端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2012年12月12日 01:48 |
![]() ![]() |
8 | 13 | 2012年12月9日 19:18 |
![]() |
2 | 1 | 2012年12月9日 17:04 |
![]() ![]() |
14 | 16 | 2012年12月9日 11:47 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月8日 17:04 |
![]() |
18 | 17 | 2012年12月7日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
コンパクトなタブレット代わりになりそうなギャラクシーノートの購入を検討しています。
性能とかバッテリーの消費とかは、どんな感じでしょうか?
他の機種と比べたらどうでしょうか?
回答、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15461614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使い方、使用頻度により左右されるので、基本的には過去スレを読むことをお勧めします。
ノートU等今の冬モデルの高性能機に比べると体感的にわかるほど性能的には落ちますが、冬モデルの普及期機(廉価機)と比べると体感できる差はないかと思います。
当方OSのバージョンを4.0にあげましたが、使用可能メモリが減ったせいか動きに若干もたつきが見られます。
白ロム購入時は、電池収納ケースにあるシールの製造年月を確認されたほうがいいです。購入者と使用者が別でも、docomoは1年間保障(修理 or リフレッシュ品と交換対応)が可能です。
書込番号:15463004
4点

カスタムロム入れないとお話になりません。
書込番号:15463879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はOS4.0のバグを除き、今でも現役で使える性能だと思ってます。
スペック命以外の人は、けっこう満足されてるんじゃないでしょうか。
書込番号:15464856
1点

僕も白ロムで使っています。
国際版に比べCPU,GPUがかなりパワーダウンしている上に、ドコモのいらないソフトが山盛り。
Android4.0.4にすると、コンパスが東西逆向きを数ヶ月放置したまま治す気もないドコモ。止むを得ないのでroot化して自力救済しました。
国際版は、4.1のアップデートが準備中ですが、ドコモはまずアップデートしないでしょう。
Galaxy note2の出来が恐ろしくいい。
その辺のネガティブ要素が分かった上でなら、この大きさは絶妙だと思います。
書込番号:15467066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
他の質問も探して、ブラウザアプリも入れて他の質問にも書いてあるやり方もいろいろ試したのですが見れませんっ(T-T)
初心者なのでやり方が間違ってるのかもしれなぃんですけど、一応書いてある通りにやったつもりなんですが、無理でしたっ(>_<)
やっぱり対応機種になるまで待たないと無理なんでしょぉかっ?(T_T)
もし見れる方法があればと質問させてもらいました。
詳しく教えて貰えたら嬉しいですっ☆よろしくお願いしますっ(T-T)
書込番号:15439248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15055091/
こちらを見ると、FLASHが必要なようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15411915/
こちらの通り進めてみてください。
もしこれでもできない場合はドルフィンブラウザを入れてみてください。
書込番号:15439399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

せっかく返信もらったのにすいません。
ドルフィンもfireも先にインストして、Flashplayerをインストするってゆぅ方法も試したんですが、見れないので他の質問のやり方はもぉ試した状態なんですっ(ToT)
他のやり方も試したんですけど納得がいかなくて、ケェタイ自体初期化までして、再度他の質問のやり方をしましたが見れないんですっ(>_<)笑っ
やっぱ対応機種になるまで待たないと無理ですかねぇっ?(T-T)
書込番号:15439449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も試してみようとしたのですが、高校生だとクレジットカードがなくて登録できませんでした(笑)
ドルフィンブラウザーで、useragent?をですくにしましたか?
書込番号:15439501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

