端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2012年6月4日 21:48 |
![]() ![]() |
13 | 17 | 2012年7月6日 22:22 |
![]() |
9 | 5 | 2012年6月1日 17:09 |
![]() |
9 | 3 | 2012年5月31日 21:45 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月31日 01:47 |
![]() |
3 | 2 | 2012年5月30日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
先日、Galaxy noteユーザーになりました。
約2年ぶりのAndroidなのですが、かなり進歩しましたね!
質問なのですが、電話着信があったとき、最初の1,2秒くらい着信音が小さいんですが、これは仕様なのでしょうか?
1,2秒たつと端末で設定しているボリュームになる感じです。
特に問題はないのですが、何かすっきりしないもので...
書込番号:14640198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY SやSUも同じように、最初の2秒程度は着信音が小さいので仕様ですね。
書込番号:14640268
6点

SIIを前使いましたが、着信直後は少し音が小さいですね。
普通の携帯での設定機能で、ワン切り対策に当初の4秒程度を(任意に変更可能だったはず)無音に出来る機能があったので、それと一緒かと思います。
書込番号:14640401
1点

SAMSUNGのサポートぺーじより
(スマートフォン) : 着信音等の音量が、最初は小さく、その後、だんだん大きくなります。
お客様の耳元で、急に大きな音が鳴ることを防止するための機能です。
と、書いています。
参考までに
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N054RWNDCM-troubleshooting
書込番号:14641303
9点

みなさんありがとうございます!!
仕様ってことがわかりすっきりしました。
耳元で大きな音が鳴るのを防ぐ機能ってよりも、nchan5635さんのおっしゃるワンギリ防止の方が、あってるような気がしますけど。
って最近ではワンギリもあまりないですが。
書込番号:14641678
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
つい最近、sc-05dを購入したのですが、
通話してて、んっ?と思った事があったので聞きます。
通話をすると、相手が話す時だけマイクが
音をひろうようで、相手が話さないと
全くの無音なんです。
相手が話し出すと音をひろうので
若干の遅れが生じて、何だか気持ち悪いんです。
相手側が賑やかな場所にいる時には
通話中は常に音をひろっているので、相手が
話さなくても周りの音が聞こえます。
最初は電波が悪いのかと思ってましたが、
全部同じなんです。
相手の声は聞こえるので問題はないっちゃ無いに
なるかもしれませんが、どうしても
通話中に『・・・プツッでさ〜○○○なんだよぉプツッ・・・・・』ってのが
どうにもストレスでして。
以前の携帯は周りの音を常にひろっていたので
どこにいるとかの環境が分かったりしてたんですが、
今はパチンコなどに行ってないかぎり会話以外は無音なのでサッパリ分かりません。
最近は、周りの音を出来る限り軽減して会話が出来るなどの
通話機能があったりする携帯もあるような話は聞いた事がありますが、
このsc-05dも端末自体にそんな機能が付いてるのでしょうか?
設定メニューなどでそんな感じの内容は探し出せなかったのですが
設定は出来るのでしょうか?それとも故障ですか?
書込番号:14639605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度も電話利用していますが、そんな事象今のところ無いです。
ドコモショップで、見てもらった方がいいと思います。
書込番号:14640013
2点

さっき、DOCOMOに行ってきました。
するとdocomoの店員さんが私の端末と
おみせの端末と両方試した所、
両方ともプツッ無音となったようで、
結局は故障ではなく、端末自体にそういう機能が
付いているという結果を言われました。
しかし、そんな症状がない方もいるという事なので
購入した時の当たり外れでしょうか・・・・。
どうすれば解決するんですかねぇ。
困っちゃいます。
書込番号:14640053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特定の相手?通話時全般ですか?
内部の接触不良か、相手方の電話機の問題、仕様のような気がします。
151の自動アナウンスでどんな感じか再確認してみては。
書込番号:14640070
0点

