GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(2362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
326

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Ms 電話帳の一行の幅について

2012/06/11 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

こんにちは。
アプリのMs電話帳を使っている方はいるでしょうか?
もしいらっしゃったら、電話帳の一行の幅(高さ)がどのくらいまで大きくできるか教えてください。

母が目が少し悪いのと、幅が狭いと違う行を押してしまったりなど使いにくいようなので幅が広く文字も大きめにできるようですといいなと思っています。
もしお分かりの方がいらしたら教えてください。

ドコモショップには見に行ったのですが、アプリをダウンロードはできないので確かめられなくて・・・

よろしくお願いします。

書込番号:14668702

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/11 22:05(1年以上前)

Ms電話帳アプリの機能では、文字サイズなどは変更できないと思いますが、
もし他のアプリでもよいのでしたら、以下のアプリがよいかもしれません。

大きな電話帳
http://octoba.net/archives/20120304-android-app-2.html
http://s-max.jp/archives/1454266.html

ショップに拠るかもしれませんが、店員さんにお願いすれば、
アプリをダウンロードして試させてもらえると思います。

書込番号:14669716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/11 22:46(1年以上前)

試してみました。
Ms電話帳は、一行の幅(高さ)は8mm、文字の大きさは3mm程度ですね。
SCスタナーさんも仰っていますが、文字サイズや拡大表示の設定が無く、変更はできないようです。
因みに、デフォルトの電話帳は、一行の幅(高さ)は11mm、文字の大きさは4mm程度です。

書込番号:14669958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2012/06/12 08:41(1年以上前)

以和貴さん、試していただいてありがとうございます♪
幅が8mmで文字が3mmだと母にはちょっと厳しそうです。
画面が大きくても文字の大きさなどはあまり大きくはならないのですね。
Ms電話帳は、グループなどを表示した一覧から電話とメールができるようだったので簡単でいいなと思ったのですが残念です。

SCスタナーさん、大きな電話帳のことありがとうございます。
こちらも気になっていたアプリの一つです☆
ショップでアプリのダウンロードをさせてもらえることもあるんですね!
いい事を教えてもらいました(^o^)

お二人ともありがとうございました。

書込番号:14671241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SC-05Dとガラケー

2012/06/11 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:34件

すみません。アドバイスを頂きたく、質問させて頂きます。

現在、FOMAガラケーを
プランバリューL+パケ・ホーダイ(3900円)+iモード
のみで使用しています。

これに、SC-05Dが無性に欲しくなり、ドコモショップにも何度も足を運び、
また、ネットで調べながら、最終的に

ガラケー+SC-05D+モバイルwifiルーター

という選択肢に行き着きました。


ガラケーは仕事上、スマホには変えられず、持ち続けることになります。
ただし、ネットはガラケーでは不便を感じていて、スマホより惹かれた
このSC-05Dを購入したいと思うようになりました。

当然ながら、その場合は、SC-05Dは白ロムを新品で購入することを考えています。
(友人から29000円で新品を入手します)


そこで質問なんですが、
SC-05Dとモバイルwifiルーター(イーモバイルorWiMAX)
での使用は可と他の書き込みで見た記憶がありますが、
ドコモアプリが使えない、とも記載されておりました。
ドコモアプリが使えないのはかなり障害になりそうですか?


また、このような運用の場合、もっと賢い通信費の選択肢ってありますでしょうか?
あくまでも、ガラケー+SC-05Dの2台持ちを前提としてのお話です。
wifiルーターは3900円前後のプロバイダー込みの契約にするしようと考えています。

ご教示のほど、何とぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14667945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/11 14:17(1年以上前)

げんき〜さん
はじめまして!
ご参考になるかわかりませんが、私は最近noteの
白ロムを購入し、IIJMIOのファミリープランのsimで
運用しています。通話は会社ガラケーでしており、
ミニマムプランの128kでも、私の使い方は、家では
光wifiなので問題ありませんが、他にスマホ(NEXUS)
とタブレット(ギャラタブ)を持っており、家族で
使いまわししてます。
Simを提供するサービスは他にもありますが、如何ですか?

書込番号:14668175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/11 15:18(1年以上前)

しぶっちょさん!ご返信ありがとうございます!

