GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 プラスXI割 について

2012/08/08 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:71件

この口コミを読んで勉強させてもらってます。
みなさんありがとうございます。
でもよく解りません。

現在、FOMAの@モード端末と、@Phone 4を使っていて、
@Phone 4をMNPでXi端末に機種変更しようと思っています。

今日、ヤマダ電機のドコモに行き話を聞いたんです。

MNPは音声回線契約しか出来ないので、
契約後、データ回線に変更してプラスXI割出来ますか、と聞くと

データ回線に変更すると月々割りの対象外となり
割引が出来なくなります、と説明されました。

ここで書かれてるように、

FOMAを通話専用にして、X@をネット、メール用に利用したかったのですが、
ダメなのでしょうか?それとも現在は契約内容が変わったのでしょうか?

私と同じようにMNPからプラスXI割で契約して、
月々割りを受けられてる方、いらっしゃいますか?
本当に出来るのでしょうか?
端末が高額なので躊躇してしまいました。

ぜひとも、良い回答を宜しくお願いします。

聞いたのは、ヤマダ電機なんば店です。

書込番号:14910519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:27(1年以上前)

音声契約
Xiパケホーダイフラット 
Xiパケホーダイパケダブル 

データ契約
Xiデータプランフラットにねん
Xiデータプランフラット
Xiデータプランフラット2にねん
Xiデータプランフラット2

上記の6つだったかな?
これの間での契約変更は月サポOKですよ。
(10月からライトもある)

データ契約
Xiデータプランフラットにねん
にしてプラスXi割で、
SP\315 + プラスXi割\3980 + ユニバ\5 - 月サポ\2520(MNPならもっと高い)

1台目の端末が、
FOMAならフラットかダブル2かダブルなら、
プラスXi割適用です。

>データ回線に変更すると月々割りの対象外となり
>割引が出来なくなります、と説明されました。
出来ます!

ショップ店員は当てにならないね。

書込番号:14910591

ナイスクチコミ!3


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:46(1年以上前)

機種不明

>契約後、データ回線に変更してプラスXI割出来ますか、と聞くと
これするなら、
Xiパケホーダイパケダブル2100で契約。
その後、
Xiデータプランフラットにねんに変更。

画像は契約変更時の料金。

書込番号:14910639

ナイスクチコミ!3


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:57(1年以上前)

訂正。
>Xiパケホーダイパケダブル
Xiパケホーダイダブル

書込番号:14910679

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:59(1年以上前)

訂正
>ユニバ\5
ユニバ\3

書込番号:14910683

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 17:03(1年以上前)

訂正。
>Xiデータプランフラット2にねん
>Xiデータプランフラット2
Xiデータプラン2にねん
Xiデータプラン2

訂正多くてごめんね。

書込番号:14910693

ナイスクチコミ!0


LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 20:25(1年以上前)

実際に私はスレ主さんのおっしゃる方法で契約できましたので、その店舗の店員のミスかもしれませんね。また、この機種のMNP一括となると「一括0円」の店もあると思いますので、そういった店舗を探すのも良いかもしれません(毎月の利用料金を月月割によって抑えられる為)。

書込番号:14911347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/08 22:39(1年以上前)

美室さん>

大変詳しく、丁寧に教えてくださり
ありがとうございました。
感謝しています。

とても細かく複雑で、カタログと店員さん相手に
もう一度格闘してみます。
でも、なるほど納得です。
店員さんも納得して契約してくれると良いのですが。

音声回線契約とデータ回線契約の
切り替えは月末までと月初めからというように
した方が良いんですよね?

