GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MAPアプリが強制終了されてしまう

2012/04/17 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 michikonさん
クチコミ投稿数:3件

困っています。

MAP アプリが本日より必ず強制終了してしまいます。

3日前に購入し色々アプリを試しているうちに間違った操作でも

してしまったのでしょうか?

どうすれば直りますか?

お教えください。

書込番号:14448603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/17 16:41(1年以上前)

多機種のクチコミでも話題になっていましたが、本日Playストアにてアップデートが出ておりますのでアップデートをして下さい。
それで、改善されるはずです。

書込番号:14448618

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 michikonさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/17 16:47(1年以上前)

ふしあなレンズさん

早速の回答ありがとうございます。

アップデートしてみます。

書込番号:14448634

ナイスクチコミ!1


スレ主 michikonさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/17 16:56(1年以上前)

 
 ふしあなレンズさん

 アプリをアップデートしました。

 無事改善しました、ありがとうございました。


 

書込番号:14448659

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップカバーの使用について

2012/04/14 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 kattzyさん
クチコミ投稿数:49件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

既にSC-05Dをお持ちの方に特にお聞きいたします。

みなさんは、同梱のフリップカバーを使用(装着)しているのでしょうか。装着されている方は、通話をするにあたり邪魔(通話しにくい)な感想はありませんでしょうか。また、バイブ設定の際に、カバーが邪魔してしまいバイブレーションとしての機能が確保されているのでしょうか。

書込番号:14433659

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/14 11:57(1年以上前)

試しに1日だけ、フリップカバーを使用しましたが、フリップを開けたり折り返すのが面倒なのと、色が好みでないので、現在は使用していません。
フリップカバーには、通話口にあたる箇所に穴が開いているので、フリップを閉じたままでも、問題なく通話ができます。
バイブに関しても、個人的には特に問題はないと思います。
なお、この機種はサウンド設定からバイブの強度が設定できます。

書込番号:14434230

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/14 16:03(1年以上前)

も、もしかしたら、以和貴さんも機種変更したのですか?

書込番号:14435167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/14 16:50(1年以上前)

なんちゃって警備員さん こんにちは

そうなんです。
F-05Dから機種変更しました。
夏頃に出るかもしれないクアッドコア搭載機種までは、F-05Dを使おうと固く心に決めていたのですが、
発売2日前にドコモショップでホットモックを弄って一目惚れ、発売当日に入手できるとのことで、予約してしまいました。
自分でも呆れています (^^;)

書込番号:14435349

ナイスクチコミ!3


スレ主 kattzyさん
クチコミ投稿数:49件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/14 21:35(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございました。参考になりました。
私も、非常にこの機種に心惹かれています。ただし、今年出るであろうSVも気になる・・・。

書込番号:14436677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/17 16:53(1年以上前)

以和貴さん、それはおめでとうございます。ここ数日仕様しまして感じたのはやはり電池の持ちが非常に良いことに驚いています。仕事上、勤務中は携帯(スマートホン)をいじくることが出来ないのですが、休憩中には午前7時に自宅を出て13時頃の休憩中には、89%で推移しています。とにかく使いやすい機種だと思います。

書込番号:14448654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

使用感想と充電時間について

2012/04/14 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 atsu19さん
クチコミ投稿数:2件

GALAXY S2からGALAXYnoteに機種変更しました。

以下個人的な使用感想として…

・解像度が高くなり非常に見やすい。
・有機ELの色の鮮やかさがより自然体な鮮やかさになった。
・動作速度はS2の方が断然速い。基本動作、SPモードメールアプリ、ATOKでのフリック入力等。
・予想以上にLTEはサクサク快適。カバーエリアもそれ程気にならない。(新宿在住)
・メモリはやたらと食う。PIアプリやシステムが消費している模様。

こんな感じです。
LTE通信速度については数値以上に快適に感じるのは利用者数がまだ多くないので電波があるのに繋がらない…通信遅延いわゆる通信渋滞がない事があると思います。3.5Gは電車内をみると8割近い人がスマートフォンで何らかの通信を行っています。そんなの渋滞になるに決まってますよね。

