端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 14 | 2012年5月4日 05:40 |
![]() |
7 | 5 | 2012年5月3日 19:55 |
![]() |
21 | 8 | 2012年5月2日 01:17 |
![]() |
11 | 2 | 2012年4月30日 06:29 |
![]() |
9 | 7 | 2012年4月28日 23:17 |
![]() |
19 | 5 | 2012年4月28日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
galaxynoteと、ドコモのHDMI変換ケーブルSC01と、
アマゾンで購入した、high speed Etherne対応HDMIケーブル3.0mと
SONYのブラビアEX720を繋いだのですが、
写りません。
繋ぐだけで写ると思っていたのですが、何か設定等あるのでしょうか?
それとも、どれかだめな物を使用しているんでしょうか?
相性の問題でしょうか?
HDMIケーブルもスマホも初めてで、全然わからなく困っています。
文章では、わかりかねることだらけかもしれませんが、もし少しでもわかる方がいましたら、
お願いします。
0点

HDMI変換ケーブルに電源差し込んでから、本体に接続してますか?
あと、テレビの入力切り替えで見れると思います。
書込番号:14514867
2点

おはようございます。
参考になるとおもわれる過去スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14472158/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14457331/
書込番号:14514873
2点

HDMI変換ケーブルSC01にMicroUSBコネクタがあると思うので、そこにACアダプターから充電する時のように繋げば画面が映るはずです。
写真を載せてみます、Galaxy違いですがこんな感じで。
書込番号:14514905
2点

Йё`⊂らωさん
回答ありがとうございます。
電源とは、スマホにさしてからということでしょうか?
色々と順番を変えさしなおしてみて、入力切り替えを押してみましたが、だめでした(>_<)
せっかく教えて頂いたのにすみません。
書込番号:14514911
0点

牛乳割りが好きさん
おはようございます。回答ありがとうございます。
URL参考にさせて頂きます。
一応一通り見たのですが、まだわからないことが多く、全て試せていませんので試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:14515009
0点

armatiさん
回答ありがとうございます。
noteの充電する所に、変換ケーブル(SC01)をさすということですよね?
コンセントからの電気供給とは、写真で載せていただいた感じで充電器?を変換ケーブル(SC01)にさすということですね?
携帯しか変換ケーブルに繋いでませんでした(>_<)
すみませんm(_ _)m
ですが、充電のも繋いでみたのですが
写りません。他に考えられることはありますでしょうか?
何度もすみません。
書込番号:14515081
0点

テレビに、今まで出なかった、HDMI1の表示の隣に、
プレーヤー1(MHL Device)
と出るようになりましたが、他に画像や音等は全く出ません。
これは、何が原因でしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:14515121
0点

みなさん本当にありがとうございました。
教えて頂いたアドバイスをそれぞれ試してみました。
が、写らず、
困りはてていて、
電源を落として電池パックなど入れ直したら、なんと写りました。
本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:14515543
1点

おめでとうございます!
動画ライフ楽しんでください(^_^)v
書込番号:14515570
2点

多少はお役に立てたようで良かったですね(笑)
書込番号:14515861
2点

解決済ですが、また機器を変えて再発するとかいうことの無い様に、念のため補足参考で失礼いたします。
とにかく、HDMIは映し出す側のテレビへの登録(ペアリング)がうまく行かないか行かないかが結構重要なポイントで、恐らく一旦映ったスレ主さんの環境を変えることが無ければ問題が再発することは無いと思います。
あるとすればその他の機器の追加で、テレビにもよりますが、これで設定されていたペアが壊れて映らなくなる場合があります。
この時は、皆さま既投稿の順番とか手順でそれぞれをテレビ側で指定選択して復旧させます。
書込番号:14517674
3点