パケットは日割り出来ない様ですので。

書込番号:14911936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/08 22:48(1年以上前)

LB23AI3 さん>

ありがとうございます。
きちんと理解してくれる店員さんだったのですね。
この、プラスXI割契約が出来て良かったですね。

この機種はよく、一括0円という店舗があるようで、
候補ではあるのですが、私はまだお目にかかった事がありません。
見掛けたらきっとMNPしてしまいそうですが、

『 Optimus Vu L-06D (またはJOJO)』も候補です。

書込番号:14911992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/09 00:43(1年以上前)

スレ主さんへ

本日ご質問の通りの契約をしてきました。全く問題ありませんでしたよ。

ただ皆さんの解説の通り、MNPの場合は音声契約を含まないといけませんので、最初にそちらの契約で一旦手続きし、すぐにデータ契約へ変更します。

ショップの方も良く心得ていらっしゃって、すぐにやっていただけました。
これで2年間90000円以上の月々割も適用されます。

書込番号:14912471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 06:33(1年以上前)

>音声回線契約とデータ回線契約の
>切り替えは月末までと月初めからというように
>した方が良いんですよね?
音声契約同士のの変更は来月初日から予約が出来ますが、
(例えば今月Xiパケホーダイフラットを来月1日からXiパケホーダイダブルに予約するとか、その逆とか)
(データ契約同士も来月初日予約出来ます)


基本使用料、
タイプXiにねん(\780)は日割り出来ますので、
画像の、\95(タイプXiにねん)[日割]は税抜き4日間です。


音声契約からデータ契約の変更は来月初日予約が出来ません。日割りも出来ません。
なので、ますは月サポ対象で安い、
Xiパケホーダイダブル(\2100) + タイプXiにねん(\780)で契約。
その後一度もデータ通信をせずに、
Xiデータプランフラットにねん(\3980)に変更。
いつ変更しても\2100+\3980はかかります。
来月から定額\3980です。
例、
2100 + 3980(8月) + 3980(9月〜) = \10060


もっと安くするなら、
Xiパケホーダイダブル(\2100) + タイプXiにねん(\780)で契約。
その後一度もデータ通信をせずに、
Xiデータプラン2にねん(\2500)に変更。
その後その月は一度もデータ通信をせずに来月1日より、
Xiデータプランフラットにねん(\3980)に予約。
とにかく、この月は一切データ通信をしない事です。
来月から定額\3980です。
例、
2100 + 2500(8月) + 3980(9月〜) = \8580


でもMNP弾あると月\3運用とか出来るので良いなあ。


私、仕事上、ドコモ回線4つ持ってますが、
iphone5出たらMNP弾にしよう。

書込番号:14912943

ナイスクチコミ!2


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 07:23(1年以上前)

>『 Optimus Vu L-06D (またはJOJO)』も候補です。
Optimus Vuは私も欲しいです。
最近GT-N7000(and4.0)とXPERIAmini(and4.0)買ったので、
Optimus Vuは安くなったら買おう。

ちなみに、
GALAXY Note 2も出ますよ。

書込番号:14913031

ナイスクチコミ!0


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/09 14:33(1年以上前)

こんちは。 自分は、ドコモショップで買いました。契約に詳しい店員探して…。
MNPで、データ契約をその日から出来たので、店員にまかせました。月割が11万位あるので
初月から、利用料は、0円でした。
xiデータ 3980円+ SPモード315円のみで、月割が余ります。
Iモード電話 SSプラン 980円+ パケホw390円 のみで契約です。メールはスマホで利用です。

しかし、ドコモショップでは、機種代金は0円なんか無かったです。
頭金8400円+定価で買いました。高いので月賦にしました。機種代金のみでデータ出来るので
諦めて買いました。今は、月割が減って、お土産が現金35000円ですが。

5月では、お土産2万円でした、契約前に現金2万円を目の前に置かれて、
店員の笑顔を見たら、定価で契約してました。

書込番号:14914327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/09 19:47(1年以上前)

aotokuchan さん >

ありがとうございます。
問題なく契約してくれる店員さんで
良かったですね。
契約変更のパケットプランの初回のダブりは
いた仕方ないことと、思っておきます。

私が聞いた店員さんたちは、
月々サポートがなくなります!
と、得意げに言っては
キッズ携帯と wi-fi ルーターとの
3台契約をすすめて来ましたよ(笑)

