GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

グローバル版のGalaxy NOTEをドコモで使っていましたが、先日ドコモ版も入手しましたので両者を興味本位で比較テストしてみました。またサクサク動作で評判のauのGalaxy S2 WiMAX ISW11SCも比較に加えてみました。処理速度ではメジャーなAntutuとQuadlantで測定しました。測定は各10回計測した平均値です。アプリ等のインストール状況は3台とも殆ど同じです。

Antutuでは
ドコモ版 6440 グローバル版 6514 au ISW11SC 6729

Quadlantでは
ドコモ版 2932 グローバル版 3774 au ISW11SC 3727

比較する前は殆ど差がないと見ていたのですが、Quadlantでは随分差がでましたね。ドコモ版のGalaxy Noteの評価で、Galaxy S2 LTEよりサクサク感が落ちるという書き込みを見ますが、それが結果にも表れています。ISW11SCはさすがに優秀です。ドコモ版とグローバル版ではLTEとNFCの関係かCPUが異なっていますし、クロックもドコモ版が1.5GHzでグローバル版1.4GHzの違いがあります。

画面表示の違い
ドコモ版とグローバル版を並べますと、ディスプレーの色温度が結構違います。ドコモ版の方がやや高く青白い発色となっています。多少日本向けにチューニングされているんでしょうか? 特に白色の発色に違いがあります。日本人の好みからすればドコモ版の方がやはり綺麗と感じるのでしょう。

外観の作り
所有するグローバル版は黒色ですが、こちらの方は裏蓋がメッシュ模様で白のツルツル光沢よりは全体的に高級感がある感じがします。白しか発売しなかったのは、白色好きの日本人へのドコモの戦略でしょうか。
ドコモ版で気になった点は本体の組み立て歪みが大きいことです。何台か検証しましたが、右側のラインが前後にアーチ状曲がっているものが多いです。この部分にはワンセグのアンテナ追加され部品の詰め込みで厳しいのでしょうか。些細なことですが少し残念に思います。

書込番号:14440419

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/15 19:18(1年以上前)

aotokuchanさん
詳しい検証ありがとうございます。
docomo版はdocomo謹製アプリがかなり動いているので、重いのかなって思っています。

それと、docomo製GalaxyNoteゲットおめでとうございます(^o^)v

書込番号:14440859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/15 23:37(1年以上前)

ぶら下がっている物?の影響があるものの、差が大きくなる要因はざっくりExynosとSnapdragonの差が大きいのではないでしょうか?

書込番号:14442290

ナイスクチコミ!1


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2012/04/17 18:26(1年以上前)

皆さんコメント有り難う御座います。

使っていなかったL-01DのSIMをMINI-UIMにDSで交換してもらいXiで使っていますが、相変わらずエリアも速度も今一ですね。サクサク感はやはりグローバル版の方が若干良いように思います。それにしても大量のごみアプリの存在が気になります。任意にアンインストール出来るようにならないものでしょうか? もううんざりです。

書込番号:14448948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/17 23:12(1年以上前)

アプリの件同意です(^_^;)

書込番号:14450410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/22 23:50(1年以上前)

マレーシアにいます。ノートをマレーシアで購入しようか、日本で購入しようか、迷っていた者です。たいへん知りたかった情報をありがとうございました。私は日本語表記されるのであればドコモにするしかないな、と思っています。マレーシアでデモの実機を触ってみましたが、画像がとても美しく、気に入っています。日本で実機を触ってみて、画像が好みか確認したいと思います。ただし、白はチョットですね。私は画面に専念できる黒の方が好きですね〜。

書込番号:14473286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:39件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

GALAXY Noteを購入して数日経ちましたが、すっかりハマってしまいました。時間があるときは常にいじくりまわしています。Sペンでイラストや風景画もトライしてみましたが、いかんせん絵心がないので、今後Sペン対応のアプリが出てくるのを期待しています。

「人気ランキング」も2位まで上昇し、「満足度ランキング」も高水準のようです。Sペンはおおむね好評価ですが、中には反応が遅く、期待したほどでもなかったというコメントも見受けらます。
なにぶん手書きというのは個人の感覚の差が大きいと思われますが、しかし推測ですが、製品のばらつきも排除できないのではないかと考えます。

