GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

しゃべってコンシェル

2012/04/28 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:79件

当初対応していなかった“しゃべってコンシュル”が、Noteでも使えるようになったようです。
結構使えそう。
無償ダウンロードできますので、興味のある方はお試しあれ。

(質問)
僕のこと好きですか?
(しゃべコンの答え)
・大好きです
・大好き〜!
・ずっと一緒にいられるといいです
などなど、中にはトンチンカンな答えもありお遊びで使っても面白そう。

書込番号:14495465

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/28 19:59(1年以上前)

知りませんでした!情報ありがとうございます。

書込番号:14495738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/28 20:00(1年以上前)

確かに面白いです!

書込番号:14495740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2012/04/28 21:50(1年以上前)

“しゃべってコンシュル”の画面レイアウトに少し違和感がある(マイクが大き過ぎるなど)と思って、ドコモのサイトを見ると、Noteではレイアウトが一部正しく表示されないということは把握しているようです。少し試した限りでは機能的には問題なさそうです。

音声認識の精度は結構良さそうですが、ドコモはさらにサービスを提供するなかで、精度と機能を向上させるとのこと。スマホに向かって自由にしゃべることで、様々な情報にアクセスできたりリクエストに応えてもらう時代の到来は、少し前では考えられなかったことで、これからの一層の進化が楽しみです。

書込番号:14496206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/28 22:31(1年以上前)

F−05Dでは入れた途端に不具合が発生したって報告が出ましたがG−Noteは大丈夫なようですね。

書込番号:14496396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

レビューの件

2012/04/27 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:79件

使ってもいないのに、製品の評価を落とすためだけのレビューが1件排除されましたね。
当然です。
製品購入の際、満足度評価を参考にされる方も多いと思いますが、ごくわずかの評価が大きく影響する現状はかなり問題があると思います。
例えば、タブレット端末の場合、MSIというあまり聞いたことがないマイナーな会社の製品が、数人の高評価でトップ1位、2位を占めて、あれだけ注目されている新しいiPadが、わずかの低評価のせいで満足度ランキングは中位にうずもれています。
価格.comの信用にもかかわります。満足度ランキングのあり方を見直してもらいたいです。

書込番号:14491953

ナイスクチコミ!13


返信する
arrow777さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/27 23:59(1年以上前)

私も、レビューしましたが確かに使ってないのにレビューを書かれている方がいましたね。この方逹のレビューがあるまで、満足度はベストテン内に有ったものがかなり順位が下がってます。なにか立て続けの低評価は、何かしらの意図を感じてしまいました。ガラケーのようにバグ満載の機種よりはるかにマシです。ハッキリ言いますが、F-06Bを以前使ってたのですがバグだらけでアップデートばかりでした。そこでネットでも、評判の良いgalaxy S2 LTEでスマホにしました。バグらしきものがないのが好印象で、画面の大きなnoteが出たので買い換えた次第です。レビューの際書きませんでしたが、うるさ方のお客さんにサムスンのスマホを奨めるドコモショップ店員を何回か見てます。

書込番号:14492903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2012/04/28 21:18(1年以上前)

ネット上には韓国嫌いの人が多いですからね。

そういう人達は韓国メーカーの製品ってだけで悪評価をつけます。

ちょっと前に一部で騒動になったフジテレビ批判も韓国ドラマではなくてアメリカドラマを流していたら問題になってなかったでしょうね。

書込番号:14496090

ナイスクチコミ!2


papagenaさん
クチコミ投稿数:101件

2012/05/05 12:29(1年以上前)

いやいやそれは違います。

世界中で嫌われ者の韓国人が我が国の領土や財産をかすめ取ろうと下品な振る舞いをするから、大人しい日本人をここまで怒らせているのです。

韓国は潜在的に敵性があることをマスコミが既に彼等に押さえられていて報道しないのが、ネット上では遠慮なく語られているだけでしょう。

とは言ってもGalaxy Noteは素晴らしいから愛国者にもお勧めします。

書込番号:14524296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/05 12:50(1年以上前)

いやあのね。

韓国が日本に対してどういう行動をしているかなんて一民間企業が出した一製品の評価には関係無いでしょう。

だいたい今時韓国企業だろうが日本企業だろうがグローバル化してるのが当たり前なので出自で評価するのは愚の骨頂ですよ。

そういう関係のない話で製品の評価をすることを批判しているのであって韓国が日本にどういうことをしているかなんて関係ないですね。

そういう話は自分でブログでも作ってそこでやってくださいな。

書込番号:14524350

ナイスクチコミ!2


papagenaさん
クチコミ投稿数:101件

2012/05/05 14:23(1年以上前)

いやだから〜

韓国嫌いの人が多い?

