端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2012年8月22日 02:01 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月19日 09:21 |
![]() |
10 | 7 | 2012年8月18日 20:46 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2012年8月17日 20:01 |
![]() |
4 | 4 | 2012年8月16日 23:55 |
![]() |
5 | 5 | 2012年8月16日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
インターネットメインで使用しています
キーボードも横で打ちますし基本自分は横で使う事が多いので
ホームに戻ると縦表示になるのが不便に感じます
タブレットではホーム画面が横表示出来できるので
スマホとタブレットの中間の位置付けとのこの機種でも出来たら
嬉しいのですが、無理でしょうか?
0点

google playで「最高のローテーション制御」で検索すると
縦画面、横画面のロックができるアプリありますよ
ただし有料¥219ですが7日間の試用期間あります
試してみたら?
書込番号:14963073
2点

GOlauncherEXなら、横画面固定設定できますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex
書込番号:14963089
3点

ゆっきーねさんЙё`⊂らωさん
どーもです
最高のローテーションは確かに横に出来ました
ただ個人的に良いとこと悪いところがありお金かかるなら・・・
迷います
Go Luncherは容量がでかく重いとの評価と日本語でないとのことなので
利害関係的に今回は見送りました
ただ私の質問に対する答えには当てはまっているのでありがとうございました
書込番号:14965876
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

Mugen powerの5400mAh大容量バッテリーを使っています。
Xiの恩恵にあずかれない地域に住んでいるのでLTEをオフにして3G回線のみで運用しています。
web閲覧は輝度30%ぐらいで30分連続で画面つけっぱなしで使用して3〜5%ぐらいしか減りません。
ただし、サードパーティーのバッテリーを使用すると高確率でバッテリー表示がおかしくなる(1時間で20%ぐらい減ったり、1日で5%ぐらいしか減らなかったり)のであまりあてにならないかもしれません。
ですが、1日30分程度のネット閲覧や音楽鑑賞、1時間程度のMP4動画再生で3日は持ちますので携帯性を犠牲にしてでも大容量バッテリーを購入してよかったと思っています。
まあ、携帯性を貴ぶならばこの機種を選ぶ方はあまりいないでしょうが・・・
通常バッテリーは1日しか使っていないのでよく解りません。
書込番号:14943878
1点

やはり大容量が良いみたいですね
これに機種変する事にします
書込番号:14954175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
質問内容
現状ドコモガラケー(foma)のみ。(現在の機種は3年使用、ドコモは10年以上使用しています。)
@GALAXY Noteを使用し番号も元の番号を使用したい。ネットはフルで使用します。
Aトータルコスト(初期費用、月額費用トータル)を抑えたい。
Bコストを抑えられるのであれば、2代持ちも辞さない考えですが、メイン機(GALAXY Note)は現在(今使ってるガラケー)の番号を使用したい。
GALAXY Noteにひかれています。
現在、通話とメールのみで月額も3,000円以下、スマホにして出費大幅増が心配です。
そこで最安でGALAXY Noteを使用する方法を教えていただきたいと思っております。
あるいは、同じ条件でいくら支払っているか教えていただきたい。
5月頃にプレイボーイに2台持で200円運用などの記事を見て、正直ドコモの料金体系に不信感を抱いております。(過剰な新規優遇策など)
割引キャンペーンもHPなど見ていますが、理解できません。
かと言って、他のキャリアに魅力的な端末が無いので変える気もありません。
1点

通話をNoteでやりたいということですが、docomo以外のキャリアに電話すると高いですが承知の上ですか?通話の料金プランもFomaと違うのでHPを見た方がいいかもですね。
あと安くしたいならFomaで通話してXi割組んだ方が安く運用できますよ。
あとはMVNOのSim契約して白ロム購入して使うなど、MNP使って端末を安く入手する方法もありますが、知識なければオススメしません。
(MNPの方法がプレイボーイの運用ですね)
書込番号:14937814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さとえみさま、早速の回答ありがとうございます。
プレイボーイの方法だと、現在使用のfomaをそのままで、MNPで端末を入手し月々サポ&Xi割格安運用だった記憶があります。(間違っていたらすみません。)
その場合、現在のfomaの番号を活かすには常時2台の携帯を持ち歩く必要があります。
noteとfoma両方持ち歩くのは正直やりたくないです。
MNPの方法で、fomaとnoteでsimカード入れ替えは可能でしょうか???
それができれば、MNPの番号を持ち歩く必要がなくなります。
そして、まだそのキャンペーンは継続されているのでしょうか?
質問ばかりですみません。。。
書込番号:14938388
2点

