GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(2362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
326

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルアカウントの設定

2012/12/29 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:40件

sim無しで使用しようとしていますが、無線LANには問題なく接続出来てネット接続出来たんですが、グーグルアカウントの設定が出来ません。今まで使用しているIDとパスワードを入力すると「サーバーへの安定したデータ接続を確立できません」と表示されます。複数台のスマホを一つのグーグルアカウントを使用するのは出来ないのでしょうか?もう1台はauのスマホを所有しています。

書込番号:15542023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/12/29 04:08(1年以上前)

SIMあり、無しは、関係ありません。
一昨日、docomoのスマホの修理品が、帰ってました。
その時点、リセット済みで、SIMを差さないで、WiFi設定し、Googlアカウントを入れ、問題なく同期出来ました。

書込番号:15542150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/12/29 04:22(1年以上前)

参考になるか分かりませんが。
先月、家にPC・3台と、スマホ1台があり、一つのWiFi下で、ネット接続をしていました。
スマホを初期化しないといけなくなり、行ったら、WiFi設定しても、通信出来ませんでした。
何回か設定のやり直しをしましたが、改善しませんでした。
無線LANの親機の、サポセンに問い合わせしました。
親機の設定のやり直しを、勧められました。
親機の設定をやり直し後、スマホも設定をやり直ししたら、つながりました。
ところがなぜか、他のPC・3台が、つながらくなり、これらも設定をやり直しをしたら、PCも改善しました。
一応全部つながりましたが、問題無かったPCが、親機を設定をやり直したら、おかしくなったのは、不可解でなりませんが、直って良かったです。

書込番号:15542167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/29 12:06(1年以上前)

1.6のころからですが、そういう場合の最短は初期化ですね。
初期化を避けたい場合は、MiEVさんの方法で、アプリケーションの設定からPLAYストアなど、キャッシュ、データ、アップデートを削除するとか、Googleアカウントを抹消して設定し直すとか一つ一つやってみてどうかになると思います。

書込番号:15543036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/30 14:28(1年以上前)

>複数台のスマホを一つのグーグルアカウントを使用するのは出来ないのでしょうか?もう1台はauのスマホを所有しています。

docomo4台、au1台全て同じグーグルアカウントで問題なく運用できています。
しかし「「サーバーへの安定したデータ接続を確立できません」というメッセージは見たことありません。

書込番号:15547301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/30 21:35(1年以上前)

初期化する事で無事設定できました。
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:15548859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

spメール受信時について

2012/12/21 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

買った当初(今年8月)からの不具合なんでもう時効かもしれませんが一応。

spメール受信時にバイブ&通知音が鳴りません。
本体設定の方でもspメールの設定でも音は鳴るようにしているはずなのですが…。

LINEの通知はちゃんとバイブが動作します。
ちなみにデータ通信専用機なので通話はできません。

書込番号:15507742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/22 22:27(1年以上前)

試し済みかもしれませんが、(メールのバックアップを取っておいて)
設定→アプリケーション→全て→SPモードメール
→データを消去
→アンインストール
してから再度、SPモードメールアプリをインストールしてみてはどうでしょうか。

書込番号:15515718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このプランは可能でしょうか?

2012/12/15 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 1Q84Kさん
クチコミ投稿数:2件

現在、私と妻と2人でGALAXY S2を「タイプSSバリュー&パケ・ホーダイフラット(月々サポート-800円)」で契約しており、それぞれ7000円程度で使用しています。
月々のデータ使用量を調べたところ、2人とも500MBも使用しておらず、docomoのパケ放題は不要なのではないかと考えました。
そこで、docomoのパケ放題を止めて通話プランのみ(以前使用していたガラケーを使用)にして、IIJのファミリーシェア1GBプラン(GALAXY Noteを使用)にしようと考えています。
このプランはLTEに対応しているようですが、GALAXY S2はxiに対応していないため、GALAXY Noteに機種変更して、翌月からIIJに乗り換えようと思っています。

このプラン乗り換えをした場合、発生する料金は以下で合っていますでしょうか?
・GALAXY Noteの機種代金×2(家族セット割りを使えば実質0円?)
・契約事務手数料(3150円)×2
・xiのパケ放題解約の違約金が発生?
・IIJ ファミリーシェア1GBプランの新規契約料

このプランにした場合、月々の料金は以下の通りでしょうか?
・docomo タイプSSバリュー ×2 (934円)
・IIJ ファミリーシェア1GBプラン(2980円)

また、この乗り換えのデメリットや他に良い案やなどがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15482452

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/15 18:10(1年以上前)