3万円値引きしますから、とのことでした。

書込番号:14915242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/10 00:46(1年以上前)

美室さん>

重ね重ね、ありがとうございました。

お盆休みにじっくり考えたいと思います。

「Optimus Vu L-06D」とNoteもまだ迷いますね。

Note2が気になったりしますが、
キリが無いですからね(笑)

書込番号:14916323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/10 00:50(1年以上前)

こんばんわ!
契約月は、パケホーダイフラットは日割り不可ですが、ダブルは可能です。
(ただし、上限までいくと日割りはできません)
データ通信offで、wifi運用のみだと2100÷31×今月の残日数となります。

ここからは、151のお姉さんに聞いたことなんですが、
データ通信専用プランも、契約月は、パケホーダイダブルは日割りになるそうです。
ここでいう契約月は、ドコモへの契約なのか、データ通信への契約なのかは確認してません。
なので、月末(例えば31日)に音声契約→データ通信パケホーダイダブルにすると、
データ通信のパケット料金は、2500÷31の料金となります。
(31日okだったと思います!ちょっとあやふや!)
この時、美室さんがおっしゃったように、来月からはフラットでと予約しておきます。
この手続きは151への電話でできます。

私もデータ通信専用にしようと、ドコモショップへ行ったところ、パケット料が2倍かかると
言われ、そんなボッタクリ的なことが本当にあるのか!?といったん家に帰って問い合わせた
時の返答です。
私は月末まで待っているあいだに、通話機能の良さに音声契約を続けることにしたので、実際
にはこの手続きはしていません。
解釈間違いや151の案内間違いがあったらいけませんので、問い合わせしてみてくださいね。
(151の案内間違いもよくあります。メールでの問い合わせはしっかりしてるかも)

私もショップへ行ったら、都合のいいように契約させようと誘導されたことが多々ありますよ〜。
腹立たしいですが、相手も商売、確認や情報交換で、お互いに、身を守りましょうね〜!(^0^)

書込番号:14916337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/10 00:51(1年以上前)

美室さん >

私は一括購入は考えてないので、
( 一括0円があれば別ですが )

3円運用は出来ないです。

書込番号:14916338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/10 00:59(1年以上前)

小林旭さん >

どうもありがとうございます。

DSは丁寧な接客ですが、端末代が高額なので、
今回は考えていません。

私も分割での契約を考えています。

お土産とはキャッシュバックや商品券のことですね。
でも、現金2万円を目の前に出すなんて…ねぇ。

書込番号:14916356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/10 01:15(1年以上前)

にゃにゃ〜ん☆さん >

たいへん細かく、ご丁寧に
ありがとうございます。

ドコモ側からすれば、
めんどくさいことなんでしょうね。
でも、スタッフさんたちも複雑で大変でしょうね。
私も理解するのが大変です(汗)

契約するときは長期戦覚悟で、
休日の午前中に参戦したいと思います。


書込番号:14916396

ナイスクチコミ!0


LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 01:42(1年以上前)

縄オヤジさん
参考までにですが、「MNP一括0円」の端末を私は「エイデン(エディオングループ)」の携帯ショップでよくみかけました。また、そこで契約も完了させました。もし、行く機会があるならば、一度みてみるのもいいかもしれません。

書込番号:14916453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/11 00:10(1年以上前)

LB23AI3 さん >

お得情報ありがとうございます。

『 エイデン 』は聞いたことありませんが、
調べてみたいと思います。

一括0円は、ホント魅力的ですね。

書込番号:14919773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットとして使いたいのですが・・・

