端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2012年9月18日 08:56 |
![]() |
6 | 4 | 2012年9月14日 07:40 |
![]() |
3 | 0 | 2012年9月13日 08:14 |
![]() |
17 | 6 | 2012年9月9日 05:42 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月2日 01:22 |
![]() |
57 | 75 | 2012年8月8日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
こちらでアップデートによる沢山のトラブルを見てどうしようか悩んでいましたがあっさりと完了しました。
特別に何かよくなったのかと聞かれるとその恩恵は私には余りありませんがそれでも全体的に少し早くなったかなとは感じました。
ワンセグのメニューは使いやすくなりました、感度は余り変化無いと思います。
つまり感度悪い。
その他設定画面、電話帳、新しくSノートが追加され手書きの関数計算等学生さんには恩恵が。
ここを確認して欲しいと言う所が有れば確認させていただきます。
ブラウザも今まで落ちたことはありません。
4点

何の問題が無いと思っていましたが一箇所不具合を発見しました。
私は山に行くのでYamanaviを愛用しているのですがコンパスのNとSが逆転してしまいました。
そう言えば同じような記事を過去見たような気もしますが修正方法は未だ出ていないようですね。
そう言えば傾斜センサーや加速度計の公正画面が何処かにあったと思いますがなかなか見つけられません。
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願います。
設定の画面もかなり変化しました。
書込番号:15077228
0点

設定の中の、画面の項目の中に有ります。
一番下の方です。
でも、この方角が変な現象は、皆さんなっていますので、多分直らないと思います。
修正アップデート待つしかないかと思います。
書込番号:15078290
0点

Йё`⊂らωさん
有難うございます、そうでした「画面」の中に有るのですね。
一寸イメージし辛い所ですが確かに画面の回転などに使っているのですね。
その後の調査でYロコ地図などの方位磁石(矢印の向き)等はきちんと北を(勿論誤差がありますが)向いているようです。
おっしゃる通り修正アップデート待つしかないのですね。
書込番号:15081663
1点

ホームページ拝見しました。
凄くいいホームページですね(^o^)
とりあえず明日ドコモに要望出します。
電話とメールで(^_^;)
書込番号:15082346
0点

Йё`⊂らωさん
cafetomまでお越し下さいまして有難うございます。
docomoへの要望書、どの様に出すのか私には解りませんがよろしくお願いいたします。
何とか早く修正されれば良いなと思っています。
このモデルの方位計はもともと誤差が多く使い物にはならず山に行くときは別途磁石を持ちますが補正できるような項目が設定できるようになることも望んでいます。
昨夜加速度計等水平は調整出来ました、改めて有難うございます。
書込番号:15082661
0点

Cafe Tomさん
ご面倒ですが、ドコモへの要望は、スマホで151に電話して、現状報告されればいいと思います。
通話料は無料です。
やっぱり方位磁石は必要ですね(^o^)
書込番号:15083060
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
昨晩やっと更新ができるようになりました。
やってみて大きな差は感じられなかったんですが、
逆に不具合が無い証拠かと…。
これからいじってく内に違いが分かってくるかもしれません。
動作も重くなってないので、サッサとやっちゃって良かったです。
3点

おめでとうございます。
保存動画見ながらウエブ等感動です(o^^o)
書込番号:15058807
2点

自分もdocomo wi−fiでアップデート完了しました
更新をして無いのに、勝手に1回目の更新がスタートしました
アップデート後、自分は何故かアプリが終了しません
戻るボタンでホームにしてますが…
電話帳・ブラウザ(共に既存)
いつも強制終了させてますが、警告が出ます
書込番号:15062052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.0でそんな事が出来るようになったんですね。何がどう変わって増えたのかまだまだ探せばありそうですね!
書込番号:15062697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元ベースさん:私もアプリの終了の際には「強制終了〜」の警告が出ます。あんまり気にしてなかったんですが…。今のところは警告無視してやってますが特に問題はなさそうです…。
書込番号:15062701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
昨日12日に、更新しました。11時ぐらいに、自動更新のお知らせが来ていたので昼休みに更新しました。
1時間ぐらいは、掛かりましたが、特に変わりませんでした。
ただ、新しい項目、メニュー等が変わり、なれるまで時間が掛かりそうです。今のところ、不具合はありません。
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
他の方と同様、端末本体からは出来ず、パソコン接続で行いました。
アップデート前は不具合が起こることを心配していましたが、今のところ問題なく、快適に使えています。
今まで個人的に不自由に感じていたところがほとんど改善されました。
1.起動時間が改善(従来1分25秒→45秒)
2.手書き入力の変換レスポンスが改善。(気持ちよく変換して行きます。)
3.Webページのスクロール改善(今までは縦に長いページを急速にスクロールすると、ページトップに戻ってしまったが、これが改善され快適なスクロールが出来る)、及びサクサク感が向上。
4.ワンセグが見られるようになった。
【これからアップデートする方にご参考】
アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html
フラッシュプレーヤー(事前に更新しておく必要があります。)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_01.html
バックアップ(CS-02Dのケースですが、Noteも同様にできます。)
http://dekiru.impress.co.jp/m/2011/09/05847.php
9点