useragent?デスクにってどぉゆぅ意味かわからなぃんで、検索してみたんですがさっぱりでごめんなさぃっ(>_<)
良ければ教えてもらえませんかっ(T-T)?
書込番号:15439546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Adobe社のモバイル版Flash Player(FP)の打ち切りで不都合を被っているユーザーは多いですね。Android2.3まではFPはプリインストールアプリでした。しかし4.0になってからプリインストールではなくなりました。Google Playからもダウンロード出来なくなりました。困りましたね。
さて、回答です。
SC-05Dには「dメニュー」というアプリがプリインストールされています。それをタップして開いてください。するとdmenuのサイトが開きます。下にスクロールしていき、「サービス一覧」というセクションまで下がってください。そしてその中の「一覧を見る」をタップします。タップしたら下にスクロールしていき、「便利機能」というセクションまで下がってください。この「便利機能」のセクションの一番下に「Flash Player」があります。それをタップします。真ん中あたりにダウンロードという文字をタップするとダウンロードできます。
これはドコモ版のFlash Playerですが、中身はAdobe社のFlash Playerですので安心してお使いください。
それから同じページに「Android4.0へバージョンアップする際のFlash Playerについてのご注意事項」もダウンロード後でよいですから読んでおくとよいでしょう。SC-05Dが注意事項該当機種になっていますので目を通しておいてよいです。
書込番号:15439595
0点

標準ブラウザーの場合は
メニュー→設定→高度な設定→useragent→デスクトップです
こちらを設定してみてください。
書込番号:15439615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ryotaさん、ブラウザを立ち上げてから、メニュー→設定→高度な→、、ですよねっ?(T_T)
高度なが出てこないのっておかしぃんでしょぉかっ?(>_<)
何度もすいません。(TT)
書込番号:15439667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザーじゃ出ないかもしれませんヽ(゚Д゚)ノ
ごめんなさい
QUICKICSブラウザーというものを入れてみてください。
それで、先ほどの手順でやってみてください。
書込番号:15439675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ryotaさん、本当にご親切にありがとぉございますっm(__)m
とりあえずドルフィンを一回アンインストして、教えてもらったQUICKICSをインストして、設定でfireにしたら動画が初めて流れてくれて本当に感動しましたっ\(^o^)/
ついでにもぉ一ついぃですかっ?
fireもドルフィンもインストしてなぃんですが、どっちかインストしとぃた方が使いやすいですかねっ?(^-^;
書込番号:15439725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おお
おめでとうございますー!!
使うブラウザは一つに決めちゃった方が楽かもしれませんよ(^o^)
書込番号:15439805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

huluの専用アプリじゃだめなんですか?
特に何もすることなく見れましたけど。。。
書込番号:15439826
1点

とりあえず報告しますっ!
デスクトップにしても、ドルフィンでもfireでも見れなくて教えてもらったQUICKICSでなら見れる状態になりましたっ☆
動画を見るのはQUICKICSにして、普通検索は標準ブラウザの方が見やすいのでそっちで使い分けにしよぉと思いますっ(^-^)v
本当に本当にありがとうございましたっ\(^o^)/
書込番号:15439830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
analogmanさんが書かれていますが、ついこの前まで未対応だったHuluのアプリが対応されました。
Huluの場合、アプリの方がめちゃくちゃ快適ですよ(*⌒▽⌒*)
書込番号:15456450
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
自宅では、スマホのWIーFIをONして、外部では WI-FIをOFFにするんですが
LTEと 3Gマークが出ず使えません。データー通信等をON, OFFにしても
使用できません。 直すためには いつも 再起動しています。
なにか いい方法ありますか? ちなみに WIFIとLTE&3Gは一緒には
表示されなく 使えません。
あと この携帯は携帯の王様で購入したのですが、修理等を依頼するときは
ドコモ じゃ無く 購入店にて頼むしか無いのでしょうか?
教えてください。 よろしくお願いします
0点

Wi-FiとLTE,3Gは同時に表示されませんよ。
普通ならWi-Fiを切るとLTE,3G通信が開始されるはずなのですが…
原因としては節電系のアプリか悪さをしていることが多いですね。もし入れているのであればアンインストールして様子をみてください。
復帰の際必ず再起動とのことですが、電源ボタン長押し→データ通信オフ→電源ボタン長押し→データ通信オンで戻る可能性がありますのでお試しください。
不具合の場合はかならず販売店ではなく、docomoショップに行ってください。販売店ではなにも対処できません。
書込番号:15455776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ドコモショップに相談し、simカードを新しくしてもらい様子見、とのことでしたが改善しません。
他にも色々なトラブルがあり、端末自体の交換を依頼しましたが断られました。
大事な電話にも出られないことが多々あり困っているのですが、諦めるしかないのでしょうか?
電話ができない電話なんて。。。
キャリアの変更も考えています。
週末にまたドコモショップに行こうと思うのですが、他の方でこのような症状⇒改善した方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:15320572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その他の対応など状況詳細がわからないのですが、そもそもショップで再現していておっしゃる程度の対応しか得られないのであれば、まずはショップを変えた方がいいと思います。
書込番号:15320603
2点

