端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年5月22日 11:17 |
![]() |
3 | 3 | 2012年5月20日 11:34 |
![]() |
2 | 3 | 2012年5月20日 13:29 |
![]() |
10 | 3 | 2012年5月19日 20:58 |
![]() |
7 | 4 | 2012年5月25日 19:27 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月21日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
FONルーターをもらい自宅で二年ほど使っていたのですが、今まで使えてたところで使えなくなったりし始めました。
そこで使用料が安く画面の大きさとペン入力そしてデザリング機能のあるGLAXY NOTEが次の買い替えの候補にあがってきました。SB社解約後もデザリングを使いアプリを使いたいと思っています。(アプリで海外ドラマを見たりなど…)
そこで、質問です。
デザリングのWi-Fiは強く問題なくアプリは使えるでしょうか?
そして、iPhoneと比較してメリットデメリットがあれば教えて下さい!
機能に疎いため、こんな質問ですが、宜しくお願いします!
書込番号:14582375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的に使用してみた感想ですが,速度が実用に耐えないぐらい遅かったです。イメージ的には一昔のダイヤルアップ回線での接続という体感速度でした。ブラウジングはきついと思います。メールの送受信くらいならいけるんじゃないでしょうか。他の人の意見や以下のスレも参考になると思います。私は一度使ってやめました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14542472/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83e%83U%83%8A%83%93%83O
書込番号:14582850
2点

お返事ありがとうございます!
やはりデザリング機能ありと言っても実際は機能しないんですね…。
自宅に無線LANで繋ぐぐらいと覚悟するか…
事前に分かり良かったです!本当にありがとうございました!!
書込番号:14584382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバギ太郎さんのリンク先の私の書込みは、Galaxynoteの3G通信ででテザリングして、Galaxytabで受けて計測しています。
3.0Mbps出ています。
自宅なので3Gです!
LTE環境ならもっと出るかも?試してませんが^^
まぁ、いろんな環境もあるかもですが^^;
書込番号:14585268
1点

Galaxy Noteでテザリングを使用しています。
基本適に、Galaxy Note単体で通信している時と、
Galaxy Noteのテザリング経由で繋いだスマホとで
特に速度の違いは体感しません。
実際にアプリを使って計測してみても同等の数値が
出ています・・・と言っても私の使用環境では
2〜3Mbps程度ですが。(当然Xiエリア外です)
通常のブラウジングには支障ない速度だと思います。
動画は多少読み込みで途切れ途切れになってしまいますが
Galaxy Note単体でも同様なので、テザリングではなく
私の使用環境の問題だと思います。
元々の使用環境が良くてドコモの回線で速度が出ている
場所なら、テザリングでも問題無い気がしますが・・・。
ただ、Galaxy Note自体もバリバリ使って、テザリングも
ガンガン使うとなると、正直バッテリーが持たない気が
しますが。(私は必要な時だけテザリングをONにしてます)
後、私はiPhoneは所持していませんので、接続した
のは、Androidのスマホ、同タブレット、PCのみなのを
一応記載しておきます。
書込番号:14586599
1点

こんにちは。ご参考になればと思い返信させていただきます。上の書き込みで紹介いただいているスレッドのスレ主です。auのiPhoneと、GalaxyNoteを使っています。
私の経験ですが、GalaxyNoteのテザリングでiPhoneをつなぐやり方は、結論から言うと使い勝手があまりよくありません。androidとiOSのスクリーンキャプチャの方法が分かったので参考までに画像を添付しますが、Xiの速度の出やすさは地域差があると思います。同時刻に計測した場合でも、Xiよりauの3Gの方が速度が出る場合も多いです。
雑誌のテストではXiで10Mbpsぐらい出ているケースをよく見ますが、私はそのスピードが出たのを見たことがありません。地方在住だからかもしれませんが…。もしスレ主さんが三大都市圏などに在住でしたら、満足が行く結果が出るかもしれません。
身近にXiを使っている人がいれば、どれぐらいスピードが出るかを聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14591507
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
残量0%から充電しようとすると起動して充電してくださいというポップアップが出た後、強制終了します。その後、また起動して強制終了の無限ループになりいっこうに充電できません。
充電マークは出ています。充電しても起動しないように設定できれば良いのですが。
同じ症状の人はいませんか?
書込番号:14582173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電は純正のアダプターを使用されていますか?
自分の場合は純正アダプターを寝室に置いておき、出先ではバッファローの5V1A出力のUSBアダプター(純正アダプターと同じくらいのサイズ)を使っていたのですが、このバッファローアダプターで充電すると勝手に起動する症状が出ました。
電源OFF状態の時にバッファローアダプター使用で充電を始めると勝手に起動してしまう。
純正アダプターで充電する場合は勝手に起動する事はなく、緑色の電池の絵が出るだけで勝手に起動はしません。
USBケーブルは純正でも社外ケーブルでも関係ありませんでした。
推測ですが、自分の使っていたバッファローのアダプターは内部でUSBケーブルの接点の余分な箇所にも導通させてしまっていて、パソコンと繋がれたと勘違いして起動してしまう…
みたいな事なんじゃないかな?と思っています。
もし社外のアダプターで充電されているようでしたら参考になるかもしれません。
書込番号:14582438
3点