IIJMIOのファミリープランのsimですが、
SC-05Dってドコモ以外のsimって使えるんですか?
simロック解除・・・とか必要なんでしょうか?

安くていいですね!
知りませんでした。
ちなみに接続は安定していますか?

書込番号:14668303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/06/11 15:36(1年以上前)

Xiプラス割で2台持ちでいいのでは?

ガラケーのプランをパケホーダイダブルにして、ノート持ち込みでデータプラン契約するのが良いかと。
テザリングも出来るから他に白ロム機手に入れても使えますし。


どうでしょう。

書込番号:14668345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/06/11 15:49(1年以上前)

すたみなおやぢさん!ありがとうございます♪

Xiプラス割は、一番最初にドコモショップで勧めてもらいましたが、
2年縛りの経費をトータルすると(パケダブルに変えた上で)
経費が増すことになる(カウンターのお姉さんから)ので、
諦めた経緯があります。

手元で計算しましたが、やはり高くつきました。(泣)

書込番号:14668389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/11 16:20(1年以上前)

>ちなみに接続は安定していますか?

IIJMIOのSIMは、DocomoのFomaネットを使用しますので、
基本的にはDocomoのSIMと同等です。(ベストフォートですが)
速度は下り2000kbps程度です。
IIJMIOファミリープランは、クーポンが1000MB付いており、
それが無くなるまでは上記スピードで、XiエリアではXiスピードになります。
前記したように、クーポンが無しの時は128kbpsになりますが、
実測は150kbps程度あり、メールやネットでHP見るくらいは
問題ありません。ナビソフトもぎりぎりOKなレベルです。
ちなみに会社以外のプライベート電話はあまり使っていませんが、
「050plus」で使っています。家族3人で4000円/月くらいで
運用しています。

書込番号:14668466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/06/11 16:28(1年以上前)

私もプラスxi割で2台持ちがいいと思います。
auのプリペイドを携帯持ち込みで購入し、後日mnp予約
ここまでで手数料4200円+3000円(プリペイドカードをよそで買えるなら1000円)+mnp手数料2000円で約1万円

関西ですとジョーシンでキッズ付きでsc-05dがmnp0円です。
キッズは3ヶ月後に解約で経費15000円程度
また、sc-05dの契約手数料で3000円
多少オプションがあっても合計30000円ほどです。
月々の支払いはパケホーダイで1000円くらいだと思います。ガラケーをパケホーダイの下限390円にすれば今より安上がりではないでしょうか?
正直、3台持ちはおすすめできません。電池の管理や、持ち運び等考えると意外と面倒なものですよ

書込番号:14668486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/11 16:50(1年以上前)

■しぶっちょさん
simの解除は要らないんですね!
1GBってかなり使えますか?
現在、自分がどのくらいFOMAでパケを使ってるのか・・・調べないと。

FOMA or Xi回線ならそこそこ大丈夫そうですね!

■すー@花粉症さん
ありがとうございます!

auのプリケーって、契約してすぐMNP予約して、ドコモへ
持って行って契約ってできるんですか?
その時は、通話の契約も必要ですよね?

現在のガラケーは持ち続けなければならないので、
あくまでも、FOMAガラケー+SC-05Dの2台で
お得な通信費の組み合わせを考えています。



書込番号:14668536

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/11 17:42(1年以上前)

ガラケーと銀河noteだけの構成なら【しぶっちょさん】運用の
IIJmioファミリーPlan がベストでしょうね。
職場・自宅・客先・出先(マクド・スタバ・コンビニ)での wifi利用が上手くいけば尚goodです。
SIMを挿せないwifiオンリーのタブレットやPCを増やす予定があるならPoketWifiでしょうが、
IIJmio は縛りがないのでその時に考えればいいことですしね。

書込番号:14668675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/11 19:01(1年以上前)

げんき〜さん
お疲れ様です。

1Gバイトはどのくらいということですが、
他を含め以下をご参照願います。
https://www.iijmio.jp/guide/faq/hdd/faq.jsp

あくまでも使い方次第ですが、YouTubeなどで
動画を見ると、あっという間になくなってしまいます。

当方は二年縛りが堪えられなく、何時でも
新機種が買えるよう、運用にお金をかけず
行きたいのでIIJMIOを選びました。
NoteUが出るみたいですが、当分はこの
Noteで行きます。結構使えます!

