GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(2362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
326

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップカバーの使用について

2012/04/14 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 kattzyさん
クチコミ投稿数:49件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

既にSC-05Dをお持ちの方に特にお聞きいたします。

みなさんは、同梱のフリップカバーを使用(装着)しているのでしょうか。装着されている方は、通話をするにあたり邪魔(通話しにくい)な感想はありませんでしょうか。また、バイブ設定の際に、カバーが邪魔してしまいバイブレーションとしての機能が確保されているのでしょうか。

書込番号:14433659

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/14 11:57(1年以上前)

試しに1日だけ、フリップカバーを使用しましたが、フリップを開けたり折り返すのが面倒なのと、色が好みでないので、現在は使用していません。
フリップカバーには、通話口にあたる箇所に穴が開いているので、フリップを閉じたままでも、問題なく通話ができます。
バイブに関しても、個人的には特に問題はないと思います。
なお、この機種はサウンド設定からバイブの強度が設定できます。

書込番号:14434230

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/14 16:03(1年以上前)

も、もしかしたら、以和貴さんも機種変更したのですか?

書込番号:14435167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/14 16:50(1年以上前)

なんちゃって警備員さん こんにちは

そうなんです。
F-05Dから機種変更しました。
夏頃に出るかもしれないクアッドコア搭載機種までは、F-05Dを使おうと固く心に決めていたのですが、
発売2日前にドコモショップでホットモックを弄って一目惚れ、発売当日に入手できるとのことで、予約してしまいました。
自分でも呆れています (^^;)

書込番号:14435349

ナイスクチコミ!3


スレ主 kattzyさん
クチコミ投稿数:49件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/14 21:35(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございました。参考になりました。
私も、非常にこの機種に心惹かれています。ただし、今年出るであろうSVも気になる・・・。

書込番号:14436677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/17 16:53(1年以上前)

以和貴さん、それはおめでとうございます。ここ数日仕様しまして感じたのはやはり電池の持ちが非常に良いことに驚いています。仕事上、勤務中は携帯(スマートホン)をいじくることが出来ないのですが、休憩中には午前7時に自宅を出て13時頃の休憩中には、89%で推移しています。とにかく使いやすい機種だと思います。

書込番号:14448654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

使用感想と充電時間について

2012/04/14 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 atsu19さん
クチコミ投稿数:2件

GALAXY S2からGALAXYnoteに機種変更しました。

以下個人的な使用感想として…

・解像度が高くなり非常に見やすい。
・有機ELの色の鮮やかさがより自然体な鮮やかさになった。
・動作速度はS2の方が断然速い。基本動作、SPモードメールアプリ、ATOKでのフリック入力等。
・予想以上にLTEはサクサク快適。カバーエリアもそれ程気にならない。(新宿在住)
・メモリはやたらと食う。PIアプリやシステムが消費している模様。

こんな感じです。
LTE通信速度については数値以上に快適に感じるのは利用者数がまだ多くないので電波があるのに繋がらない…通信遅延いわゆる通信渋滞がない事があると思います。3.5Gは電車内をみると8割近い人がスマートフォンで何らかの通信を行っています。そんなの渋滞になるに決まってますよね。

さて、件名にも出した充電時間についてです。
充電方法は様々ありますが異様に充電時間がかかります。
使用している充電方法として
・純正ACに市販USB
・市販ACに市販USB
・PCより市販USB
・S2で付属していた変換アダプタをFOMA充電器
・市販モバイルバッテリーに市販USB
こんな感じです。

昨日は純正ACに市販USBにて6時間放置充電したところ、17%から37%しか充電されていませんでした。
これは仕様なのでしょうか?
変換アダプタ使用時は90分程で満充電できます。

出力電圧の問題もあるかと思われますが、ACを利用してこの結果は明らかに疑問です。
バックグラウンドで何かよくないアプリが起動しているのでしょうか?
ちなみに上記の方法で他にもGALAXY S2、iPhone4S、iPad2を充電していますが方法の違いで充電時間が劇的に違ったことは一度もありません。

どなたか詳しい情報をお持ちの方いらしたら教えていただけますか?お願いしますm(__)m

また、みなさんの使用感想も是非教えてください。

書込番号:14433276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/14 08:18(1年以上前)

私もGalaxyS2からGalaxyNoteです
6時間って明らかにおかしいと思います。
使用感は、やはり内部でアプリが動き過ぎる(T_T)
ホームでカクカクめっちゃ萎えます。

書込番号:14433373

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/14 09:04(1年以上前)

私もS2から機種変しました。
充電の件ですが、今のところ
同梱のACアダプタに同梱のUSBケーブルを
つないでいます。5%の残量から
100%まで3時間ぐらいです。

