GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアスキャンについて

2012/07/23 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

この機種を購入して、1ヶ月近くになりますが、マイクロSDHCをTranscendの32GBクラス4を使用しています。

 仕事の資料などでマイクロSDにデータを(動画や画像を計27GB)入れているのですが、PCにつないでUSB充電や市販のUSB変換充電アダプターで充電するとMTPを初期化しますとなり、外した後に・接続中もか分かりませんがメディアスキャンとなりかなりの時間マイクロSDHC内のデータを読み込みに行っているようです、この間にマイクロSDHC内のデータを表示させようとすると、かなり動作が遅くなりフリーズしたかのようになったり、また画像表示(QuickPic)では強制終了の表示が出ます、メディアスキャンで余計にバッテリーも消耗してるような気もします。

 SH-06Dも同じアプリを入れ同じマイクロSDHCを入れていますが全くこういいう状況にはならないので、メディアスキャンがかえって動作を悪くしていると思いますが、このメディアスキャンをオフする方法が分かりません、ネットで検索してみたのですが分かりませんでした、また取説もみましたが分かりませんでした、

 長文になりましたがどなたかメディアスキャンをオフする方法をご存知の方おられましたら教えていただけませんか?

書込番号:14844715

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/23 11:49(1年以上前)

ラファアさん返信ありがとうございます、

充電用ケーブルは盲点でした、充電用ケーブル100円均一でもありましたね、早速購入してきます、ですが、メディアスキャンの機能は私には不要な機能です。

書込番号:14845038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/23 12:46(1年以上前)

あっていなかったら、すみません。

アプリの中にドコモのアプリで"あんしんスキャン"というのがあって
5月末くらいにサービスを開始したものがあります。
不必要なら削除することができます。

また設定なら"安心スキャン"を立ち上げ
左下を押して→設定→スキャンの設定→スキャン設定の列→
ファイルスキャン→スキャンしないにチェック

しておけばスキャンしないかもしれません。

それか、起動時スキャンのチェックを外すでもいいかもしれないです。
こちらだと任意のタイミングのスキャンはSDも対象のままです。

的外れでしたらすいません・・・

書込番号:14845250

ナイスクチコミ!1


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/23 13:45(1年以上前)

s14_askさん、ありがとうございます。

私もあんしんスキャンを疑ったのですが、購入後一度も起動させず削除し違うavastをインストールしています、そのavastはマイクロsdhcの設定項目はありません、先程あんしんスキャンを再インストールしてみましたが、結果は何も変わりなく、今現在も端末はスキャンしています。

書込番号:14845464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/07/23 18:26(1年以上前)

私はDrWebを使っています。
ウイルスだけじゃなくスパイウェアもスキャンしてくれるみたいで良いと思いました。

Google Play で「Dr.Webアンチウイルス」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb

私は、設定の中の SDカードに接続 接続時に毎回メモリーカード全体を検査するのチェックを外してます。

ダメ元で一度お試しください。

書込番号:14846414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/07/23 18:28(1年以上前)

機種不明

画像が入ってなかった^^;
DrWebです。

書込番号:14846424

ナイスクチコミ!2


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/23 18:39(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、ありがとうございます、

また試してみますね、avastもスパイウェアもチェックしてくれていたと思います、皆さんのSC-05Dはこのメディアスキャンの状態にはならないのでしょうか? それかやはり何処かに設定があるのでしょうかね?

プリインストールされている、ギャラリーはメディアスキャンが終わったにも関わらず再度読み込みにいくので使いものになりません。

書込番号:14846479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/07/23 19:09(1年以上前)

今試しましたが、USB外すと本体はメディアスキャンしますが、マイクロSDはしないみたいです。
ギャラリー等もSD内の画像動画等も普通にストレス無く見れました。

あと考えられるのは、私は16GBのSDです。スレ主さんのSDと入れてる容量が大きいから?
関係ないかも^^;

書込番号:14846612

ナイスクチコミ!3


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/23 19:31(1年以上前)

