GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルアカウントの設定

2012/12/29 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:40件

sim無しで使用しようとしていますが、無線LANには問題なく接続出来てネット接続出来たんですが、グーグルアカウントの設定が出来ません。今まで使用しているIDとパスワードを入力すると「サーバーへの安定したデータ接続を確立できません」と表示されます。複数台のスマホを一つのグーグルアカウントを使用するのは出来ないのでしょうか?もう1台はauのスマホを所有しています。

書込番号:15542023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/29 04:08(1年以上前)

SIMあり、無しは、関係ありません。
一昨日、docomoのスマホの修理品が、帰ってました。
その時点、リセット済みで、SIMを差さないで、WiFi設定し、Googlアカウントを入れ、問題なく同期出来ました。

書込番号:15542150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/29 04:22(1年以上前)

参考になるか分かりませんが。
先月、家にPC・3台と、スマホ1台があり、一つのWiFi下で、ネット接続をしていました。
スマホを初期化しないといけなくなり、行ったら、WiFi設定しても、通信出来ませんでした。
何回か設定のやり直しをしましたが、改善しませんでした。
無線LANの親機の、サポセンに問い合わせしました。
親機の設定のやり直しを、勧められました。
親機の設定をやり直し後、スマホも設定をやり直ししたら、つながりました。
ところがなぜか、他のPC・3台が、つながらくなり、これらも設定をやり直しをしたら、PCも改善しました。
一応全部つながりましたが、問題無かったPCが、親機を設定をやり直したら、おかしくなったのは、不可解でなりませんが、直って良かったです。

書込番号:15542167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/29 12:06(1年以上前)

1.6のころからですが、そういう場合の最短は初期化ですね。
初期化を避けたい場合は、MiEVさんの方法で、アプリケーションの設定からPLAYストアなど、キャッシュ、データ、アップデートを削除するとか、Googleアカウントを抹消して設定し直すとか一つ一つやってみてどうかになると思います。

書込番号:15543036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/30 14:28(1年以上前)

>複数台のスマホを一つのグーグルアカウントを使用するのは出来ないのでしょうか?もう1台はauのスマホを所有しています。

docomo4台、au1台全て同じグーグルアカウントで問題なく運用できています。
しかし「「サーバーへの安定したデータ接続を確立できません」というメッセージは見たことありません。

書込番号:15547301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/30 21:35(1年以上前)

初期化する事で無事設定できました。
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:15548859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

spメール受信時について

2012/12/21 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

買った当初(今年8月)からの不具合なんでもう時効かもしれませんが一応。

spメール受信時にバイブ&通知音が鳴りません。
本体設定の方でもspメールの設定でも音は鳴るようにしているはずなのですが…。

LINEの通知はちゃんとバイブが動作します。
ちなみにデータ通信専用機なので通話はできません。

書込番号:15507742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/22 22:27(1年以上前)

試し済みかもしれませんが、(メールのバックアップを取っておいて)
設定→アプリケーション→全て→SPモードメール
→データを消去
→アンインストール
してから再度、SPモードメールアプリをインストールしてみてはどうでしょうか。

書込番号:15515718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

充電端子が壊れた為、docomoにて交換保証を使い新しい端末を受領しました。
折角なので新端末はandroid4.04にアップデートし各種データの移行を行っているのですがsメモの移行方法が分かりません。

旧端末からPdfもしくはjpgへのエクスポートはできるようなのですがそれだと編集ができなくなるためあまりのぞましくありません

また、sdcard application smemoのデータを丸々コピーしてみたのですがこれもダメでした。

どなたか方法をご存じのかたがいらっしゃったら教えて頂きたく。。

書込番号:15483740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/24 10:08(1年以上前)

/sdcard/Application/SMemo/switcher
というフォルダにSメモで保存したデータが、〜.pngとして保存されているようですので、
これを新端末の同じフォルダへコピー(転送)してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://galaxynote.kurosuke.biz/43.html

書込番号:15522390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このプランは可能でしょうか?