そういう人達は韓国メーカーの製品ってだけで悪評価をつける?

フジテレビ批判がどうした?

そっちが言い出した事を受けて言っているだけですよ。

くだらない!

書込番号:14524626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/05/05 14:53(1年以上前)

主です。
スレの趣旨と直接関係ない所でヒートアップしないよう、穏便にお願いします。
もしどうしもでしたら、別スレを立ち上げてお願いします。

書込番号:14524717

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

売れ筋ランキング

2012/04/26 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:79件
機種不明

ケータイ売れ筋ランキング

“ケータイWatch”のサイトに“ケータイ売れ筋ランキング”のコーナーがあるのですが、4月第二週のランキングが出ていました。
GALAXY Noteは全体で8位、ドコモ内では3位でした。

製品発表時点のある紹介記事では、「この機種はニッチなのでそれほど数は出ないだろう。」というのもありましたが、売れ筋モデルの中に混じって結構健闘しているように思います。

ただこれがスタートダッシュだけで後は尻すぼみになるか、今後さらに認知度を上げて、コンスタントに売れていくか注目です。私の周りには、私が使っているのをみて、欲しいという人が何人かいました。
販売台数があがると、アクセサリー類やアプリが増えるのが期待出来るし、なによりユーザー仲間が増えるのは心強いです。

書込番号:14486085

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/26 02:22(1年以上前)

揺ぎ無いGALAXYシリーズのサクサクに加え、シリーズに乏しいワンセグ搭載などが功を奏したのではないかと思います。
docomoのSC-03D比では解像度の点でもアドバンテッジがあります。
そういう意味では、auのISW11SCがここの現在満足度で9位に甘んじているとは言え、HDが効いたのか同社のトップランカーですから、SC-03Dがワンセグ搭載のHDとなって登場すれば、SC-05Dと微妙に2分するのではないかと思っています。
個人的にはSC-05Dに注目しているのですが、厳密なところでCPUの差が気になるところです。

書込番号:14486180

ナイスクチコミ!4


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/26 07:30(1年以上前)

発売したては或る程度売れるとは思いますよ。
私の場合、このSC 05Dを使う様になって2週間が過ぎましたが、SC 02C、L 02Dと比較して高解像度大画面が影響してか、SC 04Dと同じで端末操作時レスポンスに少々もたつく不満があります。
これからこの5インチクラスは他社も参入するようなので、選択肢も広がり楽しみなカテゴリーですね。
サムスンも負けじとGalaxy Note2(クアッドコアCPU搭載)の話もある様です。
http://www.datacider.com/24061.php

書込番号:14486471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/26 08:11(1年以上前)

私もこの記事見て結構売れてるって、なんか感動しました(=^・^=)

書込番号:14486580

ナイスクチコミ!5


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/26 15:19(1年以上前)

バッテリーの容量だけでも、ロングセラーの可能性大だと思います。
このサイズを出せない国内メーカーは救いようがないです。
もう携帯つくるのやめたらいいのに。

書込番号:14487598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2012/04/28 23:49(1年以上前)

sugiwoさん
それは言い過ぎ。
というか各社ハイスペック機は4インチ後半になってきてますからサイズ的にはそこまで差がないと思いますけど。

それに大きくなれば逆に使いにくいと感じる手の小さな人もいるということを忘れてはいけませんよ。

あなたはこのサイズでちょうどいいのかもしれませんけど4インチを超えた時点で大きすぎると感じる人もいるのです。

書込番号:14496784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ308

返信38

お気に入りに追加

標準

レビューについて思うこと

2012/04/23 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

・サイズが大きすぎる
・横幅が広くて持ちにくく落として傷がついた
・文字の片手打ちがしにくい
・買ってみたらポケットに入らなかった

などの理由で本機を酷評をしている方がおり、残念で仕方ありません。

そもそもメーカーとしては、このサイズ感を本機の個性の一つとしているのであり、これで使いやすいと思う人が使えばよいだけの話です。

洋服を試着もせずに買い、
「Mサイズに見えたから買ったのに、着てみたらLサイズだった。こんな服、ダボダボで着れたもんじゃない。」
などとクレームを言っているのと同じですよね。