> GALAXY Noteに機種変更して・・・
GALAXY Note は Xiなので タイプSS という基本料金プランはありませんし、無料通話付きプランもありません。
SIMがマイクロSIMだったと思うので これが使えるガラケーがあるのでしょうか?
通常サイズSIMに替えると別途料金が発生するような・・・

LTE(Xi)を使うのが目的なのか、GALAXY Noteを使うのが目的なのか、優先順位もわかりません。
いろいろ検討するのが楽しいのだと思いますが もう少し自身で楽しみ練りこんでから質問されることをお勧めします。
『検討材料をくれ!』みたいな質問に感じてしまいます(哀)

書込番号:15482654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/16 16:39(1年以上前)

自分もノートに機種変して、ガラケーと2台持ちで運用してます。

まず前の方が指摘されている通り、ノートはXi機となりますのでFOMAの料金プランではなく、Xiのプランとなり、無料通話も無くなりますので通話をよくするなら注意が必要です。
GALAXY S2の月々サポートも打ち切りになると思われますし、もし分割で購入されているようであれば残金を一括で清算しないといけないと思います。
それらが問題無ければXiスマホ割で基本料金(780円)が1年か2年無料なので機種変して月々の維持費を下げることが可能だと思います。

自分はノートのマイクロSIMを変換アダプターでガラケーに挿し、楽天ブロードバンドLTEのエントリープランで契約したSIMをノートに挿して運用しています。
変換アダプターはアマゾンで数百円程度であります。

発生する月々の料金は以下の通りです。
○ドコモ
・iモード料金315円
・ユニバーサルサービス料3円
・使った分の通信通話料
○楽天
・月額料金980円
・ユニバーサルサービス料3円
合計約1,300円+使った分の通信通話料となり、ガラケーの時と料金的にはほとんど変わりません。

購入はカメラのキタムラで一括7.800円(家族セット割)でした。
spモード、パケホーダイ、何種類かのオプション加入が条件でしたので、当月のみXiパケホーダイダブルを付けて翌月から解約しました。(月途中での解約はできなかったと思いますし解約金はありません)
spモードもiモードを残した状態にしておき、翌月にはspモードも解約しました。(料金はISP割で変わりません)
事務手数料は12月からかかるようになったみたいですね。自分の時はかかりませんでした。

IIJのファミリーシェアプランは自分も検討しましたが嫁さんは2台持ちを嫌がったのでやめました。
似たプランで日本通信のb-mobile4G PairGB SIMもあります。
こちらはSIM2枚で2GBまで使えますが超過すると通信が遮断されてしまいます。

自分はなるべくWi-Fiを活用してモバイル通信は使わないようにしています。
セブンイレブンの多くの店舗でも7SPOTという無料Wi-Fiを使えますし。(無料の会員登録必要)

参考になるかはわかりませんがご自分の利用状況に合うプランを見つけてみてください。

書込番号:15487429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/16 20:22(1年以上前)

単純にS2を通話契約に変更。
NOTEを新規契約してSIMは塩漬けでいいんじゃないかと思いますが・・・

書込番号:15488463

ナイスクチコミ!0


スレ主 1Q84Kさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 22:28(1年以上前)

とらx3さん

自分ではかなり考えたつもりでしたが、いろいろと盲点がありましたね。。
もう少し考えなおしたいと思います。


BON吉さん

通話は家族間がメインですので、無料通話がなくても大きな問題にはなりません。
全体の料金を下げるためには月々サポートの打ち切りもやむを得ないと思っています。

また、Xi割やマイクロSIMの変換アダプターがあるとの事ですので、このプランでも問題なさそうですね。
大変貴重なご意見ありがとうございました。


analogmanさん
>NOTEを新規契約してSIMは塩漬けでいいんじゃないかと思いますが・・・
考えもしなかった案ですが、基本料金を最安に設定してXi割があれば、安く維持できるということでしょうか?
GALAXY Noteについては、月々サポートもないようですから、パケ放題を付けなくても安く買えるんですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:15489224

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/16 23:11(1年以上前)

現状で、そういうプランで販売されているかはわかりませんが・・・
1年間は、Xiスマホ割で、実質0円
2年目は基本料のみで塩漬け、となります。

書込番号:15489468

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手書き入力が認識されません(涙)

2012/12/12 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 HiroIKEMENさん
クチコミ投稿数:4件

手書き入力しても記号にしか認識されず、困っています。
気付いたのは日曜日でそれ以前はできていました。
候補にもひらがな、漢字全く出てきません。
設定画面も少しいじってみましたが、変化ありません。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:15468080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 11:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

Samsung日本語入力パッドを使用している場合ですが、添付画像に示す設定を行っても、ダメということですか?