2012/08/07 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:38件

こちらの機種を白ロムで購入して、タブレットとして使用したいと思っています。
今は、GalaxyTab SC-01C の白ロムをWi-Fi のみで使用しているのですが、外出時には大きすぎてかさばるので、Galaxy Note が大きさ的にいいかな、と思っています。
外出時の使用目的しては、GPSを使って位置の確認とログ(登山やサイクリング時)。あとは、フリースポットでネットを見たりするぐらいです。
携帯はFormを使っています。
「サムスンはGPSが正確じゃない」という書き込みもよく見かけるのですが、画面サイズ的には4.5〜5インチ位が見やすくていいのです。
GalaxyPlayer とか、他の機種も調べてみたのですが、実際にこのような使い方をされている方がいらっしやいましたら、アドバイスをいただければと思います。

書込番号:14906967

ナイスクチコミ!0


返信する
aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/07 18:26(1年以上前)

FORMAのSIMがパケホなら
それをGalaxy Noteに入れて使うってのはどうでしょう?

書込番号:14907139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/08/07 18:37(1年以上前)

お二人ともFOMAが間違ってる…

基本的に、Xiの端末でFOMAのSIMは使えませんよ。

書込番号:14907170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/07 20:17(1年以上前)

GPSの精度をどの程度求めているか分かりませんが、初期のGalaxyに比べたら精度上がってるので、自分の使用レベルでは問題ありません。
(営業マンのため外回りで新規のお客様へ行く際に使用してます。)

ちなみにLTEをオフにしたらFOMAのsimも使えます。

書込番号:14907507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 20:23(1年以上前)

機種不明

MicroSIM→SIMカード変換アダプター

Xi契約のsimはFOMAで使えるけど、その逆は無理です。

ちなみに、
http://moon.ap.teacup.com/tokiblog/1148.html
http://blogs.yahoo.co.jp/blue_empty_japan/9888227.html

書込番号:14907520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/07 20:30(1年以上前)

xi端末でFOMAのSIMを入れて使う事は出来ません。

その前に、この端末はmicroSIMですから、カードスロットに入る事は出来ませんが…。(今お持ちの端末が、microSIMなら入りますけど)

それとは別に、xiの契約も必要ですしね。

タブレットの代わりで使うのでしたら、今のFOMAの端末とは別に、新規でデータ端末としてGALAXY NOTEを購入して、プラスxi割を適用されば、月々3980円で使う事も可能です。
勿論、対象となるデータプランで契約すれば、端末の月々サポートも適用なりますので…。
データ通信で契約の場合は、当然ですが、通話は出来ません。



書込番号:14907540

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 20:32(1年以上前)

FOMA契約のsimカードを使いたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14431817/

書込番号:14907549

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/07 21:49(1年以上前)

@FOMAのSIMをGalaxyNoteで使いたい。
AGalaxyNoteをGalaxyTabのようにwifiメインで使いたいがGPS性能はどんなもの?

質問の主旨は@ではなくAだと感じたのですが、@への回答ばっか。
私の国語力が乏しいのかな。。。

書込番号:14907927

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 21:58(1年以上前)

>質問の主旨は@ではなくAだと感じたのですが、@への回答ばっか。
>私の国語力が乏しいのかな。。。
ならば、スレ主さんへあなたの回答をしたら良いのでは?

書込番号:14907975

ナイスクチコミ!4


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 00:46(1年以上前)

>外出時には大きすぎてかさばるので、Galaxy Note が大きさ的にいいかな、
>と思っています。
私的感覚ですが、
実際に私は外出時に7インチでは大きかったので、
GALAXY Noteを購入しました。(私はXperia acro HD+GALAXY NoteでプラスXi割契約)

7インチでは大きいけどGALAXY Note以外のスマホ(私の場合Xperia acro HD)では小さい。
そういう方に5.3インチのGALAXY Noteは最適なサイズだと思います。
そういう方がGALAXY Noteを選ぶ大きな理由の一つとも言えます。
外出時はGALAXY Noteは大きくもなく小さくもなく最適なサイズと思います。
Optimus Vuも良いと思いますよ。(私が欲しい)

