GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(2362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
326

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バージョンアップに関して

2012/09/18 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

よろしくお願い致します。

先週の金曜日、Noteを購入しました(データ契約です)。初めてのスマホで、超素人ですが、これからコツコツ探究していきたいと思ってます。

週末はバタバタしており、今晩、保護シートを貼るところから始めますが、まず、バージョンアップしてから始めた方がよろしいでしょうか? もしくは、バージョンアップせず、日々解らない事をこのクチコミ過去スレを参考書にしながら、慣れてからバージョンアップした方がよろしいでしょうか?

的外れな質問でしたら すみません。

書込番号:15085689

ナイスクチコミ!0


返信する
霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/18 21:11(1年以上前)

1か月位2.3のままで使用し、その後4.0にした方がOSの違いが自分なりに分かり、今後のためにもなると思いますよ。
言うなれば「一粒で二度美味しい」と言った感じですね。

書込番号:15085813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/18 21:24(1年以上前)

購入おめでとうございます♪
今のバージョンアップは、少し不具合出ていますので、修正アップデートが発表されてからされる事をオススメします(^o^)

書込番号:15085892

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/18 21:31(1年以上前)

2.3で4か月使用してからバージョンアップして不具合に悩んだ1人として,先にバージョンアップをされることをお勧めします。バージョンアップ後にフルリセットして快適になりましたが,元のデータをバックアップしたり大変でした。そういう作業が苦にならないなら,しばらく使用してからのバージョンアップをお勧めします。

書込番号:15085934

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/09/18 21:32(1年以上前)

霞小僧 さん

早速のアドバイス有難うございます。2度の美味しさを感じられるか疑問のレベルですが、参考になりました。有難うございました。

書込番号:15085946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/18 21:38(1年以上前)

Йё`⊂らω さん

よく拝見させていただいてます。
有難うございます。
6月から検討し始め、ようやく、何故かこのタイミングで購入となりました。

アドバイス有難うございます。

書込番号:15085980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/18 21:38(1年以上前)

バックアップなどの手間が省ける様に今の内にアップデートするのも良いと思いますよ

初期化状況からだと今のところ不具合の書き込み少ないです(バックアップせず)

ゼロからアプリを入れると良いと言う書き込みも有ります

書込番号:15085984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/09/18 21:50(1年以上前)

モバギ太郎 さん

よく拝見させていただいてます。

〉そういう手間

私には【苦】だと思います…性格上。

アドバイス有難うございます。

書込番号:15086073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/09/18 21:57(1年以上前)

元ベース さん

アドバイス有難うございます。

悩ましいですね…

でも質問させていただいて良かったです。ご丁寧な回答もいただけましたし。

後は自分の選択ですね。

書込番号:15086115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザが終了しません。他、不具合???

2012/09/18 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 SHIロNさん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

OS4.0にアップデートしてから3日ほど経ちます。

アップデート前は、ホームボタン長押しでタスクを起動してブラウザ終了して、次にブラウザを開いてもホームページが最初のYahooトップ(Yahooに設定してあります)に戻っていてくれたのですが…
アップデート後、タスクで終了させても以前に開いていたページのままになってしまい、左下のメニューボタンを押して表示される新規ウインドウで新しく表示させるか、または開いてるウィンドウの確認する画面でバツを押しにいくかのどちらかにをしています。
皆さんは、どのような感じですか?
それとも私の端末だけの不具合でしょうか?
不具合でない場合、同じ症状の方はどのようにブラウザを終了させてますか?
アプリなどおすすめがあれば教えて下さい。

あと、ブラウザ上とSPモード本文のフォントが標準のままから変えれなくなりました。
可愛いフォントにしていたのに残念です。

アップデート後、重かったのでいらないアプリなど結構、アンインストールしたのですが電池の消耗が激しいです。

充電満タン後30分で82%まで落ちました。
アップデート前よりはアプリが少なくなったはずなのに消耗が半端ないです(汗)

アップデート前の方が快適だったので正直アップデートしなければ良かったと思いました。

とりあえず、ブラウザが切れないのは困るので何か知恵があればお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:15083454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/18 12:10(1年以上前)

ブラウザの問題はOSが2.4の時からなっていました。
新しいタブを開き現在開いているタブを消して対処してきました。

SPモードの文字を変更できないのは自分もなります。
SPモードだけでは無くブラウザなどでも変更できなかったと思います。

>充電満タン後30分で82%まで落ちました。
常駐型のアプリがたくさん起動していませんか?