書込番号:15468157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HiroIKEMENさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/12 17:37(1年以上前)

ぎでさん
できました!
前に添付画像の設定をいじっていました。
解決です。
分かりやすく説明してくださってありがとうございました。

書込番号:15469166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロムにて購入を検討しています。

2012/12/10 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

コンパクトなタブレット代わりになりそうなギャラクシーノートの購入を検討しています。

性能とかバッテリーの消費とかは、どんな感じでしょうか?
他の機種と比べたらどうでしょうか?
回答、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15461614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/11 08:06(1年以上前)

使い方、使用頻度により左右されるので、基本的には過去スレを読むことをお勧めします。

ノートU等今の冬モデルの高性能機に比べると体感的にわかるほど性能的には落ちますが、冬モデルの普及期機(廉価機)と比べると体感できる差はないかと思います。

当方OSのバージョンを4.0にあげましたが、使用可能メモリが減ったせいか動きに若干もたつきが見られます。

白ロム購入時は、電池収納ケースにあるシールの製造年月を確認されたほうがいいです。購入者と使用者が別でも、docomoは1年間保障(修理 or リフレッシュ品と交換対応)が可能です。

書込番号:15463004

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2012/12/11 12:46(1年以上前)

カスタムロム入れないとお話になりません。

書込番号:15463879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/11 17:47(1年以上前)

私はOS4.0のバグを除き、今でも現役で使える性能だと思ってます。
スペック命以外の人は、けっこう満足されてるんじゃないでしょうか。

書込番号:15464856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/12 01:48(1年以上前)

僕も白ロムで使っています。

国際版に比べCPU,GPUがかなりパワーダウンしている上に、ドコモのいらないソフトが山盛り。
Android4.0.4にすると、コンパスが東西逆向きを数ヶ月放置したまま治す気もないドコモ。止むを得ないのでroot化して自力救済しました。

国際版は、4.1のアップデートが準備中ですが、ドコモはまずアップデートしないでしょう。
Galaxy note2の出来が恐ろしくいい。

その辺のネガティブ要素が分かった上でなら、この大きさは絶妙だと思います。

書込番号:15467066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について。2000mA製品

2012/12/09 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 HISA0123さん
クチコミ投稿数:12件

2000mA の充電器で充電をしても全く問題はないでしょうか?

書込番号:15455890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ryujuさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/09 18:43(1年以上前)

軽自動車のバッテリー上がりのとき、普通車の(容量の大きい)バッテリーに繋ぐように、携帯本体(軽自動車)のバッテリーよりも、二倍以上(普通車)の物がいいですよ。

書込番号:15456287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/09 18:50(1年以上前)

スレ主様

2000mA の充電器って、モバイルバッテリーの2000mAhでよろしいでしょうか?

確かこの端末は、電池パックの容量が2500mAhですから、1回分も充電出来ませんね…。出来たら、より大きいモバイルバッテリーを使った方が良いと思いますよ。

純正のポケットチャージャー02でも良いし、通販や家電量販店で売られている大容量のモバイルバッテリー等もありますから、スレ主様のお好みでよろしいかと思いますよ。

書込番号:15456320

ナイスクチコミ!0


スレ主 HISA0123さん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/09 18:55(1年以上前)

モバイルバッテリーでは無くACアダプターの2000mAの出力です。

書込番号:15456344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryujuさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/09 19:56(1年以上前)

補助バッテリーと思って書き込みしてしまいました。
ACアダプターであれば、2000mAでの充電は、1000mAアダプターの二分の一の時間で充電できますよ。
私も、ソフトバンクのウルトラwifi用の2000mAの充電器で充電していますよ。

書込番号:15456585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/09 20:00(1年以上前)

スレ主様

ACアダプターの方とは大変失礼いたしました。m(__)m

仮に使えるにしても、当然ながら急速充電に対応ではありませんし、急速充電対応じゃない端末で充電すると過負荷になりますから、自己責任での使用ですね…。

書込番号:15456611

ナイスクチコミ!0


q(^-^q)さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/04 18:18(1年以上前)

自分は自宅も車も2000ma仕様です。

しかし不思議なのは自宅の充電機だと電源OFFにすると自動起動。
車の充電機だとOFFのまま充電。
入力電圧と出力電圧の相性があるかも知れませんが、600ma充電に比べると、はるかに早いし強いです。
ただ、大容量アプリ使用だと熱はかなり持ちやすくなります。
(純正バッテリー×1 非純正バッテリー×3(2550ma×2←メイン使用))

まぁ前出の通り自己責任ですね。

書込番号:15570008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)