ご本人に悪気は無いと思うのですが、電源を入れなくてもわかる程度のことは買う前にしっかりチェックしてください。

しなかったとしたら、しなかった方が悪いだけの話です。

そんなツマラナイことで本機の評価が落ちるのを目にするのは非常に心苦しいのです。

書込番号:14473421

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/23 00:26(1年以上前)

おっしゃるとおりだと思います。

書込番号:14473470

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/23 00:30(1年以上前)

>ご本人に悪気は無いと思うのですが、

いやいや、悪意に満ち溢れてますよ。
本来、正しい評価が出来ない人は書くべきではないと思います。

書込番号:14473488

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/23 01:44(1年以上前)

悪意があるのか自覚が足りないのかは本人にしかわかりません。
本人ですらわかっていない事例もあります。
そしてこの掲示板であたかも自分が正しくて不貞な輩は発言するな、とのたまう輩こそ発言控えるべきだと思います。自覚があるのであれば、ですが。

買ってみたけど自分のイメージや使い方と差があった、という話は様々な層が購入する製品ほど評価の範囲が広がるものですよ。その理解がないから自分の考えとの差異に腹を立てているだけではないんですかね?
店頭で確認できることは限界があるし人それぞれ。それを総じて評価しているのだからそれを直視すべきでしょう。その内容を見てどう判断するかも人それぞれです。
よくこの口コミ見て買ったのに違ってたなどいう人もいますよ。その場合どうされるおつもりですかね?全く整合性の取れない流れになると思いますが。

書込番号:14473685

ナイスクチコミ!11


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/23 04:37(1年以上前)

個人的には、購入したのであれば、本人の検討不足であろうが
悪い評価であったとしても、それなりに理解できます。

ただ、店頭でちょっと弄って気に入らなかったのでレビューで
悪いを付ける人がいるのは、ちょっとどうかと思います。

この製品に限った事ではありませんが・・・

例えば、各キャリアから発売されている製品を全てそうして評価
しているというならまだしも、わざわざ新規IDを取って購入しても
いないのに悪いレビューだけ載せる人は、クレーマー呼ばわりされても
仕方が無いのでは?

価格.comは、普段からとても有用なサイトとして利用させていただいて
いるので、そういった方がいるのはとても残念です。

書込番号:14473843

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/23 08:02(1年以上前)

レビュー・・・評論。論評。批評し、論じること。

気楽に書けばいいと思いますが、日記レベルか、小学生の感想文で、レビューではないですね。
大きいのは店頭で一目でわかります。

・サイズが大きすぎる → 大きめに作られてます。小さいのもあるのでそちらを買いましょう。
・横幅が広くて持ちにくく落として傷がついた → 完全に日記です。日記帳かブログで。大きめに作られてます。
・文字の片手打ちがしにくい → これは片手打ち仕様ではないです。大きめに作られてます。
・買ってみたらポケットに入らなかった → 日記・・・。
だから大きめに作られてます。小さいのを・・・。

これに大きいのを理由に減点されたらたまりませんね。
大きめのニーズ向けに意図的に作られてますから。
普通のギャラ買ってください。

書込番号:14474106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:69件

2012/04/23 08:35(1年以上前)

いろいろなご意見があり初心者の自分には細かなことも知識としてためになってます。
人それぞれのレビューがあり情報基地としてよいと思います。乱文ごめんなさい。

書込番号:14474184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/23 12:39(1年以上前)

各人の使い方、考え方があって色々な評価があってもよいと思いますが、中には悪意を感じるものがあるのは確かだと思います。
DSで見ただけで、通話音質や呼出音・音楽に低い評価を出せるのでしょうか。

価格コムで色々レビューを見てきましたが、満足度評価1というのは製品自体に欠陥があるもの、例えば、しょっちゅうフリーズを起こし動作不具合が多い、何回も故障を起こす。といった内容のもので、単に大きいといったことで総合評価1というのは今まで見たことがありません。

本機種の満足度ランキングを上げさせたくない何らかの意図を感じます。

書込番号:14474846

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2012/04/23 13:25(1年以上前)

購入前向き検討中の人間です。
・横幅が広くて持ちにくく落として傷がついた → 日記的かもしれないが、購入検討中の人間にとっては有用な情報です。この情報を得て以来、ストラップが付いてデザイン的にも良いケースがないか、捜しています。
・文字の片手打ちがしにくい → この情報があったので、DSで片手打ちできるかどうか確かめてみました。指が長めの私には片手打ちできましたが、確かに、指の短い人には、片手打ちし難いと思います。これも有用な情報だと思います。
・サムスンやドコモのHPで、この機種は「横幅が広めで、気をつけないと落としやすい」とか「文字の片手打ちがしづらい」と教えてくれている訳じゃないので、この種のネガティブなレビューも、有り難いです。

