GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

電話が暴走し困っています。

2012/04/12 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度2

電話帳から発信が出来ない事がたまにあり困っています。

発信ボタンを押しても何の反応もせず、発信出来ないでいる中、諦めかけたころ(3分位あと)突然電話をかけ始めるのです。
何度も発信ボタンを押していたせいもあり、発信操作がその後、勝手に繰り返されるのです。
おそらく押した数だけ発信されるらしく、慌てて電源を切って対処しています。

同じような症状が出ている方はいますでしょうか?
また対処法など分かる方がいらしたら知恵をくだされば幸いです。

書込番号:14426414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度1

2012/04/12 16:42(1年以上前)

わたしも同じ状況ですが、修理も交換もしてくれませんでした。

「スマートフォンはそういうものだ」というふうに言われました。

症状がでたら電源を切るしかありません。

書込番号:14426558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/12 18:14(1年以上前)

3分で調理できますさん

> 「スマートフォンはそういうものだ」というふうに言われました。

これは酷い対応ですね。
頻繁に起こるようで、お近くに別のDSがあれば行ってみてはどうでしょうか?
店舗によって対応は違いますから。

書込番号:14426864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/12 19:36(1年以上前)

以下のようなアプリで定期的にメモリ(RAM)
を解放するようにしてみてはどうでしょうか。

FMR Memory Cleaner
http://androbiz.com/tool/customize/2107.html

Fast Reboot
http://www.tabroid.jp/app/tools/2011/10/com.greatbytes.fastreboot.html

書込番号:14427132

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/12 22:06(1年以上前)

GALAXY端末はデフォルトでタスクマネージャーが付いているので(RAM)メモリ解放もアプリをインストールする必要はないですね。

書込番号:14427789

ナイスクチコミ!5


dejongeさん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/13 10:25(1年以上前)

以前SC-02の時に暴走と発熱が凄い時がありました。外苑前のドコモショップに行くとスマホなんてそんなものですよ。あなたのいれたアプリが干渉してるんでしょ、となんとも人を小馬鹿にした対応でしたが、同じ日に西新宿のドコモショップに行くととても丁寧な対応をしてくれました(待ち時間は相当長かったですが)。勿論、その3時間位前に別のドコモショップに持ち込んでいるという情報は向こうは簡単に分かるのでそれなりの対処になったのかもしれませんが。

書込番号:14429537

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/13 12:49(1年以上前)

対応がおざなりなショップでは交渉するだけ時間の無駄です。
さっさとそのショップを出て違うショップに向かう方が精神衛生上、宜しいかと思います。

書込番号:14429978

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリング用ドライバについて

2012/04/11 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:15件

本器でUSBテザリングを行おうと、付属のケーブルでWIN7のPCへ接続すると認識しません。
 取説で、サムスンのホームページからドライバの取得が必要とあり、いろいろ探りましたが、見当たりません。
 どなたか所在をご存じでないでしょうか?
 尚、WIFIテザリングはあっさり完了しました。

 単身赴任で安いADSLを導入しており、テザリングでのPCのネット接続でプロバイダを解約出来ないか模索中です。wifiよりUSBでのテザリングが高速かな?などと考えたのですが・・・。
 極端な変化はありませんかね?
 USBなら充電しながら電池残量を気にせず(しかもwifiより高速で?)月7ギガ目途まで利用と考えたのですが・・・。

書込番号:14424354

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/12 02:34(1年以上前)

取扱説明書のP.208にドライバのURLが記載されていますよ。
http://www.samsung.com/jp/support/download.html

書込番号:14424841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/04/12 15:59(1年以上前)

その通りなのですが、そこの画面からのドライバーの所在が探し当てることが出来ないのです。
 私の見落としなのでしょうか?