スレ主さんの書き込みを確認前に書いてしまいました。
仕様ですか。失礼しました。
書込番号:14640075
0点

外れていたらゴメンナサイですが、もしかすると中継回線の影響もあるのではないでしょうかね?
「加えて」という意味合いを込めてです。
それは、固定回線でもあるのですが、接続によってはしゃべらない時に無音になる場合があります。
「プツッ」というよりは、スッとオンオフします。
その意図としては、無音時に細かいデータを送ってしまうと通信量(トラフィック)が増大してしまうために、敢えてそういう仕様にしているとか。
それが端末(細かく言うと内部の通話用のモデムチップ)にも絡んで来ているのかな?ということです。
(ただし、個人的解釈というか憶測で、参考になればです)
書込番号:14640439
1点

ありがとうございます。
とても分かりやすい内容だったんですが、
やはりそれは、端末自体にそういうシステム?が
組み込まれている可能性があるってことで、
それを改善するってことはできないものなんですよね?
私の症状が皆さんあるって事なら心配ないんですが、
そんな症状がない方もいるようで・・・。
この問題以外は、とても使いやすくて
気に入ってる機種なので直したいです。
書込番号:14640657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステテコてこてこさん
感じない方が多数と思われることもあり、個人の感じ方の違いもあると思いますので、厳密・正確にはここでは何も言えないと思います。
あと、比較的容易なのは他の複数のショップ(できれば中継局が違いそうな離れたところ)で確認してみてどうか。
それで差があれば何か見えて来そうな気がします。
どうしてもわからなくて、それでも気になるのであれば、やはり修理というかダメ元でも点検に出すことになるのではないでしょうか。。。
書込番号:14640695
1点

具体的な方法を教えていただき
ありがとうございます。
いろいろとやってみます。
書込番号:14640712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは特定の相手だけでしょうか?
機種は違いますが、同じような経験が有ります
相手の周囲の音が消えるということは、相手側のノイズキャンセラーが働いている可能性があります。参考までに。
書込番号:14641914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、ドコモで試されたと書いてありましたね。
ではもしこの機種にノイズキャンセラー機能がついているのでしたら、お互いに切った状態で試して見ては如何でしょうか。
的外れでしたらごめんなさい
書込番号:14641945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも調べていると、”ノイズキャンセル”というギャラクシーシリーズの売りの
機能のようです。。SC05Dは持っているのですが、音声契約を持っておらず、本当か否か・・
確認出来ませんでした。。
>Q. 音楽がブツ切れに聞こえるんだけど
>A. ノイズキャンセルが仇になり、一定レベル以下の音が雑音としてカットされてしまっているようです
> 幸いBluetoothの無線イヤホンを使った場合はノイズキャンセルが発生しないので、気になる人はそちらを導入するようにしましょう
書込番号:14642017
1点

以前、使っていた携帯では途切れる事なく
話が出来ていたので、相手側は特に
ノイズキャンセラーなどは設定していないと思います。
ノイズキャンセラーという名前は知りませんでしたが、
通話がどうも変なので、私もsc-05dで
そのような設定が出来るのかと思い、色々と
設定画面をいじってみたんですが、
そんな感じのは見つからなかったので、
仕様なのか故障なのか分からなかったんですが、
一応、docomoの店員さんに聞きに行ったところ、
仕様の方を言われました。
しかし、docomoの方もいまいち結論を
断言できなかったようで、
『多分・・・仕様じゃないかと・・んーっ、思います』
って事だったんで解決は出来ませんでした。
sc-05dで私の症状が全員なら別に慣れれば良い事ですが、
無音になっていないって方がいるので、結局は
今もプツッと無音になったりした状況で
通話してます。
書込番号:14642028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

s14_askさん
そうなんですか!?
じゃあ、やっぱり仕様の可能性が高いって事ですかね?
でも仕様だったら直せませんよね?
慣れなんですかね〜(;o;)
書込番号:14642053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

