GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池を持たすにはどうすれば良いのか。

2012/05/28 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

初スマホです。スマホは電池の持ちが悪いと聞いていましたが、CS-05Dがどうしても欲しくてガラケーから機種変しました。で、早速、弄り倒しました。一旦100%まで充電してから、ひたすら触り続けること3時間、電池容量は50%を割りました。再度100%に充電し、待機状態で放置していると3時間程で80%程度になりました。色々調べて、省電力になるアプリを導入してみましたが、確かにバッテリーmixで見る限り、電池の減り量はなだらかになってるみたいですが、仕事に行けば遅ければ12時間以上は帰宅しないので一日電池が持つか心配です。みなさんが行なっている省エネ対策を教えて下さい。よろしくお願いします。基本的な使い方はネットでニュースを回覧、暇つぶしに簡単な無料ゲームや動画視聴位です。省電力ソフトは「Battery Defender」というものです。
後、付属のアダプタ+USBケーブルでないと、充電がうまく行えないようですが、何か良い製品があれば教えてください。

書込番号:14613582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/28 01:22(1年以上前)

触ってない間はバッテリーほとんど減りませんよ
ネットやゲーム等をするとすんごく減るだけです

書込番号:14613632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/05/28 07:15(1年以上前)

私は非常時の充電用にモバイルブースターを持ち歩いてます。昨日、朝から外出しましたが、地図とかネットをかなり使ったため、夕方には10%を切って警告メッセージが表示されてしまいました。充電速度はそんなに速くはありませんが、自分としては外出時の必需品となっています。
それと、省電力モードが本体の設定機能にありますので、あまりソフトをインストールするよりもそちらを使った方がよいと思います。

書込番号:14613944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/28 09:18(1年以上前)

この機種の大きな特徴である大きな画面ですが、大きいだけあって電池消費も半端じゃないです。
画面輝度を自動調光にするのはいいんですが、自動調光だとなんだか明るすぎる気がしますよね。
そのときは「Screen filter」を使って自動調光の全体的な明るさを下げてあげます。
手動調光の煩わしさもなく、自動調光のいいトコをとって電池持ちも改善しますのでオススメです。
だいたい65%~70%くらいの明るさがバランスが取れていると思います。

あと、お住まいがどこかわかりませんが、LTEの電波が弱いところだと3GとLTEの電波を行ったり来たりで電池持ちが悪くなります。
つねにLTEがはいるところでなければLTEは切ってしまいましょう。
電話テンキー画面で「*#*#2263#*#*」と打つとサービスモードに入りますので、2番のWCDMA Band parformanceの中のWCDMA ALLを選んでリターンします。これでLTEは繋がない状態です。
LTE電波がコンスタントにはいるところでは必要ありませんが。

設定の中にある省電力モードですが、なんだかあまり効果があるような気がしません。
処理速度が遅くなったことばかり目について精神衛生上良くないので自分は使ってません。

あとは出尽くした感がありますが、

・ウィジェットはなるべく少なく
・自動同期のアプリも必要最低限で
・ドコモサービスはすべてOFF
 (挙動が不明すぎて怖い。オートGPSなんて放電器みたいなもんですよ・・・)
・メモリにスリープしているアプリはこまめにキル。特にビデオ再生・音楽再生系
 (アプリの終了はホームキーでなくリターンキーで行う。でないと裏で再生し続け、見てない・聞いてない状態でもガンガン減ります。)
・GPS,BT,WIFIはOFF
・当然テザリングもOFF
・操作音・操作バイブOFF

とりあえず自分の対策はこんなトコです。
やっぱり一番デカイのは画面輝度ですね。

書込番号:14614139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/05/28 10:17(1年以上前)

今のスマホはみんな充電がすぐなくなりますよ。1つのバッテリーじゃ一年もたないと言ってましたね。この問題を解決してくれるのに来年夏に出る高バッテリーのスマホに期待するしかないでしょうね、駆動時間が今の3〜5倍。欠点はスマホの厚さが倍近くになるらしいです 

書込番号:14614251

ナイスクチコミ!0


SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/28 16:05(1年以上前)

こんにちは。

私は、
純正バッテリーを予備で買いました。


他には、
アマゾンにて「クレードル(\860)」を買うついでに、
安かったので人柱的に、
「バッテリー * 2」 + 「充電器 * 1」を買いました。
合計\3000ほど。


アマゾンで買った物は、
純正品ではないので自己責任ですが、
今のところ問題なく使用できています。
(レビューを見てから購入)