書込番号:14426440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/12 16:47(1年以上前)

SC-03DのUSBドライバーがそのまま使えると思います。

書込番号:14426573

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/12 17:10(1年以上前)

USBドライバーは本家にありました。SC-03Dよりバージョンが上がってましたので、こちらをどうぞ。

http://www.samsung.com/us/support/owners/product/SGH-I717RWAATT?#

書込番号:14426647

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/04/12 17:46(1年以上前)

ありがとうございます、し、しかし英語!
帰宅後格闘してみます。

書込番号:14426754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/12 21:16(1年以上前)

私が貼り付けたリンク先から辿っていけばドライバのダウンロード先が出てくると思いますけど、一応直リンクを貼っておきます。
マルチ言語対応ですので日本語にも対応しています。
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N054RWNDCM-downloads

書込番号:14427558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/04/12 22:13(1年以上前)

 nagesidaさん、おびいさん大変ありがとうございました。
 ただ今USBテザリング接続で書き込みしております。

 結局おびいさんご指摘のマニュアルURLからたどり着けず、nagesidaさんのご案内の英語サイトで「USB〜」の英字より判断しDLのうえ日本語でインストールしました。
 スピードテストは行ってませんが、wifiよりやや早い気がします。

 アドバイスいただき、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:14427836

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/13 00:39(1年以上前)

日本語ホームページのKiesの所に最新版のUSBドライバーがありました。
お探しの方はこちらからどうぞ、また、友人に確認しましたがUSBドライバは各機種共通の様です。

http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

書込番号:14428625

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2012/04/14 00:07(1年以上前)

 nagesidaさん重ね重ね情報ありがとうございました。
 ご披瀝のものが、英語サイトで入手したソフトウェアより最新なのかどうか私にはわかりませんが、昨日の報告通りキチンと動作しています。

 ふと思ったのですが、たまに見かける「解決済」のサインは、どうすれば付されるのでしょうか?

書込番号:14432523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/04/14 00:11(1年以上前)

 書き込んだとたん「解決済」処理が可能となりました。
 色々とありがとうございました。

書込番号:14432544

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

出先での充電方法

2012/04/11 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:61件

ガラケーからのMNPを検討中です。
他機種を考えていましたが、実機をさわっていきなりこの機種が第一候補となりました。

初めてのスマホでわからないことだらけなのですが…。
出先で充電する方法を教えていただけますか?

例えば、DSに行くとか、ケーブルを持ち歩きファストフード店に行くとか、
バッテリーパックをもう一つ購入し持ち歩くとか、でしょうか???
充電するのも時間がかかりますか?

何を買い足して、どうすれば充電できるのかを知りたいです。
教えていただけると助かります。

書込番号:14422825

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/11 18:41(1年以上前)

いつでも、どこでも充電できることを考えると、mobile boosterなどの携帯用充電器がよろしいかと思います。
機種変更したときにも、そのまま使用できます。

バッテリーパックを買い増しして、付け替える方法もあると思いますが、充電器も購入しないと不便だと思います。

書込番号:14422988

ナイスクチコミ!6


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/11 21:33(1年以上前)

もし、モバイルバッテリーを購入されるとしたらですが・・・

きちんと検証していませんが、この端末は若干充電器の出力が
高めの物が必要な感じです。

モバイルバッテリーを購入される場合は、明確にこの端末が
対応機種に挙げられている商品か、他の方が実際に使用されて
実績が有る商品を選んだ方が良いかと思います。

(発売したばかりの機種なので、対応を謳われるのはちょっと
先になるかもしれませんが)

書込番号:14423742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2012/04/12 00:53(1年以上前)

レスをくださってありがとうございます。


>mobile boosterなどの携帯用充電器

携帯用充電器とは、この製品などでしょうか?

・パナソニック Charge Pad QE-PL201-K
・SANYO eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS
 (この製品はパナソニックに移行され、生産終了ですか?)


>明確にこの端末が対応機種に挙げられている商品か、
>他の方が実際に使用されて実績が有る商品を選んだ方が良いかと思います。

製品によってはSC-05Dに対応しないかもということでしょうか。。
あわてて購入せず、まずは情報収集をしっかりした方が良いのですね。
自分の使い方でどのくらい充電が持つのか、まずは使ってみてからにしたいと思います。

書込番号:14424638

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/12 01:28(1年以上前)

ぷよぽよ〜さん

>携帯用充電器とは、この製品などでしょうか?
>・パナソニック Charge Pad QE-PL201-K
>・SANYO eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS
>(この製品はパナソニックに移行され、生産終了ですか?)

