GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Gmail 新着毎の通知

2012/06/05 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 peko-pokoさん
クチコミ投稿数:27件

Gmailで新着メール通知の設定をしています。
新着メール毎に通知させたいのですが、現在1通目が届いた際に通知され、
その後読んでいないと新着があってもずっと通知がされません。

同期ラベルの通知設置→同期ラベルの通知設定で、
最初の新着メールのみ通知のチェックは外しています。

優先トレイだの同期ラベルだのと色々あって、正直良くわからずに使用しています。
ネットで色々と調べたのが解決出来ず、ご教授頂けたら幸いです。

もし、spメールでの個別着信音が設定出来る方法があればそちらもお願いします。
(root化すれば・・・と言う方法についてはNGと思っています)

書込番号:14644152

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/06 01:12(1年以上前)

根本的な解決方法ではありませんが、他のメールアプリを使用してみては如何でしょうか。
「K-9 Mail」や「Communicase」なら、Gmailの受信の都度、通知されると思います。
【K-9 Mail】
http://andronavi.com/2010/08/35467
【Communicase】
http://octoba.net/archives/20120423-android-app-6.html

また、spモードメールの着信音の鳴り分けは、現在のところできません。

書込番号:14646083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/08 10:13(1年以上前)

スレ主さんのやり方であっていると思いますが、もしgmailで鳴り分けを設定しているなら、同期設定しているラベル全部について、「最初の新着メールのみ通知」のチェックを外す必要があります。

書込番号:14654426

ナイスクチコミ!0


スレ主 peko-pokoさん
クチコミ投稿数:27件

2012/06/16 18:57(1年以上前)

以和貴さん 、ラファアさん、ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまって申し訳ないです。

結局、Gmailは諦めました。
K-9での運用でも、時々着信通知が鳴らなかったりしますが、
Gmailよりは鳴る事が多くなりました。

ラファアさんがご指摘下さっていた、
最初の新着メールのみ通知のチェックは、当初から外して運用していました。
ですが、最初の1通しか通知が来なかったんです。。

なかなか使いこなせない感じですが、いろいろ試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14688725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真をとった画質をさげるには

2012/06/05 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:69件

エディタ開いても画質さげるようなことができません。
別なアプリいるなければ無理でしょうか、?
ブログなどに載せるのに容量をサイズダウンさせたいです。

書込番号:14642947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/06/05 11:57(1年以上前)

Image shrink lite

などはいかがでしょう?

書込番号:14643563

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/05 12:41(1年以上前)

ブログに載せる場合は、画像の向き(縦向き、横向き)も確認した方がいいと思いますので、アプリの「Reduce Photo Size」などを使用し、画像のリサイズや回転を行っては如何でしょうか。

【Reduce Photo Size】
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
【共有くん】
http://andronavi.com/2011/05/89821
【Resize Lite】
http://octoba.net/archives/20110927-android-2115.html

書込番号:14643691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/06/06 11:46(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。早速アプリいれて使ってみてます。

書込番号:14647129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外SIMフリー端末との比較

2012/06/05 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

本機種の大きさ、ペン利用が大変気に入り、新規での購入を検討していますが、
 ・通話機能は必要ない
 ・毎月のランニングコストは低く抑えたい
ため、海外SIMフリー端末(GT-N7000)にb-mobileのSIMを挿して使うことも検討しています。
ただ、過去にSIMフリー端末を使用したことがないので、今ひとつどちらがいいのか整理できていません。

そこで、詳しい方に、ドコモ端末と海外SIMフリー端末それぞれのメリットデメリット、こっちの方がいいと思うとか、そのようなご意見をいただければ大変助かります。(私の理解では、ドコモはLTE対応、SIMフリー端末は3Gくらいの違いしかわかっていません)

なお、利用の前提は既に延べた通話はしない以外に
 ・日本国内での使用
 ・テザリング機能は使いたい
となります。

書込番号:14642355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/05 00:39(1年以上前)

