GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:136件

ドコモ「Galaxy Note SC-05D」に対し Android 4.0 への
バージョンアップを含む機能追加のアップデートを2012年8月中に予定
http://gpad.tv/update/ntt-docomo-galaxynote-sc05d-premiumsuite-android40-201208/

韓国では一足先に行われた大型アップデートがドコモでも8月中に行われるようです。
Android 4.0 以外にも色々な便利機能が追加されるようなので楽しみですねー。

書込番号:14935195

ナイスクチコミ!11


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/15 08:31(1年以上前)

そうですね、私も首を長くして待っています。

でも、発売時期では先輩格の02Cが7月初めに
提供が一時中断されて、今月8日にやっと
提供再開されたばかり。
また、03Dもまだ発表なし、の状態です。

LTEがらみで、05Dは間違いなく03Dの
後ろだと思うので、もうしばらく時間がかかりそうですね。

「がんばれ!!ドコモ技術者さん」とエールを送りたいです。

書込番号:14936806

ナイスクチコミ!4


LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 12:23(1年以上前)

CMでは、「8月下旬予定」となっていましたね。下旬かぁ、、早くアップデートしたいですね(^^)

書込番号:14937518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/08/15 12:54(1年以上前)

↑ですよね!CMで一瞬下旬と出てた気がしたんですがやっぱりそうですよね。待ち遠しいけど待ちましょう(*^^*)

書込番号:14937639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いか介さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 13:19(1年以上前)

私も4.0へのアップデートが楽しみな一人です。
そこで気になるのが、事前のバックアップは必要ないのでしょうか。PCでも昔から基本はクリーンインストールかと? 思っており先ずはデフォルトにした状態でアップデートした方が、真っ白で悪さすることもないと考えております。他機種でアップデートされた方々からの見解を頂ければと幸いです。

書込番号:14937725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/08/15 14:08(1年以上前)

いか介さん

この機種ではないですが海外機を弄ったまんまの状態で4.0にアップしました。
使えなくなったアプリもありましたが、不具合が出る程の事は無かったですよ。

ただ・・・
キャリア関係が関わってくるのでその点でどうかは分かりませんが。

バックアップは取っておいた方がよろしいかと思われます。
自分は今月持ったばかりですし、まだ微調整中なので初期化しても何ら問題無いですが(バックアップもありますし)、4.0前提でもあったので楽しみです。

書込番号:14937865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/15 20:46(1年以上前)

docomoのCMも出ましたねー(^0^)
なんかワクワクしてきたw
http://www.samsung.com/jp/galaxynote/index.html?type=find

書込番号:14939292

ナイスクチコミ!5


jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/08/15 21:37(1年以上前)

私もとても楽しみにしてます。
手持ちのタブレット端末(ASUS TF101)がICSアップデートによって、APEX LAUNCHERに変更後、非常にサクサク、ヌルヌルになったので、期待大です。
もちろん、端末によって違うのはよく分かっておりますが、
今回、アップデート後にホームアプリをAPEX LAUNCHERにしようと思ってます。

今月中のアップデートとの事なので、まもなくですね♪

楽しみに待ちましょう(・∀・)ノ

書込番号:14939559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/16 00:50(1年以上前)

>Android 4.0 以外にも色々な便利機能が追加されるようなので楽しみですねー。

同時に、発熱も無くなれば一石二鳥なんですけどね!(ボソ

書込番号:14940509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ddobagiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/16 06:34(1年以上前)

韓国では、さらに Android 4.0.4へのアップデートが行なっています。
(最初のアップデートはAndroid 4.0.3)

最新のGALAXY SIIIの機能も一部適用されているようです。

docomoさんもっと頑張ってくださいね!