なぜこのように考えるかというと、この製品を購入するに当って、店頭で実機を何回か触り、特にSペンの感触を確認しました。
その際気付いたのですが、ある店頭で、Sペンで手書き入力している時、画面の一部エリアに入力できず、そのエリア(1円玉ぐらい)の文字や線が欠落してしまい、空白になってしまうのです。画面のパターンを変えたり、何回かやってみましたが、結果は同じでした。店員にも確認してもらい、その個体の不具合であろう、とのことでした。(この店で購入したので、もしかしたらこの製品が私のところに回ってきた可能性は十分ありました。)

そこで、購入する際は、文字を書いたり、ぐるぐると線を書いたりして、画面全体に手書きできることを確認し、そのうえで購入しました。製品には最初保護シート(文字が書いていますが)が張ってありますので、その上からでしたらお願いすればやらせてもらえると思います。

すでに購入された方も気になるようでしたら、店頭で比較してみたらいかがでしょうか。販売からまだ日にちがたっていないので、もし明らかに差があるようでしたら、修理もしくは交換に応じてもらえる可能性はあると思います。しかし、個人の感覚の差が原因であるという可能性も十分あると思いますので、その場合はお許しください。

書込番号:14420581

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/11 14:34(1年以上前)

Android機一般に言えると思うのですが、感覚的にパソコン以上にインストールアプリの影響を受ける様なところがあります。

ゆえに、もし購入してスレ主さんの様なご経験をなさった場合、それが初期からなのか使用開始後の途中からなのかには注目した方がいい様に思います。

前者であればハード的要因が濃厚ですが、少なくとも初期が大丈夫であったなら、後のインストールアプリの影響(ペンドライバへの干渉とか)も疑ってみた方がいいのではないかということです。

とりあえず関連しそうな件は以下ですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14416831/#14416831

書込番号:14422160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/04/11 19:45(1年以上前)

〉Sペン で手書き入力している時、画面の一部エリアに 入力できず、そのエリア(1円玉ぐらい)の文 字や線が欠落してしまい、空白になってしまう

店頭の端末には裏側にクレードルに固定するための磁石が取り付けてなかったでしょうか?

線が引けないのは磁石の部分をなぞられたせいだと思われます(^_^)

磁石が取り付けられた端末はどれも同じ事象が起こるみたいです

書込番号:14423230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/11 20:10(1年以上前)

ふく茶茶 さん
ご連絡ありがとうございます。
磁石が影響しているのではないかとのこと。 確かに線が欠落していたのは、画面の中央部で、今思うと丁度クレードルに取り付けられているあたりでした。
まさか取り付けのための磁石が影響するとは思いもよらず、大変勉強になりました。

書込番号:14423317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/12 00:47(1年以上前)

↑私の大ボケでした。すみません。
それより、docomoのホットモックって防犯用のアンカーが表面に張ってあって「いったいどうやって操作するの?」という様な場合が多いのには困ります。。。

書込番号:14424618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/12 23:47(1年以上前)

スピードアート さん
別スレの紹介ありがとうございます。新しい技術の宿命なのか、“Sペンの座標がズレるケースがあり、サムソンでも認識しており、次期バージョン(ソフトアップグレード)で修正の予定”とのこと。 手書き入力の完成度をさらに上げ、Noteユーザーをさらに増やしてもらいたいものです。
使う人の数が増えれば、Sペンアプリや、Noteグッズが増えることが期待できますからね。

>防犯用のアンカーが表面に張ってあって
たしかに、あれがあると手に持って操作しようにも、感触がつかめないですよね。他のいい方法を考えてもらいたいものです。

書込番号:14428399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/13 17:01(1年以上前)

大ボケに対するお優しいフォローに感謝です。

書込番号:14430685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

ワンセグ感度・他 (IS01との比較),

2012/04/10 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 windshineさん
クチコミ投稿数:9件

売り場(鉄筋? ビル1階)で シャープ製IS01とワンセグの感度を比べてみたのですが ISでは東京キー局全チャンネル問題なく見られたのですが Noteではアンテナを最大限に伸ばし いろいろ調整してみたのですが 全て見られませんでした。最初から専用アンテナを最大限に伸ばしたのがいけなかったのか・・?。 WEB・地図表示スピードはイラつかない程度に差が少しある。 メモはISでも出来るがキーボード入力(でもデスクトップ画面に設定しておくことで常時表示しておくこと可) 、 Noteのペンでの入力 及び お絵描きは 少し秀逸かな?。 何といっても AndroidバージョンがISの1.6では使えるアプリとかAdobe Flash (スマートフォン用MP4での視られる動画が増えているが・・WEB上表示されない画・表 等 多) とか・・・ 雲泥・・・・。 《以下見た目-約》⇒ IS01閉じ時&Noteの二次元外形は ほぼ同寸。 画面;長径同寸・短径1センチ差。 その他(他口コミでは他機能の不具合も若干現われているようですが)も含め 皆さんの御意見も御聴きしたいです。

