GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

ocnでの使用でLINEが使えない

2014/08/27 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

ご存知の方教えてください。
本機を友人より譲り受け、OCNの格安SIMでゲームを楽しんでいます。
いまさらですが、LINEを使いたいな〜と思い登録を行っています。
FB登録し、こちらから入っておりますが、友達を追加しようとすると
DOCOMOの回線が無いとご利用できないとなります。

登録できる方法をお知りの方がいらっしゃれば教えてください。
機器はSIMロックは解除済です。

書込番号:17874021

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/27 12:14(1年以上前)

OCNの格安SIMはちゃんとSMS付きをお使いでしょうか?

書込番号:17874042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/08/27 12:24(1年以上前)

SMSが受信できる携帯が有れば登録出来ますよ。
スマホ自体で受信しなくてもOK

書込番号:17874060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/08/27 12:26(1年以上前)

ご自分の携帯電話は持ってますか?持っていれば、FB登録ではなく、その携帯番号をLINE登録時にいれると、
携帯の方にSMSがで認証番号が届くので、その番号を入れれば使えると思いますよ。
SMSが届く携帯を持っていなければ格安SIMのSMSオプションをつけないと登録出来ないと思います。

書込番号:17874065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/27 12:54(1年以上前)

LINEの電話認証にSMS機能は不要です。
まず050番号を取得してください。
無料のFUSION IP-Phone SMARTがお勧めです。
http://ip-phone-smart.jp/

LINEの電話認証の画面で登録した050番号を入れて電話での認証を行えばLINEから電話がかかってきて音声で4ケタの認証コードを読み上げるので入力するとOKです。
なお、お勧めはしませんが自宅固定電話番号でもLINEの登録は可能です。

あと、ID検索には年齢認証が必要でドコモのspモードの回線を持ってないと出来ません。

書込番号:17874148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/08/27 13:10(1年以上前)

Facebookアカウントでlneアカウント作れるハズです

書込番号:17874190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/08/27 13:12(1年以上前)

ごめんなさい スルーでお願いします

書込番号:17874194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/08/27 15:03(1年以上前)

iPhone厨さん
とよさん
yamamoto nadeshikoさん
 SMS無しです。あとで気づいたのですが、もう買った後でSMSありがあることをしったので、
 間に合いませんでした。
マクドリ00さん
 ありがとうございます。
 FUSION契約を考えます。
 今自分が出来ないのはご指摘の、ドコモのSPモードの回線が無いため年齢承認で引っかかってる
 ためだと思います。
とおりすがりな人さん
 コメントありがとうございました。
 また何かあれば教えてください。

追加での質問ですが、その場合は何か回避方法はあるのでしょうか?
どなたかご存知であれば教えてください。

書込番号:17874408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/28 12:57(1年以上前)

>スレ主さん

調べてみましたがどうやらキャリアの回線契約がないと年齢認証を突破することは出来ないようです。
ご自分、もしくはご家族の中にドコモ、au、ソフトバンクのいずれかの回線契約お持ちの方はいらっしゃいますか?
もし1回線でもあれば突破できる可能性はあります。
年齢認証プロセスでどのキャリアの認証を使うかは刺さっているSIMで判別しているようなので、スレ主さんの端末はSIMロックは解除済とのことなのでドコモ以外のキャリアのSIMを刺せばそのキャリアの認証画面が出るようです。
auならau ID認証画面へソフトバンクならMySoftbankへ飛ぶようです。
ドコモのガラケーの場合、iモード契約だと駄目みたいなのでiモードに加えてspモードも追加で契約する必要がありますがISPセット割で、プロバイダ料金はiモードのみの場合と同じ300円です。

書込番号:17877307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/28 17:44(1年以上前)

追記です。

OCNなどMVNOのSIMを刺すとdocomo IDの認証画面が出るようです。
また回線をお持ちの方の利用者情報から年齢を判別しているのでその回線に利用者情報の登録があり、かつ18歳以上の方でないと年齢認証を突破できません。
通常は回線契約者=利用者となります。

書込番号:17877886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/09/01 00:59(1年以上前)

色々と教えていただきありがとうございます。

方法を考えて見たいと思います。

勉強になりました。

書込番号:17889336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

SC-05Dでmineo

2014/07/05 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 system31さん
クチコミ投稿数:15件

ロック解除済みのSC-05D(docomo謹製ROM, ビルド番号JZO54K.SC05DOMMSI)でmineoのsim認識しません。カスタムROMでもなんでも、この機種でmineo sim認識した方からの情報があれば、と思って投稿です。

書込番号:17700321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/05 14:26(1年以上前)

ドコモの端末じゃダメじゃない?

