端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2012年11月12日 21:00 |
![]() |
53 | 7 | 2012年9月26日 21:20 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年9月29日 00:33 |
![]() |
4 | 4 | 2012年9月27日 19:41 |
![]() |
6 | 6 | 2012年9月22日 11:12 |
![]() |
6 | 2 | 2012年9月20日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
色々調べ回りましたが解決策を見つけることができませんでしたので
こちらに投稿させて頂きます。
今さらながら本日、Android 4.0へのアップデートが始まっているのを知り
それを実行しているところです。
「Kies」(最新版)を介して行おうと思い本体をPCに接続、認識は完了。
ここでファームウェアのアップデートのポップアップが自動的に表示されるということですが、
特に何も起きません。
「Kies」のメニューにあるそれらしいものは試しましたがとくになし。
「同期」 や 「インポート/エクスポート」 などの他タブに切り替えたりしましたが変化なし。
Note本体やPCも再起動を試みましたが同じく。
4.0へのアドバイス、よろしくお願いします。
0点

docomoホームページを見ながらアップデートしました。
ご参考までに
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/pc.html
書込番号:15116577
1点

Wifi環境があるかとが大前提ですが、
端末本体だけでバージョンアップ出来ますのでその方が良いですよ。
設定→端末情報→ソフトウェア更新→更新でバージョンアップすると思う。
書込番号:15119230
0点

>すたみなおやぢさん
回答ありがとうございます。
最初わたしもこちらを参考にさせてもらったんですが
最初の手順の時点でNGなのです。。。(メニュー出現せず)
>gainer11さん
回答ありがとうございます。
そちらも試したいところなのですがWifi環境が無く、
やむなくKiesを使用しているところであります。
今度どこかのスポットで試してみます。
書込番号:15120503
0点

ドコモWi−Fiがdocomoショップでなら確実に使えますよ
ショップで聞いてみて下さい
(PCで出来なくて、直ぐにアップデートしだいなら)
書込番号:15120998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
メニューが見当たらないとありますが、どのホームでも左下のタッチキー(ホームキーの左)を押せば本体設定ありますよ。
ただwifi環境が無いとのことなので元ベースさんの言われる様にドコモショップ行かれた方が精神安定上宜しいかも。
データ量多いから通信速度速くないと無理みたい。
書込番号:15123520
1点

>元ベースさん
そうですか。
では今度ドコモショップにおじゃましてきます。
ありがとうございます。
>すたみなおやぢさん
メニューはスマホ本体ではなく、
Kiesのメニューの中でそれらしいものが無い、という意味でした。
説明不足で申し訳ない。
データ量はやはり多いんですね。
なおさら我が家ではしないほうがよさそうです(汗)
書込番号:15126022
1点

かなり遅くなりましたが、某所のWifiスポットにて無事4.0にすることができました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15331792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
こんな記事を見つけたのですが、ここに載っているアンロックの表示と自分のアンロック画面が違います。
http://blog.livedoor.jp/kazukazu_99/archives/51893406.html
なぜでしょうかね
皆さんはどうですか?
11点

設定→画面設定
とかにロック画面の設定があると思いますが…
この機種をもっていないので間違ってたらごめんなさい。
書込番号:15110730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホームアプリを「docomo Pallete UI」に変更すると、リンク先のロック画面になると思います。
書込番号:15110737
5点

ホームの画面、ロックの画面を変えてみて下さい
書込番号:15110903 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

タッチでロック解除するタイプに変更するのは、以和貴さんが書かれている通りでできるはずです。
私はそれで変わりました。
が、私の場合は逆に、スワイプでのロック解除に戻せなくなってしまいました。
SAMSUNG UIに戻してもタッチでのロック解除のままです。
便乗質問で恐縮ですが、ロック解除タイプをスワイプに戻す方法をご存知の方、ご教授いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15116721
13点

政宗さん
こんにちは
紅白色の「ホーム切替」アプリをタップ
↓
常にこの操作で使用に「√」を入れる
↓
twlauncherをタップ
今、やってみましたが、以上の手順で、スワイプに戻ります!
書込番号:15118496 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

遅ればせながら、私も直せました。
☆ゾイサイト☆さま、ありがとうございました。
またsky232さまには、勝手に場を借りてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:15125047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
初めから入っているアプリで削除しても良いアプリがイマイチ判断が付きません。当然使うものは分かるのですが、多分この機種を使っている間は絶対使わない物の方が確実に多い気がします。変な物を消して後で困るのも何なんで皆さんの整理方法を参考にさせて下さい。
ちなみに4.0へのアップデート済です。
書込番号:15108020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が不要なアプリは削除。
システム的なものは残す。
私ならそうします。
書込番号:15108057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に必要なものはアンインストールできないので、できるもで必要ないものは消しても問題ないと思います。
書込番号:15108174
3点