書込番号:14940953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/08/21 23:20(1年以上前)

噂ですが、8月29日になるらしいですよ?
http://tabroid.info/noteupdate/

書込番号:14965343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/22 02:14(1年以上前)

アップデートしたら、LTEを切るのに手間が掛かりそうですが、そこんところを心配される方はいらっしゃらないですか?私は迷っています。

書込番号:14965901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/08/23 21:23(1年以上前)

アップデートしたらブックマークを並び替えて保存をタップしたら、強制終了になる症状直るかな

書込番号:14972634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/31 17:44(1年以上前)

9月以降になっちゃいましたね(-_-;)

書込番号:15003950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/01 15:44(1年以上前)

新たな情報が出ていますよ。
今度は大丈夫なんですかね?(汗)

http://tabroid.info/galaxynote-update/

書込番号:15008147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDXC 64GB_認識

2012/08/01 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 大鎌さん
クチコミ投稿数:47件

既出かもしれませんが、表題の通りです。
試したのはSandisk microSDXC 64GB SDSDQU-064G UHS-I Ultraです。

慢性容量不足から開放されました。
参考まで。

書込番号:14885157

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/02 22:43(1年以上前)

ちなみにFAT32にフォーマットされたmicroSDXCはmicroSDHCに対応した現行カードリーダーなら普通に認識してくれます。

既に128GBのmicroSDXCの動作検証もされているようですね。SDXCを変換しての動作環境ですから信頼性は?ですが、基本的に外部記憶デバイスの動作の可否はファイルシステムに依存する部分も大きいので128GBくらいならいけると個人的には思っています。
http://hyzero3.blogspot.jp/2012/01/galaxy-note128gbsdxc.html

書込番号:14888850

ナイスクチコミ!2


スレ主 大鎌さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/03 00:08(1年以上前)

なるほど、ファイルシステムですか。
将来的にMicroで128が出て価格がこなれれば試してみたくなりますね。
もっともその時、何をメインで使ってるかは判らないですがね♪

しかし色々なことを試してくれる方達がいるので、私のようなデジタル弱者は踏み出す勇気を与えて貰え、有り難いです。

書込番号:14889233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2012/07/29 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

8月にアンドロイド4.0にアップデート予定です。

アップデート後の機能として、「Sノート」というものが利用でき、「Sメモ」も利便性が向上するようです。

詳細は、ネット上「ギャラクシーノート」で検索するとトップで出てきます。
アップデート後、《GALAXY NOTE PREMIUM SUIT》となるようです。

書込番号:14871619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/07/29 16:29(1年以上前)

情報有難うございます。
早速ページを覗いてみました。

発売日に購入して約4か月で、
また新機種へ無料で交換できる?
気分で大変うれしく、心待ちにしています。

実は、今のところ私の使用環境では、Sペンの出番がまりなく
宝の持ち腐れになっています。
アプデ後はもう少し出番があることを期待しています。

メジャーアプデは私にとって初経験ですので、
当面そちらの心配のほうが頭の中をよぎっています。

書込番号:14871805

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:41件
別機種
別機種
別機種
別機種

@

A

B-A

B-B

MUGEN Powerの5400mAh大容量バッテリーを購入したのですが、厚みが倍になってしまいケース選択の余地がありませんでした。
しかしバッテリー付属の専用ケースが不満でしたので既製品を少しいじくってみました。
購入したケースは以下のURLの色はブラック
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%85%A86%E8%89%B2%E3%80%91Samsung-Galaxy-Note-GT-N7000%E7%94%A8PU%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%AF%E3%83%8B%E6%9F%84-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E6%A8%AA%E9%96%8B%E3%81%8D-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E5%AF%BE%E5%BF%9CPU%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-PU/dp/B006NULR8U/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1342341718&sr=1-1

バッテリーはMUGEN Power大容量バッテリー5400mAh
http://www.amazon.co.jp/MugenPower-%E8%B6%85%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA-5400mAh-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%9E%8B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%89%E3%82%A2-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E4%BB%98/dp/B0084J5KOU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1342343462&sr=8-1


@:まずSC-05Dに付属していた手帳型純正ケースの上面を本体防護の為に少し切り取りって着けました。
これは人によっては不要かもしれませんが、私の場合は職場が化学薬品を多く扱っているので念のため。
A:次にケース下部の2か所の皮の抑えの内、左側を切り取りました。2か所で抑えているとNOTE本体が上手く入らないのです。
B:NOTE本体をケースに差し込んで完成、B-Aの写真はケースを装着した上面、B-Bは左側面です。

3日程身に着けて使ってみましたがバッテリーは一度も外れた事がありません。
使った道具ははさみと定規だけです。
ケースを外して裏を見られるとみっともないですが、そんな心配は不要ですよね。
見えてはいませんが、カード入れの所に純正バッテリーも入っています。それでもきちんと閉じられますので中々のキャパシティですね。
欠点と言えば閉じたときの厚みが約2.5cmと更に分厚くなっている事でしょうかね。