書込番号:17700368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/07/05 14:55(1年以上前)

mineoはLTEのみ対応、こちらは3G端末だからダメですね。
この端末を使いたいなら、ドコモのMVNOにしてください。

書込番号:17700452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2014/07/05 15:11(1年以上前)

>こちらは3G端末だからダメですね。

SC-05DはXiだからLTE端末でしょ?
理論上はバンド1で繋がりそうだけどNexus5のSIMフリー機でも苦労してるみたいね。

書込番号:17700493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2014/07/05 15:21(1年以上前)

サービスモードでの解除では意味無いだろうね

ドコモショップで物理解除しないと

書込番号:17700514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 system31さん
クチコミ投稿数:15件

2014/07/05 17:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。端末のロックはdocomoショップで解除済みです(実際に海外の現地simで使っていました)。2.1Ghzのバンド1でなんとかいけるのではないかと思い悪戦苦闘中です。DocomoのXperiaの一部の端末では通信可能とほかのブログで書いてあったのを読んで挑戦中です。引き続き上手くいった、いかなかった等の体験談ございましたらよろしくお願いします。

書込番号:17700829

ナイスクチコミ!2


むんべさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 16:00(1年以上前)

私も知りたいです。
てっきり出来るものと思ってmineoと契約したんですけど、simカードの認識ができないのかモバイルネットワークの設定が出来ない状態です。
サポートセンターに問い合わせてみましたが、資料がないみたいで初期化したらいけるかもしれないけど、自己責任でという感じなので迷ってます。

まさか初期化したらまたsim解除しないといけないとかありませんよね?
詳しい方がいたら教えて下さい。

書込番号:17721220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2014/07/11 16:35(1年以上前)

エクスペリアの例
http://gadget-shot.com/gadget-review/19123

LTE onlyにしないとダメな様ですね

書込番号:17721297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2014/07/11 16:38(1年以上前)

3Gの互換無いのでLTE onlyにしないと認識しないようですね

書込番号:17721301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


むんべさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/12 23:44(1年以上前)

そのLTEonlyの設定画面に行けないんですよね
モバイルネットワークが利用できないとかでその画面に行かせてもらえないという・・・
知り合いのドコモユーザーにSIMカード貸してもらって変更するしか無いんですかね?

書込番号:17726495

ナイスクチコミ!1


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/13 11:35(1年以上前)

機種不明

>そのLTEonlyの設定画面に行けないんですよね

SIM入れなくても設定できます。
Servis Modeへは、私はShowSevicModeのアプリを使用しています。

書込番号:17727834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2014/07/19 16:25(1年以上前)

ShowServiceModeと言うアプリを使う

Galaxyでは定番

書込番号:17748727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


むんべさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/21 14:17(1年以上前)

うちにはwifi環境がないのでアプリ入れるの苦労しました(汗)
servicemode shortcutというアプリを使ってようやくservicemodeには入れましたが、LTEオンリーという項目がなく
LTE ALLやLTE B1やらautomaticなど試してみましたがダメでした。

やはり端末が使えるSIMとして認識してくれてないのかAPNの設定もできませんし、自動でAPN設定してくれるアプリを入れてみましたが、servicemodeの設定を変えてあの手この手で試しているんですが“あんたのSIM使えないよ”の一点張り(笑)
もう諦めモードです

mineoは最低一年契約なので勿体無いなーと思っているんですが、使えそうな端末を買うしか無いのかな
なにかよい使い方ありませんか?

書込番号:17755391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2014/07/24 17:35(1年以上前)

Android4.1.2ではドコモシムの状態でネットワーク検索してもdocommoとsoftbankしか出てきませんね

4.0.4だと上記に追加してemobileも出来てたけど

auのLTE自体捕まないようにされてるのかな

書込番号:17765938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


むんべさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 01:15(1年以上前)

追記です。
色々いじってたらモバイルネットワークに入れました。
APNも設定出来ました!そしてネットワークオペレータには利用可能なネットワークにKDDIが!
・・・しかし選択すると登録にものすごい時間があかった挙句、サービスは利用できない出来ないという表示
うーん・・・(^_^;)

ちなみにandroidは4.1.2です

モバイルネットワークには入れたのは前投稿に試した中でservicemodeでBANDSLELCTIONをautomaticにした時のみです。
サイト見ながら色々参考にして毎回起動しなおして、SIMも挿し直してやったらモバイルネットワークに入れるようになってました。他にもいじったのでこれだけじゃないかもしれませんが。

どっちにしろ使えないのでSCL22でも買おうかと検討中です。
といいつつももうほんの少し粘ってみます。

ところで携帯電話情報を出したいんですけどなんか無いですかね?
携帯電話情報だとLTEonlyの設定の項目があるみたいなんですけど、
私の環境ではLTEonoffは起動しないし、LTEsettingはなくなったみたいだし*#*#4636#*#*も反応しないんですよね。