パナソニック Charge Pad QE-PL201-Kでもいいと思います。
KBC-L2BSは、仰るとおり生産を終了しています。
また、使用できないことはありませんが、出力電流が500mAなので充電に時間がかかりますので、出力電流が1000mA以上のものを選んだ方がいいと思います。

その他としては、
Panasonicの「KBC-L54D」や「KBC-L27D」
docomoの「ポケットチャージャー02」や「ポケットチャージャー01」
当たりがよろしいかと思います。

http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/mobilebooster/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/

書込番号:14424733

ナイスクチコミ!4


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/12 01:41(1年以上前)

>ぷよぽよ〜さん

>製品によってはSC-05Dに対応しないかもということでしょうか。。

はい、時々そういうケースも有ります。
実際、私の周りでも実際に購入したモバイルバッテリーから充電できなかったり、
私自身、ACアダプタータイプの充電器を購入したら、充電できる機種とできない
機種があったりしています。

どうやら、充電が開始される為の出力が微妙に足りないのが要因なようです。

で、どれくらいの数値なら大丈夫なのかとか調べるより、メーカーが対応して
ますよと言っている製品を購入した方が面倒が無いと思います。

ちなみに、個体差は有るかもしれませんが私が購入した機種では、他のスマホと
比べて裏蓋の開閉がしにくい印象なので、バッテリーパックの予備を購入するのは
あまりお勧めできません。

書込番号:14424760

ナイスクチコミ!2


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/12 02:03(1年以上前)

連投失礼します。

以和貴さんのコメントの後に付けてしまったので、
余計な不安を与えるといけないので付け足します。

私が購入したアダプターや私の知人が購入した
モバイルバッテリーはスマホ用とは謳われていたものの
あんまり聞いた事の無いメーカーの物です。

以和貴さんは詳しい方だと思いますので、上記で挙げられて
いる大手メーカーの製品では問題無いと思います。

ちなみに、ドコモのオンラインショップでSC-05Dのオプションを
検索すると、「ポケットチャージャー01」「ポケットチャージャー02」
が出てくる事も、併せて記載しておきます。

書込番号:14424807

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/12 06:30(1年以上前)

失礼しました。
KBC-L2BSの出力は、DC5V/500mA×2、DC5V/1A×1です。
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/kbc/KBC-L2BS/index.html

書込番号:14425024

ナイスクチコミ!3


docorodeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/12 15:51(1年以上前)

サムソン製のスマートホンはオリジナルバッテリーが安いですよ。
モバイルバッテリー買うより予備を2個買った方が安いかもしれません。

書込番号:14426407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2012/04/12 15:59(1年以上前)

大手メーカーの製品で、出力電流が1000mA以上のものを選べば大丈夫そうですね。
この場合、他の機器にも使えて活用の幅が広がるということですね。
docomoの純正品も視野に入れて選択したいと思います。

バッテリーパックはお安いんですね。
費用と手間を考えて、こちらも選択肢の一つとしてみます。


詳しく教えてくださったので疑問がスッキリと解決できました。
どの製品を選べばいいのかも理解でき、
とても参考になるレスを下さってありがとうございました。

書込番号:14426439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/13 20:59(1年以上前)

こんばんわ。
出先での充電システムを考えているなら、「S2 LTE」の方が有利です。
S2 LTEで利用可能なジャケット型電池パックはGALAXY Noteは未対応だし、充電池容量もGALAXY Noteの方が一回り大きいため、充電用のバッテリー容量や充電時間もそれに比例します。
GALAXY Noteの場合、スペアのバッテリーを常に携行するのが、一番良いと思います。

書込番号:14431613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/04/15 05:46(1年以上前)

docomoショップで販売してるFOMA補助充電アダプタ03(1890円)を購入してスマホ変換アダプタ(docomo純正品)を購入するのが一番いい方法だと思います。スマホ変換アダプタはそんなに高くないはずです。自分はガラケーですが補助充電アダプタで十分用事は足りてます

書込番号:14438352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2012/04/15 11:14(1年以上前)

色々な方法があり勉強になります。
自分に合った選択ができるように、自分なりに考えてみます。
また分からないことがあったらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:14439197

ナイスクチコミ!1


Fukushistさん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/02 17:11(1年以上前)