大容量バッテリーを使っている方は参考になるかもしれません。

書込番号:14811234

ナイスクチコミ!1


返信する
小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/16 23:02(1年以上前)

こんちは。高級なバッテリーを買えて良いな。自分は、2000円のを買う予定です。
そして、ケースバッテリーの入る分部のみに、扉が付いてバッテリーの交換が素早く出来る
ケースが無いか探してます。まだ見つからず、付属品のオレンジケースの電池分部のみに
穴を開けて、そこに扉を着けたいですが、糸でとめるのは…。

アルミ製のケースで、穴を開けてちょうばん付けてとか…。アルミ製のケースとか有るのかな?
一から作るのは大変だし、ケースを全部外さずに、電池分部のみに扉付いた便利なケースとか
発売して欲しいです。

書込番号:14817589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 NOTEとS3で思案中

2012/07/08 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

現在、acro(AU)を使用中です。
ドコモに新規契約でキャリア替えを考えています。

Noteはビジネスユース仕様であり、S3は一般ユースだと説明を受けました。
価格コムでは、両機種共に高い評価を受けており、非常に悩ましく思います。       ギャラクシーならではの操作性は、感動ものです。
Noteの大画面と見やすでは、NOTEかなと思いました。
皆様から、機種選定の良き助言を頂きたく思っております。
何卒、宜しくお願いします。

書込番号:14781063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/08 21:57(1年以上前)

デジタル音痴のデジタル好きさん

こんばんは

一言

大きさで、NOTEで決まりでしょう(^。^)

書込番号:14781929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/08 22:02(1年以上前)

現在、NOTEを使用しています。画面が大きく、ネット閲覧等に非常に使いやすいのですが、新しいSVにも興味があり、ここで毎日口コミをチェックしております。
とりあえず、8月に予定のNOTEのOSアップデートを行ってから、あらためて両機を比べてみるつもりです。

答えになってませんが、両機とも非常に良い端末なので、
実機をいろいろと触ってみて、後はご自身の判断でよいとは思いますよ♪

どちらを選んでも後悔はしないと思います。

書込番号:14781969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/08 22:16(1年以上前)

自分は両方持ってます(^。^;)

ヌルサク具合はOSとGPUや解像度の違いがあるので当たり前ですがS3の圧勝ですね!
これも当たり前ですがnoteより持ちやすい!
RAM2GBの安心感はハンパないです♪
逆に言うとそれだけかな(^。^;)
あとカメラはS3の方が綺麗!でもnoteもよほど悪条件でなければ綺麗です!

noteはちょっとカクつく程度で実用レベルで不満は特にないです!4.0.4で少しは快適になると予想はしてますが。
それよりは画面のデカさ、Sペンの有無は何者にも代え難いのではないでしょうか。
ペンは慣れると楽しいですよ!
ただほんとに生活の中で使うかイメージした方がいいです。使わないなら断然S3だと思います!
画面もあくまでnoteと比べて小さいだけで普通に大きい方ですから。


タブレット含め色々Android端末触ってきましたけど出来ることはどれも同じです。
特に最近はスペックも横並びですのでSペンの存在が光りますね!

長々とすんません!

書込番号:14782053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2012/07/08 22:22(1年以上前)

>ゾイサイトさん
>jinjin014さん

ありがとうございます。

自分の中では、NOTEにかなり傾いています。
DSや家電量販店(ビックカメラ・ヤマダ電機)で
、実機を触ってくる度に両機種の間の選択に迷いが出てしまうのです。

8月にNOTEも4.0にバージョンアップすることを考えるとNOTEかなと思います。

手帳やスケジュール管理が、スマホ一台で済む点や5.3の大画面は魅力です。
価格コムのレビューやクチコミを参考に決めたいと思います。

書込番号:14782088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/07/08 22:30(1年以上前)

>シャドウ☆ティッシュさん

NOTEは、Sペンですね。
S3との違いはペンの活用によるのでしょうね

ご意見を参考にして決めたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:14782145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/08 22:48(1年以上前)

機種不明

初代エクスぺリアとギャラクシーノート

こんばんは

スレ主さん


>8月にNOTEも4.0にバージョンアップすることを考えるとNOTEかなと思います。

わたしも、購入してはや1カ月になりますが、後から4.0にバージョンアップが付いてくるなんて、ある意味ラッキーだと思いました。
楽しみが、増えました。

?>手帳やスケジュール管理が、スマホ一台で済む点や5.3の大画面は魅力です。?