書込番号:14475001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2012/04/23 13:28(1年以上前)

レビューは、色々な意見があるので、購入の有無に関係なく書くのは自由だと思います。
ただし、評価は、平等に偏らず書いて欲しいです。

他のスマホ等のレビューを含めて悪く評価している人を見ていると、ソニーのスマホか
iphone以外は使い物にならないという印象を受けました。
ソニーのスマホかiphoneを買えば後悔しないと勘違いする人もいると思います。
どれも一長一短があるので、買わないで評価するなら、平等に評価してほしいですね。

また、動作の評価も極端な事を書いてるのがたまにあります。
同じCPUでも、表示の解像度が上がれば、情報量も多くなり、CPUの負荷が掛かるので、
動作が遅くなって当然です。
縦と横が2倍になれば、情報量は4倍になります。
それなのに2年前のスマホ(最新より遅いCPUでシングル)より今のスマホ(高速でdual CPU)の
レスポンスが悪いと書いたりしている人は、仕様を分からずにレビューに書いています。

DSで触って適当に評価するのもやめてもらいたいです。
例えばある事ができるのに、できないと書く人がいます。
購入すれば、色々と触るので、こういうことを書かないと思います。
スキルもないのに、製品を買わずにDSで適当に触って、これはできるけど、これはできないと
間違った情報を書く人がたまにいます。

長々と書きましたが、お願いは、購入の有無に関係なくレビューに書くのは自由ですが、
偏って書いたり、間違ったことを書いたり、適当なことかいたりするのは
やめてもらいたいです。
どれも一長一短はあるので平等に評価してください。




書込番号:14475010

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/04/23 16:45(1年以上前)

>・サイズが大きすぎる
>・横幅が広くて持ちにくく落として傷がついた
>・文字の片手打ちがしにくい
>・買ってみたらポケットに入らなかった

上記の様な気に食わない点があるが、買う価値ありと言う評価なのでは?

でもこれは笑える

>SO-01Bの後継を探していますが購入にいたりませんでした。

買ってないのにレビューしてる(苦笑

書込番号:14475504

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/04/23 16:52(1年以上前)

良く見ると買わずにレビューしてる方が他にもいるんですね。
もちろん買わずともレビューは良いと思うけど
バッテリーや通話品質とかもレビューしてるのは疑問だね。
(充電しっ放しだと思うしSIM入ってないべ)

見た目の感想などは誰でも見りゃわかることだから買ってないなら
クチコミで愚痴ればいいのにね。

書込番号:14475527

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件

2012/04/23 22:31(1年以上前)

みなさんのおっしゃるとおりだと思います。どこかのバイトかは分りませんが。
レビューに投稿できるのも「購入にいたらなかった」という方が残されては正確な情報伝わりませんし。
当機を使用される方、実際サイズへの覚悟や使用するシーンを考えての購入ではなかったでしょうか?
おもちゃでもないしスマートフォンなのですから、常識のある方に使っていただきたい。
スマートフォンを持つことによりスマートになる訳ではありませんから。

同じようなこと思われる方がおられたので、つい投稿してしまいました。少し荒い文章になりましたが。
投稿レベルもそうですが、携帯文化の乱れも残念でしょうがない。

書込番号:14476995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/23 22:50(1年以上前)

発売前は「ホットモック触ってきた」などのレビューは嬉々として読みますが、発売後に、口コミでなくレビューでショップで触ったことを書いてあっても、まず参考にはしません。
少なくとも、通話音質やバッテリーまで低評価は「えーっ?」と思いましたが他の方もその点は疑問視されてたので、誰しも思うところは同じか、と。
ちなみに購入検討者ですが、
先日、ヤマダ電機に行った際、応対した店員さんは
「韓国かぁ、と最初思ってましたが、大画面の魅力。スペックの高さ、充分なヌルヌル具合など現行機で最強だと思いますよ。」と。

書込番号:14477145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2012/04/24 11:06(1年以上前)

>買ってないならクチコミで愚痴ればいいのにね。

買ってないのにクチコミの方で製品の愚痴を書き込んだら、
このスレみたいに一斉に叩かれるからレビューの方に流れていくのでは?
そりゃ怖くてネガティブな書き込みできなくなると思います。