蛇足ですが…
長年使ってきたdocomoのsimは、高校生の息子に
譲りました。
そちらは通常のFomaプランで運用しています。
iijmioは恥ずかしいそうです(≧▽≦)


書込番号:14668923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/11 23:32(1年以上前)

■とらx3さん
アドバイス、ありがとうございました!
とらx3さんもIIJmioファミリーPlanおすすめですか?

公衆wifiスポットって、誰でもログインできるんでしょうか?
モバイル機器をガラケー以外持ったことがないので、
イマイチよくわかっていません。
重ねてアドバイス頂けると助かります。


■しぶっちょさん
重ね重ね、アドバイスありがとうございます♪

毎月のガラケーのパケット数を調べてみたら、
平均約200万パケットです。
バイト換算で約250MB。

ただし、携帯ではYoutubeは見てませんから、
見るようになると・・・1GBはあっという間に
越えちゃうんでしょうね。。


ん〜悩ましい。

書込番号:14670224

ナイスクチコミ!0


いか介さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/11 23:45(1年以上前)

みなさん色々と楽しまれていますね。
何事も手に入れるまでが楽しいものですね。
私は、GalaxyS2(SC-02C)から、Xiデータプラン(2年)で新規追加しました。元々のFOMA契約はプランMのまま、昔使っていたD705iμを一年ぶりに使い始めました。iモードも契約していません。NoteにSPモードを付けているだけです。
コストは安くなりましたし、電話の電池は2日はもつし、バッテリー切れで孤立する心配もありません。
デメリットは、元々のメールアドレスを棄てざるしかないところでした。
でも事前にGmailに変更できるところは変更してしまった為、特に困っていません。
繋がらなくなった友達たちは、SMSで連絡してきます。
みなそんなもんです。
今春までウィルコムも使っていましたが、保険営業している人に譲りました。
キャリアも電話番号も一つしか契約しないことが、この10数年で行き着いた答えです。

書込番号:14670276

ナイスクチコミ!0


n_syu_syuさん
クチコミ投稿数:43件

2012/06/12 01:07(1年以上前)

すー@花粉症 さん

ジョーシンのキッズ携帯の件で教えて頂きたいのですが、機種変更でもお得でしょうか?
機種変更後は、xi割・データ通信プランで3890円ぐらい?での使用を考えております。キッズ携帯は特に必要ないのですが、寝かせておいてもお得でしょうか?分かりづらいと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:14670591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/12 11:49(1年以上前)

皆さん、さまざま親切なアドバイスありがとうございました!

皆さんから、通信費のいろんなアドバイスを頂きまして、
大変に参考になりました。


その上で、最初の質問の中で、
「ドコモアプリが使えないのはかなり障害になりそうですか?」
という点を伺いたいんですが、IIJmioに契約してsimを挿した場合、
wifiルーターで運用した場合、ともに、ドコモアプリは使えないん
だろうと察してはおりますが、その影響はいかがでしょうか?

続けてご教示頂ければ助かります。

書込番号:14671752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/12 12:37(1年以上前)

docomoアプリは使ったことがないのでわかりませんが、
必要なものはフリーのアプリを入れてます。
docomoと縁を切った際、困ったのはSPモードメールと
エリアメールの地震速報位でした。
メールはGmailにして絵文字も使えるメーラーを使って
ます。地震速報もフリーのアプリを入れました。
メアドが変わってしまうのが許容できないとダメですね。

色々面倒はありますが、Note自体は使いやすく、ペン
入力でメモを素早くとれ、スケジュールはKiesで
パソコンoutlookとの連携でジョルテを使っており、
趣味と仕事でローコストで運用し重宝しています。

毎回ですが、ご参考まで!

書込番号:14671893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/12 13:06(1年以上前)

■しぶっちょさん
重ねてのアドバイスありがとうございます!

特段、心配する必要はなさそうですね。
他のアプリで代用できるなら・・・十分です。

メールはガラケーでやり続けるので、全く気になりません。

ありがとうございます!