また、パナソニックQE-PL201-W
に同梱されてたACアダプタの出力が
本体同梱のアダプタと同じ(5V1A)なので、
これを使ってみました。やはり3時間強で満充電に
なりました。

ご説明ですと、同梱のUSBケーブルではなく
市販品をお使いの様子ですので、同梱品を
試されてはいかがでしょうか。

書込番号:14433503

Goodアンサーナイスクチコミ!3


namucinさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 09:33(1年以上前)

ACアダプターでも1A出力以下のものだと充電時間が掛かりますね。
0.5Aとか0.8A出力とか種類がいくつかありますが、本機種の場合は1Aタイプが充電時間短縮になるようです。

但し、スレ主さんの例で純正(1A?)アダプター+市販USBケーブルでも長時間かかるのは何なんでしょうね?USBケーブルは市販でも同包品でも大差はないような気がしますが…違いがあるのかな?

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:14433600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/14 11:31(1年以上前)

一つの可能性として、巻き取り式USBケーブルのように細いケーブルを使用しているため、十分な電流が流れずに充電時間が長くなっているのではないでしょうか。

書込番号:14434109

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/14 14:21(1年以上前)

スレ主さんへ

純正と言っても種類がありますからきちんと型番を書かないとコメントできないと思いますよ。
Galaxy noteはご存知かと思いますがバッテリーが大きく、一般のスマホより電流容量大きな充電アダプターを必要とします。ドコモのガラケー用の充電アダプターにマイクロUSB変換コードを付けて充電することもありますが、この場合は結構時間がかかります。

書込番号:14434825

ナイスクチコミ!3


スレ主 atsu19さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/16 15:23(1年以上前)

みなさんが仰っている通り電流の関係のようです。
PCのUSBの電流は規格で0.5Aと決まっているようです。
ですので市販や純正と言うよりかは、
電流が1A以上あるかないかで判断して行きたいと思います。

また、PIアプリのアンインストール又は停止はやはりroot権限を取る以外にないのでしょうか?
どなたかSC-05Dをroot化した方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14444209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳コピーツールが固まる

2012/04/15 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:14930件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

電話帳コピーツール(アプリ)を起動したところ、

『SDカードにアクセスしています。』と表示されたままです。

電話帳が移行できません(><)


書込番号:14442180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/15 23:28(1年以上前)

何度か再起動して無事コピーできました。

使い始めて最初の方でなんかあるとびっくりです。

書込番号:14442249

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ移行

2012/04/14 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

この度XPERIA、SO−01BからSC−05Dに機種変更しましたが教えて頂きたいことがあります。
内部データの移行はどのようにすれば良いでしょうか?
初心者質問ですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:14436329

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件

2012/04/14 21:57(1年以上前)

galaxy note本体のみで行うなら
Xperiaで使用していたmicroSDを本体へ挿し込み認識させます
認識したらESファイルエクスプローラ等で下記のディレクトリより移動可能です
/sdcard/external_sd/
自分もX10iより機種変更を行いました
メールの移動が大変でした(imoniからの移動)

書込番号:14436805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/14 22:06(1年以上前)

ESファイルエクスプローラ等を使わずともデフォルトでプリインストールされている「マイファイル」を使って移行するのが簡便です。

書込番号:14436862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2012/04/15 11:03(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
Xperia(初代)にはauからの乗り換えだったものですから、一から自分で入れましたので、そのような便利な機能があるのは知りませんでした。
本体がとどきましたら早速してみたいと思います。

ちなみにXPERIAはFOMAカードだったので、SC−05Dに替える際はDOCOMOでmiuroSIMに変更するしか方法はありませんでしょうか?
(購入は量販店ですが、量販店ではできませんでしょうか?)

書込番号:14439152

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/15 11:56(1年以上前)

Xperiaシリーズにはファイルマネージャー系、タスクマネージャー系といったアプリがプリインされていないですからね。
その点、GALAXY端末には最初からインストールされているので、危惧することは無いですよ。

機種変更手続きなら家電量販店でも可能なので、SIMカードも変えてもらえるんじゃないでしょうか?
念のため、購入店舗で確認された方が良いでしょうね。

書込番号:14439348

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

電波が切れる?

2012/04/10 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:47件

発売日より今日までの間に3回通信、通話が出来なくなりました。
症状としては電波のアイコンが通信不可みたいなアイコンに変わってしまい通信、通話不能です。
移動しているわけでもなく電波の入りが悪いところにいるわけでもありません。
最終的には再起動で復帰します。
同じような症状がでた方はいらっしゃいますか?