やはり、容量もあるのでしょうね、メディアスキャンは端末の仕様なのですね、以前に私も16GBのクラス4の物を使っていましたが現在ほどストレスなく使えてました、SH-06Dはメディアスキャンなどなく同じマイクロSDHCを使用してますが全くストレスなく使用出来ましたので、相性かと諦めます…、あと充電ケーブルを充電用の物にしたらメディアスキャンはしなくなりましたので少しはマシに使用出来るようになると思います。

書込番号:14846733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/07/23 19:51(1年以上前)

外した時の本体のメディアスキャンは1か 2秒ぐらいです。
再度いろいろ設定見ましたが該当するような項目ないみたいです。
なぜ、SDカードのスキャンするかが皆目わかりませんね^^;
お役に立てなくてすいません(;>_<;)

書込番号:14846842

ナイスクチコミ!3


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/23 20:03(1年以上前)

私の場合はスキャンに掛かる時間は測っていませんが、5分から10数分はしていると思います、JPEGのファイルだけでも1000以上あると思いますので、ファイル数も関係しているんでしょうね…

書込番号:14846892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/07/23 20:17(1年以上前)

それは辛いですね^^;
でも、そんな長い時間なんか別の要因がありそうな?

本体には200ぐらいアプリ入れてます。

書込番号:14846961

ナイスクチコミ!3


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/23 20:25(1年以上前)

アプリは40程度しか入れてないのですが、アプリの影響か本体の影響かまたはマイクロSDの影響かは全く分かりません、メディアスキャンがなければ、ファイルもすぐに開くのですが…、とりあえず充電ケーブルでスキャンは回避出来そうです!?

書込番号:14847005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/24 11:11(1年以上前)

自分もTrancendの32GB Class4のものを使用しています(購入したのは1年くらい前なので同じ製品とは限りませんが)
メディアスキャンは本体数秒、MicroSDも数秒程度で終了します。
スレ主さんのが遅いのは、ファイル数が多い可能性と、
あとはウィルス対策アプリの影響で遅くなる場合もあるようですので、
一時的にウィルス対策アプリをアンインストールしてメディアスキャンの時間を比較してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14849922

ナイスクチコミ!3


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/24 12:07(1年以上前)

ラファアさんも同じメーカーのマイクロSDHCなのですね、恐らくファイル数が多いのが原因に思えてきました、ラファアさんのスキャン時間が短いのでマイクロSDHCや端末が原因ではないと思いました、セキュリティソフトも、ドコモのあんしんスキャンをSDHCをスキャンしない設定で試したので、セキュリティソフトではないと思いました。

書込番号:14850095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Seiriosさん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/24 13:37(1年以上前)

私も似たような症状です。
32GBのSD(内、21GB使用中)を差してるんですがメディアスキャンにとても時間がかかって。
昨夜からはとうとうメディアスキャンが終わらなくなりました。
フリーズするので再起動を繰り返したりSDの抜き差しをしてもダメです。
SDを抜いて電源を入れるとちゃんと入るのでどうもSDを認識しなくなってしまったようです。
PCでSDの中身を見るとちゃんと残ってました。
タイミングが同じならば何かのアプリのアップデートが原因なのかも知れませんね。

書込番号:14850407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/24 17:28(1年以上前)

ファイル数が多いのが原因ということですと、
こちらのアプリで大量に写真のあるフォルダとかを非表示にすることでメディアスキャンが高速になるかも知れません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inya.android.galleryblocker
(念のためMicroSDカードのファイルをパソコンなどにバックアップしておくことをお勧めします)

書込番号:14851129

Goodアンサーナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/07/24 21:24(1年以上前)

私の場合は必ず、USB接続して後、外したとき、
電源再投入後にスキャンします。
時間は本体が、30秒ぐらい、SDは3分ぐらいです。
スキャンは「変なデータが入っていないことを
確認してくれている」と前向きにとらえています。
前機種のS2でも同じでしたから。

SDブランドはsandisk64ギガでデータは
音楽ばかりで11000ファイル、50ギガほどです。

フリーズとか、スキャンの時間が異常に長いとかの経験は
皆無です。

バックアップをPCにとって、SDを本体で
初期化してみたら改善しないでしょうか?