書込番号:14417428

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/10 12:33(1年以上前)

「ワンセグウォークマンを凌ぐ感度」とまでクチコミされたIS01と比較するのは酷だと思います。。。

書込番号:14417491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/10 19:43(1年以上前)

他の掲示板で同様な書き込みを拝見したのですが、比較されたGalaxy Noteはドコモ版でしたか? ショップによっては海外版も置いてあり、もし外観がソックリな韓国版ですといくらアンテナを伸ばしても映りません。もし間違っていましたらスルーしてください。

書込番号:14418799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 windshineさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/11 06:54(1年以上前)

はい! 比較したGalaxy Noteはドコモ版でした!
投稿 ありがとです!
 

書込番号:14420934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/11 07:54(1年以上前)

Amazonの輸入版SIMフリーのGalaxy NOTEの販売ページで、購入者の製品評価にスレ主さんの文をそのままコピペしたかのような評価が掲載されていましたのでついそう思った次第です。失礼しました。

書込番号:14421027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/11 13:33(1年以上前)

アマゾンのギャラクシーノート SIMフリー版にも同じ内容のレビューを書いている模様

5つ星のうち 3.0 ワンセグ感度・他 (IS01との比較), 2012/4/10
By 良心的なとこで購入したい - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 【SAMSUNG】GALAXY NOTE ギャラクシー ノート最新5.3インチ大画面スマートフォン登場】【SIMフリー】 (エレクトロニクス)
売り場(鉄筋? ビル1階)で シャープ製IS01とワンセグの感度を比べてみたのですが ISでは東京キー局全チャンネル問題なく見られたのですが Noteではアンテナを最大限に伸ばし いろいろ調整してみたのですが 全て見られませんでした。最初から専用アンテナを最大限に伸ばしたのがいけなかったのか・・?。 WEB・地図表示スピードはイラつかない程度に差が少しある。 メモはISでも出来るがキーボード入力(でもデスクトップ画面に設定しておくことで常時表示しておくこと可) 、 Noteのペンでの入力 及び お絵描きは 少し秀逸かな?。 何といっても AndroidバージョンがISの1.6では使えるアプリとかAdobe Flash (スマートフォン用MP4での視られる動画が増えているが・・WEB上表示されない画・表 等 多) とか・・・ 雲泥・・・・。 《以下見た目-約》⇒ IS01閉じ時&Noteの二次元外形は ほぼ同寸。 画面;長径同寸・短径1センチ差。 その他(他口コミでは他機能の不具合も若干現われているようですが)も含め 皆さんの御意見も御聴きしたいです。 レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか

書込番号:14421988

ナイスクチコミ!1


スレ主 windshineさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/11 13:46(1年以上前)

ハイ!  同本人です。
Amazonの【SIMフリー】版に間違って投稿してしまって・・・、削除を試みたのですが 出来ませんでした。
削除の仕方を御存知でしたら 御教え下さい。

書込番号:14422033

ナイスクチコミ!1


スレ主 windshineさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/11 13:59(1年以上前)

↑ Amazon投稿の編集は出来るようなので 後記編集をしておきました。

書込番号:14422061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/11 15:25(1年以上前)

(Dark Gray待ちですが)参考補足:IS01のワンセグは外部アンテナが無いにもかかわらず、au歴代のガラケー比でもかなり抜きん出た好感度ですので、レファレンスのワンセグ専用機として持って後悔しない製品です。
(LYNX SH-10Bは未確認ですが。。。)

書込番号:14422306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/11 21:00(1年以上前)

IS01はそんなに優秀な機械だったんですね。

1年半くらい前でしょうか、8円スマホという事でついつられて2台を購入しましたが、結局は使わずでヤフオクで処分してしまいました。そう言えばワンセグの写りは確かに高感度で良かったような気がしますね。いまはそのSIMカードだけが手元に残っています。