書込番号:14615081

ナイスクチコミ!2


SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/28 16:12(1年以上前)


あっ(>_<)
省エネ対策でなくてごめんなさい。(汗

書込番号:14615098

ナイスクチコミ!2


timeboyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 17:41(1年以上前)

sun moonさん
ヨコからすみません。 その、クレードルは純正付属の(オレンジ色の)フリップタイプカバーを付けたままでも、充電できるのでしょうか? もしそうなら、よろしかったら品番も教えて下さい。 フィリップカバーをしたまま充電できるクレードルを探しています。

書込番号:14615332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2012/05/28 20:34(1年以上前)

皆様色々なご意見ありがとうございます。
本日、たまたま午前中は殆ど使いませんでしたがやっぱり減りますね。
ご指摘にあったようにdocomoのプリインストールソフトの一部を削除しました。
まだまだ無駄なソフトがありそうなのでこれから調べて削除出来るなら削除しようと思います。

書込番号:14615922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/28 21:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

Cradle Charger For Galaxy Note / i9220(7206-1)

Samsung Galaxy Note N7000 SC-05D 用 バッテリ充電器+スタンド [韓国製輸入品]

timeboyさん。

こんばんは。

これです。

Cradle Charger For Galaxy Note / i9220(7206-1)
\860
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006XNMQNW/ref=s9_simh_gw_p23_d0_g23_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0T1Y31E1GB9SSR86CED1&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986


>その、クレードルは純正付属の(オレンジ色の)
>フリップタイプカバーを付けたままでも、
>充電できるのでしょうか?

私も純正付属のオレンジフリックカバーを付けながら充電できると思って、
\860と安いのでダメ元で買ったのですが、
残念ながら折り返しの部分が(曲りの部分が)ぶつかって入りません。

オレンジフリックカバーは2つ持っていたので、
ならば曲りの部分を1cm位カットしたら大丈夫だろうとカットしました。
装着してみたところ装着は出来ましたが結構キツいです。

純正の白の裏蓋なら簡単に装着できますので、
どうやらオレンジフリックカバーは純正の白の裏蓋より若干ですが厚いです。




そこで私は、
今度これをポチリ。
これだと両脇が空いているのでオレンジフリックカバーを装着しても大丈夫かと。
※まだ届いていないので実際は分かりません。

Samsung Galaxy Note N7000 SC-05D 用 バッテリ充電器+スタンド [韓国製輸入品]
\1880
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007HKOG38/ref=s9_simh_gw_p23_d0_g23_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0S920D580SPVM4Y7ZX60&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986




私は「安物買いの銭失い」ですので参考程度に聞いて下さい。(>_<)(*^_^*)

書込番号:14616351

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/28 22:36(1年以上前)

haattiiさん

こちらなら、カバーを付けたままでも充電が可能です。
ちょっと値段が高いですね…
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,843/

書込番号:14616556

ナイスクチコミ!1


f.n6aさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/29 01:08(1年以上前)

私の場合、以下のような条件で使用していますが、夜間に充電して7:30から使用を開始しても夜23:30の時点で40%くらい残っています。
・不要なウィジェットはすべて外す
・ドコモのバックアップはオフに設定
・マナーモードに設定し、すべての通知に対して音やバイブレーションによる通知を解除
・ゲームなどCPUを使うものは使用しない
・メールとウェブ閲覧がメイン
・輝度は自動調整のまま
・自宅はLTE圏外、オフィスもLTE圏外、通勤途中で時々LTE圏内に入る
・自宅ではWiFiをオンで利用

また、40%くらい残っていると充電は3時間くらいで終了するようです。

書込番号:14617227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


timeboyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 01:19(1年以上前)

sun moonさん

画像まで付けて頂いて、詳しい説明ありがとうございます。
いろいろ工夫されて、努力されているのですね。  新しい、クレードル、成功すればよいですね。 結果を楽しみにしています。

haattiさん

情報ありがとうございます。
これなら、純正フィリックカバー付けたままでも充電できそうですね。 もう少し値段が安ければ、最高なのですが。

スレ主さん

私の場合は、GPS・Blutoothは切っていましたが、Wi-Fiもつけっぱなし、その他、節電無しの設定で朝100%で夜11時で74%でした。ただし、メールチェック2〜3通のみで、通話もなしの、ほぼ、ほったらかしの状況下でした。 
VIDEOストアなどで、約1時間物のドラマ(約510MB)などを、落として、見ると、ほぼ25〜30%位バッテリーを食います。 外出時は、モバイルバッテリーを持って節電無しで、思い切り、使う主義です。(節電のために、機能をたくさんカットすると、何のためのスマホかなと思っているので)