書込番号:14417919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/10 15:21(1年以上前)

 私の住んでいるところが3月からLTEの圏内になってからF05Dでちょくちょくそのようなことが起こりました。
 この機種でもWiFiで安定した本数アンテナが立っていたのですが、切り替わるときアンテナがマルに斜線マークがでてそれから電話の電波をつかみ直しています。ただそのとき電話があったようなのですが圏外扱いで、留守番電話に入っていたのは驚きましたが・・・。

 

書込番号:14417964

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2012/04/10 18:11(1年以上前)

gogokouさん
LTEの問題でも発生するかもしれないということですね
本日発生した所はLTE圏内か微妙な所ですが過去の2回は明らかに圏外のエリアで発生しました
バグ的な所もあるのでしょうか・・・

書込番号:14418490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/10 18:31(1年以上前)

携帯に不具合が発生するとイライラしますよね。
問題が発生した点、残念だと思ってます。

スレ主さんの書き込みによると
通話圏外のように見えますが。。。
ドコモなどのサービスエーリア的な
問題ではなくハードウェア的な問題にも行われます

そういうのは製品の交換をしてもらうのが
一番だと思います。

良い結果があること祈ります。

書込番号:14418554

ナイスクチコミ!1


Geguheguさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/10 19:50(1年以上前)

私も同じ現象が発生します。
電波マークは3-4本なのに3GやLTEのマークが表示されず
しばらくたつと回復しています。

今週末にでもショップに持って行こうと思います。

電話として使用していないのが幸いでした(>_<)

書込番号:14418841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/04/10 22:47(1年以上前)

似たような経験された方が増えそうな感じですねー
自分もショップに持ち込もうか悩んでいる所です
今朝保護シートを貼ったばかりなので・・・
タイミング悪かったなー

書込番号:14419827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/10 23:24(1年以上前)

私はこの機種を持っていませんが、ワンセグ機能のあるスマホは、このような現象が見られるという話を、販売店の店員から聞いたことがあります。
実際、どうなのかは、私には分かりませんが、あくまでも「噂話」ということで、ご参考ください。

書込番号:14420070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/10 23:53(1年以上前)

GalaxyS2LTEでも、同じような書き込みありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302304/SortID=14412492/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LTE

書込番号:14420211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/11 00:15(1年以上前)

富士通のアローズXLTEにも、同じような書き込みありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14404825/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LTE

なんかdocomoの基地局の問題なのかも?

書込番号:14420328

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/11 05:19(1年以上前)

また、ドコモの通信障害でしょうか?

書込番号:14420833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/11 07:51(1年以上前)

よくわからないですが、その可能性高いですね^^;

書込番号:14421018

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/11 13:14(1年以上前)

現在、LTEの基地局工事が急速に進められており試験電波を発射中の局を捕捉するとこの様な事象になるようです。
通常、試験電波を出す時にはパイロット信号の中に工事中ビットを設定して一般移動機が捕捉しても無視する(試験電波のPCI(電波に割り当てられた識別番号)はサーチのリストから除外)様になっています。
私の保有するSC-03Dでも同じ事象が再現します、ただしL-09Cは同じ場所でも問題が発生しません。
よって、移動機側のソフトの問題だと思われます。
次のソフトウェアの更新時に改善されるかも知れません。

書込番号:14421922

ナイスクチコミ!7


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/11 13:40(1年以上前)

追記
再起動でも電波をつかみ直しますが、機内モードON・OFFの方が若干早く復帰すると思いますのでお試しください。

また、移動中より長く同じ場所に居た時の方がこの症状になりやすい様です。
原理は通常の周辺局サーチでは周辺局のPCIリストを順にサーチしますが、長く同じ場所にいると通常のPCIリスト以外のPCIを時々サーチします、この時工事をしている新局のPCIを拾ってしまいます。

書込番号:14422010

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2012/04/11 14:20(1年以上前)

nagesidaさん
詳しい説明ありがとうございます
本日も別の所で症状が発生しました
仕事が外回りということもあり症状が発生する頻度も多いということですかね

書込番号:14422121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/11 15:11(1年以上前)

さすがnagesidaさん、疑問解決、参考になり過ぎです。(笑

書込番号:14422248

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/11 17:21(1年以上前)

ジュンローさん
外回りのお仕事ご苦労様です。
工事しているのは、その町の周辺エリアが多いでしょうから外回りの場合その場所に遭遇する機会が増えると思います。
現在サービスしているエリアの外周で起こりやすいと思います。サービスインして使える様になるとさらに外周のエリアで発生すると思います。

他のスマホの機種でも起きている不具合なので共通の部分なのでしょう。
モバイルルータの2機種では起き難いので(L-09Cの口コミで1件同様な事象報告がありますが数は少ない、私は遭遇していない)、docomoが指定した仕様が悪さしているのかも知れませんね。
いずれにしろ、着信が判らない時があるので、早急に対処して欲しいですね。

書込番号:14422691

ナイスクチコミ!4


Geguheguさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/14 10:24(1年以上前)

昨晩ショップへ持っていって相談したところ、
すぐに交換してくれました。
初めて聞く症状とおっしゃってました。

交換後はまだ事象は発生していません。

個体差とかあるのでしょうかね。

書込番号:14433831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/14 17:15(1年以上前)

初めて聞く症状にすんなり交換対応するのはいかにも不自然ですね。

症状が通信の根幹にかかわる物だけに、もしかしてありがちな「社内ツーカー闇改修」なのではないでしょうかね?