本体+バッテリー1個持ち、自宅にバッテリー専用充電器で使用していましたが、
私の使い方だと、これでも一日怪しいくらいです(フル活用&テザです)。
もう一つバッテリーを購入することも考えたのですが、本体と同時充電するにはセットでチャージャーが必要で、面倒だな…と思っておりました。
そこで、バッテリーを買わずに「サムスン純正バッテリーチャージャー」なるものを購入してみました。
大きさはバッテリーより一回り大きい程度で、4300mAhのUSB供給外付けサブバッテリーから充電可能でした。
現在の運用方法は
・本体
・自宅でチャージ済みのサブバッテリー
・サムスン純正+外付けサブバッテリー
で、本体が電池切れになったらサムスンチャージャーに刺し、カバンのなかで外付けサブから充電しています。

帰宅時に使い切っていれば「サブバッテリ」「予備バッテリ」「本体」の3つを充電することになりますが、外出中の充電をカバンの中でできるので、本体はスマートなまま使えるのが魅力です。
一例としてご参考になれば幸いです。

書込番号:14633320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

SC-05DのSIMカードをガラケーへ

2012/04/11 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:208件

SC-05DのマイクロSIMを市販のアダプターを使いガラケーに挿し、iモードSPモード同時契約で
普通に使用できるでしょうか?勿論自己責任ですが。ドコモの最新モデルでマイクロSIMを
使うスマートフォンで、できるのを確認しましたが、このSC-05Dで実際に使用できた方、
ご報告・レポートよろしくおねがいいたします。

書込番号:14421434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/11 10:44(1年以上前)

試してませんがアダプター使えば問題無。昨日同じことを量販携帯ショップで聞きました。

書込番号:14421450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/11 10:57(1年以上前)

通信については問題ありませんが、アダプターを付けてSIMスロットを入ると、携帯電話の機種によっては、取り出せなくなったり、取り出しが固くて苦労する場合があります。
私の経験上は、SIMをトレイに載せてスロットに入れるタイプは要注意です。

書込番号:14421498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件

2012/04/11 12:08(1年以上前)

お二人ありがとうございます。また以和貴さんにお聞きしますが、どのタイプの
アダプターが良いのでしょうか?恐縮ですがもし解れば、お教えください。
後確認ですが勿論iモードサイトも観覧可能ですよね。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14421700

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/11 13:01(1年以上前)

たけのぶさん こんにちは

>どのタイプのアダプターが良いのでしょうか?

私も一種類しか使用したことがないので、どれがいいのかは分かりません。
因みに、私は「PDA工房」のmicroSIMアダプターを使用しています。
なお、microSIMアダプターを使用して、取り出せなくなった方は沢山いますので、くれぐれもご注意ください。

>後確認ですが勿論iモードサイトも観覧可能ですよね。

iモードの契約をしていれば、大丈夫です。

書込番号:14421892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/11 14:58(1年以上前)

Amazonのレビューに集約されている様に思います。
(自己責任・玄人志向=SIMカードやMicroSDの金メッキを指の腹で触っても気にしない様な方は使わない方が良い?)

アダプタの相対的な厚さ、裏面支持フィルム等の脱落防止構造があるか、取り出しツールがあるか否かなどがポイントかと。

個人的には未使用ですが、Cmzwtを購入していて使用しようと考えています。

書込番号:14422206

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の持ちについて

2012/04/11 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

この機種をお持ちの方に質問です。

みなさんの通常の利用で電池の持ちはどうでしょうか。

当機種はLTE対応ですが、バッテリーは2500mAhの大容量ですので、1日もてば
うれしいと思っています。当方現在F-05Dを持っていますが朝充電しても、夕方に
は使い切っている状態です。

書込番号:14421044

ナイスクチコミ!4


返信する
mckenjiさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/11 19:14(1年以上前)

当方、F-05DとSC-05Dを二台持ちしています。
格段にSC-05Dの方がバッテリーは持ちます。
使い方にもよるでしょうが、朝8時にバッテリー
残量100%で持ち出して、夜中0時を回っても
バッテリー残量20%程です。
但し、rootを取得し、Autokiller Memoryをインストール、省電力モード有効での使用環境ですがゞ…。
F-05Dも似た環境で使用していますが、夕方6時には
バッテリー切れになります。