スピードアートさん
ご返信ありがとうございます。
DS毎に対応が違うということでしょうか?
Sim交換の前には端末の初期化もしており、これ以上の対応は見込めないかもですね。
違うDSを訪ねてみます!ありがとうございました。
書込番号:15320638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あきたぬきさん
ショップ代理店の系列でも異なり、微妙な点になると担当でも異なり、親身になってくれるショップや店員さんに出会えればハッピーになれる場合もあると思います。
書込番号:15320996
4点

スピードアートさん
本日、大型DSへ行き今までの経緯を伝えた所、その場で新品の端末と交換していただけました。
ありがとうございました!
書込番号:15323068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も同じような症状でDSへいったら即メーカー修理手続きを進められて…修理出すとosを強制的に最新版にされると言われ…わざわさ旧式のos使ってるからそれは困ると話をすると、じゃあ修理模できません。交換もしませんと、ほぼ開き直られてしまいました。 高い銭出させて不良品買わせておいて私は関係ありませ的な態度とられてしまいました。
これってどうなの? 何かにつけて自己責任を押しつけといて、いざとなると開き直るキャリア…客が減っているという事実がよくわかる客応対でした。
書込番号:15328307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hiro×2さん
私の場合はアップデート後から調子が悪くなったようです。そのときのDSの対応は「初期化したら工場出荷時に戻る=アップデート前に戻る」って言われました。その場で初期化しましたか、もちろんosはアプデ後のまま。ショップの人、固まってました。その次はsimカードの再発行。
交換してもらった新しい端末は、アプデされてるとばかり思っていましたが、その場でアプデしていたので(2時間待たされました)違いました。
なので、前のタイプの在庫もあるのでは?と思います。
検討違いの返答だったらスミマセン。
書込番号:15332646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あきたぬきさん
たとえ途中取り替えだったとしても交換してもらった端末機は新品じゃないですか!
じゃあそれで動作不良が起こるということは端末の初期不良ですよね?
DS店員曰わく、それは機器不良じゃなくて、あなたが後から入れたアプリとの相性の問題だから工場出荷状態で使うようにって言われました。
それって…スマホの醍醐味を根底から否定してるってことですよねぇ?
実際パソコンにしてもスマホにしても買った状態で使う人っています? いろんなソフト入れたり設定変えたりして自分仕様にしてつかいますよねぇ?
とにかく有り得ない対応に只々ガッカリな応対でした。
書込番号:15334340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のもアップデート後にLTEに全く接続出来なくなりDSに相談→その場でSIMと新品に交換。
そしたら今度は3GもLTEも掴む様になったものの、通信が全く出来ない状態になる事がしばしば。LTE電波をつかめなくなったらすぐにFOMAに切り替わってくれればいいんですが、どっちもつかめないままの通信不可な状態が3分くらい続くのを日に何度も繰り返すように…
ショップに相談しても足蹴にされそうな不安からこのままあと1年半我慢しようかと諦めモードです…
書込番号:15334438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

oyan1001さん、足蹴にされないショップを探すことがポイントだと思います。
書込番号:15334919
1点

hiro×2さん
アプリとの相性云々は私もショップで言われました。初期化の後は最低限のものしか入れていなかったものの「でもインストールはされていますよね?」と言われました。「何もインストールしちゃダメなんですか?」と思わず聞き返してしまいましたよ。
スピードアートさんの仰る通り、1度違うショップに行かれることをおすすめします。
書込番号:15336132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

