GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(2362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
326

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxytab s6lite

2023/06/22 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
付属のsペンが急に使えなくなりました。新しく購入してみましたがそれも使えず、前日まで普通に使用していたので原因が分かりません。何か思い当たることがあればご教授お願いします。
【使用期間】
一年

書込番号:25311686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2023/06/22 18:14(1年以上前)

初代Galaxy NoteのペンでGalaxy Tabで使ってる、と言う事ですか?

書込番号:25312025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/06/22 18:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。使えなくなったのはs6liteに元々ついているSペンになります。

書込番号:25312049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2023/06/23 06:49(1年以上前)

Galaxy Noteのクチコミに投稿されてます

出来ればタブレットの方に投稿願います

多分、このままではスマートフォンクチコミでは回答が得られにくいと思われます

私が感じるのはハードの劣化だと思われますが、、

書込番号:25312655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2023/06/23 07:10(1年以上前)

失礼しました、発売間もなくのタブレットですね、、

初期不良では無いでしょうか?

書込番号:25312665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/06/23 07:45(1年以上前)

>ママ三姉妹さん
>前日まで普通に使用していたので原因が分かりません。何か思い当たることがあればご教授お願いします。

今日になって、磁石付きのカバーをつけたなど、近くに磁石があるということはありませんか?
先日、磁石付きのカバーを使っていましたという落ちのかたがいました。

磁石を使っていない場合は、端末の再起動ではどうでしょうか。

それでも無理なら、原因わかりませんが。

書込番号:25312695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/06/23 07:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。すみません、全く気づかず( ̄□||||!!新規口コミ投稿したつもりがノートからの口コミになってますね( ̄▽ ̄;)
磁石のカバーを使っています。Galaxys6liteが海外版で発売されたものでヤフオクで購入したものになり、磁石カバーが付属されてました、それが原因なのですね( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます。

書込番号:25312705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/06/23 07:57(1年以上前)

>ママ三姉妹さん

ちなみに、Galaxy Tab S6 Liteのクチコミは以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001546545/#tab

書込番号:25312706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2023/06/23 08:36(1年以上前)

>ママ三姉妹さん

>>海外版

は日本での使用に技適が必要です

そのままの使用では違法状態になりますので注意です

書込番号:25312745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/06/23 08:47(1年以上前)

そうなのですね!ありがとうございます。調べてみます。ご指摘いただきありがとうございました。

書込番号:25312762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

y!mobileのsim使えますか?

2015/03/11 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:520件

最近,nexus5を購入してY!mobileのsimカードを持っています。

この機種でY!mobileのsimを挿して普通に使えている方はいませんか?どなたか使っている方がいたら教えてください。

手許にこの機種があって相当前に解約したままそのままになっています。

もったいないので何とか使えないかとネットで情報を探しているんですがよく分かりません。

書込番号:18568131

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2015/03/11 21:38(1年以上前)

使えますよ

ドコモショップでアンロック
2.1Ghz WCDMA LTEのみですが

一応、WIFIテザリングも可能

書込番号:18568426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件

2015/03/12 05:56(1年以上前)

>舞来餡銘さん

了解しました。教えていただきありがとうございます。電波の弱いWiMAXの代わりにテザリングで使おうかと考えています。

書込番号:18569329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2015/03/12 22:21(1年以上前)

本日ドコモショップでsimロック解除しました。動作が劇遅な端末なのですが、無事テザリング用のルーターとしてY!mobileのsimで復活です。

書込番号:18571810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/09/22 11:35(1年以上前)

横から失礼します。

私もずいぶん前に解約して機種をそのまま持っているのですが、ビックカメラのSIM(ITJ)とかLINE モバイルのSIMは使えるのでしょうか。

その場合、docomoのショップでSIMロック解除していただけばいいのでしょうか。

書込番号:20226122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2016/09/22 21:48(1年以上前)