書込番号:14478750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/24 12:25(1年以上前)

誰もネガティブな意見を言うなといっているのではないですよ。
ショップで通話音質や呼出音・音楽などの確認ができるはずがないのに低い評価をつけるいい加減さ、落してしまったのを自分の不注意を棚に上げて端末のせいにするいい加減さに呆れているのです。

中には、本機種の評価を下げる目的の、ネガティブキャンペーンと思わざるを得ないものがあるような気がしてなりません。普通の感覚でいえば、大いだけ(分かりきったこと)で満足度評価1をつけるということは考えられませんもの。
(満足度評価1とはその製品に重大な欠陥があり、クレームの対象になりうるものではないでしょうか。)

書込番号:14478954

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/24 13:31(1年以上前)

欠点書くにしても、見た目では分からず使ってわかったこと、
それなりのこと書いてくれれば、逆に有益情報なんですけどね。

上に服のサイズの例え出してくれてますが、
例えとして、大型車やピザLサイズ頼んで、
「大きすぎです、ぶつけました、持ちにくく落としました、車庫に入らない、食べきれない。
よって点数低くします。」
そんな感じです。

書込番号:14479214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/24 13:53(1年以上前)

>おおお、、さん
>>そしてこの掲示板であたかも自分が正しくて不貞な輩は発言するな、とのたまう輩こそ発言控えるべきだと思います。

私の書き込みを読んで、どう解釈したらそうなるのか不思議です。
「正しい評価」とは「良い評価」も「悪い評価」も含みます。
わかりますか?

「悪い評価」をするなとは言っていませんよ?

>悪意があるのか自覚が足りないのかは本人にしかわかりません。
>本人ですらわかっていない事例もあります。

ってなんすか?
そのように感じられるレビューに対して言った覚えはありませんよ?
私は「悪意に満ち溢れている」と感じたレビューに対して言っているだけです。

わかりますか?

書込番号:14479277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2012/04/24 15:50(1年以上前)

ネガディプ意見がでると叩かずにはいられない。
こんなんだから、サムスンの製品は正当な評価が得られないんだろうな。

事実は事実なんだから。

書込番号:14479595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/24 15:58(1年以上前)

正当な評価には、「正当なネガティブ意見」も含まれますとみなさん仰っていると思うのですが。
誰も「ネガティブな意見に対する叩き」についてはここでは述べられていないです。

書込番号:14479613

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/24 17:23(1年以上前)

>このスレみたいに一斉に叩かれるからレビューの方に流れていくのでは?

叩かれたらまずいの?
根拠のないネガキャンは叩かれた方が真実が見えて良いのでは?
レビューは放置、根拠のないネガキャンは放置で、叩いた側だけ削除するから不満がたまるだけ。

あと、本体サイズが大きい小さいなんて、購入前にわかることでそれを理由に満足度が低くなること自体ありえない話。

もともとは国産端末に対して、海外一部メーカーの支持者が不当な書き込みをしていたことが発端なのでしょうが、こうなってくるとレビューそのものが不要に思えてきます。

気に入って納得済みで購入した端末に星が一つしかつかないレビューなんて普通におかしいですよね。

管理者さん、こういういい加減なレビューは積極的に削除しないと落書きレベルのサイトになりますよ。

書込番号:14479803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/24 17:27(1年以上前)

>こんなんだから、サムスンの製品は正当な評価が得られないんだろうな。

どうしてあのような評価になるのか疑問に思っていましたが
やっと理解できました。
“サムスン製(韓国メーカ)”だったからですね。
世の中にはこのような偏狭な人がいることを改めて認識しました。

書込番号:14479818

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/24 17:44(1年以上前)

サムスン製だとわからないように販売するドコモにも大いに問題ありと思います。

レビューについてはこの端末だけがおかしいのではなく、この端末が発売される前の、国産端末のレビューも相当おかしい。

日本製はダメ、韓国製最高などという書き込みが1年以上前から続いており、国産端末ユーザーには相当な不満がたまっていたことも事実。

レビューを放置していた管理者が悪いのですが、そういう事実が現在の状況を生んでいるのでは?