書込番号:14423546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/12 00:40(1年以上前)

余談失礼、キーボードのはがれは最悪ですが、何ゆえこれほどワンセグ感度が良いのかわかりません。
後にも先にもこれを凌ぐ噂は耳にしません。
(ありましたらご教授願います)
大きさなのか?
それならNoteもって感じですが、サムスンではノウハウが?。。。

書込番号:14424599

ナイスクチコミ!1


スレ主 windshineさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/13 11:08(1年以上前)

海外グローバル版の【SIMフリー】機には ワンセグ用専用ロッドアンテナは 無いそうです。
  docomo日本版のみです。

外形寸法変わっていないのかな?
 (大きくなっていないとして)よく 入れ込むスペースを描き出したよね。
 

書込番号:14429665

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/13 12:44(1年以上前)

韓国版にはテレビ(T-DMB)用のアンテナがありますね。

書込番号:14429958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 docorodeさん
クチコミ投稿数:15件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

家にあった昔のTHINKPADX60Tのペンを使ってみた所、
使えました、
大きい分もっと自然に書けます。また、なんと消しゴム機能も使える、、、

付属のペンはさすがに大きさの問題で力の加減が難しがったので
もうこれを持ち歩くしかないですね。

ただ、普通のWACOM TABLET用の物は駄目です。使っているINTUOS2のものは駄目でした。
パソコン売り場の最新型の液晶つきの物も駄目でした。
たぶんタブレットPC用のものとは構造が違うみたいです。

書込番号:14426396

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/13 00:30(1年以上前)

残念…
店頭のワコムタブレットのペンでコッソリ
試してみたのですが駄目かーと
諦めてサムスン純正オプションを注文してしまいました〜
消しゴムまで使えるとは!!

書込番号:14428597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ579

返信85

お気に入りに追加

標準

ええ?

2012/03/28 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:81件

デザインがアイフォーン、まだやってて大丈夫?
サムスンも懲りないねえ。
ドコモさんも意見すりゃいいのに・・・

書込番号:14359098

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2012/03/28 16:30(1年以上前)

Androidの試作機はBlackBerryモドキだったんですが、iPhoneが登場してからiPhoneモドキになってしまいましたね。

書込番号:14359258

ナイスクチコミ!9


BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/28 18:49(1年以上前)

コンセプトが違うし
SAMSUNGは何時も一歩先を行っていると思う
appleが一年に何台端末を出している?
それを考えれば、むしる称賛を与えても良いのではないだろうか?

書込番号:14359716

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:81件

2012/03/28 21:04(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん、韓国企業はコバンザメ商法そのものだと思います。ベンチマーク対象がないと何もできないのではないでしょうか。

書込番号:14360300

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:81件

2012/03/28 21:10(1年以上前)

BONZE114さん、確かに企業としては凄いと思う点はあります。
これだけ世界規模の企業になったんですから、だからこそ
ここではデザインを問題にしてるんです。
争点をずらすのは韓国人おとくいの手法ですね。^^;

書込番号:14360344

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/28 21:11(1年以上前)

北米向けのGalaxy Noteは、iPhone モドキの機械式のホームボタンを廃止してタッチパネルボタンになっていますね。アップルへの配慮でしょうか?
docomo版もこちらのホームボタンの無いタイプにして欲しかったですね。

書込番号:14360347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/03/28 21:14(1年以上前)

一括ゼロ円で、月々サポもらって、端末はオクか祖父かじゃんぱらに放流してっと..。
↑サ▲スン端末なんて、売って小銭儲ける程度の乞食のターゲットに過ぎないわ。持ち歩くのが恥ずかしい。

書込番号:14360370

ナイスクチコミ!10


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/28 21:23(1年以上前)

>aotokuchanさん

北米向けはホームボタンもタッチセンサーなんですか?
でも、ホームボタンは現行GALAXY S II系の方が何かと便利なんですけどね。

こちらの記事を読むと興味がそそられますね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120328_521645.html

書込番号:14360418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/28 21:43(1年以上前)

おびいさんへ

いつも的確なアドバイス有り難うございます。
Galaxy Noteはもう使いはじめて3ヵ月近くになりますが本当にいいですよ。スマホオタクで主だった端末を入手して遊んでいますが、アンドロイドでは現状最高の端末と思います。docomo版も是非購入したいものです。