>ぼりす21さん

既に売却してしまって手元にないのですうが、ドコモ系のMVNOであれば通常は問題なく使えます。

その場合、SIMロック解除も必要ないかもしれません。

この端末は、ドコモ端末でありながらテザリングもできて優れものだったような気がします。

あやふやな情報ですいません。

書込番号:20228031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

修理不能と言われて・・・

2013/05/19 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

買って半年。ある日充電が上手くいかなくなりついに充電が出来なくなり、ドコモショップに修理をお願いしたところ、「漏水反応があるので充電部分のみの修理は出来ない。買い換えてください」と言われました。そのときは納得し、本体は正常なので電池を直接充電することで使おうかと思って考えたのですが、この機種は充電部分の初期不良が多いことを知り、だんだんだまされた気がしてきました。
再度ドコモショップに行き、初期不良の可能性、有料での修理、充電部品のみの修理などについてお願いしたところ、表題の「修理が不能であることを確認しました」との書面回答で完全に拒絶され途方にくれています。
充電以外はまったく正常なだけに買い換える気にもなれません。何か良いお知恵はないかと、投稿させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:16149455

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:8件

2013/05/19 13:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

hiro7270さん
蓋を開け内部にそのような反応があったらしいです。
外部には反応が無かったので、あるとすれば結露なのかな?と思っています。

@ちょこさん
お届け補償は未加入です。
「修理を受け付けない」というのが携帯界の常識なのかなと思い始めました。
現状ではバッテリー充電器で対応することになりそうです。

書込番号:16150651

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/19 16:00(1年以上前)

胸のポケットに入れた時に汗が付着したとか、
鞄の中にペットボトルと一緒に入れていて
その水滴が付着したとか、水没の原因は
色々と考えられます。

充電部分の不良と水没反応の因果関係は不明ですが
水没反応の受付履歴が残っていると厄介ですね。
普通は「外装交換」だけで直りそうな話です。
ダメもとですが、ドコモショップで
「傷が気になるので外装交換してください。」
と言ってみてはどうでしょうか?

書込番号:16151017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/19 18:47(1年以上前)

そもそも修理不可と判断された端末で外装交換を受付するのでしょうか?

たあみさんはある程度の確信が有って書き込みされているんですよね?
受け付けてもらった例を知っている等
もし無いのならスレ主さんを混乱させるだけの可能性が有りますので一応確認です

書込番号:16151661

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/19 19:33(1年以上前)

@ちょこさん

外装交換は何度もしたことがあります。
ただし、水没反応が出ているものを
持ち込んだことはありません。

「ドコモ 外装交換 水没」でググってみたら
水没反応があっても受け付けてもらった事例が
あったので書きました。

外装交換も「修理」ですから、水没反応があると
受け付けてもらえない可能性が高いです。
それが「ダメもと」と書いた理由です。

書込番号:16151827

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/19 19:35(1年以上前)

だめもととは

「ダメでもともと」の略で「無理を承知でやってみる」という行為や「無理を承知でやってみて、出来ればいい」という微かな願望を意味する。

書込番号:16151832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/05/19 21:12(1年以上前)

たあみさん
個人的には内部の水没反応にも程度があると思うのですが・・・
今回内部を空けた時点で修理不能と判断され返却されました。因果関係の有無についてもドコモの言いなりですので厳しい担当者に当たったのかなと思っています。
また、藁にすがる思いで質問させていただいてますので、「ダメもと」を認識した上で参考にさせていただきます。

@ちょこさん
お気遣いありがとうございます。修理不可=修理出来ない、ではなく、修理不可=修理を受け付けない、というところが本質のような気がします。

書込番号:16152242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/19 21:33(1年以上前)

自分は昨年10月頃に充電不具合発生でした
接点復活剤を差込口に少し吹きましたが、結果変わらず

そしてドコモショップへ持っていって修理しました
その際、濡れの反応が有ったので5000円での修理でした(中身全部交換)
接点復活剤が原因で濡れ反応したと思います

その際のショップの店長の対応にはガッカリしました
それからすぐにノートの充電不具合多発と有りました

携帯サービスに入って無かったので修理が出来ないのでしょうか?
新品を買う必要は無いと思います
違うドコモショップで相談すると違った対応も有るかもですよ

因みに、携帯サービス入っていると修理で5000円以上は取られません
殆ど新品の状態に成ります(オーバーホール的な)

書込番号:16152348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/05/20 21:17(1年以上前)