御回答ありがとうございます。
iPadの2A充電器で充電していました。
出先で使えるように起動しない2Aの充電器を探してみます。
見つからなかったら改造してみます。
書込番号:14583008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾンで調べて見ると、USB端子を通信と充電の切り替えスイッチつきケーブルとか、充電専用にd+/d-ショート使用のケーブル、ショート使用のUSBアダプターなど色々な商品がある様です。
私はiPad、iPhone、ポケットwi-fiなども持ち歩くのでアップル純正2Aアダプターは手放せません。
5V,2A×2=4A,20Wのアダプターなどは存在しないようなので、ショート使用のUSBアダプターを噛ませて使えるか試してみます。
書込番号:14583399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
始めて質問をさせていただきます。
この機種を購入しようと思っているのですが、スマホ初とあり、わからないことがたくさんあります。
私は先日、出張が多いもので、私用のノートパソコン用にイーモバイルのWIFIルーターを契約しました。
そのWIFIルーターを使ってスマホを購入し、WIFI接続のみで使用したいと考えております。(私の出張先は全てハイスピードエリアです)
そこで質問なのですが・・・
1.そもそもイーモバルーターのみでの使用がWEB閲覧,メールができるのかどうか?
2.料金は今まで(現在FOMA:Mプラン+パケホー=約6500円くらい)より高くなるか?(本体価格は割り引きで実質0円)
3.また、そのような使い方は皆さんはされているのでしょうか?
4.スマホは扱いづらい・・との話をよく聞きますが、慣れれば使い勝手のいいものでしょうか?
ぜひわかる方ご教授願いたいと思います。
0点

>1.そもそもイーモバルーターのみでの使用がWEB閲覧,メールができるのかどうか?
ポケットwifiですよね?
イーモバイルエリア内でしたらネットも可能、設定をきちんとすればwifiのみ利用でspモードメールの送受信も可能です。
>2.料金は今まで(現在FOMA:Mプラン+パケホー=約6500円くらい)より高くなるか?(本体価格は割り引きで実質0円)
契約はFOMAでなくXiになるので、Xiにねん780円(無料通話なし)+Xiパケホーダイ2100円+spモードメール315円+携帯補償お届けサービス399円=3594円が最低料金だと思います。
そこに電話を掛ければかけただけ料金が加算されます。
イーモバイルが月々いくらなのか?によって、両方合算は6500円より高くなるかもしれませんよね。
>3.また、そのような使い方は皆さんはされているのでしょうか?
私はポケットwifi契約で上記のようなプランで使ってます。
>4.スマホは扱いづらい・・との話をよく聞きますが、慣れれば使い勝手のいいものでしょうか?
んー特に不便はしてないです。
スマホはスマホ、ガラケーはガラケーで全く別のものと認識してるので。
書込番号:14581853
1点

通話の件ですが、現在タイプMをご契約みたいなので、そこそこ通話があると思いますが、
XiにするとタイプSSと同じ通話料金が加算されます。
ドコモに通話が多いようでしたらXiカケホーダイの加入でお得になると思いますが、
他社の通話が多い場合は結構な負担になると思います。
IP電話などを使って工夫すれば安くなると思いますが音質なんかの不安はありますね。
書込番号:14582434
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
お世話になります。
宜しくお願いします。
ムーンフェーズ・プロの月の壁紙を設定しているのですが、
ホームボタンを押すと一番左(1)にいってしまい月が中央ではなく、
半月になってしまいます。
ホームボタンを押すと中央(4)にすることは出来るのでしょうか?
ちなみにロック画面も半月です。
中央に設定出来れば満月で写るのですが。
今まで使っているXPERIAやタブレットはホームボタンを押すと中央になるので。。。
宜しくお願い致します。
PS
夏モデルで気に入ったのがあったのですが(Optimus Vu L-06D)
発売まで待てず今日買ってしまいました。
夏モデル出たらまた買います。
3点

ホームスクリーンを何枚目にするか設定があるのではないでしょうか?
恐らくそれが真ん中になってないせいでしょうね。
ちなみに、私の使ってるホームアプリLeauncherProでは設定に「壁紙をスクロールさせない」項目があるのでスクリーンが動いても、壁紙は中央固定に出来るのですけど。
書込番号:14580022
3点

AS-sin5さん。
こんばんは。
ありがとうございます。
ムーンフェーズ・プロをアンインストールで標準に戻して、
中央に設定する機能があるのか試行錯誤しましたが出来ないみたいですね。
恐らくですが、この機種の仕様なのかもしれません。
ムーンフェーズ・プロを再インストールして、
AS-sin5さんの通り「壁紙をスクロールさせない」に設定しました。
ありがとうございました。
書込番号:14580747
2点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
Social Hubを便利に使わせていただいています。
FaceBook・mixi・ツイッター・各メールが
一括で閲覧でき重宝しています
ただ、お題の通り、mixiのみ2日に一度くらい切れ
再ログインを要求されます。
皆さんもそうなりますか?
仕様でしょうか
それとも、どこかの設定で直りますか?
0点

実は私も同様の現象!?でSocial Hubのウィジェットを使ってません
前使っていたGALAXYのSNSブラウザーは便利だったので…
今は少し不便です
色々試したのですが、今の所私も改善策が分かりません。
書込番号:14577172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしもS2とNOTEの両方でセッションが切れ・・・となったので、現在は別のアプリを使っています。
私は日に数回、同様の現象が発生しましたので使い物になりませんでした。解決策もイマイチ解らずに現在に至ります。
書込番号:14577499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます
皆さんもそうなのですね
仕様のようでスッキリしました
よろしければ代替アプリを教えていただけると
嬉しいです
書込番号:14582216
1点

解決済と成ってますが書き込み失礼します
SocialHubに問い合わせたところ
「mixi側の仕様」との返答です
mixiに改善策を言うしか無いですね
書込番号:14604050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
この端末を使いはじめてからずっと出てる症状なのですが、Googleの電話帳を同期をすると同期のマークが消えずに同期が終了しません。と言うか、同期はきちんとされてるのですが、最後に同期された日時が変わらずに、マークも消えないという症状です。連絡先を全削除すると同期マークは消えるのですが、これは仕様でしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)