長文、失礼しました。

書込番号:14617252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2012/05/29 19:07(1年以上前)

取り合えず、GPSオフ、不必要なアプリの通信カット等々を実施して、かなり電池の減り方は改善したように感じます。しかし壁紙もライブ壁紙にすると電池を消耗するんですね。参りました。
後、マチキャラ、コンテンツヘッドライン、iチャネルを切ればかなり改善できますね。
コンテンツヘッドラインなんて使わない人いは全く使いませんし。
省エネアプリのバッテリーディフェンダーはかなり効果があると思います。

OFFしたアプリ
・コンテンツヘッドライン
・マチキャラ
・iチャネル
・ライブ壁紙→壁紙に変更

アンインストールしたアプリ
・ドコモのプリインストールアプリのナビ&地図関連アプリ

OFFした機能
・GPS
・自宅以外でのWiFiオフ

省電力のために導入したアプリ
・バッテリーミックス
・バッテリーディフェンダー

待機時の電力消費がほぼ0になりました。
ちなみに最初から付いてる省電力機能はオフにしています。

書込番号:14619323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2012/05/29 20:29(1年以上前)

私はXi通話契約のみ(=通信契約無)のWifi運用をしておりますため、当然LTE回線が必要ありませんので、コマンド入力によりLTEを切りました。
そうすると、デフォルト省電力モードをOnにして、余計な監視アプリを入れず(Elixir Widgetのみ)、1日あたり音楽、動画、ブラウジング(Wifi)を約3時間、電話10本程度で4日間持ちます。

参考にはならないですかね、、、、、、

書込番号:14619600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 fleconさん
クチコミ投稿数:1件

usbテザリングを行うためにwindows7のPCに付属ケーブルで接続しましたが、本機のusbテザリング画面で「usb未接続」のままとなっており、usbテザリングが出来ません。
しかし「MTP接続しました。」との表示はあり、充電も出来ています。
また昨日までは同じPCで何も問題なくusbテザリングが出来ていました。
何が原因でしょうか?ご存知の方にご教示いただければ幸いです。

書込番号:14610899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/28 12:40(1年以上前)

私の場合もよくある現象です。。
そんな時はSC-05Dの再起動で正常になったりします。
USB充電後によくこんな事があったりしてます。

書込番号:14614623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:39件

この機種の白ロムまたはsim free版の購入を検討していますが、2つほどご質問させていただきたいと存じます。

一つは、現在docomoのGALAXYS(FOMA)を使用しています。こちらのsimカードを使ってGALAXY Note SC-05D(Xi) を使用することはかのうでしょうか。

二つ目はsim free版を購入したとき、言語を日本語にすることや日本語キーボードの使用はできますでしょうか。また。PLAYストアの利用はできるのでしょうか。

ご存知の方にご教示いただければ幸いです。

書込番号:14610699

ナイスクチコミ!0


返信する
明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/27 13:04(1年以上前)

FOMAカードをxi端末に挿して使用する事は出来ません。その逆は可能だそうですけど。それにNoteとSではカードサイズも違いますから無理です。

書込番号:14610980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/27 13:50(1年以上前)

>一つは、現在docomoのGALAXYS(FOMA)を使用しています。こちらのsimカードを使ってGALAXY Note SC-05D(Xi) を使用することはかのうでしょうか。

そのままでは、使用できません。
GALAXY Note SC-05D は、MicroSIM(miniUIM)なので、FOMAカードをカットするか、ドコモショップminiUIMに交換(年1回無料)すれば使用できます。
ただし、電話は使用できますが、データ通信はLTEをOFFにしておく必要があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14408263/

>二つ目はsim free版を購入したとき、言語を日本語にすることや日本語キーボードの使用はできますでしょうか。また。PLAYストアの利用はできるのでしょうか。

どちらも可能です。
日本語化については、次をご覧ください。
http://www.yamayama.biz/?p=1917

書込番号:14611121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/05/27 15:03(1年以上前)

明日丸さん、以和貴さんご回答ありがとうございます。

以和貴 さんはやり方までご教示いただき重ねてお礼申し上げます。
sim freeは私の臨んだことができるということはわかりましたが。白ロムのほうも問題なくできるのでしょうか。

docomo shopに確認したら、Xi契約を必ずしていただかないと使用いただけませんと回答されました。

私は通話が主でネットはWifiルーターを持ち歩いているし、Xi対応地域でないため、割高のXi契約など必要ないので、今の契約(プランS+パケホーダイダブル)のままこの機種を使えれば思い質問させていただきました。

