GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(2362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
326

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:29件

いつまで住むかわからないなどの理由で、家用PCに回線は引かず今はWIMAXのルータ(Aterm3500R)を使っています。

未だスマフォには替えてないのでスマフォ自体の経験ないのですが、替えるとしたらWiMAXのアンドロイドにしてAterm3500(BIGLOBE)を解約してテザリング。。を考えてたのですが、こちらの画面の大きさに引かれてます。

小さい画面でちょこちょこ・・が嫌で、スマフォよりタブレットPCの方がいいのか?など悩んでたのもあり、これに目が留まったのですが・・。

家用PCの回線引かず、これひとつで、というような人はいますか? やはりWiMAXでないと無謀すぎるんでしょうか。
 
通信の種類などに詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いします。


書込番号:14473582

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/04/23 05:46(1年以上前)

ADSLにして、テザへのこだわりを外せばもっと視野が広がる。

Wimaxを解約する気があるなら、ADSL13M固定回線(月額1326円)にしたほうが良いのでは?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/vp12discount/

↑で、浮いた金をスマホ代に回す。

多少画面デカても、画面ちょこちょこには変わりは無い。
テザばかりに気をとられて、手に取るとデカすぎ、通話スタイル恥ずかしい、電池持たない機種より、もっとあなたにフィットする機種はいっぱいあるはず。

書込番号:14473888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/04/23 10:09(1年以上前)

レスありがとうございます。

自分としては、通話スタイル?とかデザインとかはこだわりなく(どうでもいいに近いくらい;汗)画面の大きさに惹かれます。

もう少しすれば、この画面サイズは結構出てきますかね。。カバーに何か工夫(手が入るようにとか)しないと通話時に持てないかもですが。タブレットと迷って、けどタブレット+端末という荷物はちょっとな・・と思ってる層に需要ありそうな気がするんですがどうなんでしょう。

・Xiは家用PCの通信端末としてはどうなのか?
・7インチのタブレットフォン?も気になるのですが、こういう大きいサイズ用に工夫されたカバーとかもあるのか?

など知りたいです。ADSL・・も確かに安いですね。

書込番号:14474409

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/04/23 11:06(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

いままでWimaxで不便なければ、Xiに切り替えても十分でしょう。

・人気ランク2位の割には口コミは過疎ってる。(ステマ?)
・とりあえず片手ですべての操作は無理なので、常に操作は両手で。
・オサイフ機能無いけど、使わないのでしょうか?

結論:用途はわかりませんが画面サイズが丁度良いなら、あなたには有効な端末ではないでしょうか?ただこのタイミングではもったいない。必ず投売りになるから、0円になってから買って(貰って)みては?

書込番号:14474557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/04/23 21:52(1年以上前)

そうですね、買うとしても値下がり待ちます。

オサイフなどもいらず、もっと小さいサイズでも両手操作の多い自分には、多機能はいらないけど地図やネット観覧時のストレスが減りそうな5インチ以上でテザも出来れば、と思ったんですけど、DOCOMOで家のPC回線もテザリングしてる人ってそもそもいないんでしょうか。

まだ勉強不足すぎて、料金など詳しくないんですが、たしかDOCOMOは利用制限あるんですよね?

5インチ以上でテザリングも出来るというのは、3機種しかないようですが、全部ドコモですね。

テザを考えるとauのほうがいいんでしょうか??
ADSL解約したのは早まったかも・・と少し後悔してます。

書込番号:14476747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/24 20:57(1年以上前)

UQ WiMAXしかないみたいですね制限無いのは・・・

各社高速データ通信サービスにおける通信速度制限内容まとめ!docomo Xi、SoftBank 4G、EMOBILE LTE、UQ WiMAXの違いは?
http://s-max.jp/archives/1457744.html#more

書込番号:14480641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/24 21:09(1年以上前)

ただ、動画見まくらない限りドコモが一番いいと思います。
でも、テザリング常時使用とか自宅ネット兼用だと UQ WiMAXですね^^;

UQ WiMAX
http://wimax-broad.jp/t/index.php?refParts=navi

書込番号:14480708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/04/25 21:40(1年以上前)