書込番号:14852018

ナイスクチコミ!2


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/25 19:25(1年以上前)

ラファアさん、ありがとうございます、紹介していただいたアプリで対象フォルダを設定するとメディアスキャンがなんと数秒で終わりました、これで気兼ねなくPCと接続する事が出来るようになりました、本当にありがとうございました。

書込番号:14855861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/25 19:46(1年以上前)

らしくさん、ラファアさんが紹介してくれたアプリの『Gallery Blocker』で私の端末のスキャンは劇的に改善しましたので、らしくさんも一度お試しになられてはどうでしょうか?

SeiriosさんのマイクロSDは64GBということはSDHCではなくSDXCですよね? 恐らく転送速度が全く違うものかもしれませんね。

書込番号:14855938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/25 19:52(1年以上前)

すいません、Seiriosさんとらしくさんへの内容を反対に書き込みしてしまいました。

書込番号:14855960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

車内で使うとき、どうされていますか?

2012/06/15 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:61件

例えばナビを使うときに、助手席に置いておくと
ブレーキ時にスコーーンと飛んでいきます(^_^;)
付属のフリップカバーを使っているので、ホルダーなどは無理ですよね?

皆さまはどのようにされていますか?
何かおススメの商品などありましたら教えてくださるとうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14683633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/15 17:13(1年以上前)

自分はフリップケースは使っていないですし、車載ナビとしても使ってないのですが、
純正フリップケースでもフォルダーで挟むことはできそうな気がしますが、
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-galaxys-REGZAphone-200-CAR008/dp/B0052KBE5S/ref=sr_1_7?s=electronics&ie=UTF8&qid=1339747633&sr=1-7

無理なようなら滑り止めもあります。置く感じになるのでナビとしてはみづらいかも知れませんが、普通に置くよりはスリップしにくいです。
http://www.amazon.co.jp/HASE-PRO-%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E-%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E5%85%A8%E8%BA%AB/dp/B005DWLHHA/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1339747469&sr=8-5

書込番号:14684079

ナイスクチコミ!2


namucinさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 09:26(1年以上前)

私は、純正フリップカバー装着で表カバーを裏返し液晶面が見える状態で↑ラファアさん御紹介の「200-Car008」を使用していますが、丁度良く挟み込まれて使い勝手が良いです。
地図ナビ等の使用時も重宝しています。
ホルダーを設置する場所や車内環境にもよりますが、電話通話時はスピーカー音声でハンズフリー通話でも支障ありません。純正フリップカバーはスピーカ部分が盛上がっているので、表カバーを裏返してもスピーカ部分を完全に塞がれないので本体からの音声等が拾いやすいようです。

書込番号:14690940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2012/06/17 14:58(1年以上前)

>ラファアさん

amazonでかなり探したのですが見つけられずにいました。
こんなにピッタリの商品があったんですね!
リラックマの商品も、他にも用途が広がりそうな便利グッズですね。


>namucinさん

200-Car008を実際に使われているんですね。
使い勝手が良いとの事なので購入したいと思っています。
namucinさんの場合は、通話も大丈夫との事なので、
私も駐車場の車内で色々と試してみたいと思います。


お二人ともとても参考になる情報をありがとうございました。

書込番号:14691935

ナイスクチコミ!0


夢幻87さん
クチコミ投稿数:35件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/25 14:02(1年以上前)

私も一時期はさんで使っていましたが、1週間くらいで
カバーとホルダーが触る部分が1センチ幅で切れてしまいました。
(堅くなるのがいやで、木工ボンドで補強しました。)

なので、今はナビ機能を使わないときはカバーを閉めた状態で
ホルダーに挟んで使っています。
(たまたま、挟んでもカバーが若干45°ほど開くので
オーディオ操作には支障がないです)

書込番号:14854856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/07/25 14:37(1年以上前)

型番などは忘れてしまいましたが、
アプライドで売っていた2000円しないくらいの車載ホルダーで
使用中です。

付属品のフリップカバーを普段は使用しています。
ホルダーへの固定はしっかりはできませんが、それでも運転していて
落ちるようなことはないですね。

ワンセグを見たり、ナビに使ったりと、基本的な使い方はできています。

書込番号:14854970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXYNoteか防水付きのスマートホン

