端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年9月8日 22:58 |
![]() |
13 | 10 | 2012年9月8日 10:58 |
![]() |
10 | 6 | 2012年9月8日 02:36 |
![]() |
30 | 13 | 2012年9月7日 14:48 |
![]() |
57 | 44 | 2012年9月7日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月7日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
android2.3の時には、静的IPアドレスを指定してWi-Fiに接続していました。
バージョンアップして4.0になると、静的IPアドレスの設定項目自体が見あたりません。
ドコモから4.0用のマニュアルをダウンロードして検索しても見あたりません。。
どなたか、静的IPアドレスの指定方法ご存じないですか?
0点

Wifiの設定で拡張オプションを表示にチェック
IP設定画面が出るので静的を選択(デフォルトはDHCP)で出来ませんか?
既に接続されているのなら接続されているSSIDをクリック長押しで
「ネットワーク設定を変更」から入れます
書込番号:15038860
2点

↑クリック長押しでは無く タップ長押しですね 訂正いたします
書込番号:15038945
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
本体からバージョンアップしようと思ったら
『更新可能な項目はありません』とメッセージが出ます
パソコンはMacなので、こういう場合は、現時点では、どうしようもないのでしょうか??
2点

更新可能なドコモショップでの対応になるんじゃないでしょうか。
事前に確認し、持ち込んでショップのPCからアップする方法になると思います。
書込番号:15031314
3点

KiesのMac版が有ることはあるけど、保証は多分ないんじゃないかなぁ。グローバル専用?
書込番号:15031583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KiesのMac版
こちらでしょうか。
http://sammyhub.com/2011/06/23/mac-kies-beta-now-supports-galaxy-tab-10-1/
ただ、ベータ版で対応端末もGalaxy Tab 10.1だけのようです。
アップルとサムスンは色々と揉めていますからね…(^_^;
書込番号:15031742
2点

kies mac版を試してみましたが、更新には非対応ですと、メッセージが出て
バージョンアップは出来ませんでした。
書込番号:15031852
2点

Wifiでのアップデートに不具合があるという報告が2chで続々と上がっており、
ドコモもそれを認識したのか、6日の夜からアップデート自体できないように
したようです。以下のURLにも文言が追加されているのでご確認下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html
私もWifi経由でアップデートできず、復元ポイント作ってからWinパソコンに
kiesをインストールしてアップデートを試みてますが、こちらも途中でアップ
デートが止まって通信エラーなる現象が出て昨晩はアップデートできませんで
した(-_-)
書込番号:15032977
0点

ようやく私も4.0にバージョンアップしました。いまのところ異常(?)は見つかっておりません。ものによって(たとえば、重たそうなアプリ)などはもっさり感がありますが、気にならない程度です。追伸、おびいさんの名前発見しました。お元気ですか!
書込番号:15035292
0点

>なんちゃって警備員さん
お久し振り(?)です。バージョンアップおめでとうございます。
最近はスレが荒らされたり色々とあって書き込むことも少なくなりました(^_^;
書込番号:15035331
2点

追記です。
ショップでのバージョンアップについてですけど、ショップのPCからアップデート出来ない場合は預かり修理によるアップデートになるそうです。
書込番号:15035357
1点

そうでしたか…。どこもかしこも、『荒らし』は嫌ですね〜。引き続き宜しくお願いします(笑)。さて、ショップ預かりはそのようみたいですね。今のところ、過去の携帯は預けずに大丈夫です。また、何か発見しましたら、新しいスレ立ち上げご報告します!では。
書込番号:15036236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単体更新不能の案内出ましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/
前のギャラクシーS2の更新の時は、ドコモショップでしてもらえましたけど、方針変わったのかな?
書込番号:15036953
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
昨日、無事PCよりアップデート。
そしたら、SDカードが延々とスキャン中になり、使用不可に。
Batteryを抜いて、5分待って再起動してもダメ。
写真ギャラリー見られない。
音楽聞けない。
カメラは立ちあがって5秒でアプリ終了。
(保存先設定をSDカードにしてあるからかな?)
他に、同じ症状が出ている方おられますか。
1点

