GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(2362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
326

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 poochieさん
クチコミ投稿数:5件

「ホワイト」ですね。。。
「ブラック」は、後日出ると思いますか?

書込番号:14362564

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/29 10:26(1年以上前)

GALAXY Tabがホワイトだけだったのを見ると微妙ですね。
売れ行き次第じゃ無いでしょうか?

書込番号:14362755

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/03/29 23:26(1年以上前)

根拠は無いあくまでも私感ですが、私はS2,S2LTEの発売数ヶ月後にホワイトが出たことから、後に新色(おそらくブラック)が出るのではないかと思っています。

どうでもいいことですが、私はピンクがほしいですが、日本では出ないと思うのとすでに買う気満々になってしまっているので、実機を触って好感触ならホワイトを購入します!

書込番号:14365764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/29 23:35(1年以上前)

Noteと銘打っているので紙をイメージするホワイトなのかもしれませんね(^_^;

書込番号:14365818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/03/30 04:09(1年以上前)

おびいさんの書き込み、多々参考にさせていただいています。

確かに紙だから白と言われるとそんな気がして来ました!

個人的には、今まで黒が多かったので、それらと差別化を図るための白なのかなーなんておもったり。

書込番号:14366570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/31 07:46(1年以上前)


karoyamanさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 23:31(1年以上前)

noteのblueはほぼ黒色です。
たまに裏フタを洗いますが、濡れたとき青くなります(^^

書込番号:14380319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

一番乗り

2012/03/28 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

さすがにこの画面サイズだと2500mAあるのに待ち受け時間が短い気がするのは俺だけかな?

書込番号:14358745

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/28 20:13(1年以上前)

大画面や高解像度もさる事ながらXiやワンセグが拍車をかけてますよね。

うちは田舎だからXiなんてまだ市役所近辺しか使えない。
ワンセグもテレビをほとんど見ない私には無用の長物だし。

端末自体は非常に魅力的なんですが、docomoの余計なお世話が購入意欲を逆に削いでくれています。
実質0円になるまで購入は控えようかな。

書込番号:14360048

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/28 21:19(1年以上前)

海外向けは1.4GHzなのにドコモ向けは1.5GHzと微妙にクロックアップしていますね。
http://www.samsung.com/global/microsite/galaxynote/note/spec.html?type=find

書込番号:14360394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/28 22:07(1年以上前)

おびいさんへ

LTE版モデルとグローバル版オリジナルモデルではCPUチップが変更されていますね。
Engadgetの記事によりますと、速度テストでは殆ど違わないようです。

書込番号:14360718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/28 22:16(1年以上前)

>aotokuchanさん

CPUはGALAXY S II LTEと同じもののようですね。
これはドコモ向けLTEに対応するための対処なんでしょうか?
今はauにMNPした身ですけど、念のためドコモのカムバック割に登録しているので、実際の使い勝手の良さを見て、また乗り換えようかな…(^_^;

書込番号:14360781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/28 22:45(1年以上前)

おびいさん!いゃ〜ご無沙汰しています(笑)auに行ってしまったのですね〜。戻ってきて下さい(笑)。私もやはり購入検討中です…。

書込番号:14360961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/28 23:03(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

去年までは移るつもりは無かったんですけど、年末年始のspモードの通信障害でエライ目に遭いまして…。

また、auに移った理由もGALAXY SII WiMAX(しかもMNP一括0円)が出たってのもありまして…。

GALAXY S IIIかこの端末の使い勝手を見て、また、Xiの通話プランが現行FOMAプランのように増えたら乗り換えの可能性もあるかもしれませんね(^_^;

書込番号:14361099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/28 23:15(1年以上前)

そうでしたか…。たしかに、spモードは大変でしたね。巷での話ではspモードはdocomoが外部に作らせていると聞いたことがありましたが真偽は定かではありません。
確かに多彩なプランが出来たらいいですけどね〜。GALAXY S IIIも個人的には魅力です。近日中に東京有楽町スマートホンラウンジで触ってきたいと思っています。

書込番号:14361158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/28 23:23(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

仰る通りspモードメールアプリは外注ですね。
auの場合、キャリアメールで添付ファイルがインライン再生してくれたり、受信時に通知バーに件名や相手のアドレスが表示できたりと何気に便利なんですよ。

でも、私もGALAXY Noteを触りに梅田のスマートフォンラウンジに行ってみようと思います。

書込番号:14361220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/28 23:26(1年以上前)

そうですね〜。また、おびいさんも触った感触を報告して下さい(笑)あっ、もちろん、私も報告しますよ!

書込番号:14361242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/28 23:27(1年以上前)

auのGALAXY SII WiMAX、これも最高に良いですね。

ショップで触って見たらあまりに出来が良いもですから、新品白ロムを2台も買ってしまいました。

Galaxy Noteの操作感触もGALAXY SII WiMAXに良く似ています。サクサク感も同じで、そのまま画面だけを大きくした感じです。

書込番号:14361244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/28 23:35(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

了解です。弄り倒してそのまま購入してしまうかも?(^_^;


>aotokuchanさん

そうなんですよ。これが無かったらauにはMNPしていませんでした(^_^;
目が衰えてきた私には大きくてコントラストのハッキリしたこの端末は有り難いんです。
GALAXY S II、GALAXY S II LTEと有機ELディスプレイは進化して、GALAXY SII WiMAXでは特有のクセもかなり解消されたと思います。

書込番号:14361294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/29 20:48(1年以上前)

今日、少しだけ実機を触りました。
動作はSII LTEより少しだけ、ほんの少しだけ、かくついた気がします。
画面は大きく、高精細できれいでした。
初めてスマホで見たWEB画面が見やすいと感じました。
7インチとはまた違う感触ですね。
あと、ロック画面の万年筆?の写真がなかなかおしゃれでした。

ワンセグはドコモショップ内では電波が弱いようで映りませんでした。
非ROOTでLTEを切る方法が存在するようにワンセグモジュールにも
何らかの方法で給電しないことができればいいなと思いました。

SIII発売までのつなぎとも見えますが、なかなか面白い機械でした。
値段が落ち着く、3ヵ月後くらいに購入意欲が高まる気がしました。

書込番号:14364832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/31 19:38(1年以上前)

やはりこのモデルも他のLTE機同様に、LTEをマニュアルで切り3Gオンリーにすることは出来ないんですね?

書込番号:14374296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)