端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年5月23日 19:15 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年5月23日 02:23 |
![]() |
2 | 2 | 2012年5月22日 21:52 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年5月22日 11:17 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2012年5月21日 21:23 |
![]() |
1 | 3 | 2012年5月21日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ELECOMのTK-FBP013BKをnote用に購入しましたが、
日本語queryが使用できません。
(ペアリング後に、日本語queryが選択できません)
対処方法をご存じのかたがいれば教えてください。
0点

私これ持ってませんが
このアプリ入れたらいいかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.elecom.ElecomBtAssistant2
書込番号:14584872
2点


回答が遅くなりましたが、解決しました。
指定されたソフトくをインストールし、
設定を変更したら可能になりました。
ありがとうございました。
書込番号:14596683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
初心者な質問ですいません。
Spmailから送信して発信元をgmailアドレスにするようなことは出来ますか?
着信した人が返信選ぶとgmailアドレスが選ばれるようにしたいのですが。
書込番号:14588148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはいわゆる「なりすまし」の類いになるなかな?
同じ手法が手にはいれば可能かも。
書込番号:14588188
1点

ありがとうございます。
いけない使い方にもなるわけですね。
当方は絵文字がなぜか出ないスマホの方に絵文字
を入れてSpmailで送信、受信に関してはgmailでも
絵文字がでるので。と思ったわけです。
書込番号:14588297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いけない というわけでもないでしょう。
通常のメール(キャリアメールじゃないという意)なら当たり前にある
Cc(同報)、Bcc(秘匿同報)、reply to(返信先)、がspモードメールに設定できないだけのこと。
絵文字文化やiモードというガラパゴスなのだから特殊なのよ。。。
書込番号:14588335
0点

そもそものスレ立ての意図が、
gmailで絵文字を入力したメールを作成したい。だったら
「NetFront Communicator」
http://kakaku.com/item/A0120000573/
常駐アプリ化し、待機時でもかなりのRAMを消費しまてます(29.4MB)
書込番号:14588392
1点

缶コーヒーさん、アプリいれてみました。
バッテリーについてはまだわかりませんがかなり希望にそったメーラーで満足です。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14594683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
メモリの空きはこのくらいで普通でしょうか?
iコンシェルを使い始めたら、動きが遅くなったように思います。
メールの自動受信もできなくなりました。
新着メール問い合わせをすれば受信はできます。
ちなみにCommuniCaseを使っています。
余計なアプリが動いているのかなと思うのですが、どれがどれやら判断がつきません。
画像を添付しましたので見ていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
あっ、それからiコンシェルは使われていますか?
便利なような、そうでもないような…(^_^;)
0点

初めまして。
CommuniCaseもiコンシェルやVストアとか結構便利で使ってます。
SO-01Bの時に良くて使ってましたが、
これが↓良いのかは分かりませんが。。。。
FMR Memory Cleaner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover#?t=W251bGwsMSwyLDUwMSwiY29tLmZhbnRhc21vc29mdC5mcmVlX21lbW9yeV9yZWNvdmVyIl0.
画像は私のGALAXY Noteのメモリ内容です。
書込番号:14590461
2点

SUN MOONさん、レスくださってありがとうございます。
私のNoteと比べると、メモリの使用量が全然違いますね!
教えてくださったアプリをチェックしてみます。
書込番号:14593655
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
FONルーターをもらい自宅で二年ほど使っていたのですが、今まで使えてたところで使えなくなったりし始めました。
そこで使用料が安く画面の大きさとペン入力そしてデザリング機能のあるGLAXY NOTEが次の買い替えの候補にあがってきました。SB社解約後もデザリングを使いアプリを使いたいと思っています。(アプリで海外ドラマを見たりなど…)
そこで、質問です。
デザリングのWi-Fiは強く問題なくアプリは使えるでしょうか?
そして、iPhoneと比較してメリットデメリットがあれば教えて下さい!
機能に疎いため、こんな質問ですが、宜しくお願いします!
書込番号:14582375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的に使用してみた感想ですが,速度が実用に耐えないぐらい遅かったです。イメージ的には一昔のダイヤルアップ回線での接続という体感速度でした。ブラウジングはきついと思います。メールの送受信くらいならいけるんじゃないでしょうか。他の人の意見や以下のスレも参考になると思います。私は一度使ってやめました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14542472/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83e%83U%83%8A%83%93%83O
書込番号:14582850
2点

お返事ありがとうございます!
やはりデザリング機能ありと言っても実際は機能しないんですね…。
自宅に無線LANで繋ぐぐらいと覚悟するか…
事前に分かり良かったです!本当にありがとうございました!!
書込番号:14584382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバギ太郎さんのリンク先の私の書込みは、Galaxynoteの3G通信ででテザリングして、Galaxytabで受けて計測しています。
3.0Mbps出ています。
自宅なので3Gです!
LTE環境ならもっと出るかも?試してませんが^^
まぁ、いろんな環境もあるかもですが^^;
書込番号:14585268
1点