書込番号:14671985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/06/13 02:49(1年以上前)

mnpはいつでも可能ですし、よっぽどのこと(即解、長期滞納)がないかぎり予審をけられることはありません。
通話契約はもちろん必要ですが、月末にデータプランに変更、その場でパケホーダイフラットに来月変更予約でデータ運用かつ、月々サポートのズレを一ヶ月におさえることができます。最終月の4000円も払いたくなければ1日契約です。詳しくはネット等で検索してみてください。
縛りが気になるとのことですが、データプランですので、電話番号の変更は関係ありませんし、要らなくなれば解約月まで月5円でもてますので、そこまできにすることでもないかと。
やはり表示する画素数上、インターネットの閲覧の快適さも通信速度に依存すると私は思いますので、やはりLTEでのご利用をお勧めします。
キャリアメールを頻繁に行う(ガラケーで)等だと、他の方が言っているような持ち方がベストかと

書込番号:14674784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/06/13 02:57(1年以上前)

この機種はまだまだドコモから発売されて間もない機種ですので、ご愛顧割の対象にでもならない限り機種変更は安くはならなさそうです。
ところで機種変更後にプラスxi割を適用とのことですが、現在ドコモを2回線以上お持ちということですか?
どのような契約内容かわからないのでなんとも言えませんが、キッズ携帯の方も予審がありますので、もう少し情報収集したほうがいいと思います。もちろんキッズ携帯は寝かせるだけでいいですが、2年間寝かせると結構費用かかります。

書込番号:14674791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 むんべさん
クチコミ投稿数:62件

こんなこと聞いていいのか分かりませんが、表題の通りSBまたauで新規契約をしてそれをMNPに出来ますでしょうか?

現在はFOMAのケータイを持っています。
最近このnoteが気になって、欲しくなってきたのですが、いかんせん通信費を含めると高いのであーでもないこーでもないと安くなる方法は無いものかと思っていたのですが、プラスXi割をMNPで買えばそこそこ抑えられるんじゃないかという結論に達しました。
先月までならもっと安く抑えられたみたいですが。。。

とはいえ、他社ケータイを持ってないので、実現するにはまず他社で新規契約をしないといけないのですが、気になるのは新規契約しておいてすぐMNP出来るのかなぁ?ということです。
他社(SB,AU)側もそんなすぐにMNPで転出させてくれるのか?
ドコモもそれをMNPとして認めてくれるのか?

さすがにそんなことする人は居ないのかな?と思いつつ、
でも出来るならやってみようかな、と思って質問させていただきました。

詳しい方いましたら是非ご教授願います。

書込番号:14660541

ナイスクチコミ!1


返信する
SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 21:13(1年以上前)

こんばんは。

>現在はFOMAのケータイを持っています。
この携帯を1台目として、2台目をGALAXY Noteにすれば、
プラスXi割になるのではないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14589085/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14627557/

>プラスXi割をMNPで買えばそこそこ抑えられるんじゃないかという結論に達しました。
安くなると思いますが、
先に新規契約&解約料がかかるSBかauの代金がプラスされるので最終的に高いのでは。

>気になるのは新規契約しておいてすぐMNP出来るのかなぁ?ということです。
ドコモで契約するときに、
契約できるか審査して、機種代金を分割の場合は分割できるか更に審査すると、
サポートの方が言っていました。
これが引っかかるかは分かりません。

詳しくないので間違っていたらごめんなさい(>_<)

書込番号:14661057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/09 21:18(1年以上前)

こんばんは、5月の話でしたら私「au」のプリペイドで新規契約し当日MNPできましたよ。
(特別なんにも言われなかったです。あ、MNPの理由だけ聞かれました)
当方が掛かった費用は
SIM対応AUのKタイ・・・ 0円(もらい物)
au新規手数料・・・・4,200円
プリカ・・・・・・・・3,000円(私のときは強制購入でした)
mnp手数料 ・・・・・・2,100円
ドコモの新規契約・・・3,150円
合計・・・・・・・・ 12,450円

MNP弾を作るのには上記金額が最低必要です。

書込番号:14661085

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 むんべさん
クチコミ投稿数:62件

2012/06/09 22:20(1年以上前)

お二方、早速のコメントありがとうございます。

MNP手数料とかもあるんですね。知りませんでした。

ちなみに買い増しだと月々サポ2520円、MNPだと3255円。
この差額x24ヶ月なので17640円。

ニックのネームさんの試算だと12450円の出費はは必須ということですが、それでも5000円ほど浮きます。

あと、まだ実際に量販店などに見に行ってないので詳しくは知らないのですが、分割や買い増し一括で買うよりMNP一括で買うほうが安いという書き込みもあった様な気もするのですが違いますでしょうか?

