GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(2362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
326

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

初心者で何もわからず困っています。
このsimを挿入してからインターネット接続できません。
b−モバイルのときは接続できました。
OCNのテクニカルサポートにも問い合わせましたが
APNの設定を間違えていなければ後は分からないと言われ
困っています。(登録書のとおり入力しています)
何か方法がないか皆様のお知恵をお貸しください。
sc-05dはデフォルトのままで、Androidバージョンは2.3.6
です。
よろしくお願いします。

書込番号:16138981

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 16:51(1年以上前)

うーん何でしょうね

下記の事は実施済みですか?
1度電源を切る
SIMの抜き挿しして バッテリーを外ししばらく放置
その後電源を入れ通信確認して見てください

書込番号:16139763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 18:13(1年以上前)

SIMの抜き差しは行いましたがバッテリーをはずして
しばらく放置はまだです。
今からやって見ます。
10分くらいの放置でいいでしょうか?

書込番号:16139966

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/16 18:18(1年以上前)

OSのバージョンが関係あるのかな?
SC-05Dは、4.0では動作確認しているみたいですが…。

動作確認済みデータ端末
http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/datacard/

書込番号:16139982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 18:27(1年以上前)

たあみさんこんばんは。
OSは過去スレによれば2.3.6でもOKのようです。
かえって4.0は具合が悪いような書き込みがあったと思います。

書込番号:16140011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 21:46(1年以上前)

まもなく定年さん

バッテリーを抜くのは10分ぐらいで十分と思います
後出来ることと言えば面倒ですがバックアップを取って初期化です

一度考えて見てください

書込番号:16140743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/17 20:05(1年以上前)

こんばんは、@ちょこさん

返信が遅れ申し訳ありません。
自宅のパソコンしかネットにアクセスできないので
仕事から帰って書き込んでいます。

やはり初期化でしょうか・・・
ここで質問する前に初期化を考え色々検索しましたが
私にはちょっとハードルが高そうで諦めました。

ドコモショップで初期化することは可能でしょうか?
本機は白ロム(新品)を通販で昨年6月に購入しました。

dsが不可能であれば私のような初心者でも可能な
初期化の方法があればお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:16143889

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/17 20:57(1年以上前)

初期化じたいは簡単です。
DSへ行っても同じことをすると思います。

設定→バックアップとリセット→データの初期化

問題はバックアップです。
電話帳は下記の「電話帳を移し替える」を参照していただき
microSDカードへエクスポートしてデータを保存します。
端末のデータ初期化後は逆にmicroSDカードからインポートします。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/sc05d/

その他、サムスンの「kies」を使って、USBケーブル経由で
パソコンへバックアップをすることも出来ます。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

電話帳については上記のとおりですが
画像や音楽などのデータもあるのでしたら
後者の「kies」を使ったほうがよいと思います。

書込番号:16144099

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/17 21:08(1年以上前)

初期化する前に、ドコモショップで
SIMカードを借りて、SIMスロットが
正常かどうかを確認したほうが
よさそうですね。

書込番号:16144158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/17 21:21(1年以上前)

まもなく定年さん

初期化自体はたあみさんが書かれているような手順で問題ないと思います
但し初めての初期化となると中々大変と思います
なのでDSの方にヘルプを求めるのが良いと思います(白ロムでも問題は無いので安心してお近くのDSへ行って下さい)
インストールしたアプリはGoogle Playで管理されておりますので難しくは無いです
無事に使える様になる事を願っております

>たあみさん
データ通信は出来なくてもアンテナピクトは立っていますのでSIMスロットの可能性は非常に低いと思います
SIMスロットが破損している場合はSIMの存在を検知する事が出来ずSIM無し表示になると思いますが 如何考えますか?

書込番号:16144216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/17 21:56(1年以上前)

@ちょこさん

SIMカードスロットが完全に壊れていたら、
確かに「SIM未挿入」表示が出ますね。

他のSIMカードを借りて認識するようだと、
OCNのSIMカードに不具合原因が絞れるので、
確認はしたほうがよいと思います。


まもなく定年さん

ちょっと脱線しますが、Android4.0.4へ
アップデートはしないのですか?
4.0.4の修正の更新があってからは
割と安定していますよ。

SC-05D 更新情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/

書込番号:16144392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/05/17 23:00(1年以上前)

ローミング設定をオンにしたら何か変化はありますか?