書込番号:14423112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/11 19:45(1年以上前)

>mckenjiさん

なんでそんな一般ユーザーに全く参考にならないこと書くかなぁ?
「もうroot取ってるぞ(ドヤ顔)」って自慢だったら他所でやってください。

書込番号:14423231

ナイスクチコミ!15


mckenjiさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/11 20:15(1年以上前)

>PONちゅけさん
一般ユーザーが参考になさるかどうかは、受け取る側の自由だと思います。
別にroot取得した事を自慢だとも思いませんし、Autokiller memoryは、単なるTask Killアプリで
他のunrootで使用できるTask Killアプリで代用できるものだと思います。
省電力モード自体もSC-05Dに標準である機能ですし、プリインストールされているアプリのアンインストールをしても
いませんし、使用不可にしているわけでもありません。
rootを取って、カスタムRomを焼いたですとか、バックアップが取れるようになったとかを書き込んでいるので
あれば自慢と受け取られても仕方ないとは思いますが...。

PONちゅけさんの様な書き込みをされるから、そう思ってしまう方が出てきてしまうのが残念です。
私は単にF-05DとSC-05Dを使用していてスレ主様が思われる環境と同様の環境で使用しているので、
少しは参考になればと思い、書き込みしたまでです。
わざわざスレを荒らすようなコメントは、逆にマナーに反すると私は思いますので、控えて頂きたいと思います。

書込番号:14423344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/11 20:42(1年以上前)

>一般ユーザーが参考になさるかどうかは、受け取る側の自由だと思います。

初心者がバッテリーの持ちについて質問しているのに、初心者がまずやらない
「root端末」での回答に対して一般ユーザーとして「全く参考にならない」と受け取りました。

書込番号:14423457

ナイスクチコミ!17


mckenjiさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/11 21:00(1年以上前)

PONちゅけさん

>初心者がバッテリーの持ちについて質問しているのに、初心者がまずやらない
>「root端末」での回答に対して一般ユーザーとして「全く参考にならない」と受け取りました。
PONちゅけさんがそのように思う事は、自由ですがそれをわざわざスレに書き込む必要はないと思います。
特にスレ主様は書き込み初心者の方であり、「自慢なら他でやれ」的な書き込みが、自分が立てたスレで
書き込まれたら、スレ主様は、嫌な思いをされるかと思います。
スレ主様のお気持ちを考えて、これ以上はスレ違いにもなりますので、この件に関するコメントは以上と
させて頂きます。

書込番号:14423547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/11 21:12(1年以上前)

「自由」と言ったり「必要ない」と言ったり、いったいどっちなんだと小1時間。。。
スレ主さんが「掲示板の初心者」なのか「スマホ初心者」なのか知りませんが、
どちらにしても「初心者」に対して何故イレギュラー的なことを書くのぉ?
root端末でも通常となんら変わりないならわざわざ書かなくても良いのでは?

それと
>思う事は、自由ですがそれをわざわざスレに書き込む必要はないと思います。
私は「わざわざ」書きこんでませんよ。

書込番号:14423605

ナイスクチコミ!15


Geguheguさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/11 21:32(1年以上前)

Xiの環境で合計3時間ほどネットサーフィンしてメール4通送信、朝7時の時点で100%であったものが夜9時現在で18%です。

タスクキラーはいれておらずデフォルトのタスク管理でこまめにタスクを終了していました。

1日は使えそうです。

書込番号:14423736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/14 01:14(1年以上前)

機種不明

ガッツリ使ってこんな感じです。

書込番号:14432775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/14 08:22(1年以上前)


返事が遅れてすみません。
みなさん回答ありがとうございます!