書込番号:15083652

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIロNさん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/09/18 12:18(1年以上前)

ありがとうございます。

アップデート前は、問題ありませんでした。
タスクで終了させれば複数ウィンドウを開いていてもトップページに戻りました。

電池は、例えば、動いているアプリがたくさんあったとしてもアップデート前よりアプリの数は断然少なくなりました。
前と同じアプリの数だったとしても以前より消耗が激しいのはアップデートのせいだと思うのですが…

書込番号:15083684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/18 12:26(1年以上前)

アップ後に電源を落として再起動はかけましたか?
それでも駄目なら工場出荷状態にオールクリアですね。

書込番号:15083718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIロNさん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/09/18 12:39(1年以上前)

アップデート後すぐに再起動させました。
初期状態にするということは、普通ブラウザが終了しないということはないということでしょうか?

書込番号:15083773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/18 13:42(1年以上前)

アップデート後って勝手に再起動しませんか?
それともその後にまた再起動すると言う事ですか?

ブラウザ・電話(左下に有る)がスレ主さんと似た症状です

http://s.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15065707/

書込番号:15083976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 16:08(1年以上前)

>以前に開いていたページのままになってしまう

私も同様で、タスク終了、再起動、電源オフでも以前に開いていた数ウィンドウがそのまま残っています。これがAndroide 4.0の仕様と思いますが、他の方はいかがでしょうか?
最初は戸惑いましたが、よく見るページを直ぐチェック出来るので、これはこれで良いかなと今では考えています。
ウィンドウが8ページ以上になってページを増やせなくなった時点で、それほどみないページを消していく感じです。

なお、スレ主さんのご希望とは少し離れますが、新しい機能の“ブラウザのクイックコントロール”はなかなか便利です。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/sc05d/sc05d_OSver.pdf

書込番号:15084513

ナイスクチコミ!0


nashloveさん
クチコミ投稿数:16件

2012/09/18 19:51(1年以上前)

こんばんは。
ブラウザを表示させた時 右上に表示されるウインドウ?(お気に入りの隣りのボタン)の
数字が出ます。
その数字をタップすると、画面が小さくなって 右上に−(マイナス)の表示が出ます。
そのマイナスをタップして ブラウザを終了させると
タスクマネージャーで強制終了しなくても(ブラウザが起動中になっていないので)
ちゃんと終了するようです。
次にブラウザを始めると、自分が設定してあるページ(私もヤフーです)が出てくると思います。
ウインドウをたくさん開いている場合は1になるまで−を押して 閉じていきます。

まだ買って間もないスマホ初心者ですので
的外れな回答でしたら、お許しください。

書込番号:15085394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/18 20:04(1年以上前)

ブラウザの観覧後にその終了のさせ方は不便と思います
自分はJigbrowser+を使ってます、それだと戻るボタンで大丈夫です

電話帳も同じで、通話が終わる事にタスクマネージャー開いて強制終了は不便ですよ

発見しましたが、既存の緑色のダイヤルだと終了しませんが
白に緑の電話と有るやつは戻るで終了します

左下に常駐させました

書込番号:15085465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIロNさん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/09/18 20:36(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
質問の説明不足で勘違いさせてしまい申し訳ありません。

私は、ブラウザを開いたまま他のアプリを起動させたり(コピー系、メール等)し、新たに検索する為にトップページを開いたりする為、終わったあとはホーム画面に戻りホームボタン長押しでタスクを起動して一発で全て終了させていました。
ですので、アップデート前の方が使いやすく便利でした。

他の方がおっしゃったように他のブラウザアプリなども視野に入れてみようと思います。

アップデート前に戻せれば一番いいんですが…

OS4.0の仕様とのことみたいですので諦めるしかないですね…

色々な回答ありがとうございました。

書込番号:15085615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/18 21:33(1年以上前)