書込番号:14479854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/24 18:02(1年以上前)

とうとう管理人のせいにまでしだしましたか・・・
これまでの発言がここに発言する人たちの総意なんだと思います。
ということは、それだけ幅があるということです。自明ですね。
従って個々で何を信じて、この掲示板に何を期待するかは自由ですが押し付けがましいことを言ったどころで自由な発言の場ですからそれを止めることはできないはずでしょう?
その理解すらできていない方が相当多いことがよく理解できるスレです。
スレ主さんがもともと提起したことについても私は懐疑的な意見です。
それはあくまでもスレ主さんが思うことであり、それに賛同するかどうかは自由のはずです。
悪意を持っているかどうかなど関係ないはずです。発言内容に沿って判断するのみ。
それでいいんじゃないのですかね?
それをほじくり返すのは結局のところ、ご自分の意思にそぐわないからだけでしょう?
そのような基本的なことも理解できていないことが一番の不幸だと思います。
賛否両論はつきものであり、それを受けるかどうかの自由もあります。が逐一噛み付いていたらキリがないことも確かだと私は感じています。
国産端末、海外端末についても差があるのは当然です。それに対する考え方も人それぞれ。
なるべく感情論に走らないように情報を見ていく必要を感じます。
このスレはその感情論から発しているものと感じていましたがそれが発散されている状況になっていっていますね。荒れるスレの典型例だと感じます。ある程度発散させたら気が済んだ、というところで止めてはどうでしょうかね?

書込番号:14479898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/04/24 18:09(1年以上前)

>サムスン製だとわからないように販売するドコモにも大いに問題ありと思います。

へ?明らかに分かるでしょ・・・
それに隠しても別に問題ないと思うし

>日本製はダメ、韓国製最高などという書き込みが1年以上前から続いており

日本製がダメじゃなくSONYやNECや富士通より、サムスン製が今の所安定してるって話で
国の名前を出す必要すらないと思うけどな

書込番号:14479915

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/24 19:13(1年以上前)

完全に意味をはき違えてる方が若干名。
そんなむずかしいこと言ってないし、
ザックリ賛否両論とか捉えられてもそんなこといってんじゃないし。

ただ日記レベルは日記レベルだから「レビュー」には書かないで。
それは「レビュー」じゃないから。
はっきり言って落としたのは自己責任だよ。

書込番号:14480143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/24 22:14(1年以上前)

クチコミとレビューを混同されている方がいるようですが・・・

クチコミは自由に発言して良いと思いますよ。
まぁ、節度は守って欲しいですけど。

ただ、レビューは「製品を使ってみたユーザーによる評価」
(所有者とはされていませんが)であり、できれば他の方の
参考になるようにするべきでしょうから、
「店頭で実機みたら大きくて重かった。☆一つ」ってのは
違うと思いますし、使ってもいないのに評価を下げたい為に
レビューを載せるのは、マナー違反じゃないですか?
マナーを守って下さいね。って話だと思います。
読む側で対処しろってのは違うんじゃないですかね?

蛇足ですが・・・

使ってみた上での低評価は勿論構わないと思いますよ。

例えば持ちにくくて落とした、片手での操作がしにくい、で
評価を下げても良いと思います。

使ってみたら思っていた以上に持ちにくい。もっと滑りにくい
加工や筐体の材質を変えた方が良いのではないか、あるいは
購入者は滑りにくいハードカバーを用意すべきだろうとか、
同じく使ってみたら、こういった場面で片手操作ができないので
困った、UIやキーボードに工夫が欲しいといった内容で
評価が下がる事があっても、別に不思議な事では無いと思いますし、
読んだ人にとっても有益な情報になり得ると思います。

個人的には逆に、「購入しました。凄く良いです。オール☆5つ」
みたいなのはちょっと、どうかなぁ・・・と思いますが。

書込番号:14481097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/04/24 23:01(1年以上前)

>叩かれたらまずいの?

まずいでしょう。叩かれて気分が良くなる人など居ないと思います。

レビューで星1付けてるのって女性ですよね?2人程確認しましたけど
女性の手にはあのサイズは確かにデカイと思います。かさばるし。
星1は評価下げ過ぎって感じがしないでもないですが、
全くあり得ない感想って訳でもない。
ま、星2か3くらいに留めておけば、皆さんが不満に感じることもなかったのでしょうね。

書込番号:14481388

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/24 23:49(1年以上前)