>mckenjiさん
>Geguheguさん
>いったりきたりさん

内容を見ていると1日はもちそうな感じ(朝満充電して、夜帰っても残量が
残っている)ですね。参考になりました。
もし持たなかったらXiからFOMAに契約を戻してSO-03Dを買おうかと考えてい
ました。んー。でもSC-05DとSO-03Dのどちらにしたらいいか悩むなあ・・。

>PONちゅけさん

質問初心者の私にお気遣いありがとうございます。

書込番号:14433384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/30 08:06(1年以上前)

>>mckenjiさん


丁寧な、説明ありがとうございます。
質問主と同じことを考えていまして、大変に助かりました。


書込番号:14501448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/12 01:57(1年以上前)

mckenjiさんのを参考にして、rootを取ってプリインストールアプリを消して、CPUを最適化したいと思います。やはりrootを取られると最適になるんですね。
SC−02Bでしか取ったことないですが、少し勉強して挑戦してみようと思います。

で、問題なのは禿げ頭がしゃしゃりでてきて、
「rootを取ったとドヤ顔で自慢か」から始まった馬鹿な言動ですが、
非常に迷惑ですね。せっかく参考になられることを書いているのに、
嫉妬のように書き込むんですね。その文字は禿げ頭の中にしまっておいたほうがよかったのに。

※やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
という赤字で注意があるにも関わらず、禿げ頭はそういう言動に出るんですね。
クズガキと同じじゃないですか。何を妬んでいるのか知りませんけど。

書込番号:14795795

ナイスクチコミ!1


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/12 04:31(1年以上前)

別機種

改造確認

http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/

初心者の人も居るので通知しておきます

root化は改造扱いになり修理を拒否される事があるのでご注意を。

書込番号:14795947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/12 09:34(1年以上前)

Root化は改造と見なされ、保証でも有償でも修理は不可になりますよ。
"事がある" というより、ほぼ間違いなく修理不可です。
その点を覚悟してやってください。

ま、しかし
プリインアプリは全てアンインストール出来るように規制すべきですね。
不具合が出たら初期化すれば良いだけですし・・。

書込番号:14796471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/12 13:33(1年以上前)

清。さん
hananoyamaさん
情報ありがとうございます。

確かに、初心者様のスレなので、root云々を言って
興味をもたれて改造されて壊されるとケータイ代がムダになってしまうので、
その辺は注意していただきたいですね。
まぁ、別に違法ではないので、rootで検索かけると解説もあるので、
わからないなら調べていただくのが一番ですね。

SC−05Dは初期ロムもあるようなので
文鎮化しても焼き直せば復活します。。
購入し即root奪取しました。

確かに「プリインストールアプリ」を消せるようにしてほしいですね。
容量もないのにいらないアプリを入れられ、動作を重くされ、
そのアプリ代も料金に入っているとなると、損ですね。

書込番号:14797240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/13 19:59(1年以上前)

恐らくではありますが、ドコモ内製アプリ以外のプリインアプリは、
ドコモにお金を払って、載せて貰っていると思われます。
従って、アプリ代が端末価格に乗っているということはないでしょう。

プリインアプリが減ると端末価格が上昇する懸念があるワケです。
それゆえ、アンインストールが出来ないのでしょう。
広告だと考えると分かり易い。

プリインアプリの多くが有料アプリのお試し的な物であることから
明らかです。

書込番号:14802464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 03:33(1年以上前)

hananoyamaさん

なるほどなるほど、そう考えると納得できます。
広告代分安いということですね。
下や上に出る広告よりはマシです。
とりあえずOCしたのでサクサク動いております・・。

書込番号:14804193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話中にメモ

2012/04/10 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

この機種が気になって、ここのコメントを参考にさせていただいております。

いま、Xperia(初代)を使用しています。そろそろ二年経ちますので、機種変更をしたいと考えております。

こちらの機種では、ハンズフリーのヘッドセットで通話中に、通話の内容を、メモできるのでしょうか?

通話画面から、メモのできる画面に切り替えられれば、電話しながら内容を記録できていいなと思って。

書込番号:14419630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
docorodeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/10 22:50(1年以上前)

ペンを出して、ペンのボタンを押しながら画面をトントンです。
メモ帳が出るのでそこにメモしてセーブします。
使ってみると便利ですよ。通話中のメモはどのスマホでもできますが、通話画面から出ないでメモできるのはこのモデルだけでしょう。

書込番号:14419848

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2012/04/11 06:52(1年以上前)

docorodeさん。

ありがとうございます。便利そうで、ますます欲しくなりました(´▽`)

書込番号:14420929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)