書込番号:16144713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/19 12:31(1年以上前)

aotokuchanさん
ローミング設定では何も変化がありませんでした。

たあみさん
OSのバージョンアップもKiesから行おうと思いましたが
私の端末はUPデートに対応していないと表示されだめでした。

@ちょこさん
これからDSへ行ってきます。
初期化は自分でもできますがOSの事も気になるので色々相談してきます。
今日中に結果報告します。

書込番号:16150376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/19 16:55(1年以上前)

皆様有難うございました。

DSにて初期化してきました。
相変わらずOSのアップデートは出来ませんが
暫く2.3.6で不自由ないので我慢します。

ご指導有難うございました。

書込番号:16151219

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/19 18:38(1年以上前)

別機種

> 相変わらずOSのアップデートは出来ませんが

Wi-Fiの環境の下で、

設定→端末情報→ソフトウェア更新

で出来ませんか?

書込番号:16151629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/19 18:43(1年以上前)

初期化して接続出来ましたか?
そこが気が掛かりです。。。

書込番号:16151649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/19 19:21(1年以上前)

皆さんこんばんは。

初期化後もアップデートは出来ません。
DSでは初期化後もOSアップデートできなければ
無料修理で対応しますと言われたので一安心です。

書込番号:16151785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/19 19:27(1年以上前)

追伸

@ちょこさん
ご心配かけました、初期化後は
問題なく接続できました。

OSのアプデはパソコン使用でKiesでも不可能
Wi-Fi環境でも不可能でした。

書込番号:16151806

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/19 21:29(1年以上前)

白ロムで購入されたということですが
Android OSがアップデートできないのは、
前所有者が「root化」したからかもしれません。
現状のままでも不具合がなければ問題ありませんが
将来、Android4.1へアップデートする際は
「純正ROM」へ戻さなければいけないかもしれません。
仮にroot化(改造)していると、DSでは対応不可
のはずですが、「無料修理で対応します」
と言っているので、別の原因かもしれません。

※私の勝手な推測です


とりあえずは、接続が出来るようになって良かったです。

書込番号:16152320

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/19 22:15(1年以上前)

「新品」というのを見落としていました。
新品なら、root化はないです。
上の書き込みは取り消します。
大変失礼しました。

書込番号:16152579

ナイスクチコミ!0


BRAVIA88さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/04 15:55(1年以上前)

同じ機種でつながりません。
LTEを諦めて3G設定にすればつながります。
ただし遅いです(あたりまえか)

カスタマーサポートもギブアップで端末を疑ってくれとのことです

書込番号:16436004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォのホーム画面で

2013/05/10 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:255件

デフォルトのホーム画面で伺いたいのですが。
ホームで一番最下段に
ダイヤル、SPモードメール、Sメモ、ブラウザ、アプリ
と並んでいる物を入れ替えたりや消したりはは出来ないのでしょうか?
出来るならやり方教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16116787

ナイスクチコミ!0


返信する
JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/10 13:35(1年以上前)

アプリボタンを押した後、編集で変えられます。

書込番号:16116820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/10 13:38(1年以上前)

次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14404733/

書込番号:16116825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2013/05/10 14:11(1年以上前)

JTNさん、以和貴さん、ありがとうございます。
無事できました。

書込番号:16116898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しません

2013/05/02 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

出先で久しぶりに使おうとしたら
ブルっと震えるだけで、何も表示
されません。電池が無いのかと充電
してみたのですが、同じ振動が連続
するだけです。試しに他のスマートフォンを
充電しましたが、問題なかったので
コードの問題ではなさそうです。

何か対策は無いでしょうか?

書込番号:16086065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/02 19:38(1年以上前)

本機は持っていませんが、過放電で保護が働いているのかもしれません。
過放電してしまうと電池パックの保護回路が働くことがあるそうです。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/troubleshooting/check.html?id=03&q1=C&q2=B&q3=A&q4=A&q5=C&page=03_CBAAC
Optimus LTEで似たようなことになったことがありますが、しばらくACアダプタに接続していたら充電が始まりました。
どうしても起動しない場合はショップに持っていったほうが良さそうです。

書込番号:16086141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/02 20:34(1年以上前)

ある程度、充電行為をしても、起動出来ない時は、電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押しを、試して下さい。

書込番号:16086359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件

2013/05/02 21:05(1年以上前)

ありがとうございます。

しばらく充電しましたが仰る通り
でした。ありがとうございます。

書込番号:16086489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件

2013/05/02 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。

何とか解決いたしました。
お騒がせいたしました。

書込番号:16086492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バ-ジョンアップ後のFOMAシム使用