違うSDに変えてみたらどうでしょうか?
他機種ですがSDとの相性があるようです。
基本ソフトが更新されているので上記が考えられるかも。
違ってたらスイマセン。
書込番号:15034904
1点

まだ、違うSDには変えていませんが、現在使用しているSDカードは、
サムソン正規品(パッケージ品)の32GBを使用しています。
同じ会社のものでNGだったら、余計に腹立たしいのですが・・・。
帰宅してみたら、試してみます。
書込番号:15035014
1点

私もSDがらみでダメになりました。
ギャラリーで削除操作するとフリーズしてしまい強制終了してしまいます。
アップデートしなきゃ良かった。
書込番号:15035172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も以前、galaxyS2の時にSDカードいれたままアップデートしたらだめになりました。。
パソコンで確認すると生きてたのでデータはどうにかなりましたが、、。
書込番号:15035474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めてまして。自分もアップデートは失敗だったかな?って思いましたが、ドコモの安心スキャンを止めたら、嘘の様に変な起動が止まりました。カメラが使えないやらメールが打てないやらで大変でしたが、一度お試し下さい。
書込番号:15035953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

希望さん
ありがとうございます。
安心スキャンをアンインストールしたら、なんとなく良くなりました。
DOCOMO提供のアプリなのに、相性って変ですよね。
書込番号:15036013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
以前初代XPERIAを使っていたときに、Androidのバージョンアップは二回ありましたが、アップする度に遅くなっていきました。
恐らくソフトだけアップしても、ハードが古いOS要件で構成されているため、スペックが不足している。
またハード関連のドライバの最適化も不十分だったのだろうと解釈しています。
今回の4.0も同じことが起きないか心配しています。
既にアップされた方、使用感とかどうでしょうか?
感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
書込番号:15028920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAMが1Gですから、Android2.xでは余裕でも、Android4.0では不足します。いろいろ工夫してチューンナップしないと、メモリ不足で動作が鈍く感じられるようになるでしょう。
OSはそれなりに便利になっています。速くなったという人もいますが、しょせんOSはOSです。OSを使うためにスマートフォンを使っているわけではないのですから、現状、とりたてて不満がないなら、あえてアップする必要はないです。
書込番号:15028937
3点

GALAXY S IIIもクアッドコア版はRAM1GBですし、現在殆どのAndroid4.0端末はRAMが1GBです。
ただ、気になるようでしたら暫く待ってこちらのレビューを見てからアップされても良いと思います。
書込番号:15028981
4点

端末内のアップデート試したらアップデートに失敗したので、PCからやるかドコモに連絡みたいなエラーメッセージが表示されたので、サムスンKiesでアップデートしたら無事にアップデートできました。
アップデート後のほうが少し空きメモリーが減ったような気がします。
アプデ直後はやたら重い感じがして、アプリも以上終了したり、やめとけばよかったかとも思いましたが、
何度か再起動をしていたら、だいぶ落ち着いてきました。
(Gmailの過去の未読分のメールがまとめて通知されたりして、色々と処理が重なっていたのかもしれません)
空きメモリについては、いくつか常駐アプリを追加でいれてるので、アプデ前は200MB台が多くて、最高で400MBを少し超えるくらいでしたが、
アプデ後は100MB台〜400MBジャストくらいです。
数十MB程度は減ったような気がしますが、4.0になったことでgmailの使い勝手がよくなったり、
DTCP-IP対応になり、Twonky BeamでBDレコーダーの録画番組を再生できたり、アプデ前に期待していたことはできているので、自分的には良かったかなと思っています。(まだ様子見ですが)
Sペン関係のアプリは前から使ってなかったので、アプデ後の評価もできません。すみません。
ちなみに、同じRAM1GBの機種でも実使用量に違いがあるみたいなので、参考までにソフトバンクの104SH(OS4.0)と比較してみます。
SC-05D 526MB使用中、197MB空き=合計723MB
(自分の環境ですのでアプリいっぱい常駐してます)
104SH 350MB使用中+285空き=合計635MB
(出荷時の状態に近い)
書込番号:15029282
3点

