GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入の際のDSと量販店等の違いについて

2012/05/12 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 kattzyさん
クチコミ投稿数:49件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

FOMAからXiに契約変更を行うにあたり、ドコモショップと家電量販店等での購入にメリット、デメリットなどあるのでしょうか?新規契約やMNPなどなら理解できますが契約変更の場合は、購入金額や手数料等について相違は無いように思いますが如何でしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:14553933

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/12 20:52(1年以上前)

ドコモショップでは、頭金を本体価格に上乗せして販売している場合があるので、一般的には家電量販店の方が安く購入できます。
ただし、手続きに時間がかかりますし、オプション品は購入できなかったと思います。

書込番号:14553965

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kattzyさん
クチコミ投稿数:49件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/12 21:15(1年以上前)

以和貴さん、いつもお世話になっております。早々のレスありがとうございます。頭金を本体価格に上乗せとはすごいですね。上乗せ分のDSでの購入メリット(魅力)はあるのでしょうかね。

書込番号:14554056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/13 00:29(1年以上前)

考え方次第という見方もあると思います。
量販店でも指定オプションを外すと頭金は復活するところが多いと思いますので。
要はdocomoショップが常に安ければ量販店が扱うメリットが当初から削がれる訳で、そのあたりが関連する運用と言えるかと思います。
「腐ってもNTT」とか(盲目的な)ブランド礼賛の方には、ショップはメリットかと。。。

書込番号:14554910

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/13 00:42(1年以上前)

所謂「機種変更」なら基本的に差はありませんよ。
一括購入の場合なら、多少のポイント還元を取るか丁寧な接客と安心感を取るかでしょうか。

書込番号:14554960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2012/05/13 10:15(1年以上前)

店舗により違うかもしれませんが、DSでの購入では一括払いでも頭金5000円請求されます。
予約してたわけでもなく、店舗に行って在庫分を購入しようとしたのに頭金請求されました。
頭金の意味が分からず、店員に説明を求めても釈然としなかったので購入せずに量販店で購入しました。

書込番号:14555922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY SU LTEとの違い

2012/05/12 03:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

今この機種かGALAXY SU LTEを買うかで迷ってます
機能的にはどういった違いがありますか?
あと電池持ちはどちらが持ちがいいですか? ショップの人に聞いたらnoteの方が容量はあるけどワンセグが稼働しっぱなしで画面が大きい分バッテリー消費するのであまり持ちは変わらないと言われたんですがどうですかね? 教えて下さい。

書込番号:14551230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/12 04:09(1年以上前)

念のため?、SII LTEはディスプレイがSC-05DのHDではありません。(auのSIIはHDですが。。。)

書込番号:14551282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/12 09:35(1年以上前)

GalaxyNoteは、ワンセグの終了するって項目ありますので、起動しっぱなしにならないですよ!
エクスペリアアクロHDは、終了項目無いので無理みたいですが!
それと、今から画面の大きさで選ぶなら、GalaxySVの4.8インチ私なら選択します。
GalaxyNoteは、ペン入力が
売りなので!

書込番号:14551830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/12 13:25(1年以上前)

GALAXY SU LTEには、「7notes with mazec」という手書き文字認識ソフトウェアが、プリ・インストールされていないので、別に購入する必要が有りますが、GALAXY Noteはインストール済みで、ペンが付属しています。
ですが、GALAXY SU LTEで「7notes with mazec」を使うに当たって、ペンなど使わなくとも、指先でなぞることで、かなり正確に文字を認識してくれるので、ペンが無くとも不便は感じません。
機能的には、ざっくり、ハードの面ではワン・セグの有・無、ソフトの面では「7notes with mazec」の有・無といったところでしょうか。
(そして、細かいところでは、ストラップの取り付け個所がGALAXY SU LTEには有りますが、GALAXY Noteには有りません。そこで、思わぬ落下防止対策として、他のメーカーから発売されている便利グッズで代用することになります。)
電池持ちについては、両方とも似たようなものだと思いますが、GALAXY SU LTEには「外付け」のジャケット型電池パックがオプションで発売されているので、便利だと思います。
実用的な携帯性を、少し犠牲にしてでも大画面を選択したいならGALAXY Noteで良いと思います。
あるいは、「GALAXY SV」の発売を待って、見極めるのもアリかと思います。

書込番号:14552539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/05/12 17:28(1年以上前)

電池の持ちはNoteの方が良く、サクサク度はG2LTEです。

G Noteは、SoCという部分がSnapdragon S3と呼ばれるものですが、
HDディスプレイにはちょっと物足りないスペックです。(GPUが弱い)

一番いいのはG3でしょう。特に、2年間しっかり使うのであれば、
1、2万の差で妥協しない方がいいと思いますよ。
G3の日本版はSnapdragon S4というものが使われると言われていますが、
GPUが強化されかなりサクサク度が増していると思いますので。


来週、ドコモの夏モデル発表会ですので、待ってみてはどうでしょう?

