端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2012年4月15日 11:25 |
![]() |
6 | 3 | 2012年4月15日 02:07 |
![]() |
41 | 19 | 2012年4月14日 17:51 |
![]() |
8 | 4 | 2012年4月14日 01:05 |
![]() |
26 | 10 | 2012年4月14日 00:11 |
![]() |
20 | 8 | 2012年4月13日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
今日触っていたら、いつのまにか、背景の色が白から薄い緑色に変わってしまいました。
例えば、カレンダーアプリ、メールアプリなど、通常背景が白のものが全て緑になっています。
これは一体どうすれば元に戻るでしょうか?
カレンダーアプリ(Calendar Droid)で色を変更しようとした時になった気がするのですが、
今見ても実際色は変更されておらず、アンインストールしても同じです。
何かわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
1点

自己レスです。
どうやら明るさが変わって緑色に見えていたようです。
明るさの自動調整をオフにしたら元に戻ったようです。
お騒がせしました。
書込番号:14437152
4点

直ってよかったですね。
いろいろググったけどわかりませんでした(^o^;)
書込番号:14438614
3点

Йё`⊂らω 様
調べていただいたようでありがとうございます。
今日見たら、すっかり元の白に戻っています。
昨日は一時明らかに薄緑だったのに、本当に明るさだけであれだけ違うのか
今も不思議でなりません。
怖いので、もう色の変更などはしないようにしようと思います(^^;)
書込番号:14439180
2点

persistanceさん
ちなみに、Galaxyシリーズは一番上の通知領域を長押ししてそのまま左右に指を滑らすと明暗が変更できます。
よくたまに無意識にこの行為を行ってしまい、勝手に暗くなる事があります。
ご注意ください。
書込番号:14439239
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
当方、初代エクスぺリア→エクスぺリアアークと使い
、今回ギャラクシーノートへ乗り換えましてが、フリック入力のレスポンスの悪さにうんざりしてます。
エクスぺリア以外のスマホを使っていないので、比較するのはどうかと思いますが、レスポンス悪すぎます。
例えば、『あ』が『え』になったりとか。
もちろんエクスぺリアでも、そのような事はありましたが、この機種では、まともに入力出来ることのほうが稀です。
フリック入力の感度を変えたり、いろいろ試しましたが、ダメです。
入力方法を替えようかとも思っていますが、皆様はどうでしょうか?
それ以外では結構満足しているし、納得しているので残念です。
書込番号:14436207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>例えば、『あ』が『え』になったりとか。
フリック感度が高い場合に起こりますが、低く設定しても同じなら、サトプウさんが書かれているようにATOKなどの他の日本語IMEを試されては如何でしょうか。
癖の問題もあると思いますが…
【ATOKお試し版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..
【Simeji】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hZGFtcm9ja2VyLmFuZHJvaWQuaW5wdXQuc2ltZWppIl0.
書込番号:14437914
2点

純正以外のコンセントで充電しながら
文字うちしてないですか?
書込番号:14438109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
発売日より今日までの間に3回通信、通話が出来なくなりました。
症状としては電波のアイコンが通信不可みたいなアイコンに変わってしまい通信、通話不能です。
移動しているわけでもなく電波の入りが悪いところにいるわけでもありません。
最終的には再起動で復帰します。
同じような症状がでた方はいらっしゃいますか?
書込番号:14417919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の住んでいるところが3月からLTEの圏内になってからF05Dでちょくちょくそのようなことが起こりました。
この機種でもWiFiで安定した本数アンテナが立っていたのですが、切り替わるときアンテナがマルに斜線マークがでてそれから電話の電波をつかみ直しています。ただそのとき電話があったようなのですが圏外扱いで、留守番電話に入っていたのは驚きましたが・・・。
書込番号:14417964
6点

gogokouさん
LTEの問題でも発生するかもしれないということですね
本日発生した所はLTE圏内か微妙な所ですが過去の2回は明らかに圏外のエリアで発生しました
バグ的な所もあるのでしょうか・・・
書込番号:14418490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯に不具合が発生するとイライラしますよね。
問題が発生した点、残念だと思ってます。
スレ主さんの書き込みによると
通話圏外のように見えますが。。。
ドコモなどのサービスエーリア的な
問題ではなくハードウェア的な問題にも行われます
そういうのは製品の交換をしてもらうのが
一番だと思います。
良い結果があること祈ります。
書込番号:14418554
1点