4.0へアップデートしたら、*#2263#が反応しなくなりました。
アップデートする時、XiOffにしたままでした。
Xiに戻す為の方法を御存知の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:15029343
0点

アップデートしました。ラファアさんと同様、端末からはエラーになってしまうため、PC接続でkies経由で行いました。
アップデート後、文字入力がもたつくようになりました。うーん、後悔。
ただ、電源の起動が明らかに早くなりました。以前は起動に2分以上かかっていましたが、いまは1分もかかりません。電池をしょっちゅう入れ替えるのでこれだけは快適です。
とにかくメモリ2GのGALAXY NOTE2が発売されるまで、何とかこれでがまんします。
書込番号:15029387
2点

中年のリストラさん
GalaxySVと同じでは?
Android4.0なので
一度お試しください。
備忘録的blogさん
http://ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11294789950.html
書込番号:15029558
3点

同じくです。
アプリ等で設定変更を試みたのですが、
いつもLTEが使えたところでステータスバーの変更がなく少し心配です。どなたか、分かる方いらっしゃらないですかね。
書込番号:15029563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一旦応急措置程度ですが…
*#197328640#
DEBUG SCREEN
8)PHONE CONTROL
7)NETWORK CONTROL
2)BAND SELECTION
AUTOMATIC
でENDキー
の順で以前のように設定できます。
短縮キーはすみません!
書込番号:15029658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Йё`⊂らωさん、kimdongminさん、ありがとうございました。
おかげさまで、無事に復旧出来ました。
書込番号:15029778
3点

タイトルとは違いますが
DS店頭でのアップデートは対応して無いとの事です
docomo wi−fiに繋いでアップデートをしてますが
ソフトウェア更新が出来ません。と出ます
サーバーが混んでいるのでしょうか
基本的に端末のみでのアップデートは不可です
wi−fi環境で有れば端末のみでのアップデートは可能です
書込番号:15029860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>元ベースさん
自分も横浜のDS本牧と桜木町に行って聞いてきましたがDSのにてアップグレードする事は
出来ないと言われました。wi-fi環境にてご自身でなさって下さいと。。。
ま、簡単に出来るらしいので自分でやっても良いのですけどCMで大々的に発表しておいて
アップデートはDSでは出来ません。ご自分でどうぞって言うのは少し残念な気もします
ついでに4.0搭載のNoteは出るのか?尋ねてみた所その予定は無いし、出る事はないと断言されました
アップデートしたければ自分で勝手にやってくれって事ですねwおまけにwi-fi環境で出来ない人も
続出してますし少し様子見をしてみようかな〜と思います。ドイツでは更にアップデートが開始されましたね
http://getnews.jp/archives/248692
書込番号:15030423
1点

Android4.0にアップデートしました。
ブラウザがカクカクしているのが唯一の不満点でしたけど、
アップデートで見事に解消してます。
今はブラウザが、サクサクヌルヌルで、大満足しています。
書込番号:15031213
4点

少し使い勝手変わって大げさに言えば新しいスマホを手に入れた時のように
色々楽しくいじってます。
書込番号:15033682
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
延び延びになっているアップデートですがもし噂の通り9月6日に決行されるとしたらdocomoからの通知などはいつになるのでしょうか?2日前の今日になっても何の音沙汰もないのでまさかまた!?と少し不安になっています.これまでのパターンなどご存じの方がいらっしゃいましたら私の不安を取り除いてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:15021943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ICSは事前に発表はなさそうですよー
書込番号:15021982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

え!そうなんですか!?
突然始まるんですか?もう首が伸びないくらい待ち遠しいです。
書込番号:15022119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週のギャラクシータブレットの時は前週に告知してましたよね!
私も待ち遠しいです(^^;)
書込番号:15022225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はXPERIAacroHDを使ってますが、すごく楽しみです)^o^(
早く出てきて不具合があるなら、時間かけてちゃんとしたものを出して欲しいですね。
書込番号:15022405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも明日アップデートは確実なようです(^▽^)/
ソースは151のお姉さんですが・・・。
書込番号:15026497
3点

本日9月5日にドコモへ問い合わせたところ、明日の9月6日AM10:00〜アップデートの開始予定で準備に入っているとの事でした。
ドコモのホームページでのお知らせはアップデート開始時間と同時に告知されるみたいです。
書込番号:15026752
10点