Galaxy S3のAndroid 4.0でもチェックしましたところ、やはりスレ主さんと同じで、いくらkillしてもホームページにはなりませんね。4.0の仕様かバグだと思います。改善は4.1まで待つ必要がありそうです。

書込番号:15085949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/09/18 23:11(1年以上前)

これはバグではなくて、仕様変更だと思います。
従来はいくつもタブを開いて、わざと残したまま別のアプリを使ったりしていても、メモリ不足になると自動的にブラウザが終了され、次にブラウザを開いたときにはタブはなくなっていました。
(ひどいときは、ブラウザ使用中にメールやLineのメッセージが届いたので、通知バーから開いてメッセージを読み終わってから、バックボタンで終了して、ブラウザに戻って続きをみようとしたら、メモリ不足のためブラウザが終了していたようで、開いていたタブが閉じられていたりとかもありました)

4.0のブラウザは、ブラウザアプリが終了しても、以前開いていたタブを再現できるという仕様で、改善だと思います。
確かに、ホームページの意味が薄くなってしまいましたが、全部のタブを閉じてからブラウザを終了するようにするか、ホームページに設定しているページをブックマーク登録して、ブックマークから呼び出すようにすればそれほど不便はないように思います。

書込番号:15086668

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 23:37(1年以上前)

もし、検索画面を一発で出すのをご希望でしたら、ブラウザ画面でメニューキーを長押しします。一見URL入力画面のようですが、単語を入力して検索することが出来ます。

ちなみに、バックキー長押しで、ブックマーク、履歴、保存したページ画面になります。

書込番号:15086839

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 SHIロNさん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/09/18 23:47(1年以上前)

上記のお二人の回答のおかげでだいぶ解決(楽に)なりました。

以前のバージョンでのブラウザの他にアプリを起動させてブラウザに戻っても新規ウインドウを開いてもメモリ不足にはならなかったので、勝手に終了してしまうことはなかったので便利に思っていました。

ホーページをブックマークしショートカットすることにしました。

バックキー長押しでの機能も知らなかった為、とても便利な機能を教えて頂きありがとうございます。


電池の消耗が激しい件ですが、まだ確実ではありませんが…
ドコモ地図ナビウィジェットのアンインストールをしてから電池の持ちが良くなりました。

他の質問で電池の消耗の話しもあったので参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

書込番号:15086921

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このアプリは何ですか?

2012/09/18 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

すみません、質問です、
この画像のアプリは何ですか?何の時に使われるアプリか分かる方おられませんか?

書込番号:15083450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/18 11:47(1年以上前)

画像をお願いします。

書込番号:15083568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/18 19:04(1年以上前)

画像が無いですよ

書込番号:15085171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/09/18 23:03(1年以上前)

すみません!画像が貼れないのでアプリ名が
Contents Headlineです。
宜しくお願いします。

書込番号:15086611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/19 01:03(1年以上前)

Contents Headline で調べたら1発で出てきましたよ。
http://ramblelazy.com/archives/1946814.html
これぐらいはご自分で下調べしないと人によっては叩かれますよ

書込番号:15087323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/09/19 23:26(1年以上前)

すみません、きちんと調べてから質問します。
ありがとうございました。

書込番号:15091721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード接続

2012/09/17 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

Noteで簡単な文章を作成しようと考えています。そこでNoteにキーボードを接続して使用されている方いらっしゃいますか?おすすめのキーボードがあれば教えて下さい。USB接続、Bluetoothは問いません。アンドロイドとの相性もあるらしく、なんでもいいわけではないみたいですね。

書込番号:15079662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/17 18:27(1年以上前)

Android4.0になりましたので、USBホスト機能が。
USB変換ケーブル買われて、ご自分のPCのキーボードで試されては?
私の場合、Bluetoothマウスですが、かなり使い易くなりました。

書込番号:15079806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/09/17 20:30(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

すみません。機械に疎いもので。つまりはデバイス同士であるキーボードとNoteでは認識し合わない可能性が高いということでしょうか?ちなみに私はまだICSアプデ前です!