同じならめんどくさいことをして5000円しか浮かないのならやるほどではない気もします。

書込番号:14661407

ナイスクチコミ!0


SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 23:49(1年以上前)

MNP現金一括でgoodです。(^^)/

書込番号:14661917

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/09 23:50(1年以上前)

新規契約から短期間(SBは半年、auは4ヵ月)で解約するとBL候補です。
即解約なら即BLかもしれませんネ。
将来2度と契約しないつもりでもないなら短期解約は避けるべきでしょう。

非常識だしね。。。

書込番号:14661921

ナイスクチコミ!6


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/10 00:26(1年以上前)

Mnpの一括の安いものは見ますが機種変の一括って見ないですよね。
先月

Kに新規au(0円ガラケー)
Dに新規foma(0円ガラケー)

KからDへMnp新規foma(ソニータブレット音声契約キッズ割で)
P06CからKへMnp新規(0円ガラケー)

KからDへMnp新規(ノート)

とやったらドコモ側は引っ掛かりました。支払い実績が3ヵ月以上継続している実績が無いとドコモの音声契約3回線目はダメだそうです。しょうがないので、mnp先を家族(家族じゃなくても契約できる人なら誰でも良い)にしてその後、データプランに変更(mnpタイミングでは音声が条件でした)、音声回線では無くしてから自分に譲渡しました(xi割のため名義を揃える)。月々サポートも一緒に譲渡出来ます。
元々P06cの電番とメアドは引き継げました。(譲渡でもメアド大丈夫なようです。)fomaをfomaに引き継ぎたい場合はauに行ってる間(最低2日間)は電話メール出来ないことになります。(au端末は社会貢献のためリサイクルに出すので開封しない。ほしい人がいっぱいいます。)

損得勘定抜きで面倒かもしれないですが土日の暇潰しにはなりますよ(笑)
一括を探す楽しみもあるので、やった方が良いと思います。プリカプランも良いですが社会貢献度を考えると私利私欲が見え隠れしてるように感じ私の場合は気が進みません。auも手数料や通信サービス料金で成り立っているので解約金ありでやるのが人情かと思います。(もちろん社会貢献すれば、プリカ以上に返ってくることにはなる場合もあるようです。)

書込番号:14662071

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/10 09:23(1年以上前)

例えばこの土日は、大阪ヤマダ住之江店で
noteMNP一括0円で売ってますね。
また関西上新電機各店でキッズ携帯付きで
MNP一括0円をずっとやってます
これらの店でも機種変だと頭金プラスで7万位します。
安売りしてない店でもMNPはdocomoのキャンペーンで20000円引かれます
貧乏な私はMNP以外で新機種は買わないですね
諸経費かかっても損することはないですから

書込番号:14663185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 むんべさん
クチコミ投稿数:62件

2012/06/10 11:27(1年以上前)

とらx3さん

ドコモはもうすぐ10年になるので、よほどのことでない限りMNPする可能性は無いと思います。
まあちょっと非常識ですよね・・・

s14_askさん

ちょっと分かりにくいんですけど、個人名義で音声3台目(支払い実績なし)になるとだめということでしょうか。これは普通はこういうことする人しませんよね。
私は、私個人名義で使っていますが、姉が主回線のファミリー割引に入ってるんですけど、関係ないですよね?

まり兄さん

おお!やっぱりそんなに違いますか?私は和歌山なんですけど、大阪まで出たほうがいいのかな?和歌山のジョーシンでも探してみます。

最近は1人でも割とかあるから長年キャリアを変えないメリットもあまり無いですよね。
正しい選択でしょうね。



とりあえず、auの0円ガラケー探してみます。

書込番号:14663651

ナイスクチコミ!0


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/10 17:36(1年以上前)

むんべさん

わかりずらかったですね。すみません(*_*)。
自身の名義の回線を同月内に新規契約出来る数です。
むんべさんの場合は、実績ありになるので5回線まで同月内に契約出来ます。私の場合はドコモ自体が初なので支払い実績が無いので2回線までです。想定は親名義で子供たちに携帯を持たす場合とかが該当するかもしれません。