元ベースさん

濡れの反応があったけど携帯サービスに入っていたためか、5000円で修理が可能だったのですね。大変うらやましいです。不具合状況が同じなので私の機器も修理は可能と思われますが、修理金額が高額になるのでドコモは説明を端折って「修理不能」という回答をした、という気がしてきました。しかし、充電不具合についてはネットを見ている限りではリコール対象のような・・・
違うドコモショップの件ですが、機種SNにて修理履歴登録がされるので一度出た結論は覆らないと言われました。
普段は良い対応なのに、こういう時に限ってガッカリ対応なのは守りに入るからなんでしょうかね。自分でも気をつけたいです。

書込番号:16156210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/21 08:20(1年以上前)

マックスACDさん
〉修理履歴登録がされるので一度出た結論は覆らないと言われました

なるほど、こんなの有るんですね…

〉守りに入る

大手のメーカーですからね、扱う個数が桁違いですから
しかしながら、ドコモの対応、スマホに対しての扱い
残念ですよ
ドコモのアプリで使えるやつ殆ど無いですし

4.0からのSDカードバックアップなんて
自分のは使えなかったですよ(サービスで確認済み)

ショップで修理・初期化でこのアプリ使われましたが
いつも電話帳が300件少なくて、その度に苦労しました

書込番号:16157871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/21 10:15(1年以上前)

microUSB端子の不具合は、SC-05Dだけではないので
この端子の規格自体に欠陥があるのかもしれません。

それにしても、SC-05Dでは不具合が多いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15177788/

私は現在、SC-05Dを2台所有していて故障はないのですが
予防措置として「対策基板」に交換してもらいたいです。

書込番号:16158173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/23 21:57(1年以上前)

改めてSC-05Dの充電不良故障クチコミや「修理不能」で検索してみましたが、皆さんは有償無償に拘らなければ修理が完了されているみたいですね。羨ましいです。

先日、ドコモさんと押し問答の末に修理見積書の提出を約束させました。(けど提出されない気もします)
まだ回答はありませんが、相変わらずの根拠の無い拒否または個人的に交渉に疲れて諦めた場合は、次の不幸な方の小さな武器として、提出された書類、音声交渉記録等をアップするかもしれません。

書込番号:16168624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/23 22:12(1年以上前)

ダメ元で別のドコモショップへ行くのが一番かと思います。
人が変われば対応も変わりますよ。

書込番号:16168714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/25 23:48(1年以上前)

私も別のDOCOMOショップへ行くことをお勧めします。
この端末ではないですが、前にガラケーのボタンが割れたときに、はじめに行った店舗は有償修理と判断されました。
しかし、別の店舗に行ったら、すぐに交換してくれました。

DOCOMOショップも系列もいろいろです。
よって、サポートも大きく違います。利用者のことを考えてくれるショップを見つけて、Myショップも変更しましょう。

書込番号:16177217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/26 14:13(1年以上前)

モバギ太郎さん
ゆうゆう2009さん
別のドコモショップに行くというアドバイスありがとうございます。
時間が出来たらいわゆる直営店にいってみようと思います。しかし、ショップでは修理受付するのですが、実修理をするドコモモバイルの地域テクノセンターで拒否されますので、別の管轄地域で依頼する必要がありそうです。修理履歴が全国でデータベース化されていればさらに可能性が下がりそうですが。

ドコモショップと話し合いをまとめますと、
1.修理不能と説明したが、高額になるから実質不能との意味である。見積もりの為には再度機器の提出が必要だが、過去の経験から新規購入したほうが安いだろうとのこと。
2.テクノセンターでは、機器が稼働しているか否か、錆と充電不良の因果関係の証明、いわゆる初期不良問題、などの以前に、錆が認められた時点で修理不能と判断する。(水濡れ反応程度や錆の大小・因果関係に関わらず)とのこと
3.技術基準上、一部分の部品交換は行わない。とのこと
4.見積書以外は証明書類の提出を行わないし、テクノセンターの連絡先は教えられない。

確認結果書にて水濡れ反応状況や錆を見ましたが、水濡れは反応シールの周辺がピンク、錆は0.5mm程度です。たぶん、充電不良が無ければ見過ごされている程度と思います。

話し合いを通じてドコモショップもテクノセンターの意見には逆らえないようなので諦めさせていただきます。
皆様、貴重なご意見、アドバイスありがとうございました。

書込番号:16179343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/26 21:00(1年以上前)

マックスACDさん

すいません、因みに修理費のおおよその金額は解りますか?
そして、note1の新品は現在どの位なのでしょうか?