書込番号:14360556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/28 21:51(1年以上前)

>aotokuchanさん

羨ましいです(^_^;
私も余裕があれば(汗)2台目として使ってみたい魅力的な端末です。
ワコムの技術を使っているところを見ると、本格的なスタイラス端末なんですね。
片手でも操作しやすいように文字入力部分が左右に寄せる事が出来るのも、考えられた端末ですね。
auから出ないかな?(笑)

書込番号:14360609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2012/03/28 22:16(1年以上前)

面積のほとんどを液晶パネルが占めているので外見上で差別化ができる部分は非常に小さいと思います。
それでもとりわけてGalaxyシリーズがiPhoneに似ているような気がするのは否定できません。

書込番号:14360783

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件

2012/03/28 22:45(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん、同意です。
他に比べてとりわけ似てるんです。
もう血筋ですかね。
リポビタンD=バッカスD
中国は中小企業がパクリやるけど、韓国は大企業が堂々とやるから始末が悪い。

書込番号:14360955

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/28 22:51(1年以上前)

私は、似ていようと、似てまいと関係ありません。使いやすいか、使いにくいが一番の判断になります。あと、NTTdocomoというのも理由の一つです。

書込番号:14361007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:81件

2012/03/28 22:58(1年以上前)

なんちゃって警備員さん、そういう人が多いんでしょうね。

でも、デザインが似てるっていう事は例えばルイ・ヴィトンの偽物に近いってことと似てませんか?
これだったら持ってるだけでも犯罪ですよね。

同じ事とまでは言いませんが、すれすれですよ。ドコモで売ってようが、夜店で売ってようがね。

書込番号:14361056

ナイスクチコミ!8


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/28 23:08(1年以上前)

>例えばルイ・ヴィトンの偽物に近いってことと似てませんか?

偽物として売っていたら問題ですよね。
でも、GALAXY NoteはiPhone(の何と似ているんだろう?)の偽物としては売っていませんからね。

書込番号:14361113

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:81件

2012/03/28 23:16(1年以上前)

おびぃさん、ハードのデザインが似てると言ってるんです。

他のアンドロイド機種は似ないように工夫を感じますが、
デザインはアイフォーンに劣りますけどね。

似たデザインで偽物として売ってないっていうのは、ある意味もっと悪質では?

書込番号:14361162

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/28 23:22(1年以上前)

確かに、酷似してますが、おびいさんの仰る通りまったく「iPhone」とは名乗っていませんよね!その辺が違うのですれすれとは私は思いませんが…。

書込番号:14361218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/28 23:28(1年以上前)

>きゅう51さん

>ハードのデザインが似てると言ってるんです。

リア周りを見た事ありますか?iPhoneとは似ても似つかないですよ。
GALAXYのようにホームキーの横にタッチセンサーキーがiPhoneにありますか?無いですよね?
またこの端末はワンセグもありますし、スタイラスペンにも対応しています。
見れば見る程どこが似ているのか?と首を傾げてしまいます。

書込番号:14361249

ナイスクチコミ!21


BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/29 00:24(1年以上前)

私はiPhoneを持っていないし、触った事すらない
ただ、APPLEに此処迄出来たか!?と、言いたい

私の記憶では、日本で「デュアルコア」を初めて採用したのはサムスンだし
他のメーカーもそれに追随している

勿論、5.3インチは異端かも知れないが
今後各メーカーも「真似」すると予想する事は容易いと感じる

「iPhone」はそんなに凄いのか!?

人其々用途に合った機種を選べは言い分けで
現にグローバル的に見ても絶賛され、利用されている

APPLEが今後5インチ以上のモデルを出した時、皆さんは如何思いますか?
十分有り得る話だと思うのは、私だけだろうか・・・

書込番号:14361567

ナイスクチコミ!16


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/29 00:37(1年以上前)

>勿論、5.3インチは異端かも知れないが
>今後各メーカーも「真似」すると予想する事は容易いと感じる

日本で出すかどうかは分からないですけど、LGからも5インチクラスのスマートフォンが出ますね。
http://gpad.tv/phone/lg-optimus-vu/

書込番号:14361634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2012/03/29 01:22(1年以上前)

> APPLEが今後5インチ以上のモデルを出した時、皆さんは如何思いますか?
そういう噂話はありますし、その出所がアップルへ部品を供給しているサムスンの幹部らしいです。
http://www.apptoiphone.com/2012/03/apple20127ipadsamsung.html