書込番号:14435457

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/14 17:32(1年以上前)

ショップに依っては「臭いものに蓋をする」みたいに面倒な事象に関して初期不良って事で穏便に収めるところもありますからね。
で、交換後問題が無ければ万々歳って事です。

書込番号:14435517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/14 17:51(1年以上前)

おっしゃる様な交換もあるでしょうが、今回「直った」というという組み合わせがあることで、「怪しい」と思いました。

もし、本当に直ったのでしたら、少なくとも論理的にnagesidaさんご指摘への対応を端末で取っている可能性がありますよね。
(実はたまたまジャストタイミングで基地局側が対応していたとか、別不具合という可能性もありますが。。。)

論理に合わない対処療法が嫌いな性格なもので気になった訳です。

書込番号:14435594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリング用ドライバについて

2012/04/11 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:15件

本器でUSBテザリングを行おうと、付属のケーブルでWIN7のPCへ接続すると認識しません。
 取説で、サムスンのホームページからドライバの取得が必要とあり、いろいろ探りましたが、見当たりません。
 どなたか所在をご存じでないでしょうか?
 尚、WIFIテザリングはあっさり完了しました。

 単身赴任で安いADSLを導入しており、テザリングでのPCのネット接続でプロバイダを解約出来ないか模索中です。wifiよりUSBでのテザリングが高速かな?などと考えたのですが・・・。
 極端な変化はありませんかね?
 USBなら充電しながら電池残量を気にせず(しかもwifiより高速で?)月7ギガ目途まで利用と考えたのですが・・・。

書込番号:14424354

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/12 02:34(1年以上前)

取扱説明書のP.208にドライバのURLが記載されていますよ。
http://www.samsung.com/jp/support/download.html

書込番号:14424841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/04/12 15:59(1年以上前)

その通りなのですが、そこの画面からのドライバーの所在が探し当てることが出来ないのです。
 私の見落としなのでしょうか?

書込番号:14426440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/12 16:47(1年以上前)

SC-03DのUSBドライバーがそのまま使えると思います。

書込番号:14426573

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/12 17:10(1年以上前)

USBドライバーは本家にありました。SC-03Dよりバージョンが上がってましたので、こちらをどうぞ。

http://www.samsung.com/us/support/owners/product/SGH-I717RWAATT?#

書込番号:14426647

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/04/12 17:46(1年以上前)

ありがとうございます、し、しかし英語!
帰宅後格闘してみます。

書込番号:14426754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/12 21:16(1年以上前)

私が貼り付けたリンク先から辿っていけばドライバのダウンロード先が出てくると思いますけど、一応直リンクを貼っておきます。
マルチ言語対応ですので日本語にも対応しています。
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N054RWNDCM-downloads

書込番号:14427558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/04/12 22:13(1年以上前)

 nagesidaさん、おびいさん大変ありがとうございました。
 ただ今USBテザリング接続で書き込みしております。

 結局おびいさんご指摘のマニュアルURLからたどり着けず、nagesidaさんのご案内の英語サイトで「USB〜」の英字より判断しDLのうえ日本語でインストールしました。
 スピードテストは行ってませんが、wifiよりやや早い気がします。

 アドバイスいただき、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:14427836

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/13 00:39(1年以上前)

日本語ホームページのKiesの所に最新版のUSBドライバーがありました。
お探しの方はこちらからどうぞ、また、友人に確認しましたがUSBドライバは各機種共通の様です。

http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

書込番号:14428625

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2012/04/14 00:07(1年以上前)

 nagesidaさん重ね重ね情報ありがとうございました。
 ご披瀝のものが、英語サイトで入手したソフトウェアより最新なのかどうか私にはわかりませんが、昨日の報告通りキチンと動作しています。

 ふと思ったのですが、たまに見かける「解決済」のサインは、どうすれば付されるのでしょうか?

書込番号:14432523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/04/14 00:11(1年以上前)

 書き込んだとたん「解決済」処理が可能となりました。
 色々とありがとうございました。

書込番号:14432544

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)