ファミリー割引は関係無いので大丈夫です。

ガラケーは0円も重要ですが、事前の売却価格の下調べも重要です。

確かにmnpだけが目的ならauに迷惑がかかるので非常識だと私も思います…

書込番号:14664846

ナイスクチコミ!0


スレ主 むんべさん
クチコミ投稿数:62件

2012/06/10 19:13(1年以上前)

s14_askさん

私の場合だと問題無さそうですね。

新規一括0円だとauの実害がどれくらいあるのか分かりませんが、持込で契約だと数時間程度の対応で1万くらいの手数料の儲けになるのでau側からしたらオイシイんじゃないかとも思いますが、違いますかね。ドコモにはかなり迷惑がかかりそうです。

と書いていて思ったのですが、新規一括0円で縛り無しなんて機種、あるのでしょうか?
それとも未使用でオクなどで売却して相殺実質0円とかなのかな?

私的にはオクで安い機種探してきて、プリペイド契約してMNPと考えていました。
新規一括0円縛りなしがあるんだったらそっちの方が楽だからイイですよね。

書込番号:14665218

ナイスクチコミ!0


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/10 21:08(1年以上前)

AUがおいしいかどうかわかりませんが、そういう方が多いのでプリペイドの契約手数料の有料化、3000円の縛りを付けたのかと感じています。(被害が多ければもっと値上げになるかも・・)

ドコモの方はMNPだろうが、機種変だろうが、料金払い続けてサービスを使ってあげる予定なんですよね??ドコモに害は無いと思いますよ('∀`)。

私も2年間、FOMA5円、xi5円を払い続ける覚悟でしたが、7月から、5円から3円に値下げするそうです。2台で6円ならドコモに払う見合った価格で個人的には納得しています。

余談はさておき、
新規一括0円には、縛りがあります。合計約2万かかることになります。
先月までは、S007が0円で売却価格の相場が2万だったのですが、今は無さそうです・・。

書込番号:14665712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 むんべさん
クチコミ投稿数:62件

2012/06/11 21:36(1年以上前)

s14_askさん

やっぱり縛りあるんですね。
解除手数料諸々含め2万ということなんでしょうか。
オクで2万で売れなくてもそれなりに売れれば、普通にプリペイド使って契約するよりもいいのかも知れませんね。

勉強になります。
とりあえず、明日量販店にいけると思うので0円ガラケー、チェックしてきます。

書込番号:14669525

ナイスクチコミ!0


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/12 07:34(1年以上前)

売却価格はオクの相場ではなく一般白ロム買い取りの価格(エイヤーetc)なのでオクだと倍くらいになるかも知れないですよ。

ただ、端末は保証は付いてるもののいつどんな理由で壊れるかわからないのでクレーム回避のために買い取り専門店を通しています。

アルバーノの一括0があれば良いですがなければCA007って感じですかね…
検討を祈ります(^_^)/

書込番号:14671095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

以前からクチコミを拝見していて、勉強させて頂いてます。
初の投稿ですが、よろしくお願いいたします。

昨日、auガラケーからこの機種にMNPで買い替えました。
昨日までは、auガラケーとギャラクシーSUの2台持ちで使用していました。
それまでの使い分けは、
auガラケー:プランS、ダブル定額スーパーライト、故障サービスで約\2300、
ギャラSU:定額データプランフラットバリュー、SPモード、故障サービスで約\6200、
合計約\8500掛かっていました。

このような使い方をしていたのは、
@スノボーへよく行くので、スキー場内ではなるべく頑丈で防水にも強いケータイ(G'zOne TYPE-X)を持っていきたい。
Aケータイの文字入力に慣れていて、メモを取り易かった。
Bwebは、大きな画面でフルブラウジングしたい。通信速度も速いスマホが良い。
C他社の組み合わせで2台持ちしても、ケータイ1台の時と月々の支払いは殆ど変わらなかった。
という自分なりの考えや利点があったからです。

で、今回G'zOne TYPE-Xからこの機種(Note)に買い替えた理由は、
a.月々の通信費をもっと安く抑えたい
b.文字が打ちやすい以外は自分のケータイに対する利点が無くなってしまった。
(スマホも意外と頑丈・スノボで転んだぐらいでは壊れない)(メモ機能がNoteですごく使いやすくなった)
と思ったからです。