でかいのなんて最初からわかってるし、でかいのがウリで、自分に合わなければ買わないければ良いだけ。
万人向けのサイズですとはメーカー側も考えてないでしょ。

普通の人は「でかい」なんてレビュー不要だから。
そんなの知ってますよってこと。

さらに、それで満足度星1つっておかしいって話でしょ。

この端末を買うやつは、5インチに納得して買うんだから、サイズが不満で星1つなんてレビューは何の参考にもならないわけ。

で、何の目的があってこういうレビューしてんの?って話。

書込番号:14481663

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件

2012/04/25 00:40(1年以上前)

主です。
こんなこと思っている人もいるんですよ、というゆるい表明になればと書き始めたトピックでした。
言うなればつぶやきです。

それをたまたま目にして共感してくださる方がいらっしゃれば嬉しいですし、
じゃあ次から少しは気にしてみるかと思っていただけら猶のこと。
もちろん我関せずの立場をとることも自由だと思います。

逆風に立ち向かっていくのがお好きな方もいらっしゃるでしょうが
過度に他人の考えに干渉するとそれこそ荒れる原因になりかねませんので
どうか皆様ゆるく穏便にお願い致します。

書込番号:14481909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/04/25 00:41(1年以上前)

>サイズが不満で星1つなんてレビューは何の参考にもならないわけ。

言いたい事はわかるけど、
「参考になった」をクリックしてる人なら、そこそこ居るけど…。

書込番号:14481919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/25 01:05(1年以上前)

嫌な端末でもネガキャンレビューならクリックしますよ!!!!!!!!

だから、星ひとつの参考になった=参考になってないです。
まぁ、だれしも興味ないけど気になる端末は有る訳で、それはそれで仕方ないと思います。

書込番号:14482010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/25 01:19(1年以上前)

>何の目的があってこういうレビューしてんの

サムスン嫌いが、本機種の評価を下げるためにやったのでしょう。
女性のアイコン(1評価の2人)がそれを物語っています。女性の振りをして書いていますが、Webメールでも使って、今回のため用に新規登録をしたのでしょう。女性が初レビューでこんな悪意のある評価が出せるはずがありません。
「落としました」というのも眉唾ものです。買って早々大事なものをそんなに簡単に落としますか?

書込番号:14482066

ナイスクチコミ!6


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/25 13:09(1年以上前)

>嫌な端末でもネガキャンレビューならクリックしますよ!!!!!!!!

こういうことをするから、くだらないネガキャンレビューの方がむしろ参考になったの数が多いんですよね。
こういうのやめません?
好きな端末とか嫌いな端末関係なしに、いい加減なレビューは削除して欲しいですね。
またそのいい加減なレビューの参考になったとクリックした人も晒して欲しいです。

管理者さん、どうですか?
2ちゃんレベルの掲示板にするつもりなら放置で構いませんがね。

書込番号:14483356

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/25 13:18(1年以上前)

管理者さんはプロフィールの画像は不適切だって勝手に削除しちゃうんですけどね…(^_^;

レビューまでは気が回らないのかな?

書込番号:14483379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/25 18:58(1年以上前)

レビューについては、圧倒的多数が高い満足度を示しているのに、一部少数の低い評価で、満足度ランキングが下がってしまうケースがままありますね。
iPhoneなんかも、あれだけ高評価なのに満足度ランキングはそこそこです。
統計的手法などを使って、多数の意見が反映されるシステムを作ってもらいたいものです。

今回少し首を突っ込んでしまいましたが、これからはもう少し前向きの提案なんぞをして行きたいと思います。

書込番号:14484229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/25 20:07(1年以上前)

本当の事を書いてもネガキャンだの、使い方が悪いだの言われますからね。
終いには仕様だとまで豪語する方までおられますし・・・

個人的にはSC-05Dは良い端末だと思いますよ。
メーカーさえ気にしなければ。

書込番号:14484438

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/25 20:41(1年以上前)

>メーカーさえ気にしなければ。

逆にメーカーを気にして、使い辛い端末を使うのも酷なような気もします。

書込番号:14484605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/29 02:14(1年以上前)

とりあえず…
自分はGALAXYシリーズ大好きです。日本産スマホよりも素敵に思っています。
7インチTabを愛用していますが、7インチからしてみればNOTEなんてちっこいです(笑
6インチくらいが出てほしいくらいです(笑

近々家族がNOTEを買うので自分も触らせてもらう予定です。

書込番号:14497206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラック色について。

2012/04/20 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:20件

本日ドコモにて、この機種を目当てに行ったのですが、
店員さんから「もうすぐ黒が出ると思いますけどね〜」とか言われて、
私は家電やゲーム機や携帯など黒で揃えていたので、
店員さんに「黒が出たらまた来ます」と言って帰ってきたのですが。。。。