書込番号:15080552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/17 21:26(1年以上前)

つれもていこら南紀白浜温泉さん

いえ、そういう意味じゃなくって、Android3.1以降はUSBホスト機能が使えるようになりました。
検索したら、Android4.0にした人が、ケーブル接続でキーボード使えるって書いてありました。
http://ameblo.jp/vipnpa/entry-11318890515.html

こちらの記事も、参考になると思います。
http://topics.jp.msn.com/digital/review/article.aspx?articleid=1166536

今、会社で、ノートパソコンしがないので試せません!
申し訳ありませんm(__)m

書込番号:15080925

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/09/18 18:10(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

リンクすごく参考になりました。Bluetoothが便利そうですね。ありがとうございました!

書込番号:15084943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/18 19:22(1年以上前)

つれもていこら南紀白浜温泉さん

家電量販店などでしたら、試させてって言えば試させてくれます。
Bluetoothの場合、試して買う事を強くオススメします(^o^)

書込番号:15085242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/09/20 08:58(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

重ねてアドバイスありがとうございます!キーピッチの間隔なども重要ですし、量販店で必ず現物を確認して購入したいと思います。

書込番号:15092982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の減りが早くなった…

2012/09/17 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

アップデートするまでは、電池は1日持ってました。
ところが、アップデートデート後はアプリを立ち上げなくても一時間10%ずつ減り続けます。。

電池の持ちの良さもあって、この機種にしたのですが。

とりあえず省エネモードで使ってます。
何度か再起動したりはしてますが、全く改善しません。

なにかアドバイスあれば、よろしくお願いします!


書込番号:15078254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/09/17 15:31(1年以上前)

今日、ドコモにいって充電の減りがすごいといったら、新品のに変えてくれました。
ドコモに相談してもらったらどうでしょう?

書込番号:15078947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/17 15:49(1年以上前)

まずは、何がそんなに動いているのか調べてみましょう。
あとICSに対応してないアプリがありませんか?
通常、1時間10%の減りはありえません。(よっぽどの数で常駐アプリがいない限り)

書込番号:15079012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 16:35(1年以上前)

アップデートしてからですよね?自分もそうでした

まず、設定からバッテリーに行って何が電池を消耗しているか見ましょう
Android OSとかが20%位に成ってませんか?
その他のアプリで消耗している物も

そして自分の場合はドコモのアプリのアップデート通知が頻繁に来ていて
使わないアプリがかなり動いていて、更には地図ナビウィジェットは停止しましたとか頻繁に出ました
(絶対使わないアプリです)

タスクマネージャー等で直ぐ止めてみて下さい


書込番号:15079242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2012/09/17 18:09(1年以上前)

常駐アプリはデフォルトのもの以外はそんなにありません。

アップデート前に比べると、2倍以上は電池の消耗が早いです。
(省エネモードにしてほぼ何も使わず、1時間10%。)

元ベースさん、
「地図ナビウィジェットは停止しました」
というメッセージは、私も度々出ています。

「設定」→「バッテリー」で確認したところ、
Android OSは6%程度でしたが、
電話帳が13%もありました(ほとんど使っていません)。

アップデート後、電話を使うとなぜか「起動中のアプリ」で電話帳が動いていて、
最近はその都度終了させているのですが。。。

原因の一つなのかもしれませんね。


本日ドコモにも行きましたが、特に原因は見当たらず、
もう少し様子を見てくださいとのことでした。
(バッテリーの消耗が異常なのは明らかですが、、)

様子を見て改善しないようであれば、
・ドコモショップへ修理依頼。
・工場出荷状態に戻す


のどちらかで考えようと思います。







書込番号:15079705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 19:03(1年以上前)

Android OS 6%→普通と思います
電話帳→13% これはおかしいですよね

自分も電話帳(既存)の調子がいまいちです

書込番号:15079996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2012/09/18 22:45(1年以上前)

自分のnoteでは Android os が20%
ドコモ電話帳が13%もバッテリーを使用しています
Android osの使用量を減らそうとすると具体的にどういった対応を行うと良いでしょうか?
出来る範囲ではありますがアプリの無効化もある程度行いました
ただandroid osの使用量は変わりませんでした

書込番号:15086474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/18 23:07(1年以上前)

Android OS20%は多いです
初代GALAXYの時もそうでしたが、更新が無いのにバージョンの更新をしてほうって置くとそうなってました

自分は電池を外して復帰すると、あら不思議治ってましたが
再起動はしましたか?