>「サムスンはGPSが正確じゃない」という書き込みもよく見かけるのですが、
私のGALAXY Noteは正確ですよ。大丈夫です。

通信契約して使うと更に良いと思いますよ。

GalaxyPlayerってこれですか↓
http://www.deburi.net/galaxyplayer/28/
ならGALAXY Noteですね。

書込番号:14908697

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/08/08 03:19(1年以上前)

基本、WiFiで、たまに海外のSIMや、ソフトバンクのSIMで使っていますが、このGalaxy noteは、xiのSIMでなくとも可能です。
コマンドで、LTEをオフにする必要があるみたいですが。

GPSですが。
僕のGalaxy noteは、iphoneに遜色ないレベルで問題ないと思います。
国産の、シャープのAndroidのGPSよりはよほど正確に出ます。

書込番号:14908934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/08 17:28(1年以上前)

多くの回答は間違い。GALAXY Noteはfomaカードで使用可能。

ググりゃでてくる。

書込番号:14910762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 17:30(1年以上前)

別機種

GPS性能の比較

私もスレ主さんと同じく、Galaxy Noteとモバイルルーターの組み合わせで、カーナビ代わりにしたりサイクリングのログを取ったりするのに使っていますが、まったく問題なく使えてますよ。

GPSに関しても、私が以前使っていたGalaxy S2との比較でいえば、精度はもちろんのこと測位に要する時間も格段に向上しています。参考までに、さきほど撮ってみた比較写真をご覧下さい(たまたま手元にGalaxy S2とNoteが両方ありましたので(笑))。

左がNote、右がS2ですが、補足衛星の数で2倍以上、精度で10倍以上の差があるのが分かると思います。測位に要する時間もNoteはコールドスタートからわずか1-2分だったのに対し、S2の方は10分近くかかりました。
これだけ性能に差が出る理由はよくわかりませんが、Galaxy Noteでは今までのGPSに加えGLONASSと呼ばれるロシア版GPSが併用されてるので、そのおかげかもしれません。
http://komugi.net/archives/2012/04/12230450

唯一の難点は、GPSでログを撮ってる間は電池の消費量が大幅に増えることですかね(Noteに限ったことではありませんが)。モバイルバッテリーで充電しながらでもジワジワと減っていく感じです。それでも実用的には気にならないレベルなので、今のところ不満はありません。

国産スマホとは比較してないので分かりませんが、5インチという画面サイズのメリットを考えれば、スレ主さんの用途でGalaxy Noteを選ぶのは良い選択ではないかと思います。

書込番号:14910768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/08/08 17:50(1年以上前)

みなさん、たくさんの書き込みをありがとうございます。
私の書き方が悪かったせいで、混乱しているようですが、GALAXY Note のGPSとしての性能が知りたかったと言うことです。ホント表現がうまくできなくてゴメンナサイ。

coffeesugarさんは、私の想定しているのと同じ使い方をしていらっしゃるのですね。よろしかったら教えていただきたいのですが、屋外でWiFiをオフにしてGPSのみで測位した場合は、どんな感じか教えていただけないでしょうか。
私の気持ちは、かなりこの機種に傾いています・・・。

書込番号:14910818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 18:38(1年以上前)

屋外でWiFiオフの場合でも、オンラインの地図がリアルタイムに更新されないだけでGPS測位自体は問題なくできますよ。精度にもほぼ影響ないと考えていいと思います。

ちなみに私はMy Tracksというログ記録アプリを使ってますが、データ通信&WiFiオフの状態でこのアプリを立ち上げても、測位情報はきちんと残してくれるようです。あとでネット環境に繋ぐとGoogleマップの上に移動経路を重ねてくれるので、GPSロガー的な使い方もできるという訳ですね。

ご質問の答えになっているかどうかわかりませんが、ご参考下さい。

書込番号:14910956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/08/09 09:58(1年以上前)

coffeesugarさんありがとうございます。
もうGALAXY NOTE 買おうって気持ちになりました。
ところで、オークションを見ていると「国際版」というのが出ていますが、これってどうなんですか。
・日本語で表示や入力できるのですか。
・国内(ドコモ)と何か違う点があるのですか。
またまた質問ですいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14913459