最終的に新品購入しか無くて、修理費との差額が少なければ
書き込みをみる限り仕方ないと思って来ました

次からは携帯サービスに入れば良いと思いますが

書込番号:16180797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/26 22:22(1年以上前)

元ベースさん

話の流れ的にですが、新品と同額の7万位というニュアンスでしたが、オークションで新品が2万程度ですので、深く確認しませんでした。

私は次に買うとしたら携帯サービスより、防水優先にします(笑)

書込番号:16181246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/27 06:51(1年以上前)

修理費で7万ですか?!なら新品なり、中古を買うしか無い金額ですね…

書込番号:16182222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/06/06 11:51(1年以上前)

同じくSC-05Dの充電不具合。買って半年もたたないうちに充電ができなくなりました。ドコモショップに不具合を申し出ましたが「水濡れのため無償修理はできません、ただし5000円で修理可能です。」と言われました。

保証期間中の通常の使用の範囲内なのに無償修理不可とは。さらにこの期に及んで金もうけをするか?とイラッときましたが、個人で対抗しても勝てるわけなく泣き寝入り状態です。

水濡れに関しても私は水に落としてはいません。おそらく汗か、バッテリーが濡れていて水濡れチェックのシールが変色したのだと思います。ショップ側は細かく調べもせず、シールが濡れているから水濡れ事故だと、頭から決めつけてきます。修理の専門家ならスマホのあけて中の部品を見てもらえば、水に落としたかどうかわかるでしょ?と言ってもわけのわからない返答でごまかされます。

まあスマホはまだまだ不具合が多いから、ドコモもサムスンもいちいち保証してられないのもわかりますが…ごちゃごちゃ言っても何も変わらないので消費者センターに相談します。同じ不具合の方々も消費者センターにどんどん相談しましょう。

書込番号:16221594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2013/06/29 12:24(1年以上前)

元ベースさん
修理費の見積もり依頼をしたところ、55,094円とのことです。大変短い有効期限が商品の性質を物語ってます。

Vぴーぽーさん
消費者センターに相談するというアドバイスが琴線に触れましたので、必要な証拠書類を収集することにしました。見積書もその一環です。
そもそも腐食は存在するのか?から始まって、それがあると何故全損扱いになるのか?初期不良では無いと言い切る根拠etcを口頭以外で説明されることを目標とします。

書込番号:16307949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/11/12 03:37(1年以上前)

スマートマックスならば直ると思います! 
ホームページhttp://www.smart-max.jp/

書込番号:19309682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TV Side View のプレーヤープラグイン

2015/06/03 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4 Cafe Tom 

マニアックな質問で申し訳ありません、SONYのブルーレイプレイヤーを購入しTV Side ViewなるSONYのアプリをインストールしました。
録画された番組をこのアプリで見るには有料でプレーヤープラグインが必要の様です。
仕様としてはAndroid4.0以上となっているので現在のバージョンは4.1.2ですからここは問題なさそうですがSONYの対応スマホ一覧ではSC-05Dは未対応となっています。

駄目なんだと諦めてはいますがAndroid4.0以上については対応しているのでもしかしたらOSバージョンが低いと駄目だが現在はOKなのかもしれないとかすかに思っています。

如何でしょうか、皆様の中で成功されている方、インストールしたが駄目だった等の情報ありましたらお願いします。

書込番号:18835064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/03 12:34(1年以上前)

一覧表が非対応でも動作する可能性はあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=18793153/
ZenFone 5は非対応なのに正常に動いているとか。
駄目な場合はインストールで弾かれるのでインストールできさえすれば使える可能性が大きいです。

仮にインストール後何か不具合があった場合は2時間以内なら返金可能です。
https://support.google.com/googleplay/answer/134336?hl=ja

書込番号:18835374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4 Cafe Tom 

2015/06/03 15:43(1年以上前)

マグドリ00さん
大変貴重な情報有難うございました。
2時間以内であれば返金してもらえる事は知りませんでした。
そこで勇気を持ってインストールを進めましたがやはりこのモデルは対応していないようでメッセージと共にインストールできませんでした。