書込番号:14553280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/05/13 02:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
電池持ちはあまり変わらないんですね・・
NOTEの方は大容量バッテリー的なものは無いんですよね? ネットやアプリを使うんでそこはやっぱり重要なんで。
3は待った方がいい気がしますがMNPの月々サポートがどれ位か不明なのと学割が5月で終わるため無理ですね・・
ここの評価見てもNOTEの方が高いけど実用性考えるとUですかね?
うーん迷う・・

書込番号:14555204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/13 14:29(1年以上前)

GALAXY S IIIもオプションの専用ペンを購入すればペン入力は可能なようですね。

書込番号:14556705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/13 15:02(1年以上前)

タブレットを持っていないならNoteがいいかもしれません。S2もスマホの中では大きい方ですが、タブレットよりはかなり小さいので、Noteは小さなタブレット代わりに使える大きさだと思います。

書込番号:14556783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

5日前にガラケーからの機種変更しました。

旧友のiPhoneから子供の写真を送って
もらって、お返しに本機体で取った
写真をspモードで送ったのですが、
サイズが約3Mほどになるために
エラーでかえってきました。

質問
@メールにつける写真をリサイズする簡単な方法は
ありますか?他のスマホを持っている方にうかがうと
添付の時にサイズが調整出来るようなのですが
Sc05-dでの良い方法はありますか?

Aアプリが必要なのであれば
オススメを教えて頂けるとありがたいです。

あまりにも初歩で申し訳ございませんが、
宜しくお願いします。


書込番号:14550828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/12 00:28(1年以上前)

他機種ですが、次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14330173/

書込番号:14550847

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2012/05/12 01:08(1年以上前)

迅速なお答え
ありがとうございました。

アプリを入れないと
出来ないのですね。

さっそく
やってみたところ
上手くできました。(^^)v

スマホライフを謳歌出来るよう
頑張ります。




書込番号:14551006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

工場出荷状態に戻せない

2012/05/10 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 PP-28さん
クチコミ投稿数:14件

使い始めて、2週間ほどです突然、数々のアプリが不意に停止とのことで、
ほぼ常にフリーズ状態になってしまいました、
このため、工場出荷状態に戻したいのですが、プライバシーから工場出荷状態に初期化を選んでも、android system recovery に入って、reboot system now を選択して再起動をするのですが、インストールしたアプリもそのままで、変化なしです。
やり方に問題があるのでしょうか?
本当に買ってきた状態のままに戻したいのですが、どなたかご教授お願いします。

書込番号:14545990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/10 21:17(1年以上前)

電池抜いてはめ込み再起動やりましたか?
これで同様でしたらお手上げ。ドコモショップへ。

書込番号:14546064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PP-28さん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/10 21:25(1年以上前)

電池抜いての再起動は行いましたが、症状は同じです、何度初期化しても同じ状態です。

書込番号:14546088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/10 21:29(1年以上前)

何かの本で、第三者が勝手に初期化できないようにサムスンアカウントを削除してから
じゃないと出来ないと書いていたと思います。
既に試していたらすみません。

書込番号:14546109

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:208件

ホームボタンの右側に「戻る」があり、ヤフー等を開くと画面左上に矢印で「戻る」が
ありますが、
左手でNOTEを持ち、親指でホームボタン、右「戻る」がすごく遠いです、
標準ブラウザ以外では、タッチ等で戻るを設定できると拝見しましたが、
標準ブラウザで何か良い方法はありませんか。
質問ばかりで申し訳ございません。

書込番号:14545725

ナイスクチコミ!0


返信する
docorodeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/10 20:03(1年以上前)

同感です。アンドロイドなのにバックキーが使いづらいのが
このモデルの最悪の弱点ではないでしょうか、、、
標準ブラウザーではなくDOLPHIN BROWSER HD
を使うとジェスチャー機能がついているのでこっちをメインで使っています。

書込番号:14545805

ナイスクチコミ!3


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/10 20:44(1年以上前)

標準ではないですが、Angel Browserでも片手操作できる機能があります。
お試しを(^-^)

書込番号:14545951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/05/14 01:24(1年以上前)

Angel Browzerはタブも下部表示可能なので愛用しています。

バックキー(メニューキー)の遠さが致命的に片手操作を妨げますね (--;)

あと...文字入力キーは左右に寄せられて充分使えるのに、変換文字候補はセンターで変わらず表示されるのもイマイチ片手落ちな気がして残念です。

書込番号:14559020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Xi未対応エリアでのネット利用

2012/05/10 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:175件

Xi未対応エリアで当地域がいつ対応になるかも分からない状況です。

ネットを利用するにはどのような方法があるのでしょうか?
自宅にはWi-Fi環境はあります。

このサイトでもFoma契約にして利用するというような口コミは見ました。
また、Xi未対応エリアで電話はかけられますか?