厳密な仕様に関しては、151のインフォメーションセンターに詳細に説明して時間を取って調べてもらった方が正確です。
書込番号:14642093
1点

音楽と書いてあるので、なんとも言えませんが端末側の外部/内部スピーカー出力(ソフト)の仕様のようですよね。。
この機能を維持するためにこの部分はアップデートしないような事も発表されているようです、なんとも言えないですが・・
Bluetoothイヤホンを使えばそれが回避できるか試してみたいですね・・持っていればですが・・(>_<)
書込番号:14642104
1点

ありがとうございます。
入手できる情報がインターネットなどで
出てこなかったので、本当に助かりました。
書込番号:14642204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も通話時の音声途切れ困ってます。
DSにて購入後1週間でクレームし新品に交換
その後も同じ症状が出るため、修理依頼で本日戻ってきました。
修理報告ではマイクの不良で交換との報告でした。
早速、通話を試しましたが同じ症状です、どーにもなりません
書込番号:14772844
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
お世話になっております。
このたび、Galaxy noteに乗り換え使っていますが、着信時およびメール着信時にバイブが動かなくて困っています。
設定等はほとんどいじっていませんし、一度入れたマナーウィジットもアンインストールしました。
マナーモードにした際のバイブは動いているのですが。。
どなたか解決法をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
1点

この機種は持っていませんが、設定ーサウンドーバイブ設定で『常にON』になっていますか?
書込番号:14626573
3点

設定の中のサウンドの設定で、バイブ 常に振動。
バイブの強度設定、音声着信一番右 通知一番右 アプリケーション、タッチ操作一番右。
上記の所どうですか?
あと、音量設定の 操作音量以外は好みの音量にしています。
私は上記の設定です。
書込番号:14626770
2点

>広島のじゃけんさん、Йё`⊂らωさん
ご助言ありがとうございます。
確認しましたところ、「アプリケーション、タッチ操作」が一番左になっており、それを最大にしたところ動くようになりました。
タッチ操作時に振動するのがバッテリーを喰いそうで外していたのを忘れていました。
お二方、ありがとうございました!
しかし、spメールがアプリ扱いとは。。auの時はそうではなかったのでちょっとびっくりしました。
書込番号:14628609
2点

るるるんぼさん、良かったですね。
自分で設定しても、しばらく触らないと、結構忘れるものです。私もよくやります。
私は初代XPERIAから使っていますが、当初はspモード自体がなく、メールはモペラというインターネット接続機能を使うか、簡易型のモペラUを使いました。
なので、アドレスも、携帯の「@docomo.ne.jp」ではありませんでした。
スマホ登場ら約半年して、新しい接続機能のspモードが出来たので、メールも従来の携帯メール(iモードメール)の@以降を継承したspモードメールが出来ましたが、新機能として本体に組み込むのでは販売済み、販売中の者はspモードのメールが使えなくなるので、アプリになったようです。
今のspモードメールアプリはだいぶ改良され、使い勝手もかなり向上し、動作も早くなってきましたが、当初は機能は低い、使いカテ輪良くない、動作は遅いアプリでした。
と言うことで、spモード自体が後付けなので、アプリになっているのです。
書込番号:14629296
1点

>nchan5635さん
ありがとうございます。
そんな経緯があったんですね〜。知らなかった。
後付けというのも不思議なものです。
書込番号:14629631
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
当方、ドコモのFOMAスマートフォンをもっていて、パケホーダイダブルに加入しています。
また、SBのスマホも持っています(パケットし放題Sで使っている)が、月々サポートなどお得でXiも使えるのでこちらの機種に変えたいと考えています。
月々サポート割やMNPの利用、プラスXi割でおよそ5円/月で使えるようなスレッドがありましたので質問したいのですが、
1.MNPで購入後、プラスXi割キャンペーンを適用するために通話を無効にしてXiデータフラット二年にするのは、ドコモショップ以外の購入店舗でもいいのでしょうか。
2.毎月の負担が5円/月と格安になるのは、端末代6万強は最初に払ったという前提という理解でいいでしょうか。(ないしは端末代がゼロに近い店を探す)
3.当然かもしれませんが、上記コスト以外にSBのMNP転出料、DOCOMOの新規契約手数料もかかるという理解でいいでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