スレ主さんへ
済みませんが情報を頂けませんか。
4月に正規SIMフリーのグローバルモデルを4.0にアップした時に、標準ブラウザで価格.comの口コミを見た時に、皆さんの顔アイコンがきちんと表示されなくなる不具合が有ったのですが、今回のドコモのアップでは大丈夫でしょうか?
その他にも色々不具合が有って、今回のアップを躊躇しています。
書込番号:15030607
0点

aotokuchanさん
私もアップデートしましたが顔アイコン特に問題無く表示されます
少ししか使用していないので不具合点は見つかりませんが
ブラウザの戻るボタンの反応が少し鈍くなったような感じがします(他もそうかは未実証)
誤動作防止だと想いますがもう少し短く反応した方が私の好みに合っています
書込番号:15030671
1点

Wi-Fi接続でアップデートできませんね。
大多数のユーザーは、端末からのアップデートをすると思います。(思い込みですが)
もうちょっと待ちます。
書込番号:15030686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ちょこさんへ
情報有り難うございます。どうやら大丈夫どうですね。
4.0へのアップで、何かと邪魔なプリインストールアプリを休止できるのが何より嬉しいです。
書込番号:15030887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

aotokuchanさん
@ちょこさんからレスいただいたように、顔アイコンは問題無く表示されています。
短い時間で使った感じでは特に問題なく快適です。今まで(Android 2.3)のがβ版で、Android 4.0になって正式版になったかのようなイメージです。
特に、Webページの表示が、Android 2.3の時は意図した位置に止めるのに苦労することがあったのですが、4.0になって、気持ちよく閲覧することが出来るようになりました。
書込番号:15031127
3点

私も快適で喜んでおります。ヌルサクとまでは言いませんが、これまでフェイスブック閲覧のさいカクカクしていましたが、アップ後は快適です。他特に不具合もみあたらずです。カメラの挙動が修正されたのは何よりです。私は、アップ前に全てのアプリを一度アンインストールしてから実行して、4.0にしてから再度インストールしてみました。参考まで。
書込番号:15040522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ギャラクシーノートの海外版を愛用しています。仕事の用で海外へ出る機会が多いのですが、特にシンガポールのほうにはノートを持ち歩く女性が多く、専用のケース入れるとまるでオシャレな財布みたいですね!自分も仕事やプライベートてヘビーユーザーしています。以前は他のメーカーのスマートホンを使用していましたが、モニタが小さくとて目が疲れていましたが、この機種はそういうストレスがまったくありませんね!ただ、電池が唯一の問題です。ノート2はスペックはやや下がりそうですが、他の機能に魅力を感じます。おそらく、ヨーロッパ版をゲットしようかと思ってますが、デザインのかっこいいoptimus view2もかなり気になるので、実際現物を見て決めるべきでしょうね!!
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
本機種と、現在利用中のFOMAギャラクシーSとでプラスXI割を組んでみました。
ドコモもLTEの契約数増に必死なんでしょうが、利用者にとってはこれはとても良いプランですね。
2台持ちでSのほうを通話とNOTEからのWIFI利用にして、NOTEをウェブ端末として利用する。
いままではTABとSIM差し替えで使っていましたが、このプランによってその手間もなくなり、3台同時のネット接続も可能と、至れり尽くせりな感じに。
一時はポータブルWIFIで2台同時運用を考えてましたが、プラスXI割の登場によって劇的に状況が変わりました。
SPモードアドレスが変わると困る人にとってはちょっときびしい選択肢だと思いますが、この運用方法はかなりいいですね。
ちなみに購入は水戸のビッグカメラで、本体67000円、月サポで実質負担金1万円チョイ、代金一括購入で付く10%ビッグポイントをマイナスするとさらに実質4000円程度とかなりお得な感じでした。
これからさらに自分用に2台持ちの運用法をブラッシュアップしていきたいと思います。
・・・LTEのエリアが狭いのはしばらく我慢します・・・w 田舎なので。
7点