スレ主さんの文面からして、正直言ってここであれこれ質問されてるより、ドコモショップへ直接行かれた方が解決が早いように思いますよ。
書込番号:14938812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はっきり言って無理です。子供のわがままの用なものです。
書込番号:14941814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規優遇が分かっているのなら、不信感でもんもんとしていないで、どんどん利用しましょう。
1台でいろいろやりたい(番号維持、ネット使い放題)のなら2台持ちは難しいと思います。
こんなプランでどうでしょう。
@FOMAガラケーをMNP(docomoからau)
・au iPhone4S 16GB :新規MNP一括0円を探してください。
MNP転出手数料、新規契約手数料で5000円程度
AiPhoneをMNP(auからdocomo)
・Gyalaxy Note:新規MNP一括0〜3万円程度
au初月額料、MNP転出手数料、新規契約手数料、2年契約解除料で本体代+20000円程度
BiPhoneを売却
・中古買取ショップで2〜30000円程度で売れるので、
上記料金(初期費用)をなるだけ取り戻す。
でGyalaxy NoteをMNP新規で契約した場合の内訳ですが、以下のような感じになります。
・月々サポート(MNP新新規):3255円
・タイプXiにねん:780円
・SPモード:315円
・Xiパケホーダイフラット:5985円
細かいところは省きましたが、上記内訳ですと月額固定料金は、5985+315+780-3255 = 3825円となります。
※通話料は別
また、10月から始まるXiパケホーダイライトにした場合は月額2800円程度になります。
通話料が別途上乗せさせるとしても、ネット使い放題がプラスされるわけだし、現状と比べて悪くは無いかなと。
書込番号:14941885
0点

裏技というレベルでないですが、他のキャリアや日本通信のTalking Simを契約して
MNPでNoteを入手するのは可能です。テ○ルやモ○ワンなどの携帯ショップなどで
家族セット割を使用してNote機種変一括\0、MNPでP-07B、SH-11C、P-06Cあたりが
\0で入手できます。(Twitterで検索すると色々な店舗が
8月中であればこういったやり方もあります。(プレイボーイ方法です)
勉強が必要ですが、スレ主様の最も希望する形かもしれませんね。
書込番号:14944325
0点

書き込みをしてくださった皆様ありがとうございました。
勉強になりました。
家族のソフトバンクのナンバーが不要になるため、その番号をもらうことにしました。
2台持ちですが。。。
近所にソフトバンクショップが無いため、明日は忙しくなりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:14952226
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
教えてください。
息子がdocomoギャラクシーNote使っていますが『アキネーターLite』がDLできません。
以前、私がこのNoteを使っていたのですが私のときにはDLでき使えたんです。
何が原因なのでしょうか?教えてください。画像にもありますがこうやってでてしまいます。
それと、同じ症状で私はdocomo s3でアキネーターDLできるのにいとこが使っているdocomo s3では画像のような症状でできません。
書込番号:14946115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、アキネーターで検索したら、有料しか出ません。
なんか、説明には製作者が代わりましたってあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digidust.elokence.akinator.
これとは違うのかな?
書込番号:14946374
0点

教えていただいた、URLはみられませんでした。
私が検索したところは画像のところです。
年のために、わたしのs3でアンインストールして再度インストールしたらやっぱりできました。
書込番号:14946513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のSC-05Dでも、アキネーターLiteはインストールできませんよ。
念のため、アキネーターLiteのapkファイルを直接入れてみましたが、認識しません。
SC-05Dは対応していんですね。
ちなみに、
Akinator the Genie(170円)
アキネーター(150円)
はSC-05Dは「対応しています」と表示されます。
S3とNOTEは違いますから。
ご報告まで。
書込番号:14946964
0点

連投すみません!
インストールできました。
下記↓
http://android-f.com/akinator-apk-t3898.html
からapkファイルをDLして、NOTEの適当な所に入れて、インストールしてみて下さい。
無料版のLiteです。
書込番号:14946983
2点

げんきさんへ
ありがとうございます。
できました。ノートもs3もです。
それにしても同じ機種でもできるのとできないのがあるなんて。おまけに、携帯会社はどこのなのに会社が対応していないとでるなんて。
でも、できてよかったです。
ちなみにLiteでは回数が決まっているのに教えてもらった方は回数制限ない上にコスチュームも違うんですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:14947313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

げんきーさんniceです♪
私も入れれました、ありがとうございます。
ままsan85さん
とりあえずダウンロード出来てよかったですね。
良いソフト紹介ありがとうございます。
おもしろい(*´∀`)
書込番号:14947732
2点