書込番号:15086645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/09/19 06:55(1年以上前)

バッテリーを外しての再起動も行って見ましたが症状は変わりませんでした
4.0へのアップデートは復元無しの初期化を行いアプリを再インストールしました

書込番号:15087788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/19 08:11(1年以上前)

ランチャーは何を使われてますか?
ADWランチャーならアンインストールが良いでしょう。
Twランチャーをお使いなら、ウィジェットで「アプリモニター」が使えるので
これをデスクトップに貼り付けておくと、起動中のアプリ数が見えて良いです。
電話でダイヤルすると、電話帳が開きっぱなしになってるので重宝します^−^;

あとはドコモとマカフィーかな? が提供している「あんしん○○」とかいう
ウィルスチェックアプリ。これは無効化して、他のウィルスチェックアプリを
使った方が良い気がしてます。
ちなみに私はAvast!を入れてます。

書込番号:15087984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/09/19 22:04(1年以上前)

ランチャーはTwを使用しています
4.0へアップデートしてから電池の問題とフリーズの問題があり現在はマカフィーはいれてません
Android os はかわらず20%と表示されています
しかもクリーンインストール3日目にしてついにフリーズも発生してしまいました
自動復元にてアプリを復旧させたときよりはフリーズは減りましたが発生したことが残念です
Docomoのアップデートを待つしかないですかねー

書込番号:15091160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/19 22:40(1年以上前)

電話をダイヤル(最初から下に有る)から電話(白に緑)に変えたら戻るボタンで終了するようになりましたが

使って無いのに電池食い過ぎです…

書込番号:15091403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/20 00:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

私は「ADWLauncher EX」と「ドコモ安心スキャン」使ってますけど、
全くの無操作時の電池消耗は1時間に1〜2%ってかんじです。
「ドコモ安心スキャン」が悪者にされてますけど、
私はリアルタイムスキャンの設定の「挿入時スキャン」と「起動時スキャン」のチェックをはずして、
スケジュールスキャンを就寝中の時間に設定し就寝中充電することで「ドコモ安心スキャン」が原因の異常な電池消耗や発熱、フリーズ等の問題は生じていません。

書込番号:15092194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/20 19:51(1年以上前)

機種不明

充電が100%で30分ネット観覧のみです
browserより電話帳が多いとは、電話・メールしてません

書込番号:15095222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 21:22(1年以上前)

機種不明

電話帳サービス

「電話帳サービス」はRAM食いすぎです。
ウィジェットのサービスが3つ常駐しているようで、計4つで120Mぐらい占有しているようです。

書込番号:15095691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/21 00:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

確かに「電話帳サービス」は厄介ですけど、どうしようもないので・・・

私は「電池は帰宅までもてば良いや」っていう使い方してますので気にしないようにしています。

書込番号:15097053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/22 21:13(1年以上前)

機種不明

その後ですが、電話関係のアプリを数個削除して既存のダイヤル(緑色)に戻してみました
ウィジェットに置いてた電話帳も削除しました
そのせいなのか、アップデートしてから時間が経ったせいか
電池消費の中に電話帳が無くなりました
2.3の時の電池消費料と変わらなく成りました

電話(白に緑)は重たくてすぐに開けません
なのでダイヤルに戻して色々と削除してみました

朝95%で電話数回、休み時間にネット観覧で残り60%位でした


書込番号:15105765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーモードが起動しません

2012/09/16 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

パソコンからKiesで4.0にアップデートしましたが
アップデート前より調子が悪いので知り合いに相談し
リカバリーモードの起動をしてみたのですが
何度、ホーム+ボリュームアップ+電源のボタンを同時押ししても
リカバリーモードが起動しません。
ホーム+ボリュームダウン+電源は起動します。
ネットで調べても解決策が出てこないので
設定からもう一度、初期化をし試して見ましたが、やはり起動しません。
解決策を知っている方がいらっしゃいましたらお答えよろしくお願いいたします。

書込番号:15074050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/17 07:59(1年以上前)

リカバリー、というのは
おっしゃているような方法で呼び出せるのか
どうか、私は知識がありません。取説で
リカバリーで検索しましたが、出てきませんので、
これは、この機種には機能は
備わっていないのではないでしょうか。