2012/12/15 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 1Q84Kさん
クチコミ投稿数:2件

現在、私と妻と2人でGALAXY S2を「タイプSSバリュー&パケ・ホーダイフラット(月々サポート-800円)」で契約しており、それぞれ7000円程度で使用しています。
月々のデータ使用量を調べたところ、2人とも500MBも使用しておらず、docomoのパケ放題は不要なのではないかと考えました。
そこで、docomoのパケ放題を止めて通話プランのみ(以前使用していたガラケーを使用)にして、IIJのファミリーシェア1GBプラン(GALAXY Noteを使用)にしようと考えています。
このプランはLTEに対応しているようですが、GALAXY S2はxiに対応していないため、GALAXY Noteに機種変更して、翌月からIIJに乗り換えようと思っています。

このプラン乗り換えをした場合、発生する料金は以下で合っていますでしょうか?
・GALAXY Noteの機種代金×2(家族セット割りを使えば実質0円?)
・契約事務手数料(3150円)×2
・xiのパケ放題解約の違約金が発生?
・IIJ ファミリーシェア1GBプランの新規契約料

このプランにした場合、月々の料金は以下の通りでしょうか?
・docomo タイプSSバリュー ×2 (934円)
・IIJ ファミリーシェア1GBプラン(2980円)

また、この乗り換えのデメリットや他に良い案やなどがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15482452

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/15 18:10(1年以上前)

> GALAXY Noteに機種変更して・・・
GALAXY Note は Xiなので タイプSS という基本料金プランはありませんし、無料通話付きプランもありません。
SIMがマイクロSIMだったと思うので これが使えるガラケーがあるのでしょうか?
通常サイズSIMに替えると別途料金が発生するような・・・

LTE(Xi)を使うのが目的なのか、GALAXY Noteを使うのが目的なのか、優先順位もわかりません。
いろいろ検討するのが楽しいのだと思いますが もう少し自身で楽しみ練りこんでから質問されることをお勧めします。
『検討材料をくれ!』みたいな質問に感じてしまいます(哀)

書込番号:15482654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/16 16:39(1年以上前)

自分もノートに機種変して、ガラケーと2台持ちで運用してます。

まず前の方が指摘されている通り、ノートはXi機となりますのでFOMAの料金プランではなく、Xiのプランとなり、無料通話も無くなりますので通話をよくするなら注意が必要です。
GALAXY S2の月々サポートも打ち切りになると思われますし、もし分割で購入されているようであれば残金を一括で清算しないといけないと思います。
それらが問題無ければXiスマホ割で基本料金(780円)が1年か2年無料なので機種変して月々の維持費を下げることが可能だと思います。

自分はノートのマイクロSIMを変換アダプターでガラケーに挿し、楽天ブロードバンドLTEのエントリープランで契約したSIMをノートに挿して運用しています。
変換アダプターはアマゾンで数百円程度であります。

発生する月々の料金は以下の通りです。
○ドコモ
・iモード料金315円
・ユニバーサルサービス料3円
・使った分の通信通話料
○楽天
・月額料金980円
・ユニバーサルサービス料3円
合計約1,300円+使った分の通信通話料となり、ガラケーの時と料金的にはほとんど変わりません。

購入はカメラのキタムラで一括7.800円(家族セット割)でした。
spモード、パケホーダイ、何種類かのオプション加入が条件でしたので、当月のみXiパケホーダイダブルを付けて翌月から解約しました。(月途中での解約はできなかったと思いますし解約金はありません)
spモードもiモードを残した状態にしておき、翌月にはspモードも解約しました。(料金はISP割で変わりません)
事務手数料は12月からかかるようになったみたいですね。自分の時はかかりませんでした。

IIJのファミリーシェアプランは自分も検討しましたが嫁さんは2台持ちを嫌がったのでやめました。
似たプランで日本通信のb-mobile4G PairGB SIMもあります。
こちらはSIM2枚で2GBまで使えますが超過すると通信が遮断されてしまいます。

自分はなるべくWi-Fiを活用してモバイル通信は使わないようにしています。
セブンイレブンの多くの店舗でも7SPOTという無料Wi-Fiを使えますし。(無料の会員登録必要)

参考になるかはわかりませんがご自分の利用状況に合うプランを見つけてみてください。

書込番号:15487429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/16 20:22(1年以上前)