スマートフォンは使っているのですが分からないのでよろしくお願いします。

また将来的には光回線とXiの同時利用で割引くような仕組みはないのでしょうか?
auひかりには、今名前は忘れましたがあったと思います。

書込番号:14544264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/10 10:34(1年以上前)

単体通信は、XiエリアはXi通信、Xiエリア外ではFoma(3G通信)、通話はFoma通信網利用です。
なのでXiエリア外でも通話できます。
後は家、会社、スポットのwifi利用です。

Foma契約(Fomaのsim)では通信できない書き込みあった気がします。

auのスマートバリューのことですね。ドコモにはなかったと思います。
人伝で「やる予定らしいよ」と聞きましたが、それらしいのは全然気配ないですね。

2回線契約、2台持ちが苦でなければ、プラスXi割、月々サポート利用でかなり安くはなります。

書込番号:14544366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/10 10:34(1年以上前)

私も自宅周辺はXi未対応エリアです。会社は神戸 三宮なので対応エリアです。
で、未対応エリアの場合は、FOMAのハイスピードエリアになりますので、通話も通信ももちろん出来ます。
自宅などではWi-Fiが快適ですね。もちろんその状態で電話も可能です。

auみたいなプロバイダーとセットの割引が、近々開始されるって私も書込み見たことあります。
早く実施して欲しいですね♪ ちなみに自宅はフレッツ光プレミアムで、プロバイダーはOCNです。

書込番号:14544368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/10 10:35(1年以上前)


スマートフォン使っていてどうしたらネットを利用でかるかと聞かれても
逆に何をしたいのかが疑問です。


スマートフォンを使うには通話回線と通信回線(パケホーダイ)を同時に契約しているはずなので
今お使いのスマートフォンでネット閲覧していると思うのですが。


通話に関してはXiとかFomaに関係なく使えます。

あと、複合割引は確か法規制で出来ないと聞いた事があります。

書込番号:14544369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/10 10:46(1年以上前)

訂正。裏技使ってLTE通信 (Xi)接続切ってしまえば、Foma契約でもいけるみたいですね。
一応、保障外扱いにはなると思います。

書込番号:14544392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2012/05/10 15:19(1年以上前)

Xi未対応エリアで利用した場合もXiの料金の扱いになるのでしょうか?

利用料金のイメージで分かりやすいページがあったのですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/bill_plan/flat_ninen/plan/index.html

プラスXi割キャンペーンで端末1台とXiモバイルWi-Fiルーターを契約する場合で聞きたいことがあるのですが

・Xi未対応エリアでもXiモバイルWi-Fiルーターは圏内で利用できますか?

・モバイルWi-Fiルーターを自宅で利用する場合はどのくらいの区間を利用できるのですか?当方はフレッツ光で450Mbpsタイプの無線ブロードバンドルーターを利用してそれを居間に設置して隣の併設建物の部屋まで飛ばしているのですが、この450Mbpsのタイプのもので併設建物まで電波2本くらいで安定している環境です。
以前は2人で別な部屋ともWi-Fiで利用していたのですが、今現在は主に1人しかWi-Fiを利用しなくなりました。

・モバイルWi-Fiルーターで無線Lan子機機能の付いているノートPCに接続することもできるのでしょうか?

書込番号:14544987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/10 16:38(1年以上前)

Xi未対応エリアで利用はFoma速度になってしまいますが、Xiの料金が適用です。
Xi未対応エリアでXiモバイルWi-FiルーターもFoma接続Foma速度になってしまいます。
ルータのwifi接続可能距離はわかりません。
ネット端末と持ち歩く前提ですのでそんなに広範囲ではないと思います。
wifi接続できるノートPCにwifi接続もできます。
USBケーブルで接続してモデム利用はできる機種とできない機種があります。

ご自宅のフレッツ光の代用とお考えならちょっと無理があるかもしれません。
Xiエリア外でしたらFoma速度になりますし、
9月いっぱいまで使い放題ですが以後7Gバイト以上で
規制で通信速度が極端に落ちます。

一応、Xiスマホも音声契約後、データ回線に変更し、
Foma携帯電話とセットでプラスXi割できます。
損しないために変更時に手順がちょっと面倒です。
プラスXi割です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

書込番号:14545155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/12 00:55(1年以上前)

割引サービスなんかしたらNTTが減収になるからするわけありません。
天下りの給料が減ったらどうするんですか?
NTT光の料金がいつまでも安くならないのは当たり前じゃないですか。
どんどん天下りのために高い通信料金を納めて下さいね。

書込番号:14550959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)