GT-N7000の方がプリインアプリが少ないのとSoCがExynos4であるのとで動きがよく、またICSもいち早く降ってきていますね。
以下GT-N7000を主眼に置いて述べますが、

メリットは
・動きが軽い
・ICSになるのが早い
・黒が選べる
・テザリング機能は普通に使えるが…

デメリットは
・キャリアのサービスを受けられない(故障したとき厳しいです)
・ICSならではの不具合が直撃する(私のGT-N7000はICS化後ブラウザがおかしいです)
・LTEが使えない
・多少使うのにコツがいる(まとめwikiを見てJAPAN Bandの設定とb-mobile等MVNOで使うためのパッチを導入する必要があります。導入しないとバッテリ即死)
・アプリで日本語化しても設定画面などは日本語化できない(root取って弄ればできますが、失敗したら文鎮)

とにかくハードに関してキャリアのサービスは一切受けられないので、その辺は覚悟して使う必要があります。
またテザリングは機能的には問題ありませんが、技適を通っていない端末で電波を飛ばすのは問題があるので、テザリング前提ならdocomo版しか薦められません。SIMフリー機を輸入してテザリングを使うのは自己責任でどうぞ、の世界です。

安く使うにはいろいろなMVNOのSIMを検討するのもいいのですが、SC-05Dが今なら乗り換え等で大変お安く手に入るうえに維持費もいろいろな施策で安く付くと思いますので、安さを考えるならdocomo版ではないでしょうか。
輸入すると端末代もそれなりにかかりますし。

書込番号:14642472

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/06/05 03:43(1年以上前)

こういう場所で、海外携帯(技適無し)の国内使用の話題は
あまりしない方が良いと思います。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20100128_345410.html

書込番号:14642708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/05 18:02(1年以上前)

この電波法自体インチキですから 国外から来た人はローミングできて違法でもないのに…

自己責任ですが、そのようなスマホを使う注意点を

壊れたらそれで終わり

アンドロイドOSやPCの知識があること

私は2年ほど前から日本未発売のスマホ(スペックは日本の電波法に適合)で会話+3G(メール、ウェブのみ)で月3千円ほど 3Gのみだと2千円以下でできる もちろん、wifiでは何でもできます

また、OSその他は自分好みにしています

書込番号:14644484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/05 22:41(1年以上前)

技適の話は、聞いたことはありましたが、いろいろなメディアで海外SIM端末の国内利用について取り上げているので、Galaxyのようなグローバルモデルは問題ないものと思っていました。まあ、遵守して有効なのか、素人的にはよくわかりませんが。。。

ただいずれにせよ、海外SIM端末を利用するにはそれなりの知識が必要でかつリスクもそれなりにある、ということでは皆様の意見が一致しているので、今一度良く調べてみます。
口コミいただきました皆様、大変有り難うございました。

書込番号:14645487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/07 14:20(1年以上前)

韓国製のGALAXY Noteなら、4G(LTE)が付いてましたよ!

日本と韓国のみな様です。

書込番号:14651323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/07 14:31(1年以上前)

僕はここで買いました。
5万3千円でした。

4G+日本語選択可能だったので。

韓国と日本だけが4G(LTE)対応みたいですね。

韓国販売の物が一番いいみたいですね。

http://item.rakuten.co.jp/dongdemun/galaxy-note/


ちなみに、海外のグローバル携帯使って捕まった人を、見たことありません。

法律ではそうなってるかもしれませんが、
もしそんな事あったら、ある意味大ニュースになりますねww

日本って馬鹿だって。

書込番号:14651347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/11 15:05(1年以上前)

silverwolf5さん

Exynos4のGT-N7000があるんですね。
ICS化しましたが今のところ特に問題なく、むしろICSにすると
MVNOのパッチを当てる必要もなさそうです。(継続して確認中ですが)