スピードアートさん
わざわざ補足して頂いてありがとうございます。
もしそのような状況が起きた時は、ぜひ参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:14518810
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
4/7買いました。
初めてのスマートフォンなので、非常に初歩的な質問で恐縮です。
MicroSDからアドレス帳をGALAXYに読み込ませましたが、名前がほとんど漢字でしたので、変換がうかくいかず訳のわからない文字になっています。
うまくコピーする方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点


gmailのアカウントにVcard形式のファイルをインポートしましたが、PC上でも文字化けしたままです。何かいい方法はありませんでしょうか?
書込番号:14419443
1点

PC上で、以下のようなソフトを使って、
http://www.kashim.com/kanjitranslator/index.html
vCardの文字コードをShift_JISに
(うまくいかない場合は、他の文字コードでも試して)
変換してから、Gmailにインポートしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14419521
2点

ご紹介いただいたソフトを使って何度か試した結果、うまくいきました。ありがとうござました。
書込番号:14419740
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

http://rbmen.blogspot.jp/2011/10/galaxy-notesc-05d.html
この記事によるとゴリラガラスですね。
書込番号:14504964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://rbmen.blogspot.jp/2011/10/galaxy-notesc-05d.html
http://versusio.com/ja/samsung-galaxy-note-vs-samsung-galaxy-nexus-16gb
ゴリラガラスです^ー^
Nexusは違うみたいですね^^;
書込番号:14504965
2点

同じく済みません( ̄▽ ̄;)
書込番号:14504975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルフレッドバニスターさん、Йё`⊂らωさん
早速の返信、ありがとうございました。
水を差すようで誠に申し訳ないのですが、メディアの記事でなくメーカーやdocomoのHPや記事はいかがでしょうか。
綺麗に貼れた傷リペアタイプの液晶保護シートをアルコール塗布で拭いていたところ傷リペア層がめくれてしまい、新しいシートを貼り直そうか迷っております。
ゴリラガラスであれば保護シートなしに海外製ケースの画面保護カバーに頼ろうと思いますが、万が一ゴリラガラスでないとカバーに入たクレジットカードなどが画面に擦れてガラスに傷が付くのでは?と剥がすことを躊躇しています。(まあ、新たに貼ることが面倒くさいだけですが(^^; )
MEDIASではゴリラガラス使用を売りにしている様ですが、GalaxyではゴリラガラスはPRなくても当たり前なのでしょうか?
表層がめくれた保護シートは指やペンが滑らなくなっているため困っております。
ご教授頂けないでしょうか。
書込番号:14505096
2点

韓国 日本の公式サイトにも書いてません
後は本人さんがいろんなサイトの記事を信用するかですね。
高解像度、大画面はもちろん、液晶にはSuper AMOLEDを採用。タッチ部分にはGorilla Glass displayを使用しているので、付属のスタイラスペンでの操作も傷が付きにくく、安心して使えます。
http://www.spasstragen.net/?pid=39560856
歴代のGalaxyシリーズは全てゴリラガラスです
Nexus除く。
書込番号:14505315
3点

Йё`⊂らωさん
問い合わせをしていたdocomoから本日回答が来ました。
メディアのアナウンス通り「ゴリラガラス」とのことでした。
歴代Galaxyと同じで安心しました。
保護シートは剥がすことにします。
書込番号:14507880
1点

ダンブルドア2さん
おー それは良かったですね♪
私も少し気になってました。
コレで安心して使えますね^@^
書込番号:14509493
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
教えてください。
外つけの予備バッテリーとマイクロSDのおススメまたは、使っているものを教えてください。
買って、使用できないと無駄になりますので、教えていただければ、ありがたいです。
1点

microSDカードは、東芝製32GBクラス4海外パッケージ品を使用しています。
ネットで2300円程度で販売されています。
バルク品でも、東芝やSanDiskのものが品質が安定していて、オススメです。
モバイルバッテリーは、eneloop mobile booster KBC-L54Dを使用しています。
5400mAhの容量がありますので、GALAXY Noteを満充電できます。
現在は、Panasonicブランドになっていますね。
http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/mobilebooster/
書込番号:14499021
6点