さて、件名にも出した充電時間についてです。
充電方法は様々ありますが異様に充電時間がかかります。
使用している充電方法として
・純正ACに市販USB
・市販ACに市販USB
・PCより市販USB
・S2で付属していた変換アダプタをFOMA充電器
・市販モバイルバッテリーに市販USB
こんな感じです。

昨日は純正ACに市販USBにて6時間放置充電したところ、17%から37%しか充電されていませんでした。
これは仕様なのでしょうか?
変換アダプタ使用時は90分程で満充電できます。

出力電圧の問題もあるかと思われますが、ACを利用してこの結果は明らかに疑問です。
バックグラウンドで何かよくないアプリが起動しているのでしょうか?
ちなみに上記の方法で他にもGALAXY S2、iPhone4S、iPad2を充電していますが方法の違いで充電時間が劇的に違ったことは一度もありません。

どなたか詳しい情報をお持ちの方いらしたら教えていただけますか?お願いしますm(__)m

また、みなさんの使用感想も是非教えてください。

書込番号:14433276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/14 08:18(1年以上前)

私もGalaxyS2からGalaxyNoteです
6時間って明らかにおかしいと思います。
使用感は、やはり内部でアプリが動き過ぎる(T_T)
ホームでカクカクめっちゃ萎えます。

書込番号:14433373

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/14 09:04(1年以上前)

私もS2から機種変しました。
充電の件ですが、今のところ
同梱のACアダプタに同梱のUSBケーブルを
つないでいます。5%の残量から
100%まで3時間ぐらいです。

また、パナソニックQE-PL201-W
に同梱されてたACアダプタの出力が
本体同梱のアダプタと同じ(5V1A)なので、
これを使ってみました。やはり3時間強で満充電に
なりました。

ご説明ですと、同梱のUSBケーブルではなく
市販品をお使いの様子ですので、同梱品を
試されてはいかがでしょうか。

書込番号:14433503

Goodアンサーナイスクチコミ!3


namucinさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 09:33(1年以上前)

ACアダプターでも1A出力以下のものだと充電時間が掛かりますね。
0.5Aとか0.8A出力とか種類がいくつかありますが、本機種の場合は1Aタイプが充電時間短縮になるようです。

但し、スレ主さんの例で純正(1A?)アダプター+市販USBケーブルでも長時間かかるのは何なんでしょうね?USBケーブルは市販でも同包品でも大差はないような気がしますが…違いがあるのかな?

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:14433600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/14 11:31(1年以上前)

一つの可能性として、巻き取り式USBケーブルのように細いケーブルを使用しているため、十分な電流が流れずに充電時間が長くなっているのではないでしょうか。

書込番号:14434109

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/14 14:21(1年以上前)

スレ主さんへ

純正と言っても種類がありますからきちんと型番を書かないとコメントできないと思いますよ。
Galaxy noteはご存知かと思いますがバッテリーが大きく、一般のスマホより電流容量大きな充電アダプターを必要とします。ドコモのガラケー用の充電アダプターにマイクロUSB変換コードを付けて充電することもありますが、この場合は結構時間がかかります。

書込番号:14434825

ナイスクチコミ!3


スレ主 atsu19さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/16 15:23(1年以上前)

みなさんが仰っている通り電流の関係のようです。
PCのUSBの電流は規格で0.5Aと決まっているようです。
ですので市販や純正と言うよりかは、
電流が1A以上あるかないかで判断して行きたいと思います。

また、PIアプリのアンインストール又は停止はやはりroot権限を取る以外にないのでしょうか?
どなたかSC-05Dをroot化した方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14444209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

arcからの乗り換え。

2012/04/15 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

Xperiaシリーズをずっと使っていて
NXにする気満々で行ったのですが
ホットモック触って即購入しましたよ。
しかし、ネットサーフィンを四時間ほどしていたら電池が無くなってしまいます。
他の人よりかなりハードなブラウジングではありますが、皆さんはどの位電池持つのか参考までに教えてほしいと思います。