私も同じ現象が発生します。
電波マークは3-4本なのに3GやLTEのマークが表示されず
しばらくたつと回復しています。
今週末にでもショップに持って行こうと思います。
電話として使用していないのが幸いでした(>_<)
書込番号:14418841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

似たような経験された方が増えそうな感じですねー
自分もショップに持ち込もうか悩んでいる所です
今朝保護シートを貼ったばかりなので・・・
タイミング悪かったなー
書込番号:14419827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はこの機種を持っていませんが、ワンセグ機能のあるスマホは、このような現象が見られるという話を、販売店の店員から聞いたことがあります。
実際、どうなのかは、私には分かりませんが、あくまでも「噂話」ということで、ご参考ください。
書込番号:14420070
1点

GalaxyS2LTEでも、同じような書き込みありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302304/SortID=14412492/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LTE
書込番号:14420211
2点

富士通のアローズXLTEにも、同じような書き込みありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14404825/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LTE
なんかdocomoの基地局の問題なのかも?
書込番号:14420328
2点

よくわからないですが、その可能性高いですね^^;
書込番号:14421018
1点

現在、LTEの基地局工事が急速に進められており試験電波を発射中の局を捕捉するとこの様な事象になるようです。
通常、試験電波を出す時にはパイロット信号の中に工事中ビットを設定して一般移動機が捕捉しても無視する(試験電波のPCI(電波に割り当てられた識別番号)はサーチのリストから除外)様になっています。
私の保有するSC-03Dでも同じ事象が再現します、ただしL-09Cは同じ場所でも問題が発生しません。
よって、移動機側のソフトの問題だと思われます。
次のソフトウェアの更新時に改善されるかも知れません。
書込番号:14421922
7点

追記
再起動でも電波をつかみ直しますが、機内モードON・OFFの方が若干早く復帰すると思いますのでお試しください。
また、移動中より長く同じ場所に居た時の方がこの症状になりやすい様です。
原理は通常の周辺局サーチでは周辺局のPCIリストを順にサーチしますが、長く同じ場所にいると通常のPCIリスト以外のPCIを時々サーチします、この時工事をしている新局のPCIを拾ってしまいます。
書込番号:14422010
5点

nagesidaさん
詳しい説明ありがとうございます
本日も別の所で症状が発生しました
仕事が外回りということもあり症状が発生する頻度も多いということですかね
書込番号:14422121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすがnagesidaさん、疑問解決、参考になり過ぎです。(笑
書込番号:14422248
2点

ジュンローさん
外回りのお仕事ご苦労様です。
工事しているのは、その町の周辺エリアが多いでしょうから外回りの場合その場所に遭遇する機会が増えると思います。
現在サービスしているエリアの外周で起こりやすいと思います。サービスインして使える様になるとさらに外周のエリアで発生すると思います。
他のスマホの機種でも起きている不具合なので共通の部分なのでしょう。
モバイルルータの2機種では起き難いので(L-09Cの口コミで1件同様な事象報告がありますが数は少ない、私は遭遇していない)、docomoが指定した仕様が悪さしているのかも知れませんね。
いずれにしろ、着信が判らない時があるので、早急に対処して欲しいですね。
書込番号:14422691
4点