やっぱり、家のPCの通信回線もスマフォ1本は無謀みたいですね。。

同じWiMAXでもAterm3500RとスマフォのWiMAXでは違うんでしょうか。
WiMAXならスマフォでもいけそうなら、auの中から選ぶか、けど大画面に惹かれてしまって、むしろ7インチが欲しくなってしまっていて、なかなか悩みます。

7インチでWiMAXのテザリング可能スマフォがあれば良かったんですが、ないんですよね、哀しい・・。

書込番号:14484929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/28 08:40(1年以上前)

>同じWiMAXでもAterm3500RとスマフォのWiMAXでは違うんでしょうか。

パソコンと直接USB接続すれば、内蔵充電池を使うことなくWiMAX通信ができます。
って記載されてますので、持ち運びも出来て自宅では電池などの心配もないし、
絶対こちらのほうがいいと思います。

スマホでテザリングだと、電池の消耗や本体が常に通信してるので発熱やいろんな面でおすすめできません。
スマホでテザリングは、そんなに長い時間じゃないちょこっとした利用なら最適だと思います。

書込番号:14493740

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信に関して

2012/04/25 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

データ通信に関して、教えていただきたいことがあります。
これまで、BF-01Bにノートブックを接続して会社にアクセスしていました。
最近、Noteに買い換えたので、テザリングでノートブックを繋ぎ会社にアクセスしたところ、接続は出来るのですが、データが届き始めると必ず停止してしまいます。
BF-01Bはmopera、NoteはSPモードの違いがありますが、これが影響しているのでしょうか?
ネットで情報を探ったのですが、ヒントにもたどり着けない状態です。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
Noteは楽しく使い始めています。

書込番号:14485472

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/26 07:23(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://d.hatena.ne.jp/roiko/comment?date=20120405
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14412116/#14412116

書込番号:14486459

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/04/26 14:41(1年以上前)

なるほど、SPモードでは無理なのですね。
おかげさまで、スッキリしました。ありがとうございました。何か良い方法がないか調べてみます。

書込番号:14487497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA契約のsimカードを使いたい

2012/04/13 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:30件

現在foma音声契約中のsimカードがあるんですが、この端末でLTEを切れば、契約変更をせずに使用可能でしょうか?また、外部機器との接続と認識されパケット定額の上限が変わらないかも気になります。xiだとフラットでの最低維持費用が現在よりも高くなってしまうので、このsimカードをnoteで使いたいです。テザリングはしません。

書込番号:14431817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/13 22:03(1年以上前)

>現在foma音声契約中のsimカードがあるんですが、この端末でLTEを切れば、契約変更をせずに使用可能でしょうか?

通常はLTEと3Gは自動切り替えですが、下記スレにあるように設定で切替は出来るようです。
ただしあくまでも自己責任となりますのでご注意ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14408263/

これは間違っていたら申し訳ありませんが、この機種はXi端末ですので、Xi契約以外では使用できないのではないでしょうか?
あと今お使いのFOMAカードは通常サイズでしょうか、それともminiUIMカードでしょうか?

ここちらの機種はminiUIMカード対応となりますので、もしXi契約しなくても大丈夫だとしても従来の大きさのSIMカードは使用できません。

書込番号:14431957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/13 22:05(1年以上前)

念のため、FOMA・SIMとおっしゃるのがFOMAカードなら、NoteはminiUIM(microSIM)ですので物理的に入りませんが、その点は大丈夫なのでしょうかね。

書込番号:14431968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/13 22:08(1年以上前)

すみません。かぶりました。。。
ちなみに、ガラケーのminiUIMはD型番の一部のみです。

書込番号:14431987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/14 00:28(1年以上前)

無理です。出来ません。

XiのSIMをFOMAには使えますが、FOMAカードはXi機には使えません。

書込番号:14432618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2012/04/14 05:27(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
当方現在は通常サイズのfomaカードですが、ドコモショップにて12ヶ月に1度ならサイズの変更ができたはずだと思うので、もしいけるのならば変更しようと思ってます。
端末は3g回線も使用しているようなので、LTEさえ分離できれば問題ないと思うのですが、同じような使い方をしている方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:14433094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/14 06:19(1年以上前)

上にも書き込みましたがLTEの分離は出来ません。
OFFにするのはあくまでも自己責任です。

なおたむさんの仰るように、通常のFOMAカードではXi端末は認識しないのではないでしょうか?