ん?今、よくよく見たら、スレ主さんの最初の画像にNewアキネーターはって英語が(笑)
やっぱりないんじゃ?
まぁ、今更どうでも良い事ですが!
多分、かなり前2012年3月にkekeって人が置いてた物ですね。
書込番号:14947790
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
画面が突然真っ暗になりました。
あれ?と思い、電池パックを抜き再起動しました。すると、ちゃんと立ち上がりことなきを
えましたかが、スリープになってメニューボタンをおすと、一瞬画面が、チラッと出たもの
のまた真っ暗になり、2回ほど再起動しましたが、全くダメなんです。
白い光るボタンは、右左とも問題なく、ついてます。
この現象はなんでしょうか? 試しに電話をかけて見たところ、画面表示されてました。
何も出来なくて困ってます。
素人な質問ですみません。
0点

一般的なことで申し訳ありませんが、まずは見えるタイミングがあるならバッテリの容量表示がどうなっているかではないでしょうか?
何らかの理由で充電できなくなって容量低下してそうなっている可能性があると思いますので。
そうで無ければショップへ行かれるのがベターかと思います。
書込番号:14517937
3点

はい、電池は満タンてす。今日ショツプにもっていきます。。
ありがとうございます。
書込番号:14519115
1点

ショツプに行き、症状を確認してもらうと、初期不良であることが判明し、即交換になりました。
びっくりしてます。しかし、アプリを再インストールなんです。
書込番号:14519789
0点

最近にNoteにした者ですが、私も同じ症状がでました。
参考にお聞きしたいのですが、突然真っ暗になった時は何かアプリを使用していた時でしょうか?
書込番号:14944701
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
仕事柄重要なメールをたくさん受信するため
富士通のシークレットモードが大変重宝していました
シークレットモードとはボタン一つで起動し、
指定先のメール送受信閲覧からブックマークや画像など
シークレットリストに入れておけば解除するまで
そのメールだけ見れないどころか
受信をしているとこっそり一部のアイコンだけ絵が変わっていて
お知らせしてくれる…特殊なボタンとパスワードを打てば
一斉に読めるようになる大変便利な機能です。
この度初スマホをこのノートに魅かれたので
これにしたいのですが、こういうモードがあるか分からず
なければアプリで補えるのか…
泣く泣く富士通のアローズにするしかないのか…
皆様、どうかアドバイスお願いいたします!!
0点

シークレットモード使わないで良い生活環境にできれば良いですネ(^-^)/ 気持ちわかります。。。
書込番号:14929813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GmailかYahooなら何とかなるかも。
この端末には入れていませんが、別のGmailをシークレットで使ってます。
端末により動作するか分かりませんが、アプリにシークレットメールというのがあります。
これにGmailの別のアカウントをセットしてます。
アプリアイコン名もカメラアプリとして表示されていますので知らない人が見たら普通にカメラアプリです。
一応写真も撮れますから。
説明が少ないので使い方が分からない人が多い様ですが、個人的には普通に使えてます。
ただ、問題として受信した事が分からない、もしかするとあるのかもしれないけど定期的に確認するしか無い様な気がする。
今後のアップに期待なアプリですが・・・
個人的にやましい事があるから入れたアプリではありません(笑)
書込番号:14929987
3点

やっぱりnote自体にモードがないんですね…
まったりさんのおっしゃってるアプリは雑誌で見たことがあり知ってたんですが着信が分からないみたいなんでもうひとついいのがあれば…と思います(T-T)
どなたか他にご存じないでしょか
書込番号:14937193
0点

Pistol-Daimyoさん
僕は諦めて、ガラケー&ノートの2台持ちです。
ガラケーはシークレット機能満載のF(富士通)シリーズ。
そもそも、スマホと携帯は全く別物と割り切るしかなさそうです。
いろいろ調べましたし、ノートを入手後も、F携帯と同等のことができるかいろんなアプリを探しちゃ入れ、探しちゃ入れを繰り返すこと・・・わからないくらい(笑)
でも、F携帯のシークレット機能に適うアプリなんて、一部はあっても、満たされるものはありませんでした。
2台持ちが無難なようです。
それに、このノートで電話してる人をタマに見受けますが、マイク付きイヤホンじゃないと、でかくてちょっと・・・な感じですね(あくまでも個人的主観ですが)。
書込番号:14941301
1点

げんき〜さん
2台持ちですか(;´ё`)
それだけは避けたいですね〜
仕事柄ひとつ以上持ち歩けないんで…
とりあえず今日機種変して情報を待ちつつ自分でも探します;´ё`)
書込番号:14943494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)