実際に黒が出るかどうかは分かりませんが黒が出てほしいです。

書込番号:14461215

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/20 22:55(1年以上前)

憶測ですが、Galaxyシリーズは、毎回一ヶ月後ぐらいに後出しで違う色出ていますので期待できるかと^^
私は白が欲しかったので最初に出てよかったですw

もし出るとしたら黒が出る可能性が高いですね♪

書込番号:14463039

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/21 16:08(1年以上前)

黒が早く欲しい人もたくさんいそうですね。

自分は白が欲しかったので、それが先で良かったです。

書込番号:14465864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/24 03:23(1年以上前)

グローバルモデルの黒は背面が滑り止め加工になってるみたい。私は黒が出るまで待つけど、

書込番号:14478052

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

グローバル版のGalaxy NOTEをドコモで使っていましたが、先日ドコモ版も入手しましたので両者を興味本位で比較テストしてみました。またサクサク動作で評判のauのGalaxy S2 WiMAX ISW11SCも比較に加えてみました。処理速度ではメジャーなAntutuとQuadlantで測定しました。測定は各10回計測した平均値です。アプリ等のインストール状況は3台とも殆ど同じです。

Antutuでは
ドコモ版 6440 グローバル版 6514 au ISW11SC 6729

Quadlantでは
ドコモ版 2932 グローバル版 3774 au ISW11SC 3727

比較する前は殆ど差がないと見ていたのですが、Quadlantでは随分差がでましたね。ドコモ版のGalaxy Noteの評価で、Galaxy S2 LTEよりサクサク感が落ちるという書き込みを見ますが、それが結果にも表れています。ISW11SCはさすがに優秀です。ドコモ版とグローバル版ではLTEとNFCの関係かCPUが異なっていますし、クロックもドコモ版が1.5GHzでグローバル版1.4GHzの違いがあります。

画面表示の違い
ドコモ版とグローバル版を並べますと、ディスプレーの色温度が結構違います。ドコモ版の方がやや高く青白い発色となっています。多少日本向けにチューニングされているんでしょうか? 特に白色の発色に違いがあります。日本人の好みからすればドコモ版の方がやはり綺麗と感じるのでしょう。

外観の作り
所有するグローバル版は黒色ですが、こちらの方は裏蓋がメッシュ模様で白のツルツル光沢よりは全体的に高級感がある感じがします。白しか発売しなかったのは、白色好きの日本人へのドコモの戦略でしょうか。
ドコモ版で気になった点は本体の組み立て歪みが大きいことです。何台か検証しましたが、右側のラインが前後にアーチ状曲がっているものが多いです。この部分にはワンセグのアンテナ追加され部品の詰め込みで厳しいのでしょうか。些細なことですが少し残念に思います。

書込番号:14440419

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/15 19:18(1年以上前)

aotokuchanさん
詳しい検証ありがとうございます。
docomo版はdocomo謹製アプリがかなり動いているので、重いのかなって思っています。

それと、docomo製GalaxyNoteゲットおめでとうございます(^o^)v

書込番号:14440859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/15 23:37(1年以上前)

ぶら下がっている物?の影響があるものの、差が大きくなる要因はざっくりExynosとSnapdragonの差が大きいのではないでしょうか?

書込番号:14442290

ナイスクチコミ!1


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2012/04/17 18:26(1年以上前)

皆さんコメント有り難う御座います。

使っていなかったL-01DのSIMをMINI-UIMにDSで交換してもらいXiで使っていますが、相変わらずエリアも速度も今一ですね。サクサク感はやはりグローバル版の方が若干良いように思います。それにしても大量のごみアプリの存在が気になります。任意にアンインストール出来るようにならないものでしょうか? もううんざりです。

書込番号:14448948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/17 23:12(1年以上前)

アプリの件同意です(^_^;)

書込番号:14450410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/22 23:50(1年以上前)

マレーシアにいます。ノートをマレーシアで購入しようか、日本で購入しようか、迷っていた者です。たいへん知りたかった情報をありがとうございました。私は日本語表記されるのであればドコモにするしかないな、と思っています。マレーシアでデモの実機を触ってみましたが、画像がとても美しく、気に入っています。日本で実機を触ってみて、画像が好みか確認したいと思います。ただし、白はチョットですね。私は画面に専念できる黒の方が好きですね〜。

書込番号:14473286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)