書込番号:14433151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/14 07:28(1年以上前)

FOMA契約のSIMはXi端末では一切使えません。

確かにスレ主さんの言われる通り、miniUIMへの変更は12ヶ月以内で1回無料で出来ますが、この場合契約には変更が一切無くFOMA契約のままで、単にSIMのサイズが変わるだけですから使えません。
使えるようにするにはXiへの契約変更が必要になります。Xi端末でSIMのサイズ変更だけで使えるケースは、Xi通常UIMとminiUIM間の変更だけです。

書込番号:14433269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/14 07:39(1年以上前)

上の書き込みへの追記です。

一般的にはFOMA契約では使えませんが、端末をドコモショップでSIMロック解除した場合にはまた状況が変わってくると思います。自分の端末も近々ロック解除しますので動作がどう変わるのかチェックして見ます。

書込番号:14433281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 08:01(1年以上前)

XiのSIMカードをFOMA端末で存分に使っています。
しかし、FOMAのSIMカードをXiのルータで使うことを試みましたが、認識去れませんでした。ご参考まで。Xiのタブレットに差し込んだときは、SMSくらいはできたかな(これは忘れました)
SIMカードのサイズをそろえれば通信できるというワケではないです。ご参考まで

書込番号:14433330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/14 08:18(1年以上前)

ご参考までに。。
私はGalaxy Tab 7.0 Plus(SC-02D) の新規契約で取得したsimカードを、ドコモショップでサイズ変換してもらい、Galaxy note(SC-05D)で使っています。
いくつかの設定が必要です。
・simカードのmicro化(ショップで。あっけないほど簡単に変更できるんですね。)
・SC-05Dの設定:LTE無効化
・SC-05Dの設定:ネットワーク設定 で再起動。。
ちなみにSC-05Dは白ロムです。

書込番号:14433370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/04/14 15:13(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
LTEをきる事自体がドコモからサポートされていないのはもちろん知っています。一切使用出来ないとの報告はどれもlteのまま使っているもののに思います。

書込番号:14435015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/04/14 15:22(1年以上前)

すいません。いくつか返信を見落としていました。
確かにsimロック解除するとかわってくる場合がありそうですね。この筋で情報収集してみようと思います。

>あいっパさん
当方もあいっパさんと全く同じ、ギャラクシータブ7.0プラスのsimカードです。データ契約ではなく、MNP音声契約です。
もし、利用可能でしたら、My docomoの料金請求のところのパケット定額の上限は通常通りか教えて頂けませんか?
また端末側でのモバイルネットワークの設定とは具体的になにをさしていますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14435043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/15 08:07(1年以上前)

>すー@花粉症さん
私は3台持ち(SH-11C+SC-02D+SC-05D)で
SC-05Dは、
・定額データプランフラットバリュー+定額データスタンダード割2(+5460円)
・spモード(+300円)
・月々サポート(-3800円)
SH-11Cは、
・タイプSS バリュー(+980円)
・iモード(+300円)
SC-02Dは、Wifiのみ で使っています。
あとモバイルネットワーク設定は、普通にAPNはspモードの設定(デフォルト設定)でした。

書込番号:14438585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/15 18:35(1年以上前)

Xi機ではSIMロック解除では、FOMA SIMは使えません(試してみましたがダメでした。)。SIMを認識しません。
しかし、ネットで言われている方法で、無理矢理LTEをoffにした場合、使えることがあります。
私は、Optimus LTE で、白いFOMAカード(b-mobile U300)を使っています。
あくまでも自己責任の方法ですし、必ず使えるという保証もありません。

書込番号:14440689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/17 09:29(1年以上前)