とにかく、この大きさで服の全てのポケットに入るのが良い。(得した気持ち)
それと5.3インチを上回るのは、今後なかなか出ないと思います。勝手な予想ですが!
知人に見せると、必ずこの大きさに驚きます。
まぁ、見せ物じゃないんだけどね!(^。^)

書込番号:14782246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/09 13:17(1年以上前)

こんにちは。

自分はGalaxy S2 LTEからNOTEに買い換えまして、NOTEは大画面が気に入って使っていますが、
S3の良い点はメモリが2GBでメモリー不足によるエラーが発生しにくいのと、
CPUがMSM8960(Snapdragon S4)というのも大きいと思います。

MSM8960は1コアあたりの性能が向上しているほかに、CPU(正確に言うとSoC)にLTEの機能を内蔵しているので、Xiで通信したときの消費電力が従来のXiスマホより小さいことが期待できます。

実際、Youtubteでの動画再生ではS2 LTEの2倍持つという記事を見たことがあります(URLを記載しようと探してみたんですが、見つかりませんでした)
S2 LTEとNoteではそれほど差はありませんので、S3のバッテリーの持ちは別格と思います。

動画再生時で2倍なら、画面オフのときのバッテリーの持ちはもっと差が出ると思います。

ドコモの公称値でLTEでの電話の連続待受時間がS2 LTEで250時間、S3は270時間となっていて大差ないため、雑誌の記事などでもバッテリーの持ちについてさほど変わらないように誤解されているのを見かけますが、

そもそもS2 LTEでの250時間の待受けというのが現実的でないです。
これは多分モバイルデータ通信(もちろんWi-FiやBluetoothなども)をオフにした状態での測定値と思います。
モバイルデータ通信やバックグランド受信がオンの状態ではとてもこんなに長時間持たないことは、みなさんご存知と思います。
特にLTE(Xi)でのデータ通信が半端無く電池が減るので、この点が改善されているS3は良いと思います。

まぁ、未使用時のバッテリーの減りについては、下のようなアプリでだいぶ改善できますので、自分はS3には買い換えず、NOTEを使い続けようと思っていますが。

スマホの節電
https://play.google.com/store/apps/details?id=hpnet.eco.battery

書込番号:14784267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/09 14:15(1年以上前)

Galaxy Noteを発売してすぐ買いました

仕事で撮った写真にSペンで書き込みして送ったりするのに便利です
普段もネット観覧に5.3インチの画面は観やすいですよ

大きさは気になりませんね

大きさを確かめたい場合は数千円で買えるモックアップがオススメです(ポケットに入れたり、手元に有れば色々試せます)
Galaxy Noteモックアップで調べてみてください。

書込番号:14784429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/07/09 19:10(1年以上前)

>ラファアさん

ハ―ド面に関しての説明ありがとうございます
コメントを読ませて頂き、勉強になりました。
S3とNOTEについての選択に役立てられそうです。

>元ベースさん
NOTEを充分に活用されているのですね。
Sペンは、現在、販売されているスマホの中ではNOTEの魅力と言える特徴だと思います。

お二方のコメントを参考にさせて頂き、選択したいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:14785386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/09 22:15(1年以上前)

アドバイスではなく個人の意見をつぶやきます。

NOTEは画面切り替え時の引っ掛かりが少々期待ハズレでした(実用上は問題ないと思いますが)。

SVはiPhoneレベルのヌルサク感を実現できているので、操作していて非常に心地よく感じました。

でもNOTEのSペンは魅力的で捨てがたいので、

OS4.0で改善されるものなのか、
もしくはNOTE2がRAM2GB積んで登場するのを待ってみようかと思いました。

書込番号:14786206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/07/10 17:37(1年以上前)