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 10:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日本語

英語

日本語

英語

GT-N7000ですよね。

MoreLocale2をインストすればOKですが、
設定画面など(他も)完全に日本語になりません。

ドコモSIMは使えます。

画像はGT-N7000にMoreLocale2をインストして、
日本語と英語の設定の違いです。

書込番号:14913619

ナイスクチコミ!3


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 10:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

MoreLocale2日本語設定

MoreLocale2英語設定

設定画面は日本語にならないよ。

MoreLocale2の画面。
日本語設定と英語設定の違い。

他にも多言語設定OKです。

設定画面は日本語設定にしても英語です。

書込番号:14913635

ナイスクチコミ!3


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 11:15(1年以上前)

あ、それから、
GT-N7000で使えるアプリでも、
SC-05Dでは使えないアプリがある。
その逆もあります。

例えば今現在、
SC-05DとGT-N7000にhuluをインストは出来るけど、
SC-05Dでは映画観れない。
GT-N7000では映画観れる。

どちらも良いけどGT-N7000も良いよ。

書込番号:14913696

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/08/09 15:51(1年以上前)

僕はドコモ版の白ROMの方が1.5万円くらい安かったので、ドコモ版にしましたけど(即SIMロック解除)。
微妙に後悔しています。

ドコモ版は、ワンセグがついていますが。
アンテナ感度がかなり悪いです。
元々ワンセグ見ないので、あまり気にしませんけど。

ドコモ版は、要らないプリインストールアプリが山盛りで、邪魔でしょうがありません。

ドコモ版は、4.0xにアップデートするつもりはあるようです。
国際版は、4.0xにすでにアップデート済みで、4.1も予定があるようです。

ドコモ版は、マイクロSIMです。
国際版は、通常サイズのミニSIMです。

ドコモ版に入れるため、秋葉原で売っていたSIMカッターでSIMを切り飛ばそうとしたら、タイのSIMはすんなり切れたのですが、ドコモのSIMは、SIMカッターの方が曲がってしまいました。
なんじゃそりゃあです。
お陰で、はさみでチョキチョキするハメになるわ。
微妙に切りすぎたわでろくなことが無いです。

ドコモ版は、ドコモのSIMを入れないと、ドコモのアプリの管理が使えません。
それを使わないことには、(ドコモのアプリの)アップデートがあります。という警告を切ることも出来ません(これを切るために、手持ちのドコモのSIMをチョキチョキしたんですが)。

下手すると、OSのアップデートもドコモのSIMがないとできないかもしれません。
OTAは特に。

ドコモ版は、GPUがイマイチな気がしてならないんですが。
動画再生が微妙に引っかかるというか。
もうちょっとなめらかに1080pが再生できるといいんですが(国際版はどうかわかりません)。
微妙に動きがぎこちなくて、船酔いっぽい感じになります。

iPhoneのPowerVR SGX535でももっとなめらかに再生するんですけど。

ドコモ版はそのままでは、ドコモのSIMでしかテザリングできません。

利点は、安い。
そのままでも日本語化されている(入力はいずれにせよ。Google日本語入力を使っているので関係無いですが)。
日本で主に扱われているサプライ品は、主に日本版用(裏蓋が微妙に国際版と違います)。

悪い点は、
全てドコモが悪い。

書込番号:14914541

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/08/09 15:54(1年以上前)

美室さん、写真でわかりやすく説明していただきましてありがとうございます。
「国際版」のほうが価格が少し安いので、迷っています。
でも、画面とかが英語になってしまうんですね・・・。
それに、使えるアプリもちょっと違うようだし。
美室さんは「国際版」がお勧めって言われるので、もう少し考えたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:14914551

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 googleドライブについて

2012/08/06 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

画像データを友人に渡そうと思い、Googleドライブを利用しています。パソコンより共有設定を行いました。galaxy note(sc-05d osは2.3) では、その共有サイトまでは開けるのですが、画像をダウンロードしようとすると失敗し保存できません。しかし、galaxy tab(sc-01c osは2.2)では保存できます。
Osのバージョンの違いでしょうか?それとも設定の違いでしょうか?