初代iPadが登場する時にも大きさが2〜3種類あるんじゃないかと噂されたことがありましたが、アップルがアマゾンのKindleやAndroidタブレットに刺激されたとすれば面白い事というよりもむしろアップルらしくないなぁ〜という感じがします。

書込番号:14361828

ナイスクチコミ!4


この後に65件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

docomoOnlineShopに値段出ました

2012/04/05 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:3676件
機種不明

docomo関西でアクセスしました69510円
少しだけ安くなってる。
購入サポートも多くなってますね♪

書込番号:14394807

ナイスクチコミ!10


返信する
piromiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/05 12:00(1年以上前)

OnlineShopと、DSの店頭価格とでは、こんなに違いがあるのですね?

先日(4/1)DSにて予約をした際に、価格等を見積もりして頂いたのですが、このOnlineShopの価格より高かったです。

(docomo四国)
   頭金 5000円 本体価格(税込み) 71610円  分割(24回) 2765円

   月々サポート 42840円(1785円/24ヶ月)  実質価格 28770円

この5日間で、価格見直しがされたということでしょうか?

書込番号:14395108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/05 12:25(1年以上前)

頭金の差額で、本体価格は同じですから、サポート額が見直されたんじゃないですか?
店舗によって、サポート額が変わることはありませんからどこでも同じですよ。

書込番号:14395177

ナイスクチコミ!5


piromiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/05 13:51(1年以上前)

そうですよね。

ありがとうございました。



DSから、明日引き渡し可能の連絡がありました。

明日が楽しみです。

書込番号:14395481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件

2012/04/05 16:31(1年以上前)

少し前の報道で、サポートの大幅見直しの報道がありました。
かなりの実質負担額減で、嬉しいですね。

あと、ご愛眼割もなぜか延長されていますね。
でも、最新機種のGalaxynoteは、対象外です。

書込番号:14396000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件

2012/04/06 13:15(1年以上前)

piromiさん

docomoOnlineShopの値段とドコモショップの値段は違うって却下されました。
予約時に提示された72660円ですっていわれました。
Galaxynote早期予約割引が有って、結局64200円でした。
FOMA→Xi契約手数料2100円でした。
まあ、たまたま早期予約割引が有って、docomoOnlineShopより安くなりましたが^^;
ドコモショップも殆どがフランチャイズなので、いろんな値段になりますね。

書込番号:14399706

ナイスクチコミ!4


piromiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/06 14:50(1年以上前)

別機種

SO-01BとSC-05D

Йё`⊂らωさん

先ほど、DSに行ってきました。
私の方でも、予約時の見積もり価格と同じでした。
でも、何かと割引されて、63200円になりました。

私は、SO-01Bからの機種変で、SC-05Dの画面の大きさ、サクサク感に感動しております。

これから、GALAXY Noteライフを楽しみたいと思います。

書込番号:14399960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件

2012/04/06 15:24(1年以上前)

piromiさん

やっぱ同じくですか^^@
でも、安く買えてよかったですね^^
SO-01B→ですか 懐かしい。
これからGalaxynoteライフ満喫しましょう(^m^ )

書込番号:14400053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/06 18:10(1年以上前)

嫁さん用にさっきヤマダ電機で機種変してきました。
本体価格は忘れたけど実質支払いは18000円でした^^

書込番号:14400517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件

2012/04/06 20:50(1年以上前)

サトプウさん

家計簿入力にいいですね♪
女性ならハンドバッグとかに入れれるので持ち運び苦になりませんね。

ジーパンの前ポケット入れたらギリギリでした^^;

書込番号:14401095

ナイスクチコミ!3


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/07 05:36(1年以上前)

スマホの料金計算複雑なんで実質負担って二年分割だと21000/24で月換算900円位負担って事なんですかね。


個人的には日本向けと言うならワンセグよりモバイルスイカの搭載の方がいい。
まぁグローバル版の手直しなんで無理でしょうけど。

書込番号:14402774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件

2012/04/07 12:08(1年以上前)

実質負担額ってややこしいですよね。
GALAXYSU→Galaxynoteなので、GALAXYSUの月々サポート終わってしまいました。
二年間使い続けたらって値段ですね。

書込番号:14403852

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)