書込番号:14611294

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/27 16:34(1年以上前)

Plusmix7777さん こんにちは

>白ロムのほうも問題なくできるのでしょうか。

白ロムでも、同様にLTEをOFFに設定することで使用できます。

>docomo shopに確認したら、Xi契約を必ずしていただかないと使 用いただけませんと回答されました。

Xi対応機種は、Xi契約をしないとドコモショップで購入できません。
また、通常はLTEをOFFにすることはできないので、Xi契約が必須となります。
LTEをOFFにすることは、通常の使用方法ではありません。

書込番号:14611552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/05/27 17:53(1年以上前)

以和貴さん、たびたびご回答ありがとうございます。
大変よくわかりました。

書込番号:14611826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/28 19:50(1年以上前)

白ロムだと本体が先に手に入りますから、foma設定してショップにsim
もらいにいったらどうでしょうか。
電話番号入力で「*#2263#」メニューよりWCDMAのIMT2000を
設定しておけばおそらくいけます。
ていうかネットに書いてありました。

ちなみにショップ店員の方にはfomaで使えますかと聞いても100%
できませんと言われます。

なので自分で設定した端末を持ち込んでfomaのsim注文し、ショップでの
通話確認がだめだったらXI契約にするかsimやっぱいらないですって言って
帰ってくればいいかとw

書込番号:14615747

ナイスクチコミ!1


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/29 02:11(1年以上前)

こんちは。simの話なんで便乗質問すみません。
この機種を買ったら、小型のsimと書いてますが。ルーターとして使う事を考えてバッテリーが
大きなL-09を持ってるので、これで使う為に、普通のsimを発行で契約出来ますか?

sc-05は、sim無しに成りますが問題ありませんか?
L-09とバッテリーの持ちが変わら無いなら、諦めて小型simで使うですが。
しかし、L-09で使うとspモードで無くて525円のモペラに変更しないと駄目ですよね
今、思いだしまさた。

書込番号:14617335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 ponyoponyoさん
クチコミ投稿数:18件

海外版GalaxyNoteではUSBホスト接続の成功例がいくつかあり、ドコモ版GalaxyNoteでも可能かと思い、ノーブランドの安いMicroUSB(オス) to USB−A(メス)ケーブルを購入して試してみたのですが、上手く動作しません。
安物ケーブルのせいかも知れませんが、ドコモ版GalaxyNoteでUSBホスト接続を試されて成功されている方がいれば、使用されたUSBホストケーブルの製品名やどの様なUSB機器が動作したかを教えてください。

ちなみに、私の場合は以下の状況です。

(1)ケーブルをドコモ版GalaxyNoteに差込む
 →通知領域に「USBホストケーブルが接続されました」のメッセージが表示
 (これで、上手くいくかと思ったのですが・・)
(2)そこに、USBマウスを接続
 →接続時、GalaxyNote側は何も反応なし、マウス動作もせず
 →マウス側のLED表示も点灯せず
(3)かわりに、USBキーボードを接続
 →接続時、GalaxyNote側は何も反応なし、キーボード動作もせず
 →キーボード側のLED表示も点灯せず
(4)USBメモリーを接続
 →接続時、GalaxyNote側は”接続された”通知が出るが、マウントはされず利用不可
 →USBメモリー側のLED表示も点灯せず

上記より、USBホスト機能は動作するものの、GalaxyNote側からUSB機器への電源供給が十分されてない様に見えます。安物ケーブルのせいで、そうなのか?、何か設定があるのか?、それとも仕様なのかを知りたく、情報お待ちしています。

以上

書込番号:14609827

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/27 10:03(1年以上前)

GALAXY S II SC-02C を使用していたときに購入した「TFTEC JAPAN 変換名人」 USBホストケーブル(micro) を使用しています。
購入当時は420円程度だったと思います。
microSDHCカードリーダー、USBメモリ、USBキーボード、USBマウスは接続して使用できることを確認しています。
特に設定はなく、接続するだけで使用できます。
ご参考までに。

書込番号:14610423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/27 10:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ミヨシ USBケーブル USBH015BK  580円使っています。

USBLogicoolのゲーミングレーザーマウス
AIMEXのデータコレクター Z-1170
4GB USBメモリー
使えてますよ♪

書込番号:14610569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ponyoponyoさん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/27 14:35(1年以上前)