書込番号:14441195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
docorodeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/15 21:54(1年以上前)

lteだとそんなものです。私は体感で三時間ぐらいだと感じます。
ネットより動画を見る方が長持ちします。
3g版にして欲しがった。

書込番号:14441653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/15 23:53(1年以上前)

自宅であれば、LTEよりもWi-Fiが良いですよ。早いし。

パナソニックは、スマートフォンが約4回フル充電できる「USBモバイル電源 QE-QL301」などを発売
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120409_525165.html

電池はこれを買おうかなと思いますが、発売が5月末と6月末なので待ち遠しいです。

書込番号:14442368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/16 07:36(1年以上前)

こんにちは

過去にLTEの分離について語られています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#14408263
これがいいことなのか悪いことなのかは自己判断でお願いします。

またバッテリーですが,アマゾンでデカバッテリー(5000mAh)
Samsung GALAXY Note [docomo SC-05D] 対応 超大容量バッテリー 5000mAh 【ドコモ版専用】
を買ってつけてみました。
当然ですが倍ぐらい持ちます。
Bluetoothで音楽を聴きながら省エネはまったくせずに(GPS,WIFIつけっぱなし,明るさ最高),たまにweb閲覧,動画視聴,LTEになると,スピードテストを行い,5時間使って50%近く残っていました。
ハードな使い方すると1日は持たないと思いますが
私の普段の使い方だと,最長で4日ほどもちそうです。普段は1日20%程度しか使いません。
でも,これにデカバッテリーだとでかいです。

書込番号:14443047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/04/16 13:00(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
よく東京まで電車で行くため、その間の暇つぶしにニコニコなど見たりしているので結構電池の持ちは必須です!
今まで使っていたモバイルブースターも電圧が低いのか、反応しないので、先ほど紹介されたパナソニックのチャージャー買おうと思います。
Wi-Fiはこれを使ってテザリング目的で買ったので、さらに電池なくなりそうですね。
まあ、いい機種だと思うので気長につき合っていきます。

書込番号:14443815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳コピーツールが固まる

2012/04/15 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:14930件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

電話帳コピーツール(アプリ)を起動したところ、

『SDカードにアクセスしています。』と表示されたままです。

電話帳が移行できません(><)


書込番号:14442180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/15 23:28(1年以上前)

何度か再起動して無事コピーできました。

使い始めて最初の方でなんかあるとびっくりです。

書込番号:14442249

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ移行

2012/04/14 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

この度XPERIA、SO−01BからSC−05Dに機種変更しましたが教えて頂きたいことがあります。
内部データの移行はどのようにすれば良いでしょうか?
初心者質問ですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:14436329

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件

2012/04/14 21:57(1年以上前)

galaxy note本体のみで行うなら
Xperiaで使用していたmicroSDを本体へ挿し込み認識させます
認識したらESファイルエクスプローラ等で下記のディレクトリより移動可能です
/sdcard/external_sd/
自分もX10iより機種変更を行いました
メールの移動が大変でした(imoniからの移動)

書込番号:14436805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/14 22:06(1年以上前)

ESファイルエクスプローラ等を使わずともデフォルトでプリインストールされている「マイファイル」を使って移行するのが簡便です。

書込番号:14436862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2012/04/15 11:03(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
Xperia(初代)にはauからの乗り換えだったものですから、一から自分で入れましたので、そのような便利な機能があるのは知りませんでした。
本体がとどきましたら早速してみたいと思います。

ちなみにXPERIAはFOMAカードだったので、SC−05Dに替える際はDOCOMOでmiuroSIMに変更するしか方法はありませんでしょうか?
(購入は量販店ですが、量販店ではできませんでしょうか?)

書込番号:14439152

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/15 11:56(1年以上前)

Xperiaシリーズにはファイルマネージャー系、タスクマネージャー系といったアプリがプリインされていないですからね。
その点、GALAXY端末には最初からインストールされているので、危惧することは無いですよ。

機種変更手続きなら家電量販店でも可能なので、SIMカードも変えてもらえるんじゃないでしょうか?
念のため、購入店舗で確認された方が良いでしょうね。

書込番号:14439348

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)