>1
ドコモでキャンペーンやっているのであれば何処のお店でも適用されます。
ただお店によってオプションの加入の有無はあります。
>2
端末代が一括で0円もしくは安い店を探すしか無いですね。一括=端末代は既に清算済み。よってXI割りやらMNP特典やら全てが毎月の通信量から引かれますので5円運用が可能(実際どうなのか調べてないのであれですがかなり安くなるのでは)です。端末実質0円とはえらい違いです。
>3
当然ですね。
関係無いですが相変わらずキャリア連中はMNP優遇、長期利用のお得意様切り捨て、端末と通信の抱き合わせの糞な商売してますね。
普通は継続的に契約してくれるお客を大切にするものですが、ほったらかしの単なる金ずるとしか見てないようです。同じキャリアで毎月糞高い通信料払ってる人は直ぐにMNPしましょう。
書込番号:14624154
5点

MNPで購入後、音声プランからデータプランへの変更は151への電話でも出来ますよ。
書込番号:14625272
4点

近所のSHOP4軒まわり、残念ながらMNPでの端末価格の最低は37590円でした。
それでも月々維持費を考えれば安いかもしれませんが、今回は見送りにしました。
ハングタフさん、ラファアさん、回答ありがとうございました。
また来月以降も月々サポート及びMNP割で4000強を継続してくれることを祈ります。
たぶん、iPhone5が出る前にDOCOMOもXiの加入者純増数を増やしておきたいだろうから、
秋まで継続するのではないかという期待があるのですが、どうなるでしょうか。
書込番号:14627199
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
先週から使い始めていますが、2つお聞きしたいのですが
1)メール受信フォルダの中にいろいろなフォルダを作ってメールを振り分けていますが、フォルダの絵が数種類しかなく、横線の数パターンのみだったので、これを追加したりする事は可能でしょうか??
2)今はGMailとSPモードのメールを使っていますが、メールが来た時点で、
いまいち分からないので、着信も分かりにくいですが、こういうのを分かりやすく出来るアプリはありますでしょうか??
宜しくお願いします
0点

1) 残念ながらできません。
「メール設定」→「表示」→「画面テーマ」からテーマを変更することぐらいで、フォルダアイコンを追加することは、できません。
2) 次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14600212/
書込番号:14622786
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
今月からドコモの電話を使い始めた初心者です。
知ってる方いましたらお願いします。
はじめから入っていたEメールアプリを使用したところ
保有しているアカウントが1つしか登録出来ませんでした。
質問1
2つ目を登録する方法知ってる方いましたらお願いします。
質問2
Comunicaseというアプリをドコモから取ってきたので2つ目を登録したのですが、1つ目のアプリがこの運用だと
不要なので削除を試みましたが削除出来ませんでした。
最低限アプリ上のアカウント情報だけでも削除したいです。
どちらかが実現できるとスッキリしそうで
知っていましたらお願いします。
書込番号:14621754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Eメールアプリにアカウントは追加できますよ。
Eメールアプリを起動すると、受信トレイが開いている状態だと思います。
画面左上の「アカウント名」をタップし、「MENUキー」→「アカウント追加」で、アカウントの追加ができます。
アカウントの削除もここ(アカウント追加の横)からできます。
CommuniCaseのアカウントの削除は、 「MENUキー」→「アカウント設定」→「アカウント削除」で、削除したいアカウントを選択して下さい。
書込番号:14621926
3点

以和貴さん
お陰さまで解決出来ましたf(^_^)
画面左上の「アカウント名」のタップは気付きませんでした。。
助かりました(*_*
P06C側もありがとうございますm(__)m
書込番号:14623308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)