プリインストールアプリ(プリインストアプリ)の事ですね。
書込番号:15114931
0点

私の場合、現在海外で使うため、SIM解除&Root化して使っています。
そのため、docomo関係のサービスはほぼ全部切り、幾つかのアプリもSDカードに移動さ、せたところ、突然「戻る」ボタンが勝手に作動&暴走し、なんの動作も受け付けなくなり、電池を抜く以外できなくなりました。再起動すると治りますが、何かの拍子にまた再発します。
どなたかこのような減少になった方いらっしゃいますかね?
今原因究明中ですが、要らないアプリやシステム凍結するとリスクを承知でやらないと、痛い目にあいますね(自虐)
書込番号:15135134
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
この機種を使い始めて約1ヶ月になります。
皆さんは、1ヶ月でどれ位のXiデータ通信量になっているんでしょうか?
通信量の制限?(7G)が怖くて遠慮しながら使っています。
私の場合、今月はじめから今日までの通信量は、0,91Gです。
1点

今現在 2.1GB 先月は5.7GBでした。
書込番号:15106431
0点

GALAXY S III をメインで、サブでNoteを使用していますが、My docomoアプリで先ほど確認したところ、先月は3.5GB、今月は2.1GBでした。
なお、LTE/3Gでは動画は閲覧していませんし、自宅ではWi-Fi接続しています。
また、テザリングは偶に使用する程度です。
ご参考までに。
書込番号:15106770
0点

6月に購入してから3ヶ月経過しましたが、ドコモからの請求データーを見ると6月10日契約で、6月 1.1GB、7月 1.7GB、8月1.6GBとの明細でした。
現在、フラット契約で9月いっぱいは制限なしで10月からは7GB縛りで現在より1,050円料金が上がるとの事でしたので、7GBには程遠いので3GB縛りのライト契約に切り替えました。
LTE電波範囲では動画を視聴する習慣はなく、web閲覧が主ですので不自由はありません。
でも、今日これからXiデーター通信契約で7インチTABを追加契約するので、2台で10GBまで使用できます。
TABでも3GB縛りのライトコースがあればいいのですが、通常のフラットしかないとの事です。
何ぼ動画を見ようが10GBまでは届きそうにないです。
書込番号:15107924
2点

みなさんありがとうございました。
試しに動画を少し見たら通信量が約1,2Gになりました。
たくさんの動画を見たらすぐに上限になりそうですね。
使い方を考えて大切に使っていきます。
書込番号:15129065
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
4.0にアップデートしてから、SDカードや本体にバックアップしたアプリのインストールができません。
いろいろなアプリのバックアップアプリを使用してもダメです。
インストールの画面は表示されるのですが、インストールのボタンをタップしても反応がありません。
Mapdroydという地図アプリを間違えてバージョンアップしてしまい、バックアップしてあったapkから前のバージョンに戻そうと思い気付きました。
Mapdroydだけでなく、バックアップしてあったapk、全てがインストールできない状態です。
4.0にアップデート前は普通にインストールできたのですが...
何か設定などあるのでしょうか?
同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:15103033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップのアプリがICS対応してないのでは?
又、該当アプリでバックアップ取ったデータは、他のバックアップアプリでは復元できないのではないでしょうか?
上記は私の憶測なので断定は出来ません。
間違ってたらすんません。
書込番号:15103118
1点

当機所有していないので、この設定が、あるかどうか確認できませんが、
apkファイルをインストールする場合は、当然、提供元不明のアプリのチェックは、入れておられるのでしょうね。
書込番号:15103187
2点

確認したら、ICSに対応したアプリです。
また、全てのアプリが本体やSDカードからのインストールができない状態です。
Playsストアからのインストールは可能です。
アプリのインストールには、バックアップアプリからと、直接ファイラーからアプリを選択しての両方を試したのですが、どちらもダメです。
今まで保存していたアプリなどがインストールできなく大変不便になってしまいました...
他の方も同じ症状なら、仕様として諦めがつくのですが。
書込番号:15103188
0点

まいぱさん
今確認したら、提供元不明のアプリのインストール許可には、ちゃんとチェックが入っていました。
何のためのバックアップなのか、とても疑問です...
書込番号:15103205
0点

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=15073140/#15073140
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375540/SortID=14814468/#14814468
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=15013366/#15013366
書込番号:15103250
1点

SCスタナーさん
なおりました!!!
batterymixの残量バーがいけなかったようです。
ちゃんと残量バーの表示設定のところで、注意として、アプリのインストールがてきなくなると表示されるんですね。
初期化も視野にいれていたので、大変助かりました!!
ありがとございました!
書込番号:15103312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
既存の時計アプリのアラームが鳴りません
バイブは振動します
サウンドは既存です、セットの時には音鳴ります
保存して戻るボタンで戻ってます
初代GALAXYにも似た様なアップデート後の不具合有りましたよね
皆さんのアラームは正常ですか?
書込番号:15095971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量ボタンの「下げる」を押すなどして、マナーモードになっていませんか。
アラームの一覧画面で、「MENUキー」→「設定」→「マナーモード時にアラーム音再生」にチェックが入っているか確認し、アラームを試してみては如何でしょうか。
違っていたらすみません。
書込番号:15096076
4点

以和貴さん
まさにズバリでした!初期化したので細かい設定までは見てませんでした(汗
100%の解答有り難う御座いました∧∧
書込番号:15096383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)