昨晩ショップへ持っていって相談したところ、
すぐに交換してくれました。
初めて聞く症状とおっしゃってました。
交換後はまだ事象は発生していません。
個体差とかあるのでしょうかね。
書込番号:14433831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めて聞く症状にすんなり交換対応するのはいかにも不自然ですね。
症状が通信の根幹にかかわる物だけに、もしかしてありがちな「社内ツーカー闇改修」なのではないでしょうかね?
書込番号:14435457
0点

ショップに依っては「臭いものに蓋をする」みたいに面倒な事象に関して初期不良って事で穏便に収めるところもありますからね。
で、交換後問題が無ければ万々歳って事です。
書込番号:14435517
1点

おっしゃる様な交換もあるでしょうが、今回「直った」というという組み合わせがあることで、「怪しい」と思いました。
もし、本当に直ったのでしたら、少なくとも論理的にnagesidaさんご指摘への対応を端末で取っている可能性がありますよね。
(実はたまたまジャストタイミングで基地局側が対応していたとか、別不具合という可能性もありますが。。。)
論理に合わない対処療法が嫌いな性格なもので気になった訳です。
書込番号:14435594
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
GALAXY Note購入しました!大画面が魅力ですね。
さて皆さんは画面に保護シート貼ってらっしゃいますか?
大きく分けて光沢タイプとアンチグレアタイプが
あるかと思うのですが、Sペンの書き味は
どっちの方が快適なんでしょうか。
もちろん貼らないのがベストなのかもしれないし、
シートもメーカーによって千差万別かとは思いますが、
実際貼られた方の感想をお聞きしてみたいです。
書込番号:14432264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

絶対ダメなのは指紋防止の保護シートです。最初それにしたんですが暗くなりすぎてスクリーンの綺麗さが完全に失われます。多分OLEDとは相性があわないんだと思います。
だからと言ってきれいには写るけど指紋が付きまくるものも嫌なんで探していたら店員さんに指紋が付きにくく又きれいに写る保護 シート を紹介してくれました。
一般の物に比べて高いとは思いましたが、気に入ってます。 タッチスクリーンに一番合ってるアモ何とか、、、(すみません思いだせないです)だと聞きました。
書込番号:14432578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書味は人それぞれだと思いますが、個人的にはザラザラしたものが良いです。上に書いたシートがほんの少しザラザラできれいに写る選択だと思います。名前思いだしたら又
書込番号:14432598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Oleophobic でした。
書込番号:14432622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お勧めはラスタバナナのリペアガードナー 傷修復フィルムです!
スタイラスの線傷はどうしても入るのですが、
このフィルムでしたらキズがついてもまた復活しますし、
ラスタバナナのフィルムは質が良いです。
書込番号:14432756
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
本器でUSBテザリングを行おうと、付属のケーブルでWIN7のPCへ接続すると認識しません。
取説で、サムスンのホームページからドライバの取得が必要とあり、いろいろ探りましたが、見当たりません。
どなたか所在をご存じでないでしょうか?
尚、WIFIテザリングはあっさり完了しました。
単身赴任で安いADSLを導入しており、テザリングでのPCのネット接続でプロバイダを解約出来ないか模索中です。wifiよりUSBでのテザリングが高速かな?などと考えたのですが・・・。
極端な変化はありませんかね?
USBなら充電しながら電池残量を気にせず(しかもwifiより高速で?)月7ギガ目途まで利用と考えたのですが・・・。
1点


その通りなのですが、そこの画面からのドライバーの所在が探し当てることが出来ないのです。
私の見落としなのでしょうか?
書込番号:14426440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SC-03DのUSBドライバーがそのまま使えると思います。
書込番号:14426573
2点

USBドライバーは本家にありました。SC-03Dよりバージョンが上がってましたので、こちらをどうぞ。
http://www.samsung.com/us/support/owners/product/SGH-I717RWAATT?#
書込番号:14426647
4点