oyan1001さん
私の場合、圏外マークもLTEもHも3Gも表示されない状態が続いていました。電波を探しているのか?電池の減りも早くて再起動を繰り返すばかりでした。
今回ショップに行って改善しなかったらキャリアを変えようと思っていました。
このまま1年我慢されるのはストレスになるのでは?
書込番号:15336165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
おっしゃる通りですよね。そういうショップか気さくに対応下さる店員さんがいるとこ探さないとダメですよね。
あきたぬきさん
ひょっとすると症状は同じあんばいですかね〜?
我慢できないくらい不快な時間が頻繁にあります。ちなみに地域は東京都江東区です。
ソフバンやauのLTEを使う同僚を見ると、あまりの快適さにドコモで我慢しようとは思えなくなってきてます…
書込番号:15338450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

圏外云々という症状もそうなんですが、僕の場合、さらに悲惨状況です(泣)
着信があり、電話に出ようとしたら突如電話が切れて圏外…かけ直しをしようと履歴をあけると…あら不思議(◎-◎;)
なぜ
が今いま着信があったばかりのはずの着歴がないではありませんか(゚Д゚) SMSの圏外着信通知もなく…その電話自体が無かったことになってました。最初は何度か気のせいだと思ってたんですが目の前で起きたこの事案に只々、目が点になっちゃいました。
例の如くDSに出向けば、今この場で症状が確認できないから交換も不可、修理に出しても問題無しで返却の可能性が高いから出さない方がいい的な言い方。
いちいち不具合事案を目の前で再現しないと取り合ってももらえないらしい(怒)
何度かに1〜2度…でもコンスタントに起こると症状が再現できるわけないだろが〜(怒)
言いがかりか単なるクレーマー的な扱い方に殺意さえ憶えそうになりながら帰ってきました(怒)
書込番号:15339857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15103664/Page=2/
[15330550]
違うスレにも書き込みしましたが、docomoの対応は良くないです
何か有ると「アプリとの相性」とか我々ではどうしようも無い・面倒くさい事言うし
ただ、即交換などの対応してくれるショップも有る見たいなので探すのが得策と思います
自分はもう近間のショップは行きません
書込番号:15339942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

oyan1001さん
どうも同じような症状ですね。
こちらは豊島区なので、LTE圏内のはずなのですが。
交換してもらった端末は最初の症状も今の所まったく出ず快適に使用しています。
hiro×2さん
着信履歴が消える?とは悲惨ですね。。。
私はSMSの圏外着信履歴の山?をショップの方に見てもらえたのでラッキーだったかもしれません。
電波を拾っていないときのスクショを保存して、それも見てもらいました。
クレーマーに対するような態度、想像できます。怒!
それでも使えない電話は悲しすぎるので、諦めずに修理の依頼は出された方がよいかもですね。
元ベースさん
アプリとの相性云々。。。何回も言われたので「インストールしない方がよいアプリがあるなら教えてください」と伝えた所、「アプリ同士の相性もあるので。。。」と言われました。
私も解決に導いてもらえなかった家の近所のショップは二度と行きません。
書込番号:15341296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、突然圏外無復旧トラブルでかなり困ってます。一時間近く通信不可、電話もネットもできなくなること、しばしばです。ほんっとうにこまりますよね。携帯電話を持つようになった十年間を振り返っても、こんなトラブルは例がなかったし、必要な時に電話ができない携帯電話なんてほんとに意味ないです。これが普及したせいで公衆電話はもうないのに。ネットできない状態は我慢できても、電話できないのは無理です。この前も急ぎの仕事の電話が一時間かけられなかった。賠償問題になりかねないバグだと思います。通話端末はガラケーに戻して、プロバイダ切り替えてノートはブラウジング専用端末にしようか検討してます。Xi不安定すぎるし。これで月六千円なんて納得いかない。ブラウジング専用にするにしてもノートよりiPodtouchのほうがマシな気がする。金返せドコモって感じです!でもショップの人も、端末がこんなんじゃクレーム対応ばっかりでしょうね。社員もかわいそう。全社的にしばらく頭冷やせって言いたいです。
書込番号:15454393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
nexus7といったタブレット型のgmailアプリは2ペイン構成(フォルダとメール)となっています。
Android4.0を適用したGalaxyNoteでは、1ペイン構成(メール)で表示されます。
1ペインだと折角の大画面、高解像度が活かせないので、2ペイン構成で表示したいのですが、やり方が分かりません。
2ペインに表示することは可能なのでしょうか。
ご存じの方、教えて下さい。
0点

