端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 6 | 2012年9月1日 10:13 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月1日 12:20 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月24日 23:38 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月24日 07:18 |
![]() |
5 | 3 | 2012年8月22日 02:01 |
![]() |
2 | 5 | 2012年8月22日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
教えてください。
simejiを使って文字入力をしているのですが、
フリック感度をいくら変更しても入力ミスばかりで、正確に打てることのほうが少なくかなりストレスを感じています。
ATOKも試してみましたが有料なことと、自分的にはあまり変わらなかったこともありやめてしまいました。
初心者なため、他に良い入力アプリや、使いこなせる方法などありましたら教えてください。
書込番号:15003039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はGoogle日本語入力を使っていますが、無料でそこそこ変換も賢いし、使いやすいと感じています。
難点は、AndroidのIMEはどれも同じですが、英数字にまでIMEが動くこと(直接入力がない)。
Google純正のIMEのくせに、音声入力がない。
BTキーボード使用時にも、IMEの画面が居座る。
そのへんは不便に感じますが。
IMEとしてはそこそこ良くできていると思います。
書込番号:15003159
2点

私もGoogle日本語入力使っています。常に最新の変換になるのがいいです。
ATOK有料購入してますが、個人的にはGoogle日本語入力の方がいいです。
自宅PCも会社もですw
ですが、好みもありますので、一度ここの GalaxyLab さんのサイト見ていただければ、
いろいろ使い方が説明されていますので、いいと思います。
http://exgalaxylab.com/?s=Galaxynote&x=0&y=0
一番下のOLDER Entrys 押したら過去のページが見れます。
書込番号:15003613
1点

私はスマホデビューが初代 Xperia だったこともあり、POBox touch 4.3 使ってます。
例えば、こちらから入手可能ですけど、
勿論、提供元不明のアプリにチェックが必要ですし、あくまでも自己責任でお願いします。
http://www.redistribution.cc/blog2/20110813_558
Android 4.0 にアップデート後には POBox 5.1 にしようかと思案中です。
このネタに興味の無い方々はどうか知らんぷりスルーお願います。
書込番号:15005669
1点

的外れな可能性大ですが
おっしゃるほどうまくいかないとすれば
キャリブレーションがずれたままの可能性がありますね。
(1)ペンで四隅ギリギリを触ったあと再起動でキャリブレーションされる を試す
http://sawsings.wordpress.com/2011/12/22/galaxy-note-s-pen%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/
(2)念のため,設定→ペン設定 で右利き,左利きを設定し直してみる
※いったん逆に設定して,再起動後もう一度正しく設定し直す
また,
docomoショップか電器店で店頭のNOTEを試してみてはどうでしょう
そちらが正常に入力できるなら
初期不良の可能性もありますね。
書込番号:15006263
1点

>hmyt93さん
>フリック感度をいくら変更しても入力ミスばかりで、正確に打てることのほうが少なくかなりストレスを感じています。
携帯から初スマフォでしょうか?もしそうなら、これは慣れの問題です。使っているうちに慣れますよ。焦らず頑張ってください。
書込番号:15006752
0点

Noteなら手書き日本語入力がおすすめです。
標準でmazecが入っているので、付属のSペンを使ってみてください。
1日使ってみると、他には移れなくなるかもです^−^;
※超個人的意見ですみません。。。だまされたと思って是非。。
書込番号:15006845
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ひじょーにつまらない質問なのですが、現在ギャラクシーノートを使用しています。以前はXPERIAarc使用してました。ゲームロフトのモダンコンバット3が好きでarcで遊んでましたが、ノートに機種変したところ、ダウンロードはできるのですがアプリを立ち上げると使えないと(;o;)返金請求してくださいとメッセージがでるだけで終了してしまいます!最近ノートでもダウンロード出来るようになったようなんですが、機種変すると遊べなぃんですかね?
書込番号:14998830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にグーグルで買ったアプリは別の機種でもダウンロード&使用可能です。
同じアカウントでログインしたらオッケーです。
今回の場合は、モダンコンバットが今のところGalaxynoteに対応してないだけです。
私も、いろんなアプリでそんなことに(T_T)
書込番号:14999797
0点