2012/07/15 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

現在初期のXperiaを使用してます。
今考えているのは、GALAXYNoteか防水付きのスマートホンを希望しています。
GALAXYNoteは、画面が大きく文字の見やすさで魅力を感じました。
防水付きのスマートホンでは、シャープSH-09Dが気になってます。
店頭で触ったぐらいでは、悪い所がわからないので、何か不便な点があれば教えてください。


書込番号:14810974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/15 19:16(1年以上前)

不便なところ:ペンを無くしました。あれってはまってるだけなのでなくしやすいです。

書込番号:14811387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/15 19:29(1年以上前)

ペンの側面にセロテープを一巻きすると落ち辛くなりますよ。

落とした時の物理的なダメージが重い分大きいですね。
買った次の日に落としてバンパーを傷つけてしまいました。
側面のメタルバンパーがむき出しになっているので傷が気になるならばそこを被覆してくれるカバーの購入は必須だと思います。

書込番号:14811440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/15 21:17(1年以上前)

なるほど。テープですか

ちなみにドコモショップ○○店ではペンを売っていないです。

量販店に売ってるかどうか・・・

書込番号:14811941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/15 22:12(1年以上前)

yahooショッピングで「GALAXY note スタイラスペン」で検索してみたら普通に出てきました。
でも一本4000円近くするんですね。
純正品とは言え、高いなあ・・・
些細な事ですがペンの色がSC-05Dのそれと違うし。

zzガールさんの質問ですがハード的な基本スペックとしては似たり寄ったりだと思いますので後は「大画面・ペン付」か「全部入り・防水」のどちらを取るかですね。

書込番号:14812246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/15 22:37(1年以上前)

>Panasonicfanさん

以前リアカバー(電池フタ)のスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14759273/
で紹介させて頂いたショップなんですけど、
残念ながら、今現在は再入庫待ちとなっております・・・orz
でも、
リアカバーも売り切れても再入荷してるようですので、時々覗かれてみてはいかがでしょうか?
運良く入荷のタイミングに出くわすかも知れません。
http://item.rakuten.co.jp/nana5981/galaxy_note_spen/

書込番号:14812391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/21 18:32(1年以上前)

スレ主さま
スレ違いの話題を続けてすみません(^^ゞ

上記ショップ、たまたまのぞいてみたら入荷してますね♪
予備で購入も有りですよね♪

書込番号:14837619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/25 09:55(1年以上前)

当機種

Sペンネタを引っぱってすみません。
紹介した手前、私も予備としてブラックを購入してみました。
クローム部はガンメタって感じで、レビューにも書きましたリアカバー共々なかなか良いかと♪

書込番号:14854067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/07/25 10:13(1年以上前)

皆さんありがとうございました(^.^)

書込番号:14854112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて?

2012/07/23 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

galaxy noteを使用して2ヶ月ほど経ちました。
使うほどに愛着も湧き、大画面での利便性に大満足していますが、
テザリングの際に少し不思議な事象があります。

自宅も仕事場もLTE圏内のため快適なのですが、
自宅の寝室でのみテザリングが利用出来ません。
建物構造上、LTE電波が入りにくい、あるいは入ってないなら仕方ないことなのですが、
テザリング以外は問題なくLTE通信出来てます。
本機でテザリング ONの状態でネット閲覧しながら、タブレット端末に全く繋がりません。

寝室から5〜6歩出るとすぐに繋がります(笑)
寝室以外の部屋では、どこでも普通に繋がります。

寝室にも間違いなくLTE電波は来てますので、この事象の意味が分かりません。

再起動やsimの抜き差しなど思いつくことは行ってみましたが、
一向に改善する気配もないです。

同じような事象の方も居られるのか?
気になったので書きこみしてみました。

何か?アドバイス頂けたら嬉しく思います。
宜しくお願いします!!