残念。

有難うございました。

書込番号:18835789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:27件

一ヶ月前にOSを4.0.4→4.1.2にアップデートしたところ、
あまりのもっさりに困り果てています。

すべて初期化した上でのクリーンアップデートです。
極力プリインアプリを使用することにして、
ダウンロードアプリは、不自由ですがごくわずかしか入れていません。

なのに我慢できないほどの もさっり感。
LINEやドコモメールはプッシュ受信できません。
(設定は確認済です)

自己責任にてOSのダウングレードを行おうと初期ROMを探しました。
Android4.0.4はダウンロード出来ましたが、
Android2.3.6を探し出すことができません。

すでにAndroid2.3.6にダウングレードをされた方にお尋ねします。
初期ROMの入手はどちらから可能でしたでしょうか?

とても気に入っている機なので、まだまだ使い続けたいのです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17598098

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/06 15:52(1年以上前)

Google検索でギャラクシーノート ダウングレードでギャラクシーノートで出来ることの内容の中に初期ROMの事が書かれてたと思います(^_^;)

書込番号:17598153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/06/06 16:17(1年以上前)

ひでぽん2525様

早速の書き込みをありがとうございます!

私もそのサイトを頼りにしていたのですが、初期ROMダウンロードサイトのリンクが切れており
残念なことに全てのバージョンにおいて切れていました。

確認のため、ひでぽん2525様のおっしゃるサイトはこちらですよね?
「GALAXY Note で出来ること」
GALAXY Note シリーズのバージョンを戻す方法
http://galaxynote.kurosuke.biz/3587.html


Android4.0.4であれば、こちらが見つかりました。
「GALAXY Note SC-05D root・カスタムROM まとめ」
https://sites.google.com/site/sc05dwiki/stockrom

でもAndroid2.3.6がありませんでした。

書込番号:17598206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/06 16:57(1年以上前)

えー、そうなんですか(>_<)
僕は去年の9月の半ばにお送りした情報を元にダウングレードした記憶があります(^_^;)
リンク切れになっているのはどうしてなんでしょうか?
今はギャラクシーノート3に機種変しているので初期ROM情報をお教えすることが出来ません(>_<)
申し訳ございませんm(__)m
2.3.6の使い心地や電池の減りがアップデートよりいいのでダウングレード出来た時はホントに嬉しかったですよ♪

書込番号:17598315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/06/17 09:52(1年以上前)

6月14日(土)に、Android4.0.4にダウングレード作業を行いました。

いろいろなサイトを参考にさせていただき、作業は順調に進みましたが
最後の最後で起こった事象・・・
「再起動後Sマークのアニメーション以降固まって進まない」状態になりました。
電源が落とせなくなり、電池パックを抜き差ししても、Sマークでまた固まります。

ダメ元でドコモショップに行きました。

だめでも仕方ないと思っていましたが、この機に愛着があったのでダメ元で行きました。

「ダウングレードをした」なんて到底言えなかったのですが
故障受付の感じの良い女性担当者は、何かを察してくれたようでした。
「出来るか出来ないか分からないが」と前置きされた上で、しばらく後に見事初期状態に復旧。

私の作業も生きていて、Androidのバージョンは4.1.2→4.0.4にダウン出来ていました。

今まで何度もドコモショップでは残念な思いがありましたが
今回の担当者は今までの残念をくつがえすような、感じの良い美人で優れた知識の持ち主でした。

愛機はダウングレードと優れた担当者のお陰で、以前のサクサクに戻りました。
“解決済”の前に、ご報告を記します。

書込番号:17635322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/17 12:28(1年以上前)

> 今回の担当者は今までの残念をくつがえすような、感じの良い美人で優れた知識の持ち主でした。

そういう方は覚えておいて、指名するのが良いと思います。

書込番号:17635655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/19 06:13(1年以上前)

>☆きんぐじょーさん

☆きんぐじょーさんが書かれているサイトを再確認したところ、2.3.6のロムがドロップボックスのリンクからダウンロード可能となっていました。たまたまかもしれませんが・・・。

「GALAXY Note SC-05D root・カスタムROM まとめ」
https://sites.google.com/site/sc05dwiki/stockrom