書込番号:17770778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2014/07/27 01:42(1年以上前)

mineoのプランですけど、通話可能プランでドコモスマホは使えませんよ

データ通信プランのみでないと、通話の為に3G(CDMA2000)通信を許可する設定(automatic)にせざるを得ないのは、そうでしょうね

データ通信のみプランならLTEonlyはOKでは

書込番号:17774256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


むんべさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/29 14:24(1年以上前)

私のはデータプランのみなのですが、ダメでした
うちはちょっと田舎なので(エリアには一応入ってます)先日大阪の実家に帰った時にも色々試してみたんですが、やっぱりダメでした

とりあえずSCL22の検討に入ります
見てたら欲しくなりますよね

書込番号:17782005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2014/08/29 18:25(1年以上前)

Android4.0で使える様です

4.1.2で対策(FOMAシムの件も含め)されてた様ですね

4.0ロムで入れ換えるか、ですね

書込番号:17881028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:27件

一ヶ月前にOSを4.0.4→4.1.2にアップデートしたところ、
あまりのもっさりに困り果てています。

すべて初期化した上でのクリーンアップデートです。
極力プリインアプリを使用することにして、
ダウンロードアプリは、不自由ですがごくわずかしか入れていません。

なのに我慢できないほどの もさっり感。
LINEやドコモメールはプッシュ受信できません。
(設定は確認済です)

自己責任にてOSのダウングレードを行おうと初期ROMを探しました。
Android4.0.4はダウンロード出来ましたが、
Android2.3.6を探し出すことができません。

すでにAndroid2.3.6にダウングレードをされた方にお尋ねします。
初期ROMの入手はどちらから可能でしたでしょうか?

とても気に入っている機なので、まだまだ使い続けたいのです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17598098

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/06 15:52(1年以上前)

Google検索でギャラクシーノート ダウングレードでギャラクシーノートで出来ることの内容の中に初期ROMの事が書かれてたと思います(^_^;)

書込番号:17598153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/06/06 16:17(1年以上前)

ひでぽん2525様

早速の書き込みをありがとうございます!

私もそのサイトを頼りにしていたのですが、初期ROMダウンロードサイトのリンクが切れており
残念なことに全てのバージョンにおいて切れていました。

確認のため、ひでぽん2525様のおっしゃるサイトはこちらですよね?
「GALAXY Note で出来ること」
GALAXY Note シリーズのバージョンを戻す方法
http://galaxynote.kurosuke.biz/3587.html


Android4.0.4であれば、こちらが見つかりました。
「GALAXY Note SC-05D root・カスタムROM まとめ」
https://sites.google.com/site/sc05dwiki/stockrom

でもAndroid2.3.6がありませんでした。

書込番号:17598206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/06 16:57(1年以上前)

えー、そうなんですか(>_<)
僕は去年の9月の半ばにお送りした情報を元にダウングレードした記憶があります(^_^;)
リンク切れになっているのはどうしてなんでしょうか?
今はギャラクシーノート3に機種変しているので初期ROM情報をお教えすることが出来ません(>_<)
申し訳ございませんm(__)m
2.3.6の使い心地や電池の減りがアップデートよりいいのでダウングレード出来た時はホントに嬉しかったですよ♪

書込番号:17598315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/06/17 09:52(1年以上前)

6月14日(土)に、Android4.0.4にダウングレード作業を行いました。

いろいろなサイトを参考にさせていただき、作業は順調に進みましたが
最後の最後で起こった事象・・・
「再起動後Sマークのアニメーション以降固まって進まない」状態になりました。
電源が落とせなくなり、電池パックを抜き差ししても、Sマークでまた固まります。

ダメ元でドコモショップに行きました。

だめでも仕方ないと思っていましたが、この機に愛着があったのでダメ元で行きました。

「ダウングレードをした」なんて到底言えなかったのですが
故障受付の感じの良い女性担当者は、何かを察してくれたようでした。
「出来るか出来ないか分からないが」と前置きされた上で、しばらく後に見事初期状態に復旧。

私の作業も生きていて、Androidのバージョンは4.1.2→4.0.4にダウン出来ていました。

今まで何度もドコモショップでは残念な思いがありましたが
今回の担当者は今までの残念をくつがえすような、感じの良い美人で優れた知識の持ち主でした。

愛機はダウングレードと優れた担当者のお陰で、以前のサクサクに戻りました。
“解決済”の前に、ご報告を記します。

書込番号:17635322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/17 12:28(1年以上前)

> 今回の担当者は今までの残念をくつがえすような、感じの良い美人で優れた知識の持ち主でした。

そういう方は覚えておいて、指名するのが良いと思います。

書込番号:17635655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/19 06:13(1年以上前)

>☆きんぐじょーさん

☆きんぐじょーさんが書かれているサイトを再確認したところ、2.3.6のロムがドロップボックスのリンクからダウンロード可能となっていました。たまたまかもしれませんが・・・。