かうかうさん
富士通は嫁さんのArrows Kissがあまりにもひどかったので、あまり信用がないです・・・。
F-05Dですが、LTE端末であるにもかかわらずバッテリーが1400mAhしかありません。
この容量では通常の利用でも不満が出てしまうと思います。
ヘビーユーザーでは午後には電池切れしてしまいそうです。
国産のアンチではありませんが(といいつつ国産は買いませんが)ギャラクシーにしといた方が無難かと思いますね。
有機ELの機種は標準から画面の明るさをさらに下げるアプリによってさらにバッテリーを延命できますので、そこもアドバンテージですね。
液晶だと、ソレ系のアプリでは「見かけの明るさ」しか変わらず、バックライトの発光量が同じなので電池持ちは改善しませんが、有機ELだと「実際の発光量」が減り、電池持ちが改善されます。
明るさを自動調光にしておいても最大調光の明るさが抑制できるので、いちいち手動で調光してやる必要もないです。
書込番号:14606527
1点

こんちは。便乗質問すみません。 今月までなので、定価販売の高い、在庫ある店で今日買う予定てす
他社からmnpで、この機種をデータ契約で買う予定ですが。音声プランで無くてデータ契約に
いきなりmnp出来るのですか?。
定価販売で高いですが、割引が約11万位あるので決めました。
機種代金込みで2700円位と、音声プランには、ss980円とパケホw390円で、上の記事を参考に成ります
ドコモは音声プランの契約無いので、ガラケをmnp新規で、同時に2契約するか。
データ契約が有るので、それを音声プランに変更して契約するのが得か検討中です。
ドコモのデータ契約は、2回線あり。プラン変更したら高額更新料掛る タイプxi 2年、毎月1000円のは、あたらず寝かせてます。高いので、更新期間まで。
低速データ契約のは、音声プラン変更しても解除料不要なので、これを音声プラン変更を考えました。
スマホでデータ契約のため、これを音声プラン変更で使うか。
ガラケを持って無いので、新規か機種変更で買うか迷います。
しかし、カラケとsc-05のセットで使うと、ネットは、ガラケでは見れないです。
自前FOMAスマホとsc-05のセットなら、両方で使えて便利ですが、ガラケより電池が…。
スマホは、ネクサスを持っています。 iモード機は、未体験です。
ガラケをmnp新規で追加するか、ひとまず自前のスマホで音声プラン変更で使うか迷うです。
音声プラン契約したら、ドコモのオンラインショップでガラケを機種変更5000円で買えるのは
嬉しいです。データ契約で機種変更申し込みは、ガラケーは駄目でした。
書込番号:14617396
0点

データ定額でのMNPも可能です。
データ通信専用といっても、回線自体には電話番号もあって、単に通話できないだけですので。
プラスXi割で通話に使う端末ですが、結論から言うとガラケーでもスマホでもそう変わりません。
スマホでも3Gデータ通信が切れた状態(自動データ通信がない)なので電池持ちはかなりいいです。
自分は通話用にギャラSですが、電話もテザリングも使わなかった日は夜になっても90%以上残ってますし、メインで使っていたときは1日1回の充電でしたが、現在は3日に一回程度です。
バッテリーが大容量な分むしろ通話専用端末としてはガラケーよりもいいかもしれません。
通話やテザリングも少し使ったとしても充分一日は持つと思います。
とりあえず通話用にスマホを使って、電池持ちなどでダメなようならオークションかどっかで中古のガラケーを買ってSIM入替で使うというのはどうでしょう?
書込番号:14617714
1点