ドコモ製品とは関係ないのでこれ以上深くするつもりはなく、あくまで
既にされた書き込みに対する追加情報です。

書込番号:14668274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マレーシアでの使用について

2012/06/04 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 COBBASさん
クチコミ投稿数:20件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

今、出張でマレーシアに来ています。日本のドコモショップでsimフリー化してもらい、こちらのCelecomショップでプリペイドsimを買い、ウィークリープランで登録しました。アクチベーションも、ショップの人にやってもらいました。結果携帯電話としてはローカルで使用できますが、インターネットができません。どなたか詳しい方いらっしゃいますでしようか?

書込番号:14641114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/04 23:21(1年以上前)


スレ主 COBBASさん
クチコミ投稿数:20件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/05 19:21(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。
ホームページにあるAPN設定など試してみましたが、
やはり症状はおなじです。

celecomのお店で設定してもらっていて気になったのですが、
設定途中にdocomoの海外利用アプリの警告が日本語で
出ていた(おそらくdocomoの指定キャリアはmaxisでcelecomと違うため?)
のであわててアプリをアンインストールしました。

その後お店で全部設定してもらえばよかったのですが、
搭乗時間が迫っていたのでネットの確認までできませんでした。

いまも出張中ですが、街中の小さい携帯屋では、「celecomセンターに
行ってくれ!」と言われています。
celecomセンターは遠いのでどうしようかと思案しているところです。

書込番号:14644720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/05 20:09(1年以上前)

SIMカードの脱着やAPNの設定リセットなども
試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14644885

ナイスクチコミ!1


スレ主 COBBASさん
クチコミ投稿数:20件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/07 18:06(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。
APN設定はどうやるのでしょうか?
APNで左下タップし初期設定にリセットでよいのでしょうか?
そうするとAPNがありませんと出ます。
そこでまた設定?
設定は名前を入れるだけですか?

すみませんご教授お願いします。

書込番号:14651888

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/07 19:35(1年以上前)

APNを初期設定にリセットで、再度
以下だけ設定しても繋がらないでしょうか。
APN: celcom3g
ユーザー名: なし
パスワード: なし

書込番号:14652211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 COBBASさん
クチコミ投稿数:20件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/08 10:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
言われる通りAPNリセット→再設定で、もう一度キャリア名を入力し繋がるようになりました!!
とても快適で、速度も日本にいる時と変わりないかの
ようです。

SCスタナーさん本当に感射です。

書込番号:14654513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音の最初の1,2秒くらい音が小さい

2012/06/04 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件

先日、Galaxy noteユーザーになりました。

約2年ぶりのAndroidなのですが、かなり進歩しましたね!


質問なのですが、電話着信があったとき、最初の1,2秒くらい着信音が小さいんですが、これは仕様なのでしょうか?
1,2秒たつと端末で設定しているボリュームになる感じです。
特に問題はないのですが、何かすっきりしないもので...



書込番号:14640198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/04 13:03(1年以上前)

GALAXY SやSUも同じように、最初の2秒程度は着信音が小さいので仕様ですね。

書込番号:14640268

Goodアンサーナイスクチコミ!6


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/06/04 14:07(1年以上前)

SIIを前使いましたが、着信直後は少し音が小さいですね。

普通の携帯での設定機能で、ワン切り対策に当初の4秒程度を(任意に変更可能だったはず)無音に出来る機能があったので、それと一緒かと思います。

書込番号:14640401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gainer11さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/04 20:22(1年以上前)

SAMSUNGのサポートぺーじより
(スマートフォン) : 着信音等の音量が、最初は小さく、その後、だんだん大きくなります。
お客様の耳元で、急に大きな音が鳴ることを防止するための機能です。
と、書いています。
参考までに

http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N054RWNDCM-troubleshooting

書込番号:14641303

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件

2012/06/04 21:48(1年以上前)

みなさんありがとうございます!!