皆さんの意見を参考にしながら、自分の中では
NOTEに傾きつつあります。

S3も魅力的な機種ではありますが、5.3インチの大画面とSペンには、惹かれます。

Sペンの機能は、素晴らしいと思います。
[実機を弄り回した感想ですが]

仮に、NOTEの後継機が出るのであれば、それを待ちたいと思います。
現状ではNOTEに優る機種はないように思っています。

書込番号:14789191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/11 20:42(1年以上前)

Noteはご存知の通り満足度が高いですね。。。
私も使っています。尻でも前でも胸でもポケットにぴったり無理なく入るサイズは関心します。
それが入るので特に男性なら大き過ぎるデメリットは個人的には感じていません。
それよりネット閲覧が当然大きいので見やすく大満足です。
動作も多少遅延はありますが、連打したりイライラするほどでもないと思います。
またSペンも便利です。

ただしGalaxyは韓国メーカーのスマホなのでNoteを含め、DLNA非対応なので録画番組の持ち出しやネットでの動画サービスHuluには対応しません。
個人的にはワンセグは画質が汚いのでwowowでの録画を持ち出ししたいのですが、それらが出来ません。
使用頻度が低いですが赤外線もないので、個人的にはプリンタへ送信ができません。
(これは無線LANでプリントできるので不便には感じていません)
またNoteはおサイフケータイもないです。またしゃべってコンシェルンも対応しません。
ということでスマホ的なことは大抵出来ますが、ちょっと上級に使おうとしますと出来ないことがあれこれ出てきますので注意が必要です。

良い評価は十分情報がありますので、あえて落とし穴を指摘しました。
でも愛用者なんですが。。。

ちなみに後継機Note2は、ほぼ決定です。
グローバルモデルがまだ出ていないので冬モデルは難しいかも。。。
でも新Galaxyはおサイフケータイありなので、それは付きそうですね。
しゃべってコンシェルンは分かりませんが、人気機種=利用者数は多いでしょうからアップデートで対応する可能性は期待できるかも???

書込番号:14794291

ナイスクチコミ!0


AMGトシさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/11 21:36(1年以上前)

こんばんは!
偽業界人さん
>またNoteはおサイフケータイもないです。またしゃべってコンシェルンも対応しません。

確か、しゃべってコンシェルは対応していると思いますよ〜!(^^)!

書込番号:14794556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/07/11 22:23(1年以上前)

へ?

しゃべってコンシェルもiコンシェルもDLNAも対応してますけど…
しゃべってコンシェルとDLNAは普通に使ってますが?
Huluはアプリが対応まだ出来てないだけで、ブラウザでは普通に見れますよ。

偽業界人さんの勘違い?
てか、SAMSUNG前から見れてるし対応してますよ。
GALAXYSUとかでも。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc05d/index.html

書込番号:14794856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/11 23:00(1年以上前)

しゃべってコンシェルは、SC-05Dが発売されてしばらくは対応していませんでしたが、6月頃に対応になりました。

DLNAには対応してますが、DTCP-IPに非対応のため、テレビ番組を録画したものは再生できないです。(OS4.0にアップデートされれば、Twonky Beamで再生可能になると思います)

CPRMに非対応のため、ワンセグ持ち出し番組は再生できないと思います。

書込番号:14795079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/12 21:20(1年以上前)

情報ありがとうございました。しゃべってコンシェルは対応でしたね。。。
以前インストールしましたが、強制終了され対応機種を調べるとSC-05Dがなかったので非対応と思っていました。先程インストールしたら起動できました。
DTCP−IPと書かないと誤解がありますね。
個人的にはレコーダーからの転送やHuluに対応しないのは残念です。
また伝言メモ(留守電機能)がないのも不便です。。。

>ラファアさん
色々とフォローをありがとうございます。すみませんでした。

書込番号:14798758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/07/12 21:59(1年以上前)

皆さんのアドバイスや様々な情報を基に、自分なりに考えた結果、決断しました。

GALAXY NOTE(SC-05D)を、購入することにします。

皆さんに感謝致します。
ありがとうございました。

書込番号:14798964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/07/15 16:16(1年以上前)

本日、NOTEを購入しました。
皆さんのお陰だと思っています。

弄り回した後でレビューに書き込みをさせて頂きます。

暫くは、AU(ACRO)との二台持ちになりますが
AU端末は、通話専用端末にするつもりです。
二年縛りが終了した時点でAUは、解約しNOTEに一本化することにします。