単純にS2を通話契約に変更。
NOTEを新規契約してSIMは塩漬けでいいんじゃないかと思いますが・・・

書込番号:15488463

ナイスクチコミ!0


スレ主 1Q84Kさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 22:28(1年以上前)

とらx3さん

自分ではかなり考えたつもりでしたが、いろいろと盲点がありましたね。。
もう少し考えなおしたいと思います。


BON吉さん

通話は家族間がメインですので、無料通話がなくても大きな問題にはなりません。
全体の料金を下げるためには月々サポートの打ち切りもやむを得ないと思っています。

また、Xi割やマイクロSIMの変換アダプターがあるとの事ですので、このプランでも問題なさそうですね。
大変貴重なご意見ありがとうございました。


analogmanさん
>NOTEを新規契約してSIMは塩漬けでいいんじゃないかと思いますが・・・
考えもしなかった案ですが、基本料金を最安に設定してXi割があれば、安く維持できるということでしょうか?
GALAXY Noteについては、月々サポートもないようですから、パケ放題を付けなくても安く買えるんですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:15489224

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/16 23:11(1年以上前)

現状で、そういうプランで販売されているかはわかりませんが・・・
1年間は、Xiスマホ割で、実質0円
2年目は基本料のみで塩漬け、となります。

書込番号:15489468

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーノートのMHLについて

2012/12/13 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

質問失礼致します
先日ギャラクシーノートを購入して使用しており
スマートフォンの映像を液晶テレビに映すMHLアダプターを使って
外部出力をしてみたのですがスマートフォンの動作が劇的に遅くなってしまい
内部動画を見るにいたってはカクカクでまともに見れません
MHLアダプターをはずしたら滑らかに動作するのですが・・・
ギャラクシーS2を持っておりそちらのほうでMHLアダプターを
接続して内部動画を再生してもカクカクせず再生できます。

解決法がございましたらお教えいただければ幸いです。

書込番号:15473842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/14 13:45(1年以上前)

プレーヤーを変えてみたらどうでしょうか?

書込番号:15477141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/23 11:44(1年以上前)

僕のもの同じです。
S2とはCPU,GPUともに違うので、SC-05DのSnapDragon S3は、S2のより大分劣っているんじゃないかと思います。
LTEに対応するため、国際版のGT-N7000よりSC-05Dはダウングレードしたみたいですから。

書込番号:15517953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイクについて

2012/12/13 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:87件

有線のイヤホンマイクでオススメはありますか?

運転中は、購入時に付帯されていたイヤホンマイクを使っています。
ただこのマイクだと相手から聞き取りにくい。うるさいといわれます。
通話品質のよい有線のイヤホンマイクを教えて下さい。

書込番号:15473673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2012/12/13 19:54(1年以上前)

私は普段iphone5のイヤホンマイクearpodsを使用しています。
スレ主さんの書き込みを見てnote付属イヤホンマイクを試してみましたが、十分な性能だと思いました。
これを超えるイヤホンマイクはなかなか無いと思いますよ。
付属品なので当たり外れがあるのかもしれませんけど、難しい問題だと思いました。

書込番号:15474099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2012/12/13 23:04(1年以上前)

携帯カメラさんへ

返信ありがとうございます。
付属のイヤホンマイクは、向こう側の声は鮮明に聞こえるのですが、相手側がこちらの声が聞き取りにくいのです。
iphone5用は向こう側も聞き取り易いのでしょうか?

書込番号:15475065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2012/12/13 23:25(1年以上前)

すいません。
言葉足らずでした。
私は手持ちの二台の端末を用いて、相手側に声が聞き取りやすいか否かのテストを行ってます。
付属イヤホンマイクでも十分にクリアに聞こえ、問題ありませんでした。
これまでに有線無線のイヤホンマイクを五台以上試しましたけど、付属イヤホンマイクの出来はトップクラスですよ。
プラントロニクスとか高級品は試したことありません。

ひとつ気になったのは私がテストしたのは静かな室内だということです。
もしかすると付属イヤホンマイクは車の雑音を拾い易いのかもしれませんね。
静かな環境でテストしてみてはどうでしょう?

書込番号:15475191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)