Galaxy Noteでテザリングを使用しています。
基本適に、Galaxy Note単体で通信している時と、
Galaxy Noteのテザリング経由で繋いだスマホとで
特に速度の違いは体感しません。
実際にアプリを使って計測してみても同等の数値が
出ています・・・と言っても私の使用環境では
2〜3Mbps程度ですが。(当然Xiエリア外です)
通常のブラウジングには支障ない速度だと思います。
動画は多少読み込みで途切れ途切れになってしまいますが
Galaxy Note単体でも同様なので、テザリングではなく
私の使用環境の問題だと思います。
元々の使用環境が良くてドコモの回線で速度が出ている
場所なら、テザリングでも問題無い気がしますが・・・。
ただ、Galaxy Note自体もバリバリ使って、テザリングも
ガンガン使うとなると、正直バッテリーが持たない気が
しますが。(私は必要な時だけテザリングをONにしてます)
後、私はiPhoneは所持していませんので、接続した
のは、Androidのスマホ、同タブレット、PCのみなのを
一応記載しておきます。
書込番号:14586599
1点

こんにちは。ご参考になればと思い返信させていただきます。上の書き込みで紹介いただいているスレッドのスレ主です。auのiPhoneと、GalaxyNoteを使っています。
私の経験ですが、GalaxyNoteのテザリングでiPhoneをつなぐやり方は、結論から言うと使い勝手があまりよくありません。androidとiOSのスクリーンキャプチャの方法が分かったので参考までに画像を添付しますが、Xiの速度の出やすさは地域差があると思います。同時刻に計測した場合でも、Xiよりauの3Gの方が速度が出る場合も多いです。
雑誌のテストではXiで10Mbpsぐらい出ているケースをよく見ますが、私はそのスピードが出たのを見たことがありません。地方在住だからかもしれませんが…。もしスレ主さんが三大都市圏などに在住でしたら、満足が行く結果が出るかもしれません。
身近にXiを使っている人がいれば、どれぐらいスピードが出るかを聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14591507
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
初めまして。
皆様は回線スピード測定するのに何をお使いでしょうか?
私は↓で測定しているのですが、
http://www.musen-lan.com/speed/
他にも沢山ありますが速く出るところと遅く出るところがあるのでどれが良いのかなと思いまして。
宜しくお願いします。
0点

ちなみに私のGALAXY Noteですが、
家のWIFIで30M前後で3Gが3M前後でXiが圏外なので計れません。
書込番号:14587397
0点



勉強不足ですいません。
できるようなこと書き込み見たような?
今、色々しようとしたらできませんでした(>_<)
私はGOランチャーEX使ってます。
これならドラッグ&ドロップで設定できます。
軽くてサクサクでおすすめです!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex
書込番号:14588991
1点

標準のホームでは「アプリ」をタップしアプリ一覧に入り、
メニューキーを押し「編集」を選択します。
編集モードになるのでそこで変更してください。
詳しくはこちらで
http://exgalaxylab.com/?p=4722
書込番号:14589195
1点

以前別スレでも書いた内容ですが、参考までにどうぞ。
右下段のアプリ一覧画面を開いた状態で、左下のメニューをタップすると編集と言う項目があり、これをタップすれば後はドラッグ&ドロップで変更できます。
注)編集と言う項目はアプリをリスト表示にしないと現れません。
また、ホームアプリ等を導入しないと下段右のアプリのドロワーアイコンだけは変更できません。
書込番号:14589231
1点

皆様ありがとうございます。
Йё`⊂らωさん。
ありがとうございます。
GOランチャーEXやってみました。覚えるのも簡単で使いやすいですね。
簡単に元に戻せるので使い分けが出来てとても良いです。
ありがとうございました。
Rio30さん。
リンク参考になりました。
フォルダとか出来てipadのようで良いですね。
スッキリしました。ありがとうございました。
霞小僧さん。
参考になりました。
>注)編集と言う項目はアプリをリスト表示にしないと現れません。
>また、ホームアプリ等を導入しないと
>下段右のアプリのドロワーアイコンだけは変更できません。
ホームアプリとはGOランチャーEXとかのことを言うのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
また何かあったら宜しくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:14589412
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ソフトバンク携帯931Pからこの機種にアドレス帖をインポートできません。
携帯のSDカードでコピーしてそれを本機にセットしてアプリを使ってインポートを押してもまったくインポートされません?
どうしたらよいのでしょうか?
0点


アプリ⇒Plarisoffice⇒登録(スキップもできる)⇒external_SD⇒をどんどん進んでいくとコピーしたファイルに当たるのでそこでインポートするとできました。
書込番号:14586225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)