皆さありがとうございます!
アップデ~ト楽しみですね!
書込番号:15026790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートはPCからかDS店頭のみでしょうか?
それともソフトウェア更新で出来るのでしょうか?
ご存知の方が居たら教えて下さい。
書込番号:15026940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分がDSで確認したところ、アップデートはPCで可能とのことです。
書込番号:15027165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモのお客様相談室で聞いたところ詳細はわかりませんが、PCでアップデートする場合はSC−05Dにプリインストールされているアプリの「Kies air」を使用するらしいです。
間違いのない確かな方法はドコモのHPでの告知待ちですかね。
書込番号:15027342
0点

st1701tomyさん、失礼いたしました。
>ソースは151のお姉さんですが・・・。
これはドコモ インフォメーションセンターの人と言うことです。
書込番号:15027553
1点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html
4.0へのアップデート来ましたね。
書込番号:15028850
1点

最近になりこの機種を使い始めたのですが今日からアップデートだとドコモのホームページで案内されていますね。
書込番号:15028851
1点

おびいさん情報ありがとうございます。
知らなんだw
早速アップデートしてみます。
主なアップデート内容
AndroidTM 4.0に対応
「フェイスアンロック(画面ロック解除)」の追加、メニューの変更(サブメニューのリスト化、設定メニューのカテゴリ分けなど)、バッテリー残量表示などに対応します。
機能、操作性の向上
片手操作用に電話のダイヤルボタンやキーボードなどの左右位置を調整できる機能の追加
動画を別ウィンドウで再生できる「ポップアッププレイ」に対応
アプリケーションの追加
ドコモ提供アプリ(電話、電話帳、iコンシェル、SDカードバックアップ)
電話、電話帳はドコモ提供の「電話」、「電話帳」と、Samsung提供の「ダイヤル」、「連絡先」が搭載されます。どちらも電話、電話帳として使用可能ですが、利用できる機能などが一部異なります。
Samsung提供アプリ(Sノート)
様々なテンプレートやツールを使って表現豊かなノートを作成できるアプリ
めちゃ進化しますね\(^o^)/
書込番号:15028975
0点

>Йё`⊂らωさん
お役に立てて何よりです。
Android4.0になるとアンインストール出来ない不必要なドコモ御謹製アプリも「無効化」出来る機能が追加される(と思います)ので、いらないアプリはどんどんアンインストール、若しくは無効化してスリムにしちゃって下さい(^_^;
書込番号:15028995
1点

元ベースさん
スマホ単体でアップデート出来ますよ。
今やっていますw
書込番号:15028997
0点

おびいさん
その機能めちゃ期待していました♪
ドンドン無効化チャレンジしてみます。
ありがとう^@^
書込番号:15029003
0点

ドコモのサイトのこの製品の基本スペック内のOSも4.0に書き換えられた様ですね。
これから購入する場合は4.0になった状態で購入出来るのでしょうか…
Optimus vu、 Galaxy S3 とさらにこの製品… また悩んでしまいます。
書込番号:15029035
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
はじめまして。いつも参考にさせて頂いています。
sc-05dをアップデートしてカメラなどで撮った写真を壁紙にしたところ
設定サイズにならず困っています。
ロック画面は設定したサイズになっていますが、ロックを解くと画像が拡大した
状態になり画面からはみ出ています。
初期化したりこの時間までいろいろ
試しましたがうまくいきません。
使っているホーム画面はsslauncherです。
twlauncherで壁紙を設定したらサイズは大丈夫でした。そのあとホーム切替で
sslauncherにするとそのときは大丈夫ですが、再起動すると上記の症状が出ておかしくなります。
docomo palette uiは必ずサイズがおかしくなっていますのでここが怪しいと思うのですがどうにもお手上げです。
どなたか同じような症状は出ていないでしょうか?対策などご存知の方はどうか
ご教授下さい<(_ _)>
0点

同じ症状が出ています。
一度twlauncherにしてサイズを戻してから使いたいホームアプリに戻しています。
書込番号:15033200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)