以和貴さん、Йё`⊂らωさん。
情報ありがとうございます。

皆さん、動作しているとの事で、USBホストケーブルが犯人である事は確定しました。
当方症状から、USB機器に電源が来てなさそうだったので、ケーブルの通電確認しようと端子を見たら、USB−Aメス側の電源端子の一つが奥に引っ込んでいて、USB機器の端子と接触してない事が判明しました。
その端子を接触する様に修理した所、無事にUSB機器が認識しました。
ノーブランドとはいえ、ここまで粗悪品だったとは・・。

これからいろいろ繋げてみて遊んでみたいと思います。

以上

書込番号:14611236

ナイスクチコミ!1


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/31 15:08(1年以上前)

自分もやっとUSBホストケーブル購入しました

でもマウスは動くんですけど
USBメモリやSDカードのマウントができてないみたいなんです

画面には
USB大容量ストレージが接続されました
と表示されますが
ASTROで
/mnt/sdcard/usbStorage
を開いても
sdaという空のフォルダがあるだけです
開くフォルダが違うのでしょうか?

書込番号:14626115

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/31 23:27(1年以上前)

JEEP-Cさん

フォルダは、“/mnt/sdcard/usbStorage/sda”で、あっています。
端末にUSBホストケーブルを接続してから、USBメモリーを接続しても、マウントされませんか。

書込番号:14627699

ナイスクチコミ!0


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/01 00:54(1年以上前)

以和貴さん

回答ありがとうございます

いろいろなSDカードやリーダーで試したんですけど
だめなんですよねぇ

USBメモリのランプは点灯してるので
電源もきてると思うんですけど

同じのを呼びで2本買ったんですけど、両方だめでした

相性でしょうか。。。。

書込番号:14628006

ナイスクチコミ!0


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/01 09:46(1年以上前)

昨夜再起動したからか、マウントできました
お騒がせしました

わりと頻繁に再起動させてるから安心してたんですが
おかしいな?って方は再起動をもう一度

皆さんありがとうございました
これでデジ一カメラからすぐにSNSへの投稿ができます(^^)

書込番号:14628663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

日本語入力でのフルキーボードについて

2012/05/26 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

この端末は通常ではフルキーボード(アルファベッドと、数字がタイプできるもの)は日本語入力不可となっていますが、

外部アプリ、ツールなどの導入で利用できないのでしょうか?
ひらがな入力の際は不要なのですが、英語入力の際には不便に感じています。
個別には設定できないようですね。

よろしくお願い致します。


書込番号:14608111

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/26 20:30(1年以上前)

QWERTYキーでも、かな入力はできますよ。
文字入力箇所を長押しして、入力方法から「Samsung日本語キーパッド」になっていることを確認してください。
キーボード左下のキーの「あAa12」が「あ」になっている状態では、テンキーになっていますか。
なっているようでしたら、設定アイコン(歯車の形)をタップし、「テンキー←→QWERTYキー」をタップし、QWERTYキーに切り替えます。
これで、QWERTYーで、かな入力はでるようになります。
なお、キーボード左下のキーは、「あ」、「Aa」、「12」それぞれで、「テンキー←→QWERTYキー」の設定ができます。

ご質問の内容と違っていたら、すみません。

書込番号:14608273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/05/27 17:29(1年以上前)

英字のみのキーボードだけでなく、数字とキーボードが同時表示されるものが使いたいと考えています。
宜しくお願い致します。

書込番号:14611735

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/27 17:57(1年以上前)

アルファベットと数字がキーボード上に同時に表示されるということですね。
無料アプリでは「Simeji」や「nicoWnnG IME」があります。
また、有料アプリでは、「ATOK」がよろしいかと思います。
ATOKについては、とりあえず「お試し版」を使用してみてください。

【Simeji】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hZGFtcm9ja2VyLmFuZHJvaWQuaW5wdXQuc2ltZWppIl0.
【nicoWnnG】
IMEhttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.gorry.android.input.nicownng&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5nb3JyeS5hbmRyb2lkLmlucHV0Lm5pY293bm5nIl0.
【ATOK お試し版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..

書込番号:14611846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットの写真をおとしたいんですが

2012/05/26 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:69件

ヤフオクやブログなどに載ってる写真を本体やメモリーに落としたいのですがアプリが必要なのでしょうか?
あちこちボタン押しても無理でして。

書込番号:14605825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/26 07:10(1年以上前)

画像の上でのロングタップは試しましたか?

書込番号:14605850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2012/05/26 07:25(1年以上前)

できました。
マニュアル検索してから書き込みするべきでした。反省です。ありがとうございました。〜

書込番号:14605877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)