以和貴さん、情報をありがとうございました。
早速、購入します。
GALAXY NOTEを先週末購入したばかりで、いろいろいじって、楽しんでます。
楽しいスマホですね。
お忙しいのに回答をありがとうございました。
書込番号:14501300
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
本日購入しました。
メール設定をしようとしたところ、spモードのアイコン・アプリ一覧など画面上にありません。マーケットで取ろうとしましたが、ダウンロードができずアンインストールはできるようです。
どなたかどこにあるか教えてください。
あとホーム画面左下の「セーフモード」の表示も消せません。
0点

ユーザーではありませんが。
ホーム画面長押し→ウィジェットの中にありませんか?
書込番号:14496337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコン「Appdrawer」ありませんか?
その中にあるはずですけど。
書込番号:14496372
1点

すたみなおやぢさん
探してるんですが、「Appdrawer」も無いです・・・
こんなにわかりづらいとは思わなくて、店頭で確認不足でした。
書込番号:14496437
0点

すいません、見つかりました!!
再起動したらアイコンが一気に増えました。
ご回答ありがとうございました☆
書込番号:14496472
2点

セーフモードと表示があるとのことですが、いったん電源をきって再起動してもセーフモードの表示は消えませんでしょうか?
もし、ずっと消えないのであればドコモショップに持ち込んで修理・交換してください。
書込番号:14496477
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
初めてスマホ使うのに、この製品はどうでしょう?
これはdocomoのサイトとか見ると他のスマホとはちょっと違うみたいですが「スマホ自体に慣れてないと使いにくい」とかあるでしょうか?
ipodは多少使った事あるんですが・・・。
今のところ、他に候補として考えてるのは
ARROWS X LTE F-05D
Xperia acro HD SO-03D
です。
0点

>「スマホ自体に慣れてないと使いにくい」とかあるでしょうか?
基本的には操作は同じですので、それほど心配はしなくてもいいかと思いますよ。
他の機種との違いは
・大きさ
・オサイフ・防水・赤外線がない
・SO-03DはXi端末ではない
大きくはこのあたりでしょうかね。
一度スレ主さんご自身でショップにて3機種を触ってみて比較するのが良いと思いますよ。
書込番号:14493950
7点

上でとんぴちさんが言われている点がOKであればとても良い選択だと思います。
アンドロイド端末で問題となるのは安定した動作です。その点サムスンの本機はお勧めです。
書込番号:14494007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ARROWS X LTE F-05D
こんな事書くと反感買いますが、不具合が多いみたいです。←お勧めできません
Xperia acro HD SO-03D
いい機種ですが、唯一バッテリーが一体型なので交換できません。バッテリー別に買わないのであれば選択肢に入れられてもいいと思います。
Galaxynote
この大きさ5.3インチに耐えられる?普通に使えるならばいいと思います。
あと、歴代のGalaxyシリーズよりレスポンスが少し悪いです。
私的結論、ペン入力で選ぶならGalaxynote 画面の大きさだけで選ぶならGalaxySV?
4.8インチ?が近々発表5月初旬ぐらいですので、それまで待つのもいいかと思います。
書込番号:14494016
5点

回答ありがとうございます。
考えてみたら、仕事では雨や雪でも屋外作業あるので防水機能は必須かもしれません。
Xiは対応地域なので問題ないです。
ただ、今の携帯ではファーストフードのクーポンをDLしたりメール多少やり取りする程度なので、Xiである必要はなさそうだと思ってます。
もうちょっと考えてみます。
書込番号:14494308
1点

解決済ですが、失礼いたします。
> 仕事では雨や雪でも屋外作業ある
お仕事の実際の内容にもよりますが、この文言からしますと、SC-05Dはかばんなどに持って、作業中はF-06Dとかで2台持ちという手の方がいいかもしれませんね。
電話で話しながらスマホ操作するということも容易ですし。
あとはXiのdocomo携帯かけ放題の定額契約を活用するか否かになるのではないでしょうか。
書込番号:14494595
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)