書込番号:14843809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/23 11:12(1年以上前)

LTEに問題がないのならNoteとタブレット間のWi-Fiに問題があるのではないでしょうか?
寝室に別のWi-Fi機器などを設置していて、干渉しているとか・・・。

書込番号:14844929

ナイスクチコミ!3


スレ主 jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/23 19:12(1年以上前)

ラファアさん、ありがとうございます。
他にWimaxも使用してますが、それは寝室でも問題なく使えてます。

WimaxをONでもOFFの場合でも、NOTEとタブレット間のテザリングだけが
出来ません。寝室には他には干渉するような物はありませんし、
NOTEとタブレット間の問題なら、寝室以外でも使えなくなったりすると
思うのですが、そのような事が無いのです。

私のNOTEのテザリング機能が寝室でだけ、機能してないようなので。。。

本当に訳が分からなくて。。。。。困ってます(p_;)

書込番号:14846631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/24 11:23(1年以上前)

WiMaxは2.5GHz帯なので2.4GHzのWi-Fiとは干渉しないと思います。
Wi-Fiと干渉するのは他のWi-Fi機器か、電子レンジ、コードレスフォンなども言われますが、
もちろん寝室で電子レンジを稼働させっぱなしなんてことはないと思いますが、コードレスフォンを置いているようなら、試しに電源を切ってみてもいいかもしれません。
あとは、たまになら、近隣のWi-Fiの影響も考えられますが、常に不調となると、これも違う気がしますし、あまりお役にたてずすみません。

書込番号:14849950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/24 14:43(1年以上前)

ラファアさん、ありがとうございます。
もう一度、寝室内をチェックしましたら、ホームシアターの
サラウンドスピーカーが無線タイプなので。。。。
電源を切ってみたところ、あっさりとテザリング出切るようになりました(笑)

周波数とかは分からないのですが、間違いなくこれが干渉していたようです。

本当に助かりました。ありがとうございました。ヽ(・∀・)ノ

※ちなみにWimaxよりLTEでのテザリングのほうが抜群に早いです(当然ですが)
 寝室でのタブレット使用がさらに快適になりました。

書込番号:14850598

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 MNPによる機種変

2012/07/19 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:9件

現在、SoftBankのiPhone3Sを使っているのですが MNPによる機種変をする際に必要な手続きや書類などについて教えてください。
使用中のiPhoneは契約者が親で、使用人は私になっています。
またMNP一括0円の場合は、機種代が全くかからないのでしょうか?
今までずっとSoftBank系列しか使用したことがなく、MNPも始めての初心者なので分かりやすく解説して頂けると有難いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14826196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 05:26(1年以上前)

現在のアイフォンの契約の期間、割引プランなど調べて追加情報を書き込みしたら具体的なアドバイスができると思います。ギャラクシーノートは今お得に購入しやすいのでオススメかもしれません。一括0円は確かに機種代金が含まれているはずですが契約時におおげさですが落とし穴的なものがたくさんあります。
たとえば追加オプションや初月無料コンテンツ、フォトパネル契約などです。キャッシュバックの条件や金額も表示と違うことが多いです。追加コンテンツもはずし方が分かりにくいものも多いので3000円程度余分に支払ってコンテンツ登録なしにするほうが楽なことが多いでしょう。

書込番号:14826588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/07/19 09:24(1年以上前)

2年契約で機種代が残り3ヶ月分あります。
プランはダブルホワイトです。
一括0円の場合の契約時に必要な料金は、事務手数料のみなのでしょうか?

書込番号:14827032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/07/19 10:53(1年以上前)

まずは契約に関して。
現在、契約者が親とのことなので、ドコモでも親
の名義で契約するのであれば親の免許証やキャッシュカードで
契約できます。
もし、ドコモではスレ主さんが名義になるということでしたら、
まず、ソフトバンクで名義変更をしてもらってください。
名義が異なるとMNPできません。
今回はMNPなので、バンクのMNP窓口へ親に電話をかけてもらい、
予約番号をもらっておきましょう。
予約番号の有効期限は2週間なので、契約に行く前日とかにとれば
いいと思います。

次に契約時に支払う金額に関して。
一括0円であれば店頭で払うものは何もありません。
事務手数料は1回目の請求に合算されます。
同じく、ソフトバンクも必要な手数料は翌月に合算されて請求されます。
今回は機種代がまだ3か月残っているということなので、
契約期間も2年たっていないのでしょうか?
それですと、解除料金が9975円発生しますのでご注意を。
端末代3か月分は、一括で清算しても、分割で払い続けても
問題ありません。