ありがとうございます、し、しかし英語!
帰宅後格闘してみます。
書込番号:14426754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が貼り付けたリンク先から辿っていけばドライバのダウンロード先が出てくると思いますけど、一応直リンクを貼っておきます。
マルチ言語対応ですので日本語にも対応しています。
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N054RWNDCM-downloads
書込番号:14427558
2点

nagesidaさん、おびいさん大変ありがとうございました。
ただ今USBテザリング接続で書き込みしております。
結局おびいさんご指摘のマニュアルURLからたどり着けず、nagesidaさんのご案内の英語サイトで「USB〜」の英字より判断しDLのうえ日本語でインストールしました。
スピードテストは行ってませんが、wifiよりやや早い気がします。
アドバイスいただき、重ねてお礼申し上げます。
書込番号:14427836
2点

日本語ホームページのKiesの所に最新版のUSBドライバーがありました。
お探しの方はこちらからどうぞ、また、友人に確認しましたがUSBドライバは各機種共通の様です。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP
書込番号:14428625
5点

nagesidaさん重ね重ね情報ありがとうございました。
ご披瀝のものが、英語サイトで入手したソフトウェアより最新なのかどうか私にはわかりませんが、昨日の報告通りキチンと動作しています。
ふと思ったのですが、たまに見かける「解決済」のサインは、どうすれば付されるのでしょうか?
書込番号:14432523
2点

書き込んだとたん「解決済」処理が可能となりました。
色々とありがとうございました。
書込番号:14432544
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
2月にauのGALAXY SU ISW11SCを購入しました。
本日、ドコモのGALAXY Note を新規で購入しました。
wi-Fi Directでデバイス接続をしたのですが、電話帳は移動出来ましたが
ブックマークの移動方法がわかりませので教えてください。
よろしくお願い致します。
auのmicroSDからドコモには移動出来ないと店頭で言われました。
パソコンソフト『Samsung Kies』はダウンロードしてます。
3点

>auのmicroSDからドコモには移動出来ないと店頭で言われました。
初耳です。
GALAXYにプリインストールされている「spritebackup」アプリで移行できませんか?
書込番号:14410671
6点

書き込みありがとうございます。
ですが、プリインストールされていません。
購入するのでしょうか?
「spritebackup」アプリを探さないといけないですね。
中々上手くいかないものですね。
書込番号:14410801
2点

いいえ、GALAXY SII WiMAXにもGALAXY Noteにも「spritebackup」はプリインストールされています。
アプリ一覧から「Backup」を起動させてみて下さい。
書込番号:14411018
4点

何度もすいません。
AUからドコモに Backup から移行は出来ましたが・・・
ブックマークのフォルダーを作成していれていたのですが、
サイトの中身が全く反映されていない状態でした。
また、よくくるページには、サイトは反映されていたので
こちらからブックマークの各フョルダーに移そうとしたら
URL の 所に 「このURLは既に登録されています。!」
と、出て移せない状況です。
フォルダーには、何も入っていないのに何故このようなメッセージが
出るのか全くわかりません。
他のアプリをダウンロードしてした方が良いのでしょうか?
お勧めのアプリがありました教えてください。
100件近く有るものですから困ってます。
何度もすいませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:14413048
1点

フォルダーには未対応のようなんですね。
Google Playで「ブックマーク」などで検索すればいくつか出て来ます。
どのアプリにも一長一短がありますし、完全にバックアップ出来るかどうかは分かりませんので、自己責任で色々と試して見て下さい。
書込番号:14415106
2点

もし標準ブラウザにこだわりがないのでしたら、
ブックマークを別のブラウザアプリ(Angel BrowserやBoat Browserなど)
で取り込み、SDカードを利用したSD保存(バックアップ)/インポート(復元)機能
を使って移行する、という方法もあると思います。
書込番号:14416738
2点

SC-02C使用者です。
内臓バックアップアプリですが、恐らくバグだと思います。
既に登録されていると表示されるページを一回開いた後、履歴を見ると星印がついてあるはずです。
星印を一回タップし、星印を外した後、もう一回タップすると正常に反映されるはずです。
書込番号:14425216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)