仕様ってことがわかりすっきりしました。
耳元で大きな音が鳴るのを防ぐ機能ってよりも、nchan5635さんのおっしゃるワンギリ防止の方が、あってるような気がしますけど。
って最近ではワンギリもあまりないですが。

書込番号:14641678

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sc-05d 通話が良すぎるの!?!?

2012/06/04 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

つい最近、sc-05dを購入したのですが、
通話してて、んっ?と思った事があったので聞きます。

通話をすると、相手が話す時だけマイクが
音をひろうようで、相手が話さないと
全くの無音なんです。
相手が話し出すと音をひろうので
若干の遅れが生じて、何だか気持ち悪いんです。

相手側が賑やかな場所にいる時には
通話中は常に音をひろっているので、相手が
話さなくても周りの音が聞こえます。

最初は電波が悪いのかと思ってましたが、
全部同じなんです。

相手の声は聞こえるので問題はないっちゃ無いに
なるかもしれませんが、どうしても
通話中に『・・・プツッでさ〜○○○なんだよぉプツッ・・・・・』ってのが
どうにもストレスでして。
以前の携帯は周りの音を常にひろっていたので
どこにいるとかの環境が分かったりしてたんですが、
今はパチンコなどに行ってないかぎり会話以外は無音なのでサッパリ分かりません。

最近は、周りの音を出来る限り軽減して会話が出来るなどの
通話機能があったりする携帯もあるような話は聞いた事がありますが、
このsc-05dも端末自体にそんな機能が付いてるのでしょうか?

設定メニューなどでそんな感じの内容は探し出せなかったのですが
設定は出来るのでしょうか?それとも故障ですか?




書込番号:14639605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/04 11:22(1年以上前)

何度も電話利用していますが、そんな事象今のところ無いです。
ドコモショップで、見てもらった方がいいと思います。

書込番号:14640013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 11:41(1年以上前)

さっき、DOCOMOに行ってきました。
するとdocomoの店員さんが私の端末と
おみせの端末と両方試した所、
両方ともプツッ無音となったようで、
結局は故障ではなく、端末自体にそういう機能が
付いているという結果を言われました。

しかし、そんな症状がない方もいるという事なので
購入した時の当たり外れでしょうか・・・・。
どうすれば解決するんですかねぇ。
困っちゃいます。

書込番号:14640053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/04 11:47(1年以上前)

特定の相手?通話時全般ですか?
内部の接触不良か、相手方の電話機の問題、仕様のような気がします。
151の自動アナウンスでどんな感じか再確認してみては。

書込番号:14640070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/06/04 11:50(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを確認前に書いてしまいました。
仕様ですか。失礼しました。

書込番号:14640075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/04 14:32(1年以上前)

外れていたらゴメンナサイですが、もしかすると中継回線の影響もあるのではないでしょうかね?
「加えて」という意味合いを込めてです。

それは、固定回線でもあるのですが、接続によってはしゃべらない時に無音になる場合があります。
「プツッ」というよりは、スッとオンオフします。
その意図としては、無音時に細かいデータを送ってしまうと通信量(トラフィック)が増大してしまうために、敢えてそういう仕様にしているとか。

それが端末(細かく言うと内部の通話用のモデムチップ)にも絡んで来ているのかな?ということです。
(ただし、個人的解釈というか憶測で、参考になればです)

書込番号:14640439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。

とても分かりやすい内容だったんですが、
やはりそれは、端末自体にそういうシステム?が
組み込まれている可能性があるってことで、
それを改善するってことはできないものなんですよね?