こんなところでしょうか。。
ローズオブホワイトさんも書かれていましたが、一括0円で購入できる条件に
どんなものがあるのかは注意しておいたほうがいいと思います。

@フォトパネルを一緒に購入すれば・・・
→新規回線が2つになりますので事務手数料も2倍、
フォトパネルの月額料金もかかります。
もちろん、フォトパネルも2年契約ですので、
すぐやめると9975円かかります。

A指定のオプション・コンテンツへの加入・・・
→そのままにしておくと、使いもしない物に毎月お金を
払い続けることになります。
購入後は、覚えてるうちに外しましょう。

スレ主さんの見つけたお店がどんな条件で一括0円で出しているかは
わかりませんが、納得いく形で購入できるといいですね!
私も昨日、一括0円で買いましたが、その時の条件は、
iチャネル、iコンシェル、VIDEOストア、ケータイ補償への加入でした。

長文、失礼しました。。

書込番号:14827235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 17:02(1年以上前)

2年縛りの契約の自動更新の回避が必要ですね。ひょっとすると機種代金割引の期間がずれてるのかもね
休日だと混雑するので平日にドコモショップなどで事前調査として必要な書類やオプション契約とその金額を聞いておくといいですよ。
権限を持ってそうなおっさん捕まえて交渉して名前聞いておけば契約時に得するかも。

書込番号:14828238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/19 17:20(1年以上前)

みなさん優しいな。

この内容ってドコモやソフトバンク、購入予定の店に聞いたほうが早いし正確なんじゃないでしょうか?
特に契約に必要な書類等はドコモやドコモショップに聞いたほうがいいですよ。

初心者だからこそなんでもネットで聞かず、ちゃんとした所に聞いたほうがいいと思います。

うるさいこと言ってすいません。

書込番号:14828294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2012/07/19 19:14(1年以上前)

ほんまや 初心者なら、ショップいけよ?
こんな不確かなとこで質問するより?
MNPの予約とるんでも2100円やっけ? かかるんやないかー?
ショップでキチンと聞く事をオススメします?

書込番号:14828595

ナイスクチコミ!1


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/19 21:53(1年以上前)

かななまんさん

契約時には親と親の身分証明が必要です。
親がMNP転出してMNP転入先(購入当日)はかななまんさん本人でも誰でも
かまいませんが、転入先となる本人の身分証明も。

最低でも下記はやることによって月々とは別にかかりますよ。
(一括0円なら機種代はかかりません。)

<SBM>
MNP転出手数料 2100円
SBM解約    9975円
残額      XXXX円

<DOCOMO>
新規事務手数料 3150円

書込番号:14829268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/23 08:44(1年以上前)

結局お礼の一つも言いに来てないんですね。

初心者だけに限ったことではないですが、みなさん親身になって答えてくれてるんだからお礼や報告ぐらいはしたほうがいいですよ。

初心者を自負するなら尚更です。

書込番号:14844538

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

電話アプリ

2012/07/21 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

プリインストールされている電話アプリですが、戻るボタンで終了しても終了出来ないのですが、これは仕様でしょうか?
プリインストールされているタスクマネージャーで見ると起動中のアプリには載ってないのですが、ks launcherというアプリで見ると実行中のアプリに載っています。

アプリケーションの管理で強制停止をして、ks launcherで見ると実行中のアプリから消えています。

強制停止をしないで、ホーム画面でホームボタンを押すと、何故か電話アプリが開いてしまうので、都度強制停止をしています。

皆さんの端末も同様の現象が出ますか?

書込番号:14837657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/07/22 20:07(1年以上前)

誰も書いてないので、電話なのだから、電話のアプリ稼働してても良いのでは?
私は、通話後通話終了しかしていません。
アプリの電話帳サービスなら、私は切らない設定にしています。

書込番号:14842467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/07/22 20:27(1年以上前)

あっそれと、ホームは私は別のやつ入れてますのでわかりません。

Google Play で「GO ランチャー EX (Go Launcher EX)」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex

書込番号:14842553

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)