>> 小林旭さん
MNPは音声契約だけだよ。
音声契約でMNPしてからデータ契約に変更するんだよ。
月末が近いから5月は音声のパケホダブルで、6月からデータフラットに予約しておく。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/mnp_subscribe/ の手順2より
『データ通信のみのサービスなどについては、MNP手続きの対象外です。』
今月やっておくべきことは【月々サポMNP割増】のXi回線を抑えることだけ。
SC-05Dが在庫なければ、SC-03Dでもね。。。
SC-03Dにした場合 売却してSC-05D白ロムとかにするなら未使用必須だよ。
通話用に使う回線がなければ ソニタブにMNPして その回線をガラケかスマホに使えば
【月々サポMNP割増】で維持費の安い回線ができる。
使う端末は後から考えればいいんじゃない。ソニタブを売却すれば資金ができる。
書込番号:14618499
2点

こりゃすいません、データ定額に直接MNPってできないんですね。
間違った情報を出してしまってすいませんでした。
書込番号:14618928
0点

説明書?おいしいのそれ?さんこんばんは!
自分は今、docomoのガラケー1台に、auのガラケーを1台持っています。
プラスXi割にしたいのですが、スマートフォンを一度も持ったことがないのでわからないことだらけです。
そこで質問ですが、
@まず自分の住んでる所は全くXiエリアではなく今後も当分エリアにならなそうですが、Xiの通信やテザリングは普通に使えるでしょうか?(FOMAハイスピードとして使えればいいです)
AauからMNPでNoteを買いたいですが、みなさん一括で購入してるみたいですが、うちの近所のDSなどでは一括\66360(月サポ\105840)します。月々を安く維持する(5円とか)には最初に6万でも出して買うんですか?
B主契約のガラケーは古いのでWi-Fiで使えません。あとでエクスペリアHDとかの白ロムか買って使いたいですが、NoteからのWi-Fi接続で、エクスペリアのワンセグとかアプリとか一通り使えますか?
CXiデータプランフラットは日割りができないというのをどこかで見ました。31日にauからdocomoに移ってNoteを音声契約し、データプランへの移行を翌日の6月1日にするというのは可能ですか?
まとまりのない質問ですみません!
お願いします。
書込番号:14620385
0点

>> もぐッQさん
>Aだけ
MNP一括での相場は\29,800-です。店によってはCBがあるので、もう少し安く購入できると思います。
先週情報だけどイオンに併設のイオンニューコムとかならCBではなく
waonポイントバックがあり即時充当もしてくれるので現金\15,000-払えばokとのことでした。
家電量販店とかを廻る労力が惜しいなら DSで高いお金を払うか分割にすればよいでしょう。
書込番号:14620488
1点

とら×3さんへ
こんばんは!
返信ありがとうございます。
少し離れたところにイオンモールありますが、イオンニューコムというのはイオンモールの中にあるドコモショップではなくて、携帯販売店みたいなものですか?
イオンの中に正規のドコモショップなら見たのですが、それ以外にもあるのかな?
書込番号:14620532
0点

>> もぐッQさん
イオンニューコムはDSではありません。
うちの近くのイオンニューコムは、docomo,au,softbank,ウィルコム、みんな扱ってます。
イオンニューコムより条件のよい店もあるでしょうから探すことです。
在庫切れの時に他機種で契約して回線だけでも確保するのかどうか? その場合に【月サポ】の大きい機種は何なのか等の情報は整理しておきませう。安い回線があれば機種自体はあとから白ロムでもいけるのですから。
書込番号:14620583
2点

とら×3さん
イオンニューコムで検索してみたら、どうやら地元のイオンモールにもあるみたいです。(ドコモショップしかなかった気がするけど見落としたのかなぁ…)。
詳しくありがとうございます!
そうですね、とりあえず回線を確保しておけば後からなんとかなりますね!
書込番号:14620701
0点

こんちは。 説明書?おいしいのそれ?さん、とらx3さん、返信ありがとうございました。
在庫探しに一日中掛かりました、田舎なのでどこも無くて、来月まで無理と言われ…。
在庫が有った、日本一高い店で買いました。最安で無く、最高の75000円でした((泣))
最低2年は、使うので決めました。
mnpでも買えました、なんかややこしい事を店員が言ってたけど、全部任せました。
しかし、4時間も待つって買うのがちかれたです。
これから、電話の仕込みをします。ありがとうございました。
2間大事に使います。
書込番号:14622566
0点

