでしょうか?
0点

歩数計アプリ自体が不安定なのかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=15029241/#15029241
書込番号:15591657
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
Android4.0にアップデートしたいのですが、某所で「ICSにしたらディーガのかんたん転送ができなくなった」という書き込みを見て躊躇しています。
アップデートしてもレコーダーからの動画転送(おでかけ転送)は問題なくできるのでしょうか?
使用しているレコーダーはSONYのBDZ-AT950Wです。
同じような環境でお試しした方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

SH-06Dではないのですが、01Dを持っているものです。
4.0へのバージョンアップや修理時に新品に交換になった時に 動画転送ではなく動画がみれなくなりました。ようするにユーチューブなども見れなくなりました。
なぜかというと、動画を再生するためのアプリ(Flash Playar)が、4.0になると削除されてしまうからです。
そのことは、dメニュー→サービス一覧→便利機能→Flash Playarに記載されていますので見てください。
対処方法は、再度Flash Playarをインストールして、再起動でなく電源を完全に落としてから改めて電源を入れてください。きっと、動画が見れるようになるはずです。
書込番号:15591900
0点

元旦からSH-06Dを使い出しました
スマホは購入当日にAndroid4.0に更新してあります
年末にNHK BSで放送されていた『バックドラフト』をDIGA DMR-BZT710で録画してありましたので、夜中に持ち出し番組を作成、出勤前にUSBケーブルでDIGAとスマホを接続〜かんたん転送できました
電車の中で堪能してます♪
書込番号:15593485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yaruhiroさん
かんたん転送ができなくなったと言っていた人は、
もしかすると、転送したものが見れなくて転送自体ができなくなったと思ったのかもしれませんね。
こいずみ(の)さん
実際動画転送に支障がないというご報告が頂けて、安心しました。
よもやDIGAは大丈夫でSONYの方だけダメなんて事は無いと思われますので、
バージョンアップに踏み切れます。
お二方とも、ご回答頂きありがとうございました。
書込番号:15596456
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
使用目的は楽天ブロードバンドLTE のSIMでデザリングが主な用途です。通勤時や外出時にニュースのチェックやワンセグ視聴もします。
SH-06D / L-01D
CPU: 1.2GHz Dual Core CPU / 1.5GHz Dual Core CPU
内蔵メモリ: ROM 8GB RAM 1GB / 1GBROM 4GB RAM 1GB
液晶画面解像度: 1280x720 / 1280x720
パネル種類: 4.5 インチNEWモバイルASV液晶 / 4.5 インチTFT液晶
データ通信: FOMAハイスピード:14Mbps / Xi(クロッシィ):75Mbps
メインカメラ画素数: 800万画素/ 810万画素
防水機能: ○ / X
ワンセグ: ○ / ○
ほぼ似たようなスペックですが、以下の点が気になります。
1.CPUのクロックの違いによる動作の違い(キビキビ、フリーズ等)
2.カメラ撮影のきれいさ(暗いところでの撮影等)
3.ワンセグの感度、録画の違い
以上の点の違いをご存知の方お教えください。
お取扱い店舗 1.5
1点

今ですと、安いL-01Dもおすすめです。
が・・・L-01Dは、1年ぐらい使っていると重くなっていったんは工場出荷の状態に戻さねばなりません。
それを我慢できるなら、L-01Dでもいいんじゃないでしょうか。
あとは操作感とデザインですかね。
書込番号:15546933
0点

>楽天ブロードバンドLTE のSIMでデザリングが
自分も「デザリング」だと勘違いしていましたが、「テザリング」ですね。
tethering:「繋ぎ止める、縛る」を意味する英語の動詞 tetherの動名詞形。
書込番号:15549657
0点

現在、Galaxy Sをi-モード解約で月1,300円で使用してます。2年以上経過してますのでXi非対応機種が少なくなっているので確保の意味合いも含めてSH-06Dに決めて新品未開封の白ロムを\16,000円で注文しました。
書込番号:15551671
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)