書込番号:14904110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/07 05:00(1年以上前)

もしブラウザ経由でGoogleドライブにアクセスされているのでしたら、
「Googleドライブ」アプリを使ってみてはどうでしょうか。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs&hl=ja
http://ascii.jp/elem/000/000/698/698899/

書込番号:14905211

ナイスクチコミ!2


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2012/08/07 12:40(1年以上前)

ご意見有難うございます。タブレットにもアプリ入れていません。が、保存できるので不思議に思っております。2.3からは、アプリがないと動かないようになったんでしょうかねぇ〜...

書込番号:14906156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/07 13:10(1年以上前)

ブラウザ経由で行いたいということでしたら、
画像をダウンロードして失敗するときの手順や状況などを
もう少し詳しく書いてもらったほうがよいと思います。

書込番号:14906247

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2012/08/07 13:50(1年以上前)

手順は以下の通りです。
1.パソコンより画像をgoogleドライブにアップする。
2.パソコンより共有設定を行う。
3.パソコンよりgmailで友人にURLを教える。
4.sc-05dにてURLに接続する。
5.画像を長押し、「画像を保存」メニュー表示される。
6.メニューを選択するとダウンロード開始される。
7.通知バーに、ダウンロードに失敗と表示される。

以上ですが、同じ操作をsc-01cで行うと正常に本体のダウンロードフォルダに画像は保存されています。

書込番号:14906372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/08 00:58(1年以上前)

Android2.3で試してみましたが、正常にダウンロードできましたので、
mogutakaさんのSC-05Dの端末に(何らかの)問題が起きている可能性もあると思います。

ブラウザで適当なホームページにアクセスして、画像をダウンロードできるかどうか
を確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:14908728

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2012/08/08 14:52(1年以上前)

googleのトップページの画像、ダウンロード(保存)できました。
ダウンロード(保存)する際の画像容量制限でもあるのでしょうか?

書込番号:14910348

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/08 16:42(1年以上前)

ブラウザでダウンロードできない場合は、ブラウザを変更すると、ダウンロードできるばあいがあります。
Opera Mobile など、お試しください。

書込番号:14910627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCメールの設定(OCNメール)

2012/08/05 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:34件

購入して、早2ヶ月。

使い勝手の良さにどんどんはまっています。
あくまでもステイショナリーの一つとして、Sノートとスケジュール管理等で使用しており、
iijmioのsimとwifiでネット利用しています(当然SPモードメールは契約していません)。

そこで、未だに一つだけ解決していないことがあります。

標準でインストールされているアプリ「Eメール」について、
「Gメール」は送受信ともに使えていますが、「Eメール」の送信だけ
上手く設定できす、送信時にエラーが出ます。

OCNのHP(http://help.ocn.ne.jp/ols/mail/10002_m_infochk.html)を参考に、アプリ側の指示に従い、設定するんですが、サーバー接続テスト(設定するとすぐにアクセスします)すると「サーバーが見当たりません」と出てエラーになります。

いろいろ送信サーバー設定をいじって、上記の送信サーバー接続テストをエラー無く通っても、その後、テストメールを送信してみると、エラーを吐き、送信できません。

送信サーバーの設定をご存じな方、おられましたら、ご教示下さい。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14899355

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/05 17:42(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330782/SortID=14861099/#14864495

書込番号:14899462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/08/05 18:09(1年以上前)

SCスタナーさん

早速のご返信ありがとうございます!

全く同じページも参考にしていたんですが・・・
サーバーにも接続でき、ちゃんと送信できるようになりました!!

