端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2014年5月25日 09:08 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月25日 21:16 |
![]() |
3 | 5 | 2014年5月10日 10:09 |
![]() |
1 | 3 | 2014年3月1日 09:33 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年12月30日 20:20 |
![]() |
3 | 7 | 2013年12月14日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
皆様の書き込みに感謝しています。
教えて下さい。
sc-05dをVGA端子に接続してプロジェクター
に写し出したいのですが、方法が分かりません。
出来る方法があるならば、なるべく安い方法で
教えて下さい。
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
4.1.2にバージョンアップしてから約2週間たちました。
2.3.6と比較して、全体に動作が機敏になり、良かったのですが、
4.1.2で昨日まで表示されていたロック画面が表示されなくなりました。
しかも、電源ボタンを1秒くらい押すと電源が切れてしまいます。
その前までは、電源オフや再起動メニューが出ていたのですが、
出なくなりました。
特に設定を変更したつもりはありません。
同じような症状の方は、いらっしゃいますか?
0点

今朝、設定メニューから入って初期化して見ましたが、症状は変わりませんでした。
このため、ドコモショップへ行って確認していただきましたが、
同じ症状のため、修理扱いでメーカー行きになりました。
書込番号:17303386
0点

約1週間で修理から戻って来ました。
基盤交換したとのことです。
本体周囲にキズ(剥げていた?)があったので
交換したとのことです。
新品同様で戻って来ました。
セットアップも終わり、ほぼ元通りの状態に
戻りました。
4.1.2は動作が軽快で私には使いやすいです。
書込番号:17344385
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
こんにちは。最近,4.1.2の動作の遅さに嫌気が差して,
ネットでやり方を調べて自己責任で2.3.6へダウングレードしました。
もっさり感がなくなり見違えるほど快適になってよかったのですが,一つだけ気になることがあります。
画面を上から下へスワイプしたときのスクリーンショットなのですが,
1枚目の画像のとおり,「NTT DOCOMO」の文字が上下に二つ並んでいます。これって正常なのでしょうか?
これまでのところ,動作には問題ないようですが,何となく気になっています。
現在も2.3.6で使われている方とか,同じようにダウングレードした方の画面はどうなっているのか教えていただきたく質問しました。
ダウングレード自体は2枚目の画像のとおり成功しているように見えます。
なお,ダウングレード後ですが,google chromeとか一部のアプリは使えなくなりましたが,
キビキビとした快適さが復活して,自分としてはダウングレードしてよかったなと思っています。
つまないことですが,教えてください。
0点

回答ではありませんが、自分もgalaxy note使ってます。
4.1.2にしましたが毎日破壊したいくらい動作が遅いです。
自分もダウングレードしてみます。
NTT DOCOMOの表示確認してみます。
使えればいいんですけどね。
書込番号:17260268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>buchou091381さん
自己責任なので無理はされないようお願いします。その代わり、ダウングレードするとむちゃくちゃ軽くなりますよ。結果お待ちしております。
書込番号:17261293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバギ太郎さん
発売すぐに(2年以上前ですね)この機を購入した時、バージョン2.3だったのですが
確かご質問のdocomoの表示が2つ出ていたと記憶しています。
なんでだろう、気持ち悪いなと思っていた記憶があります。
それが何故なのかを確かめないまま4.0にしてしまいました。
モバギ太郎さんが知りたい回答にならず申し訳ありません。
しかし。。。
私も1週間前にアップデートしたところ、あまりのもっさりに困惑しています。
我慢できないほどのもさっり感です。
元の4.0にしようかと思っています。
4.1は皆さん快適にお使いなのでしょうか・・・
最新は快適になるのが常なのに、なにか悪いところがあったのかなぁ
快適にお使いの方のアドバイスを頂きたいです。
書込番号:17496777
1点

>☆きんぐじょーさん
Android 2.3では、仰るとおり2行表示になるのが仕様のようです。
(上がキャリア名、下がネットワーク名だったと思います)
通常の契約SIMで使用すると、両方とも【NTT DOCOMO】ということになりますね。
書込番号:17496982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆きんぐじょーさん
やっぱりそうですか。うろ覚えでも教えていただいてありがたいです。
もしかしたらダウングレード失敗したのかなぁ〜と少し気になっていました。
一部のアプリが使えなくなってしまいますが、個人的にはダウングレードおすすめします。
ただし、失敗すると携帯本体が壊れて使えなくなってしまいます。
書込番号:17499835
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
使いたいソフトは、EMoneyReader(Suicaなどの読み取り)です。
現在は、android 2.3.6 で問題なく使えていますが、数か月前に
マイクロSDカードがエラーで使えなくなり、何とか復旧させましたが、
いくつかの不具合が残っています。
今は、仕事でgalaxy noteが必要なので、そのまま使っています。
3月に一か月ほど時間が空きますので、出荷状態に初期化しようと
考えています。
その時に、android 2.3.6にするか、この際 android 4.1.2 にするかで
迷っています。
SIMは、IIJMioを使っていますので 4.1.2 にするとセルスタンバイ問題が、
発生することがわかっていますのでSMS対応の変えても良いと思っています。
4.1.2 でEMoneyReaderが使えている方がいらっしゃいましたら、実績を
教えていただければありがたいです。
0点