書込番号:17642126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/03 02:14(1年以上前)

SH-02Eのパケづまりがひどく、iPHONE6が来るまでのつなぎで使ってます。
私もダウングレートさせました。
Sマークで固まりましたが、再度ROM焼きさせた所うまく動きました。
一応ご報告まで。

書込番号:18124116

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEに切り替わらない

2013/08/23 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:20件

OCN モバイル エントリー d LTE 980のsimで本機を使用しています。(購入後2日目。)
本日Xi圏内に確実に入っているにも関わらず、表示はH(Fomaハイスピード?)のままで
速度もFomaハイスピード位しか出ていません。(500k以下)

simの再差込や電池を抜いての再起動等してみましたが、ダメでした。
OCNのサポートに問い合わせたところ、端末の設定は当方では分からないとの事でした。
設定の中のモバイルネットワークのネットワークオペレーターをいじったらLTEの表示が
出たとの記述もありましたが、自宅がXi圏内ではないので今現在は分かりません。

以上の様な事象の方はいらっしゃいますか?
もし同じような事象の方がいましたら、どのような対処をしましたでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:16499581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/24 03:06(1年以上前)

OCN等のMVNOのSIMカードを使用する場合、セルスタンバイ問題がかなりの確立で起ります。
内容はバッテリーの消耗が激しい、アンテナピクトが正常に表示されないというような現象です。
自分も同じ組み合わせで運用しておりますが、モバイル接続時にXi圏内だったとしてもLTEの表示は全く出ません。
それとLTEの速度に期待しない方がよいです。
LTEに繋がっていたとしても体感速度がほとんど変わらない事が多いので夜神来人さんもちゃんと接続はできているような気がします。

書込番号:16500773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/08/24 12:57(1年以上前)

確かに滅多にLTE表示は出ませんね。

でも速度測定してみると、速くはなっているようです。

ただコマーシャルしてるような劇的な速度アップはありません。

自動機内モード等を利用して、なるべくwifiを利用したほうが、バッテリーの持ちがいいです。

書込番号:16501909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/08/24 15:15(1年以上前)

早々のご回答有難うございました。
980円という価格からも、いたしかた無いのかも知れませんね。

用途を限って利用するには、最高のサービスかもしれません。
有難うございました。

書込番号:16502317

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2013/08/24 20:40(1年以上前)

解決済になっていますが、参考に

OSを4.1.2にバージョンアップ後は、電波のつかみが悪くなったような。
(個人的な感覚ですのでご理解を)

バージョンアップ直後の時、LTEをつかまなかったため、
ネットワークオペレータの再登録で、LTEになりました。

機内モード ON->OFF時、3Gで接続後、5分後位にLTEに
なることが多いです。
バージョンアップ前は、直ぐにLTEになっていた。
なお、IIJmioのSIMですので違いがあるかもです。

書込番号:16503227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/08/24 20:56(1年以上前)

ご回答、有難うございます。

色々な条件が、色々な事象を起こしてしまっているかも知れませんね。
スマホは本当に奥が深いと言うか、難しい代物です。

有難うございました。

書込番号:16503288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/13 20:03(1年以上前)

SD-05Dで同事象で困り果てています。色々設定を変えたりと試行錯誤しましたがLTEにならずHか3Gの表示で95%以上の時間推移します。友人のNEXUSを横に置き、同様のOCNモバイルONEを使った場合、SD-05DだけLTEになりません。
なにかコロンブスの卵的な解消方法などご存じの方はいらっしゃいませんか?解決済みのスレッドで書き込んだらいけないのかも知れませんが分かればお願いします。

書込番号:18048697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/25 17:26(1年以上前)

先日SC-05Dで記載した者です。自己解決したようなのでご報告です。
その後原因はよくわかりませんがほぼ100%LTEをつかむようになりました。
端末側でやったことは電源の消費がひどかったため、機内モードON/OFFを繰り返した事くらいです。機内モードON/OFFの繰り返しが起因しているとは思いづらく、網側で帯域を広げるなど実施した結果だと思いますが、とりあえずはご報告です。
ちなみにLTEの電波をつかみづらかったエリアは池袋、新宿近辺でした。今ではほとんど問題ありません。

書込番号:18090977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)