端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全43スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
去年、メイン回線でSH−12Cを(初期不良、フリーズ、などで4回代替え変更)不具合やらバッテリーのもちの悪さ(製品の出来の悪さ)にウンザリして、使用してイライラするよりと思い、割賦2個目使用でGALAXY TAB7.0PLUS機種変(使用5ヵ月) 本日DSにて05−Dを見て触って、べた惚れ・・・DS店員に詳細を聞いたところ 一括で約75000(高値で無理) 24回割賦だと約 月2500円で月サポ1750円でいけるとの事!!
契約時にSH-12Cの残債27000円+XI契約変更事務手2000円+頭金9000=38000円 (100円単位は繰上げ)支払いで、今までとほぼ変わらない金額なので即、予約!! GALAXY NOTE SC-05D契約後、前機種は知合いに売り(売約済み)SH-12Cの残債まるまる確保(笑) ただGALAXY NOTEの純正フリップ(カバー)は安っぽいので後々変える予定 発売予定が4/6ですが延期の可能性もあるかもとの事、発売確定したら連絡来ることになっています。発売日が楽しみです
6点

ホットモック体験いいですね♪
SH−12Cからだと劇的に快適でしょうね^^
私はGALAXYSUからです。
72660円 頭金6300円 24回分割2765円でした。 購入サポートは1120円/24です。
GALAXYSU 一括購入 2年未満9ヶ月なのでまたお金発生するw
書込番号:14379562
4点

同じgalaxy使いですね!私はgalaxy Tab10.1とSC-03D(白)をXiセット割で所有中(プライベート)で、仕事でSH-12C(ダメ機種)をgalaxy Tab 7.0 Plusに機種変(バッテリーのモチは良いが少しデカイのでBluetoothでwillcom sociusでハンドセット使用)これをgalaxy note SC-05Dに機種変更早く発売日になればいいですね
書込番号:14379841
3点

量販店っぽいですが、価格情報も公開されてますね。
MNP月々サポート増額は10万越えてないですが、機種変更でも実質23000くらいですね。
http://spst.seesaa.net/article/261728994.html?1333286702
書込番号:14379970
7点

atsushi777さん
一度Galaxyシリーズ持ったら変えれませんねw
Galaxytab7.0Plusですか・・すごい 私は初代tabです。
フレンチくるーさん
いい情報ありがとう。Bookmarkしました^^
書込番号:14380356
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)