書込番号:14810810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

Android4.0アップデート予定日

2012/06/30 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

本日、ヤマダ品川大井町店にて接客してくれた女性が言ってたのですが、
7月4日(記憶曖昧)から4.0へアップデート出来るようになる、と言い切っておりました。

契約させるためのハッタリかはわかりませんが、日程まで言っていたのが気になったので念のためご報告いたしました。

書込番号:14744568

ナイスクチコミ!8


返信する
hank0716さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 17:29(1年以上前)

うれしい発表ではありますが、SC-02Dのこともありますし
私はちょっと様子見ですね。

書込番号:14744829

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/01 12:47(1年以上前)

私も多分見送りですね。そもそもメモリー1Gで大丈夫なんでしょうか?最近発売のS IIIは2G積んでますね。この差は大きいように思います。

書込番号:14748477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/01 15:18(1年以上前)

ヤマダの店員ってのが信憑性薄いですけど来たら嬉しいっすね!

スペック的にはRAM1GBで十分なのでは?!
夏モデルはS3以外は1GBだし。

OSがよほどRAMを要求するものでなければ大丈夫そう?!
なんならnexus 7も1GBですもんね!クアッドコアですが。

Noteも4.1来てほしいっすね!

書込番号:14749020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


弐寺さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/02 00:08(1年以上前)

ヤマダ電機の店員っていうのが微妙ですが、本当の情報だったらかなりうれしいですね。
NEXUS・L-06C(カスタムROM ICS化)と4.0を使ってると、2.3は不便に感じますね。
L-06CはICS化によってかなりサクサク動くようになって、NOTEにもICSが来れば文句無いんですけどね。

とりあえずヤマダ店員さんの情報を祈って待つしか無いですね。
アップデートが来る前日に公式発表があると思うので、3日は注目ですね!

書込番号:14751554

ナイスクチコミ!2


弐寺さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/02 10:42(1年以上前)

連続カキコミ失礼します。
ドコモ公式で4.0アップデート機種の追加情報がアップされました。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_00_m.html

SC-05Dは8月以降みたいです。
7月4日ではありませんでしたが、ICSが来ることは間違いなさそうなのでもうしばらく我慢しましょう!

書込番号:14752681

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/02 16:15(1年以上前)

SC-05Dでやるとしたのは凄いと思います。
SIMロック対応含め、auも見習って欲しいところです。

書込番号:14753530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/02 21:21(1年以上前)

ICSへのアップデートが公式発表になって、またNoteの売れ行きもよくなるかな?

RAMの1Gは今のOSのままでは不要アプリが多数常駐して不足気味ですが、
ICSになれば、一部のプリインは凍結できるみたいなのでむしろメモリに余裕が出てくる
のではないでしょうか?

しかし、私はとっととRootedしてしまいました。
ドコモの常駐アプリが多過ぎですよね。

書込番号:14754648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/07/02 22:17(1年以上前)

ぐわー
ヤマダレディに騙されたーΣ( ̄□ ̄;)

皆様申し訳ありません。。。

書込番号:14754979

ナイスクチコミ!2


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/03 00:59(1年以上前)

Android 4.0へバージョンアップする際のFlash Playerについてのご注意事項(NTTドコモ)

最新のFlash PlayerにアップデートせずにOSを4.0へアップデートすると、Flash Playerが削除される場合があるそうです

まぁ後からでも再ダウンロードすれば良さそうだけど・・

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_01.html

書込番号:14755793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/07/05 08:34(1年以上前)

昨日、ヨドバシカメラ秋葉原の店頭でもGalaxy S3のキャンペーン対応していたドコモの人がGalaxy noteは近日中に4.0アップデートされる予定。と言ってました。
なにかトラブルでもあったのか、Galaxy S3の売れ行きを見ながらの判断なのかは判りませんが、7月上旬という情報が一度は流れていたようですね。

書込番号:14765404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/07/07 09:38(1年以上前)

ヤマダ電機の店員というのが信憑性がない、私も同感です
アップデートにも期待より不安が大きいです
、この機種は携帯性以外は本当に買って良かったと思える機種です

書込番号:14774498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)