2013/04/14 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:52件

いつもお世話になっております。

4月8日のバ−ジジョンアップ後にFOMAシムにて使用できているかたはおられるしょうか?
当方バックキ-連打症、フリ-ズの発生等で悩んで今回のバ-ジョンアップをまちわびていましたが
SC−06D、SC−02E、SC−03Eの一連のバ-ジョンアップで
FOMAシムが使用できないとの報告をみて躊躇しています。
SSMアプリを購入して準備してますが現状の不具合を我慢するのも疲れたのでアップしたいのです。
色々検索したのですが現在確実に使えると言う報告は見つかりません。
当方赤色FOMAシムです。どなたか報告お願いします。

書込番号:16016090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/15 00:02(1年以上前)

当方、FOMAの赤チップで運用中です。
VerUP後も前と変わらず使用できてますよ。
当方バックキ-連打症、フリ-ズの発生等は経験ありません。

書込番号:16017591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2013/04/15 00:35(1年以上前)

まじで!解雇通知さん。早速の回答有難うございます。

最近、他GALAXY機種のアップデ−トでFOMA運用の穴をふさがれてばかりでしたので
今回のアップデ−トは様子見してました。
2chやクチコミをこの一週間チエックしていたのですが見つかりませんでした。
これで一度アップデ−トしてみます。もしだめでしたらXiに契約変更するつもりでした。
NOTEは現在息子に譲りFOMAにて運用中なので助かります。
私が使用していればXi契約に変更しても構わないのですが
薄給の息子の為になんとかしたかったので本当に助かりました。
今週中にアップデ−トする予定なのでまた報告します。
本当にありがとうございます。

書込番号:16017682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/04/16 16:03(1年以上前)

先ほどアップデ−トしたところ、FOMAシムでの運用が出来ました。

>まじで!解雇通知さん、後押しのアドバイス有難うございました。
いままではLTE OnOFF-HTCThunderboltにてLTEを切ってましたが
今回はshowservicemodeforgalaxyLTEを購入しLTEを切ったところ3Gにて使えました。
SC-02E等のアップデ-トでFOMA運用が出来なくなったとの報告が有りましたが今回はいけました。
DOCOMOはFOMA運用を規制しだしていますが、無料通話等の料金プランを増やしてくれれば
こんな事を心配しながらアップデ-トを躊躇しなくてもよかったのに。
息子のFOMAシムは去年の11月末にFOMA緑シムからミニFOMA赤シムへ変更していたので
出来たのではなかろうかと思われます。
やろうと思われている方はあくまでも自己責任にてお願いします。
とりあえず報告させて頂きます。

書込番号:16022964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/05/17 21:51(1年以上前)

初めまして.免許取り消しさんへ質問ですが,showservicemodeforgalaxyLTE を購入して,LTEを切るのみで,
FOMAシムは使えるようになるのですか?シムはDTIです.よろしくお願いします.

書込番号:16144361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/18 20:07(1年以上前)

sc02eリンクで来ている方のためにも。通話のみの話ですが、SC02EOMALJF(これを検索)を入手、ダウングレードするのが現在絶対条件です。1つ新しいSC02EOMAMA6が元々でしたが、サービスなしになります。nttはsimロック解除はdocomoショップですぐやってくれますので、私はやっておきました。あと赤いfomaのminiuimが取得できれば、そのほうが確実かと。androidバージョン(4.1.1)はそのまま保てます。
でも早くどこかがスマホの新しい料金プランをやってほしいですね。

書込番号:16147722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正romについて

2013/04/14 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2.3.6のromは、もうないのでしょう?4.0.4から2.3.6へおとしたいとかんがえてるのですが、見つかりません。

書込番号:16015363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/14 16:43(1年以上前)

スレ主さん

SC05DOMOMLCE_SC05DDCMOMLCE_SC05DOMOMLCE_HOME.tar.md5
で検索して見てダメでしたか?

見つかっても自己責任ですのでお願いします

書込番号:16015501

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像等のデータ増殖

2013/04/13 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:33件

今回のアップデートで画像等のデータが増殖するのは改善されているのでしようか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16010085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/13 12:46(1年以上前)

アップデートで改善されているかは分かりませんが、ギャラリーに複数の同一画像が表示されるのであれば、「設定」→「アプリケーション」→「全て(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試しては如何でしょうか。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。

メディアストレージの「データを消去」を行うと、ギャラリーに表示されていたサムネイルが一旦すべて消えます(ファイル自体は消えません)。
また、ギャラリーや音楽アプリにサムネイルが再構築して反映されるまで、しばらく時間がかかります。

書込番号:16010763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/04/14 21:53(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます。
試してみます!!

書込番号:16016894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)