「リカバリー」というのが「工場出荷状態に戻す」
という意味(初期化)であれば、
設定からバックアップとリセットに入り、その中の
工場出荷状態に戻す、でできますよ。
(ただし、サムスンアカウント設定済みの場合は
前もって削除が必要です)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:15077170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 08:11(1年以上前)

ちなみに、初代GALAXYで出来たその初期化方法はNoteでは無いそうです
(ドコモに確認しました。自分も試しましたがダメでした)

設定画面からしか初期化できません
(ステイタスバーにも設定有りますね)

書込番号:15077197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2012/09/17 09:20(1年以上前)

回答ありがとうございました。
『設定』からの『工場出荷状態にする』は、やりました。
『GALAXY Note リカバリーモード』で検索をかけると
上記に書いた方法でリカバリーモードが起動すると書いてあるので
この機種にある機能だとは思うのですが…
やり方が違うのでしょうか…

書込番号:15077448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/17 09:56(1年以上前)

ボリュームアップ+ボリュームダウン+電源キー
でもないでしょうか。
http://ameblo.jp/obi-1-luke/theme-10052817455.html

書込番号:15077592

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2012/09/17 11:39(1年以上前)

回答ありがとうございました。
SCスタナーさんの言われた方法でリカバリーモードが起動しました!
すごく困っていたので本当に助かりました。
ありがとうございました(*´∀`*)

書込番号:15077974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 16:46(1年以上前)

ドコモの人、何回聞いても「無いですね〜設定を開かないとダメです」と言っていたのに・・・
それとも保証外のやり方なのでしょうか?

ドコモの人にウソつかれました・・・

書込番号:15079301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/17 20:52(1年以上前)

>ボリュームアップ+ボリュームダウン+電源キー
>でもないでしょうか。
私のノートでは何回やってもリカバリモードにはならないですね。そもそも,普通に設定画面から初期化したらよいのではないでしょうか。
私は思いきって初期化して以来フリーズもほとんどなくなり,非常に調子がよくなりました。

書込番号:15080688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/09/17 21:14(1年以上前)

機体によってできる操作が違うのでしょうか?
何故だかは、よくわからないですが(^_^;)
私が知り合いから聞いたのは『設定』からする『工場出荷時に戻す』より
『リカバリーモード』からの『factory reset』の初期化の方がきちんと消えるみたいな事でしたので
『設定』から初期化して4.0にアップデートし、
調子の良くなかった私に試してみては?と言ってくれたのだと思います。
なので、他の方にオススメする訳ではなく私が試してみたいのでリカバリーモードの出し方を質問いたしました。
私はうまくリカバリーモードが出ましたし、調子も良くなったように感じます。
私個人の感想なのですが…(-_-;)

書込番号:15080842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/17 22:08(1年以上前)

機種不明

>みぃ助ちゃんさん
リカバリーモードというのはセーフモードのことでしょうか。その後,ボリュームキー(下)を押しながら起動したところ,画面左下に「セーフモード」の字が入っていました。起動後は一部のウィジェットが見当たりませんでした。こんな裏技みたいのこともできるんですね。知りませんでした。

書込番号:15081215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/09/17 22:13(1年以上前)

私の起動した画面はこんな感じではないのでセーフモードとは違うかもしれません。
私も知り合いから聞いただけなので、よくわかっていませんが(-_-;)
多分、裏ワザ的に色々なモードがあるのかもしれませんね。

書込番号:15081249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/17 22:34(1年以上前)

セーフモードとは、不具合等があったときに、必要最小限のアプリのみを動作させて、起動するモードなので、リカバリーモードとは違います。
セーフモードで立ち上げると、すでに書かれていますが、後からは貼り付けたウィジェットは、消えてしまいます。
リカバリーモードとは、パソコンでいうと、起動選択モードのようなもので、手動で立ち上げ方法を指示するものです。

書込番号:15081403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 00:25(1年以上前)

調子悪かったときに私の端末でもリカバリーモードは出せたと思います。
音量上と下は同時に押せるので出来なかった人はしっかり押してみてはどうでしょうか?

書込番号:15082131

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)