>> 小林旭さん
購入されたんですね。永くつきあえる端末であることを祈ります。
値段のハナシは自身が納得されたのだからヨシとしておいて、データ回線への切換えですが
・@5月末にデータの2段階のにして6月からデータフラットに予約
・A5月は音声のままで、6月からデータフラットに予約
の2通りあります。
たしか データにしてから2年縛りされるのでAだと、縛り解禁月と月サポ終了月が
ズレて最終月は月サポがない可能性もあります。
@だとデータにしてから6月になるまでの1日間?は寝かせですかね。
びみょーなトコなので店員さんか 151で確認しておいてくださいね。
書込番号:14622638
0点

書き忘れたです、 説明書?おいしいのそれ? さんのスマホは、3日間電池が持っのは、3Gは、切手ますか?
携帯ガラケーだと、メールが自動で入って来てすぐ読めて、3Gも入っても一週間位は電池が持っですが
スマホで3Gも入れると、通信費が…。ソフトバンク001DLは、3Gを切手、通話待ち受けなら8日位は、
持ちましたが、ワイハイでメール受信出来ないので、メールは使って無いです。
au のガンガンメールをガラケで無料で使ってますが、ウインワイハイが付いてるので、携帯サイトも
無料で見れます。ドコモにも有ったらしいですが、廃止に成ったようで残念です。
ドコモオンラインショップでガラケが機種変更で5000円で買えますが、中古電話を買った事にいですが
5000円で中古だと、ワイハイがらけたか高機能なのが買えますか?
5000円の新品のは、外国の安いのしか残って無いです。au からmnpで安くドコモのガラケを
買えれば、移動します。
今は+xi割りの為に、ネクサスを音声プランにしましたが、シンプルの780円にiモード315円にしたら
メールを無料で使えるけど。+xi割りには、パケホw390円必要なんで、シンプルプランには
付けれないはずが。セット契約したて書込みましたが、ドコモの間違いで契約したのかな?
メール無料プランに、パケホw390円を無理矢理着けたら、割引出来たりとか考えました。
書込番号:14622740
0点

とらx3さん、こんちは。
文字書き苦手で、書込中に返信ありがとうございました。
前のかきこみが一時間も掛ってました、スマホで文字書きは難しいですね。
データ契約ですが、買ったその日から、パケホーダイに成ったようで、今月から しこたま使えるて
言われました。ドコモ157に聞いてみます、後で高額請求来ると困るので。
書込番号:14622769
0点

小林旭さん
自分のギャラクシーSは、3G通信は切った状態で、一日通話が10通話で計10分程度、ノートにテザリングで繋いでウェブ利用するのが一日20~30分程度ですね。
三日と言っても電池切れしてから充電するわけではないのでいつも30%弱は残ってます。
全く利用がなかった日は朝充電器から外して寝るときになっても92%残ってました。
ガラケーは前に使ってたときは通話と、パケホでメール、フルブラウザも使って一日約25万パケットくらい使ってたときは2日持ちませんでしたね。
タイプシンプルでパケダブルは、ちゃんと契約されてるか心配ですね。
システム的に対象契約者の回線の契約内容で割引対象の可否を管理してる(契約時受付の人がタイプシンプル+パケダブルと入力するだけで「そうなる」ワケではないと思います。たぶん入力をはじかれますよね)と思うので、もしかすると知らないうちにパケダブル2になってる、もしくはパケシンプルになっててプラスXi割が切れた可能性もありますね。
マイドコモサイトなどでちゃんと確かめた方がいいと思います。
データ契約のほうは、料金はデータフラットの定額料以外ないのでいくら使おうが心配いりませんよ。
書込番号:14622844
0点

こんちは。 説明書?おいしいのそれ? さん 返信ありがとうございました。
Google日本語入力アプリで書込してます。ネクサスは、文字化け酷くて。
マウス右クリックで、張り付けたか出来ないので、WINDOWのタブが欲しいのを忘れてました。
しばらくスマホで通話して見ますね。気がついたのがガラケなら、無料通話時間の残りが確認出来るのに、スマホでは、確認出来ないはでした。
157に聞いたら、今月は3日しか使え無いのに、フラット満額請求来るとでした。
一台で一万円て、聞いてたまげました、事務費の3000円引いてもデータ契約のみで7000円て…。
その他mnpに2万円払うので来月の請求が大変です(泣)
書込番号:14624250
0点