私の症状が皆さんあるって事なら心配ないんですが、
そんな症状がない方もいるようで・・・。

この問題以外は、とても使いやすくて
気に入ってる機種なので直したいです。

書込番号:14640657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/04 16:49(1年以上前)

ステテコてこてこさん

感じない方が多数と思われることもあり、個人の感じ方の違いもあると思いますので、厳密・正確にはここでは何も言えないと思います。
あと、比較的容易なのは他の複数のショップ(できれば中継局が違いそうな離れたところ)で確認してみてどうか。
それで差があれば何か見えて来そうな気がします。

どうしてもわからなくて、それでも気になるのであれば、やはり修理というかダメ元でも点検に出すことになるのではないでしょうか。。。

書込番号:14640695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 16:56(1年以上前)

具体的な方法を教えていただき
ありがとうございます。
いろいろとやってみます。


書込番号:14640712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/04 22:31(1年以上前)

それは特定の相手だけでしょうか?
機種は違いますが、同じような経験が有ります
相手の周囲の音が消えるということは、相手側のノイズキャンセラーが働いている可能性があります。参考までに。

書込番号:14641914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/04 22:39(1年以上前)

すみません、ドコモで試されたと書いてありましたね。
ではもしこの機種にノイズキャンセラー機能がついているのでしたら、お互いに切った状態で試して見ては如何でしょうか。
的外れでしたらごめんなさい

書込番号:14641945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/04 22:57(1年以上前)

どうも調べていると、”ノイズキャンセル”というギャラクシーシリーズの売りの
機能のようです。。SC05Dは持っているのですが、音声契約を持っておらず、本当か否か・・
確認出来ませんでした。。

>Q. 音楽がブツ切れに聞こえるんだけど
>A. ノイズキャンセルが仇になり、一定レベル以下の音が雑音としてカットされてしまっているようです
> 幸いBluetoothの無線イヤホンを使った場合はノイズキャンセルが発生しないので、気になる人はそちらを導入するようにしましょう

書込番号:14642017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 22:58(1年以上前)

以前、使っていた携帯では途切れる事なく
話が出来ていたので、相手側は特に
ノイズキャンセラーなどは設定していないと思います。

ノイズキャンセラーという名前は知りませんでしたが、
通話がどうも変なので、私もsc-05dで
そのような設定が出来るのかと思い、色々と
設定画面をいじってみたんですが、
そんな感じのは見つからなかったので、
仕様なのか故障なのか分からなかったんですが、
一応、docomoの店員さんに聞きに行ったところ、
仕様の方を言われました。

しかし、docomoの方もいまいち結論を
断言できなかったようで、
『多分・・・仕様じゃないかと・・んーっ、思います』
って事だったんで解決は出来ませんでした。

sc-05dで私の症状が全員なら別に慣れれば良い事ですが、
無音になっていないって方がいるので、結局は
今もプツッと無音になったりした状況で
通話してます。

書込番号:14642028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 23:04(1年以上前)

s14_askさん

そうなんですか!?
じゃあ、やっぱり仕様の可能性が高いって事ですかね?

でも仕様だったら直せませんよね?
慣れなんですかね〜(;o;)

書込番号:14642053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/04 23:11(1年以上前)

厳密な仕様に関しては、151のインフォメーションセンターに詳細に説明して時間を取って調べてもらった方が正確です。

書込番号:14642093

ナイスクチコミ!1


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/04 23:14(1年以上前)

音楽と書いてあるので、なんとも言えませんが端末側の外部/内部スピーカー出力(ソフト)の仕様のようですよね。。
この機能を維持するためにこの部分はアップデートしないような事も発表されているようです、なんとも言えないですが・・

Bluetoothイヤホンを使えばそれが回避できるか試してみたいですね・・持っていればですが・・(>_<)

書込番号:14642104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。

入手できる情報がインターネットなどで
出てこなかったので、本当に助かりました。

書込番号:14642204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


katoko01さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/06 22:22(1年以上前)

私も通話時の音声途切れ困ってます。
DSにて購入後1週間でクレームし新品に交換
その後も同じ症状が出るため、修理依頼で本日戻ってきました。
修理報告ではマイクの不良で交換との報告でした。

早速、通話を試しましたが同じ症状です、どーにもなりません

書込番号:14772844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)