ん〜なんでだろう。。

でも、解決できましたので、本当にありがとうございました!!
感謝多謝!

書込番号:14899551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナが立たない

2012/08/03 06:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:69件

ときたま全くアンテナがたたなくなり通信できなくなります。
電車内が多いきがします。横浜駅でもたまになります。
なにが問題かわかりますか?
最近まではなかった現象でつながりはじめると問題ありません。
電源切っていれてもなおりません。直るのはいきなり入りはじめます。

書込番号:14889765

ナイスクチコミ!1


返信する
kobuta3さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/03 11:01(1年以上前)

電車内が多いというのであれば、
最近のスマホ利用者増加によるトラフィック増により、基地局の接続数/データ通信量のキャパシティを超えた状態なのかなと思います。
この状態になると、通信状態表示(LTE,3G,Hi)が消える、もしくはアンテナ強度の表示も駐禁表示になります。

私も東海道線で通勤している身なので、毎日のように感じています。。
特に人口密度の高い通勤時間帯の横浜、川崎、品川駅で著しいと感じます。

また、スマホのハンドオーバー性能の悪さや再接続までの長さ、がこの状態に輪をかけている気がします。
・電車移動によりハンドオーバーが発生 → 電波の掴みが悪い所で通信切れる → キャパ不足で接続弾かれる&再接続遅い
で駅にいる間まったく繋がらない事が多いです。

あ、再接続については、待ちぼうけや再起動よりデータ通信のoff、onで強制した方が復活早い場合がありますよ!

書込番号:14890367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2012/08/04 00:47(1年以上前)

ありがとうございました。自分も切断したりしてみてますが異常ですね。ガラケーのほうがストレスなくよかったかなとまで思ってしまいます。

書込番号:14893146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

無知なため教えて下さい。

現在下記の使用をしております。
ドコモガラケー →電話・メールのみ 月1300位
ドコモN-05D →Wi-Fiでネットのみ(SIM入りですが電話・メールは使っていません)、MNP一括購入のため月5円

この機種を手帳とWi-Fiネットで使用用途で購入したいのですが、所有しているいずれかを
機種変更するか、白ロムにするか、とにかく月々支払いを抑えるようにして
購入するにはどの方法がいいでしょうか?

また、白ロムにした場合SIMがありませんが、ソフトウェア等のバージョンアップはWi-Fiで出来るのでしょうか?

本体購入は一括でします。

上記以外で妙案がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。


書込番号:14888030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/07 15:05(1年以上前)

それほど詳しくないですが、結論は白ロム購入がよさそうです、手間をかけてもいいなら携帯コジキ的なことをするといいかもしれません。

ガラケーも5円運用のスマホも変更するのもったいないですね。
有名な大手掲示板で丁寧に適切なスレッドに誘導お願いしたらいいアイデアが出るかもしれません。


アップデートはMEDIAS ESのSIMでいけそうな気がしますね

書込番号:14906568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/07 16:05(1年以上前)

連続投稿に気が引けますが、ガラケーとN-05D両方FOMAシムなのでXi端末のこの機種のアップデートに簡単に使えるかどうか不安ですね。ドコモショップは他のキャリアよりは融通が効く対応を期待できると思うのですが手間を省くならXIのSIM利用したデータ端末の契約でキャッシュバックの大きいものをアップデートのときに手に入れるか知人に借りるとよいかもしれません。

ちなみにWIFIをBF-01Dで使っているならそれのSIMが使えるかもしれません

書込番号:14906709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2012/08/14 20:40(1年以上前)

ローズオブホワイトさん

お返事が遅くなってすみません。
白ロムで購入することにしました。アップもWi-Fiでできるようですね。
他キャリアの携帯があれば良かったのですが、持っていないですし、xiはルーターで懲りたので、
回線が付かない方法はやはり白ロムしかないですよね。
ありがとうございました。

書込番号:14935019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)