島鉄男さん
いまPCでGoogleplay見たら残暑セールがあああああああああ
で、モダンコンバット3も対象に99円でした。
それで自分のSC-05Dも対応してるみたい・・・
今から買って試してみます^ー^/
Galaxynote対応バンザーイ♪
ってDLしたら対応してませんでした(T_T)
返金処理して助かったw
対応はマダみたいです。
書込番号:15007067
0点

そうなんですか(^J^)
今はまだ、XPRRIAで遊んでいますが、処理能力が遅くて(*_*)
アップデートしたら出来るようになればいいのですが!!
書込番号:15007377
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
こちらの機種に魅かれてます。買い替えを考えてます。
現在SH−12CをイーモバイルのポケットWi−Fi月額3880円とドコモSSプランで使用しております。
SPモードメールは使用せずGmailを使用しています。
月額を抑えたいのが最優先の結果、一年前に現在の使用環境となりました。
さて、今から機種変をするとなれば、どの選択がベストなのかを教えて頂きたく、
この板に書き込みさせて頂きます。
イーモバイルを今後も使用します。白ロムが良いのでしょうか?
Xiとかドコモの回線は使いたくないです。
それでも、ドコモショップでの購入の方が安くなるなど賢い端末購入の術があれば、
どうぞ教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
携帯を使おうとしてタッチをするとロック解除の画面になりますが、
画面が2重になってしまいます。
simカードも入れていて普通に使えますが、
画面の上にカードが入ってないと表示されます><
何度電源を落としたり、電池を外しても直らないのですが
何かいい方法はありますか?
0点

SIMカードを抜き差ししても直らないようでしたら、
ドコモショップで見てもらったほうがよさそうに思います。
書込番号:14974092
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
インターネットメインで使用しています
キーボードも横で打ちますし基本自分は横で使う事が多いので
ホームに戻ると縦表示になるのが不便に感じます
タブレットではホーム画面が横表示出来できるので
スマホとタブレットの中間の位置付けとのこの機種でも出来たら
嬉しいのですが、無理でしょうか?
0点

google playで「最高のローテーション制御」で検索すると
縦画面、横画面のロックができるアプリありますよ
ただし有料¥219ですが7日間の試用期間あります
試してみたら?
書込番号:14963073
2点

GOlauncherEXなら、横画面固定設定できますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex
書込番号:14963089
3点

ゆっきーねさんЙё`⊂らωさん
どーもです
最高のローテーションは確かに横に出来ました
ただ個人的に良いとこと悪いところがありお金かかるなら・・・
迷います
Go Luncherは容量がでかく重いとの評価と日本語でないとのことなので
利害関係的に今回は見送りました
ただ私の質問に対する答えには当てはまっているのでありがとうございました
書込番号:14965876
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ブラウザボタンを押すとエロサイトが勝手に開き消せなくなりました。
何かのタイミングで開いたサイトの影響だとは思うのですが・・・。
ブックマークにも出てこないので削除することもできません。
非常に不愉快です。
お知恵を貸してください。
0点

ブラウザの設定のホームページの設定で最初に開くページを変更できますよ。
書込番号:14962410
0点

とりあえず、drwebと
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb
airpush入れて検索しては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brosmike.airpushdetector
書込番号:14962446
0点

ご回答ありがとうございます。
なにぶん機械オンチなもので申し訳ありません。
ブラウザのホームページ設定変更とは、YAHOOのブラウザなんかに変更ということでしょうか?また、具体的に操作方法はどうしたらいいんでしょうか?
それとdrweb とairpushもいれてみましたが解消しません。
初心者質問で申し訳ありません。
書込番号:14966354
1点

取扱説明書は読まれましたか?
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc05d/SC-05D_J_OP_06.pdf
(295ページあたり)
ブラウザを立ち上げて、エロサイトが表示されようが構わずに最初に表示させたいwebサイトを開いて、設定ボタンを押してメニューを表示させて「ホームページを設定する」をタップして「現在のページを使用」をタップすればOKです。
それと、標準のブラウザならブラウザボタンを押せば「最後に見ていたページ」が開かれるような設定にはなっていませんか?
書込番号:14966944
0点

皆様、ご回答ありがとうございました。
すべて試してみましたが、解消できませんでしたので、初期化しました。
ありがとうございました。
書込番号:14967502
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)