WAONとmanacaですが、問題なく使用出来ています。
書込番号:17144519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bz_mumumuさん、情報ありがとうございました。
4.1.2に一度バージョンアップしてしまうと素人では
元のバージョンに戻せませんで慎重になっていました。
書込番号:17144762
0点

ファクトリーリセットをかけてから、4.1.2 にバージョンアップしました。
その後、できるだけ元(2.3.6)の環境に戻すために、アプリを入れ直しました。
もちろん、EMoneyReader も。suica、WAONも読めました。
adobe flash playerは、adobe社のアーカイブからダウンロードしました。
自宅はLTE未サポート地区ですので、LTEを切るために
showservicemode for galaxyを入れました。
SIMカードはIIJMioを利用ですのでセルスタンバイ問題が発生していますので
SMS対応版を注文しました。
これから使い込んで行きますので、4.1.2の良さはこれからです。
書込番号:17250138
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
NOTEをやっと機種変更しました。
デザリングの機能は知ってるので、新しいスマホとはしているのですが子供がYOUTUBE見たりでデーター量が気になります。
なので、
自宅の無線ルータとつなぐことができたらと思ってます。
もしご存知の方がいたら、設定方法をご教授していただきたいと思って書き込みました。
よろしくお願いします。
0点

テザリングと同じやり方です。
設定→無線とネットワークの「Wi-Fi」をON
「Wi-Fi」をワンクリックするとネットワークの一覧が表示されるので、ご自宅の無線LANルーターを選択して、パスワードを入力するだけです。
パスワードは無線LANルーターの本体に記載があると思います。
書込番号:17016588
1点

間違えた。
「Wi-Fi」をワンクリック→「Wi-Fi」をタップ
書込番号:17016607
1点

もし、パスワードが分からなかったり、設定ができなかったら、アプリを使う手もあります。
メーカーによって異なりますが、「AOSS」か「らくらく無線」のどちらかには対応していると思いますので、該当するアプリをダウンロードして設定してみてください。
AOSS
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&hl=ja
らくらく無線スタート
http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_android/
書込番号:17016628
1点

アプリをインストールするときはSIMカードを挿してくださいね。
書込番号:17016642
0点

たあみ さんへ
早々に、アドバイスいただき本当にありがとうございます!!
デザリング のとこばかり考えて見ていたので全く気づかず、
たあみ さんの言われる順で行ったら
何もせずに、すぐにwifiにつなぐことができました(●^o^●)
アプリインストールに関しても追記していただき助かりました。
適切なアドバイスをいただき本当に感謝いたします!!
ありがとうございました。
書込番号:17016672
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
現在4.0.4の状態で、電話帳サービスの電池食いに困っています。
アップデートをすると、電話帳サービスを無効にすることはできるのでしょうか?
電話帳サービス以外は特に不満はないので、アップデートを行うか非常に悩んでおります。
よろしくお願いいたします。
0点

root取らないと電話帳は停止できないのじゃなかったかな?
書込番号:16952734
0点

無効化ができるとの口コミが一件だけあったので期待したんですが、やはりそうですか。
残念です;;
回答ありがとうございました。
書込番号:16952977
0点

私も4.0の時に電話帳サービスの異常な電池喰いを経験しました。
4.1にしたら治りましたよ。
私は電池持ちがかなり良くなりましたが
4.1にして電池の減りが速くなったという人もいるようです。
書込番号:16953458
0点

今回のアップデートはなかなかグッドです。ブラウザのカクツキがほとんどなくなって快適になりました。ヽ(^0^)ノ
書込番号:16954093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>パソコン見習い中さん,モバギ太郎さん回答ありがとうございます。
おお!アップデートには満足されている方も多いようですね。
目立った不具合等もないようなのでアップデートしてみようと思います。
回答ありがとうございました^^
書込番号:16954454
0点

初書込です。
よろしくお願いいたします。
>> 電話帳サービスを無効にすることはできるのでしょうか?
4.1.2ではできますよ!
単にアップデートしただけの状態で。
他にもSAMSUNG系のAPPは無効にできてます。
もっとも何が悪いのかわかりませんけど
私の場合は4.1.2の方が4.0.4より電池の減りは早いですけど。
書込番号:16954892
2点

ごめんなさい。返信遅れてしまいました。
無効化できるんですね!とても嬉しいです。画像までつけていただきありがとうございます。
電池持ち悪くなったんですか;;
サクサク動くようになった分、電池の消費も早くなってるんでしょうかね。
自分の場合は、憎き電話帳サービスが止められるとのことなのでアップデートしてみたいと思います!
非常に参考になるコメントありがとうございました^^
書込番号:16956264
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)