ギャラSUは去年8月に購入、データプランのみの契約だったため、プラスxi割は適用外…。契約を入れ替えると電話番号が変わってしまう←イヤ かといって手放すのももったいないので、とりあえず解約(解除寮\9975発生)してSIM差替え利用によるサブ機として残しました。(さすがに、スノボにはNoteを持って行きたくないので、SUはそういう場面で使いたいと思います)

MNPによりauから解約料約\5000発生しましたが、G'zOne TYPE-Xは用無しになったのでYオクにでも出そうと思います。

Noteの購入代ですが、ここでの書き込みで皆様が書かれているほど安くは出来なかったので、割愛させて頂きます。

なお、今後の月々の費用ですが、
にねん縛り月々サポート:\-3,265(通常\2520だがMNP契約なので更に割引)
タイプXiにねん:\780
パケホーダイフラット:\4935(xiスタート割で9月まで、10月〜\5985)
SPモード使用量:\315
故障サービス:\399
合計:約\3200
となりそうです。
安くなったなと思いつつ、今まで結構な損をしてきたんだなと気付きました。

以上、長文となりましたが、
こういう使い方よりもっとお得な方法があったよ、とか その他お気付きの点がございましたら
ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:14659298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/06/09 15:18(1年以上前)

はじめまして。

今まで損をしてきたという点、私も同じです。私の場合で毎月\7000を超えるくらいかかっていたので、無駄だったなーと思いました。

書き込みを拝見していくつか気になりました。
まず、noteは音声契約をしているようですが、+700円のXiトークはオプションしていないので、スレ主は特別多く通話料がかかる方ではないと推測しました。ですので、それを前提に話をします(間違ってたら参考にならないかもーごめんなさい)。

プラスXi割を検討したようですが、「S2を音声に変更しnoteをデータ契約」という選択肢はなかったのでしょうか?(音声→データの場合電話番号が変わらなかったと思うので、データ→音声の場合も電話番号は変わらないのでは?)

もし、上記の方法が可能であったならば、S2の解約料はかからず、月々の金額はどんぶり勘定ですが、2台合計で\3200ほどにできた可能性があります。この場合、プラスXi割が廃止されない限り、フラットで\3980ですので、10月からの料金も変わりません。(ただし2台持ちになるので、スキーに行くには煩わしくなっちゃうデメリットもあります)

とはいえ、今更のことですし、スレ主さんも今までの半分以下になっていますので、十分に良い買い物です!

書込番号:14659608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/06/09 15:21(1年以上前)

スレ主さん、ごめんなさい勘違いしてました。

auが通話用ですので、私の書いたようにはできませんでしたね(TдT)やはり役には立たなかったです。失礼しました。

書込番号:14659614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/10 11:54(1年以上前)

baisanさん、返信ありがとうございます。
元々、この様な契約体系を取っていたのが仇となりました。
どうせ解約料金を払うのであれば、ギャラSUを購入した時にMNPしておき、今回のNote購入時にプラスxi割を受ければ良かったと後悔しています。
今後、もっと安くなる方法を模索していきたいと思います。

書込番号:14663745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/11 12:46(1年以上前)

安くなる方法ではないけれど、
『自宅でサクサク 無線LANスタートキャンペーン』が延長されてるので、
【videoストア】2ヵ月分払って無線LANルーターを貰うのと、
来春まで無料のdocomo-wifiを利用するぐらいはできるかな。。。

書込番号:14667960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋での安売り情報について

2012/06/08 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:53件

こちらの書き込みを拝見して、遅まきながら購入しようと思っています。
ですが、どこの店舗でも、価格は似たようなものです。MNPでの購入を考えていますが、端末価格が「実質」でなく本当に0円や安価なお店はあるのでしょうか。

名古屋近辺でこういった店舗があるのであれば、お教えください。

書込番号:14656719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/08 23:06(1年以上前)

まだまだ良く売れてますから難しいですね。私もこまめに探していますが、むしろ今月になって条件が悪くなっています。
先月ドコモショップで90000円を越える月々割につられ、MNP現金一括で24000円少々で購入しました。ゴミ条件は有料サイトの加入2件だけでした。
週末あたりに名古屋駅周辺の量販店に行けば、ひょっとしてスッポット的な安売りが有るかもしれませんね。