Eメールアプリにgmailアカウントを設定したら同じように見えるんじゃないかと思いますが・・
質問の趣旨が違ってたらごめんなさい。
書込番号:15450322
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
最近 突然 充電時間が長く掛かる様になりました。
アプリの入れすぎとか関係がありますか?
朝から充電して昼過ぎに見ても全然充電出来てません。
早く充電が出来る何かいい方法を教えて下さい。
0点

電源を切って充電ですね。
書込番号:15432325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずきちんと充電されてますよね?
電池マークに白い稲妻みたいなマーク出てますか
自分は接触不良で充電されなくなりました
書込番号:15432609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体のバッテリー消費がなくなりますので、理論的には速くなりますね。
書込番号:15432892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電はPCのUSB端子からですか?
電源コンセントからですか?
PCのUSB端子は供給電流が限られていますので、状況によっては時間がかかりますよ。
書込番号:15433364
1点

画面をズルーっと上方からなぞるとツールバーが表れますから
Wi-Fi、Bluetooth、GPS・・・不要なものをOFFにして省電力設定ON
これでどうでしょう?
書込番号:15433694
3点

> 最近 突然
なら、充電ケーブルの断線等を疑う必要もあるよね。
なお、充電器はFOMA用(700mA以下)なんかじゃないよね?
書込番号:15434008
2点

みなさん ありがとうございました。
いつもは付属の充電器でコンセントから充電していましたが、
断絶の可能性もあるとゆう事で違う物で充電してみます。
書込番号:15434871
1点

アプリの入れ過ぎということはないと思いますが
特定のアプリがバックグランドで動いていることは十分考えられますね。
OSのアップデート後不調になったという声も散見されます。
書込番号:15435068
1点

すいません。
電源を切って充電とは、電源は入った状態でディスプレイが
OFFの状態での充電のことでしょうか?
それとも、電源が完全に切れた状態での充電のことでしょうか?
私のNoteは電源をOFFにして電源ケーブルを繋ぐと自動的に
電源が入ってしまい、電源が切れた状態では充電できません。
これって異常なのでしょうか?
書込番号:15438115
0点

電源OFF→充電→電源ON
その辺りの設定が有るのか解りませんが
自分のは電源OFFでも充電出来ます
逆に充電するとONになるとは知りませんでした
電源OFFにしなくてもスリープにすると良いと思います
充電の度に電源OFFが苦じゃなければ
電池消費、自分の場合は・画面・通話が断然多いです
(設定→バッテリーで見れるやつです)
充電時間がかかり過ぎているので、
ケーブル・電池・本体・供給電源に何かしら有りそうですが
書込番号:15438198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

切れた状態で充電すると電池のマークが表示されて、消えます。
電源は入りません。
書込番号:15438318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>元ベースさん
>Ryota12228さん
情報ありがとうございます。
電源OFF状態で充電ができる事がわかりスッキリしました。
DSへ修理に出したいと思います。
書込番号:15439327
0点

簡単に書くと、ケーブルには二種類あって、この機種の場合、
データ転送可能なケーブルは電源オフで充電しようとすると電源が入ります。故障ではありません。
充電専用ケーブルならオフのまま充電できます。
また、多分、データ転送ケーブルでは充電時間が長くなり、約六時間かかると思います。
ただし、スレ主さんがケーブルも充電器も変えていないのに充電時間が長くなったなら、みなさん言ってるように、まずは電源オフで充電してみるのが話が早いですよ。
書込番号:15439526
3点

Hornisseさん
大変参考になりました。
試してみたら、おっしゃる通りデータ転送可能なケーブルは電源オフで
充電しようとすると電源が入り、充電専用ケーブルではオフのまま充電
できました。
ありがとうございました。
書込番号:15447325
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)