「GALAXY Note SC-05D root・カスタムROM まとめ」
https://sites.google.com/site/sc05dwiki/stockrom

書込番号:17642126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/03 02:14(1年以上前)

SH-02Eのパケづまりがひどく、iPHONE6が来るまでのつなぎで使ってます。
私もダウングレートさせました。
Sマークで固まりましたが、再度ROM焼きさせた所うまく動きました。
一応ご報告まで。

書込番号:18124116

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後継機

2014/05/29 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

こんばんは。

そろそろ後継機をと考えていますが、SC-01Fは高いのでどうしようか考えています。
MVNO運用なので、新プランだけになったとき時はどうなるか心配です。
みなさんはどうしますか?
私は、白ロムか、SIMフリーを考えています。
ご愛顧で買えたらいいんですが…。

書込番号:17570514

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/29 21:08(1年以上前)

白ロムでもよいのなら、SC-02Eでよいのでは?
SC-05Dの後継機ですから。

書込番号:17570931

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2014/05/29 21:52(1年以上前)

ありがとうございます。
以前は検討していましたが相場が高いので微妙ですね。
SC-05Dが売れたらいいんですが…。
今は、新品は売られていないのですか?

書込番号:17571145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/29 22:07(1年以上前)

sc-05dは速度的にストレスの嵐で使いものならないというのが正直な感想です。ドコモは新機種のリリースばかりで、これほどの名機をなぜ放置するのか非常に不思議です。

書込番号:17571233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/29 23:12(1年以上前)

予算が分かりませんが、SC-02Eの白ロムだったら3万円以下で、ソフマップのタイムセールでは、さらに安くなってますね。
SC-05Dは状態にもよりますが、オークションで13,000円以上で売れるのではないでしょうか。
私は両機とも持っていますが、雲泥の差です。
http://www.sofmap.com/search_result_sp/exec/?keyword=SC-02E&gid=UD00000000

書込番号:17571613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2014/05/30 04:33(1年以上前)

たあみさん
ありがとうございます。
新品が安く売っていたいいのですが…。
いろいろと検討してみます。

モバギ太郎さん
工夫しながら使っていますが
やはり遅いですよね。

書込番号:17572221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VGAプロジェクターへの出力

2014/05/23 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:28件

皆様の書き込みに感謝しています。
教えて下さい。
sc-05dをVGA端子に接続してプロジェクター
に写し出したいのですが、方法が分かりません。

出来る方法があるならば、なるべく安い方法で
教えて下さい。

書込番号:17548806

ナイスクチコミ!0


返信する
まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2014/05/25 09:08(1年以上前)

VGA出力となるとこれかな?
http://kakaku.com/item/K0000584133/

実際に使用してないため、詳細はわかりません。

書込番号:17554087

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 デザリング

2014/05/05 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:74件

GALAXYノートとASUSの8型タブレットをデザリングしたいのですが、やり方が全然分かりません。機械音痴ですが、教えて下さい。

接続した時のパケットはだいぶ使いますか?

セブンイレブン等のWi-Fi(ドコモWi-Fi)を使って接続出来ますか?

パケットの使用量が多いですか?

別にコミュファやフレッツ光申し込んだ方がいいですか?

書込番号:17481051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/05 00:41(1年以上前)

細かいツッコミですけどデザリングでは無く「テザリング(Tethering)」ですね。

「ASUS MeMO Pad 8」なら普通にWi-Fiテザリングが可能かと思います。
取扱説明書のP.270を参照されては如何でしょうか?

パケット使用量は確実に増えると見た方が良いです。

書込番号:17481108

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/05 08:15(1年以上前)

動画視聴や大容量のアプリのダウンロードをするなら、ご自宅では固定回線&Wi-Fi環境を整備した方がいいでしょうね。
とりあえずテザリングで使ってみて、容量制限を超えるような使い方になってからでも遅くはないですが。

書込番号:17481603

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/05 10:08(1年以上前)

自宅に固定回線があるのでしたら、タブレットにWi-Fi機能があるので、テザリングなどをせずともインターネットは可能ですね。

書込番号:17481899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/05/05 22:18(1年以上前)

テザリングでしたか…皆の前で恥かく前に教えてもらって有り難うございます。
説明書読んだら直ぐに分かりました。

書込番号:17484157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/05/05 22:20(1年以上前)

回答有り難うございます。知り合いが使うのですが、大容量の物ばかり見てるので、直ぐに制限越えそうです。

書込番号:17484166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/05/05 22:24(1年以上前)

知り合いが使うのですが、Wi-Fiは、身内の人がパソコン使ってるので、使えそうですが、
設定やパスワード入力等、スマホとは比べ物にならない位複雑ですね。私はスマホで充分です回答有り難うございました。

書込番号:17484184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)