カラベリのファンさん
検証ご苦労様です。
APNの設定はどうなっていますか?
空白のままでしょうか?
APNを設定すると使用できるんではないですか?
最新のドコモの赤SIMにははじめからXi機用にAPNが保存されて読み込みできると思いますが、
旧SIMはAPNが読み込み出来ないのかも。
FOMA用のAPNを設定してやれば使用可能になるんではないですか?
憶測なので間違っていればすみません。
昔にSIMロック解除されたドコモ機種にてソフトバンクのSIMは通常では使用不可で
契約に合ったAPNを設定すると使用可能になると聞いたことがあります。
現に海外でXi機に他のSIMを挿しAPNを設定すれば使用出来ています。

書込番号:14447368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/18 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

通常の状態

LTEをOFFにした状態

APNを設定した状態

Xi端末にFOMAカードを入れた場合(docomoでも、MVNOでも)、SIMロックの解除の有無にかかわらず、FOMAカードを受け付けません(APNの設定をする以前の問題です。)。
電波表示が出ず(サムソンなら禁止マーク)、端末の状態の「ネットワーク」が「不明」に、「サービス状態」が「使用不可」になります(通常の状態の写真)。
しかし、SIMロックを解除の有無にかかわらず、LTEをOFFにすると、FOMAカードを受け付けてくれます。電波の表示がなされて、「ネットワーク」が「NTT DOCOMO」に、「サービス状態」が「サービス中」になります。ただし、APNを設定していない場合には、ネットワーク通信の表示(サムソンなら「H↓↑」のマーク)されず、当然ネットにはつながりません(LTEをOFFにした状態の写真)。
その後、APNの設定をすると、ネットワークの表示がなされて、ネットにもつなげるようになります(APNを設定した状態の写真)。

書込番号:14450666

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2012/04/18 16:09(1年以上前)

画像まで載せて頂きありがとうございます。
APNの設定ですが、プロバイダはどこにしていますか?
もしmoperaUの場合であれば教えて頂きたいのですが、接続先アクセスポイントはmpr2.bizho.netでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14452813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/04/26 06:58(1年以上前)

本日契約してきました。
最初はfoma回線での使用を考えていましたが、5月から始まるxi割引キャンペーン適用できるなら2回線10円維持もできそうなので、そちらを検討してみます。皆さんありがとうございました。

書込番号:14486418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDに移動

2012/04/25 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:47件

カメラで撮った写真のファイルをSDカードに移動するには、どうすればいいですか?

書込番号:14485688

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/26 00:04(1年以上前)

プリインアプリの「マイファイル」で移動できます。
写真は本体(内部SDカード)の“/sdcard/DCIM/Camera”のフォルダに保存されていると思います。
microSDカード(外部SDカード)のフォルダは“/sdcard/external_sd”以下になります。

なお、写真の保存は、カメラの設定で、ストレージを「本体」から「外部SDカード」 に変更できます。

書込番号:14485781

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2012/04/26 01:02(1年以上前)

できました!ありがとうございました。

書込番号:14485994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックキーが効きません

2012/04/24 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 LoiLoさん
クチコミ投稿数:8件

一昨日、この機種を購入しました。しかし、ホームキー右にある、バックキーが、今日になって、全く効きません。リセットなどの方法で、復活できるでしょうか?このような症状の方、他にも居ますでしょうか?解決方法がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14481011

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/25 00:16(1年以上前)

端末を初期化しても解消しないのなら、初期不良だと思いますので、ドコモショップへ相談された方がいいと思います。

書込番号:14481798

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 LoiLoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/25 20:23(1年以上前)

今日、ドコモショップへ持って行き、症状が再現されたので、「故障取替」にて、対応しました。新しい物は、バックキーも順調に、動作しています。アドバイスありがとうございました。

書込番号:14484515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブネット非対応について

2012/04/25 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:105件

お持ちのユーザー様に質問ですドライブネット非対応との事ですがやはり使えないのでしょうか?ただ単純にクレイドルのサイズが合わなくて装着出来ずに使えないだけで有れば改造してなんとかする為、購入する気満々なんですけど?誰か知っている方がいたら教えてください。

書込番号:14483010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/25 11:26(1年以上前)

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAT-MPSH01/

これで充分です。唯一の弱点はFMトランスミッターが使えるのにちょっと時間がかかるとこかな。
出来たらAUX付きのデッキがあればケーブルで直接繋げた方がよりクリアになります。
因みにケース無しなら収まりました。

書込番号:14483072

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)