@5月末にデータの2段階のにして6月からデータフラットに予約
の2段階プランにしてなかったんやね。
もう仕方ないことだし 2年間目一杯使って元とってちょ♪
書込番号:14624344
0点

メールアドレスは移行出来ますよ。
@親回線のメアドAを捨てアドBに変える
(Aは180日間保護される)
A24時間後Bを新アドレスCに変える
(保護対象がBに移行されAは解放される)
Bすかさず子回線のメアドをAに設定する
前にこれでうまくいきました。親回線側のiモード/SPモードも切れます
書込番号:14628468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初書き込みで、不備がありましたら申し訳ありません。
スレ主様とほぼ同じプランで契約ですので新規ではなくこちらに書かせて頂きます。
旧持ちG-S+G-NOTE新規の契約から一ヶ月ちょっと経過しております。
DSの方には現状プランのほかSの残金キャッシュバックで
NOTE一台に切り替えをお薦めされたのですが
『Xi割の適用で少しでも通信料が下がるのであれば』
『NOTEに興味はあったが通話など取り回しに不安』
の二点から、二台持ちに踏み切りました。
現在、このスレにあるのと同じアドレス乗せ換え方法で
SはSPモード解約、以来現状きっちりパケット0の毎日です。
Wifiで地図をみるとGPSも普通にきいているようです。
(ただ旧型SのGPSは精度が微妙のようですが)
これでSは通話端末オンリーになるかと思いきや
家のwifi+Xiテザリングでブラウジングも結構やっています。
特に家、ベッドなどSNSをアプリで見る時などに活躍してくれます。
(ルームウェアのポケットに入れて邪魔じゃない大きさはいいです)
NOTEの方はデータのみプランですが、アプリでLINEを入れていますので、
通話端末としても使っています。頻度は低いですが。
現状の使い分け(頻度の高い順)は
G-S:通話、カメラ、アプリによる簡単なブラウジング、フリーメール、音楽&ラジオ端末、LINE通話
G-NOTE:ブラウジング、メール、地図、メモや手帳、電書端末、ワンセグ、LINE通話、ブルートゥースキーボードでポメラ風に
と言った感じです。さすがに地図はもはやSは狭くて見にくく感じてしまいますが
ちょっとした時のカメラはNOTEだと個人的に撮り回しがさすがに微妙です。
電書は、NOTEだと文庫本サイズ+アプリの輝度調整でかなり読みやすいです。
(お風呂だと防水パック利用で手のひらサイズのSのほうがいいです)
逆に期待していたスケッチ系のネタ帳としては、まだまだかなー、と思ったりします。
これでevernoteの中身が充実するかと思ったんですが。
月額は、Xi割に加えてLINE通話で浮いた分の通話プランダウン等々によって
S一台持ちの時の1万ちょっとから、二台で8000円弱ぐらいになっています。
S端末の分割があと数カ月で終わるので、そうしたらさらに下がると思います。
今ならS3一台持ちとの葛藤になりそうですが
ご参考の一端になれば…
書込番号:14751863
2点

この口コミを読んで勉強させてもらってます。
みなさんありがとうございます。
現在、FOMAの@モード端末と、@Phone 4を使っていて、
@Phone 4をMNPでXi端末に機種変更しようと思っています。
今日、ヤマダ電機のドコモに行き話を聞いたんです。
MNPは音声回線契約しか出来ないので、
契約後、データ回線に変更してプラスXI割出来ますか、と聞くと
データ回線に変更すると月々割りの対象外となり
割引が出来なくなります、と説明されました。
ここで書かれてるように、
FOMAを通話専用にして、X@をネット、メール用に利用したかったのですが、
ダメなのでしょうか?それとも現在は契約内容が変わったのでしょうか?
私と同じようにMNPからプラスXI割で契約して、
月々割りを受けられてる方、いらっしゃいますか?
本当に出来るのでしょうか?
端末が高額なので躊躇してしまいました。
ぜひとも、良い回答を宜しくお願いします。
聞いたのは、ヤマダ電機なんば店です。
書込番号:14908629
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)