書込番号:14656862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


いか介さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 02:24(1年以上前)

私は、先週末にイオン熱田で新規購入しました。実質的にドコモショップでは、皆同じか高くなりますよね。下に記述していますが、ラシックのスマートフォンカフェでコーヒー飲んでアンケート回答すれば行、ドコモの割引券くれます。新規、MNPに限ったと思いますが、5250円引きです。またそれをもってイオンに行けば、値引きプラス、WAONのキャッシュバックが、新規5000円、MNPでは、20000円?だったと思います。今回の施策は明日10日までと思いますが、イオンでは毎週末のようにやっています。ナゴヤドームでもやってます。ちなみに私は先週5000円、昨年は同時期に53000円のwaonをもらいました。

書込番号:14657575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/09 06:59(1年以上前)

aotokuchanさん、いか介さん。
情報ありがとうございます。とりあえず、きょうは仕事帰りに、栄と名駅に寄ってみます。イオンは明日、家族と覗きに行ってみます。

書込番号:14657870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/17 18:32(1年以上前)

最終報告として記載させていただきます。

本日、LABI名古屋niteにて購入しました。なんでも、ドームのイベント価格だそうで、MNP一括2万円弱でした。おまけに、フォトフレームの契約で、1万円引+1万ポイントでした。完全に0円ではありませんでしたが、満足しています。
また、栄のドコモカフェの割引券も利用できました。

情報提供をいただきありがとうございました。

書込番号:14692610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneのfonについて

2012/06/08 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:25件

初心者で申し訳ございません・・・

先日、iphoneからこちらの機種に変更しました。
iphoneでは、購入した際に付いてきたfonでwifiが出来ます。

MNPで乗換えたので、今ではSBMのiphoneでは圏外ですので通話とか出来ませんが、fonのwifiには未だにつながります。

そこでこの機種でもつなげようとしたのですが設定方法がイマイチわかりません。やはりSBMのfonのwifiには、つながらないのでしょうか?

書込番号:14656540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/08 22:59(1年以上前)

ソフトバンクのfon に入ってきたパッケージに設定ガイドBOOKはありませんでしたか?

そこの SoftBank スマートフォン ディズニー・モバイル スマートフォンをご利用の方はこちらへ と書かれているページの「接続方法2」と同じように設定してください

無くされていたらこちらへ
http://www.fon.ne.jp/manual/FON2405_manual_201203_C9071391WN22152.pdf

1、機器の裏のシールにあるパスワードを確認します
2.Androidの設定画面を開きます
3、無線とネットワークを押します
4、WiFiをタップ WiFi設定を押してください
5、WiFiネットワークの「MyPlace」をタップ
6、パスワードを入力し、接続をタップ
7、接続されたことを確認

書込番号:14656816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/06/08 23:24(1年以上前)

別機種

ねこ歩きさん

早速のご解答ありがとうございます。
しかし、我が家のfonには、MyPlaceという項目がございません・・・(画像参照)

2年ほど前にIphone3Gを購入したときにセットで頂いたFonです。
きっと古いからなのでしょうか???

なにか良い方法はあるのでしょうか?

書込番号:14656949

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/06/09 00:57(1年以上前)

fonの事知りませんが、まずはHPに行くのが先決だと思うのですが・・・・
写真の肝心な所が見づらいので、確認してみて下さい。

http://mb.softbank.jp/mb/support/fon/troubleshooting/

書込番号:14657361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/06/09 14:31(1年以上前)

望見者さん

ご連絡ありがとうございます。

私のFonルーターの記号は12ケタになっていました。
入力しても「アドレスとパスワードを入力して下さい」と出てきます。
どのアドレスか?パスワードも忘れてしまいました。

「MyPlace」も、自宅のFon限定のようですので、自宅ではPCに専念します。
多分、出先ではIphoneの様に繋がらないと思いますし・・・

残念ですが、今回はあきらめます。

書込番号:14659424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/06/09 14:54(1年以上前)

ねこ歩きさん
望見者さん

何度もすいません...
先ほどルーターの裏のすごくちっさいパスワード10ケタ(虫眼鏡で見ないとわからないくらい小さくて英数ではなく全て英小文字10個でした)を入力したら、無事にWifiつながりました。
ありがとうございました!

書込番号:14659511

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)