GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(1844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 pekotaさん
クチコミ投稿数:4件

このごろ動作が急に遅くなりました(ギャラりーのMP4の削除とか)。色々端末を見ると、ダウンロード履歴が300件以上あり1件毎しか削除できません。履歴消しゴムとか使ってみましたが、だめでした。また動作が
軽くなる方法がありましたならご教授ください。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:15753659

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/12 21:17(1年以上前)

設定→アプリケーション→すべて→ダウンロードマネージャー→データを消去
してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005255/SortID=14674810/#14674810

書込番号:15755958

ナイスクチコミ!2


スレ主 pekotaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/13 10:00(1年以上前)

SCさんありがとうございます。しかし削除できません。
うーんやはりだめでしょうか。

書込番号:15758332

ナイスクチコミ!0


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 11:10(1年以上前)

設定→アプリケーション→すべて→標準ブラウザ→データを消去ではどうですか?

この場合、ブラウザの設定やブックマーク等も削除されてしまいますのでご注意ください。

書込番号:15758546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/17 08:32(1年以上前)

動作が重いことについては例えば、各アプリのキャッシュを削除してみたり、
(例) クリーンマスター http://www.kingsoft.jp/cleanmaster/

常駐するアプリをなるべく減らしたり、それでも改善されないようでしたら、
以下も参考にしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://galaxynote.kurosuke.biz/195.html

書込番号:15776251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

galaxy note 着信バイブ鳴らない

2013/02/09 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 purissaさん
クチコミ投稿数:8件

Galaxy note を使用しているんですが、通知の時のバイブレータが鳴りません。
以前はなっていました。

本体の設定は常に作動、バイブの強度もすべて最大、にしてあります。

LINEの設定もバイブにチェックをいれています
Gmailの設定も常に作動と設定しています。


充電時やマナーモードに設定する時のバイブは作動するのですが通知(着信)のバイブは作動しません。


解決方法をお願いします。

それとどこかのページでLINE通話をしたあとから通知のバイブが鳴らなくなったと書いてあったような気がします。

書込番号:15739006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/09 19:02(1年以上前)

因みにマナーモードにしてますか?
それとも普通に着音なるようにしてますか?

マナーモードにしているなら、ボリュームボタンでサイレントになってませんか?

書込番号:15739816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 purissaさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/10 21:11(1年以上前)

返信遅れてすいません

どちらにしても、バイブが鳴らないんです

マナーモードの時に出る右上のアイコンでスピーカーに斜線がついているものが出ています。

どうしたらいいでしょうか?

書込番号:15745654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/10 21:24(1年以上前)

以下の点も確認済みでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14626400/#14626770

書込番号:15745764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/10 22:34(1年以上前)

再度確認なんですが、メール・アラームなどのバイブもダメなのですか?
そしてスピーカーに斜線のマーク
両サイドにギザギザの線は有りますか?
シークレットだとギザギザの線無しです

書込番号:15746242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 purissaさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/10 22:41(1年以上前)

メール、アラームどちらもダメでした

ギザギザの線あります

書込番号:15746299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 purissaさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/11 13:55(1年以上前)

アラームのバイブは鳴るようになりました、

しかし、メールとLINEは駄目です

書込番号:15749439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/19 08:44(1年以上前)

最後の手段(初期化)しかないかもしれません。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005279/SortID=15765893/#15785074

書込番号:15786252

ナイスクチコミ!0


スレ主 purissaさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/19 21:23(1年以上前)

ありがとうございます

参考にさせてもらいます

書込番号:15788884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/15 20:28(1年以上前)

音量関連のアプリを何かインストールされていないでしょうか。

書込番号:15895792

ナイスクチコミ!0


スレ主 purissaさん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/15 22:42(1年以上前)

回答ありがとうございます

インストールしていません。

書込番号:15896513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/16 16:13(1年以上前)

設定→サウンド→バイブの強度設定
こちらはどのように設定されていますか?
左いっぱいになっているとバイブは動作しないのではないかと思います。

書込番号:15899056

ナイスクチコミ!0


スレ主 purissaさん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/17 06:22(1年以上前)

全て右にめいいっぱいしてます

書込番号:15901602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/17 12:32(1年以上前)

そうですか
Line側の設定はどのようになっていますか?
その他→設定→通知→アプリ内バイブレーション

メールはどのソフトがわからないので、その設定にてバイブもしくは通知をオフになっていませんか?

書込番号:15902623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/22 21:18(1年以上前)

私は電話以外のバイブが全てだめだったので、ドコモショップで相談してみました。アプリとの相性もあるとの事で、一度本体を初期化してまずは待ち受けだけダウンロードしました。たったこれだけでバイブが作動しませんでした。
つまり、何か一つでもダウンロードしたものが本体に保存されたらバイブが作動しないことがわかりました。ドコモショップ行っても、これ以上はなにもやってもらえません!
ちなみに、バージョンが4.0だと相性がわるいみたいです(^_^;)その他の不具合で修理に出す前のバージョンのときはバイブは正常に作動してました!
なので、このまま使うか、思いきって機種変更するしか方法がないそうてす。私は、あきらめて機種変更しました。ギャラクシーシリーズではなくパナソニックのエルーガにしました!なので今は快適にスマホ生活をおくれてます!

書込番号:15924732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 purissaさん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/23 07:10(1年以上前)

貴重なお話ありがとうございます。
初期化でも、駄目ですか…

機種変はまだ早いので、あと半年ぐらいしたら変えようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15926268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/25 21:27(1年以上前)

快適なスマホライフがおくれますように☆

書込番号:15938057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/25 21:34(1年以上前)

ちなみに、不具合があるままこの機種にお金を払うのがバカらしくなったので、どうせい月々お金を払うならちゃんと使えるものに払いたいなぁと思い、機種変更した感じです!

書込番号:15938096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

新しい本体に移し替えは。

2013/02/07 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:69件

ついに自分のもUSBコネクタが逝ってしまって新品と交換にする予定です。
メール、アドレス帳、その他何かSDカードにセーブしておいたほうが良いものはありますか?


アプリは落とし直しですよね?。
SDカードにデータだけバックアップできて、再インストールしたあと データが吸えるのか解りませんができるものはSDにおとしました。
なにか助言いただければ。よろしくお願いします。

書込番号:15731134

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 20:58(1年以上前)

移せるものだけ移しておいたほうがいいです。アプリのデータはAndroid 4.0以降ならadb backup/restoreで可能ですがコネクタが駄目になってしまっているなら無理ですものね。

とりあえず、電話帳、メール、SMSなど大切なものをお移しになるといいかなと。

ちなみに写真を本体に保存したりしていたらそれもSDに待避させた方がいいのでは?

書込番号:15731207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/07 21:57(1年以上前)

自分は4.0から既存で有るSDカードバックアップで電話帳をバックアップしました
何回やっても400件が100件しかバックアップされず
センターに電話して1時間色々やりました

結果、既存のアプリがダメでした

一度確認する事をお勧めします
2.3の電話帳コピーとかは普通に使えました

書込番号:15731555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/02/08 11:27(1年以上前)

御二方、ありがとうございます。

spめーるはsdかーどにおとせないのでしょうか。
コミュニティケーズもどうように(ToT)

書込番号:15733606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/08 19:03(1年以上前)

SPメールはSDカードに出来ると思います
SPメールでメニューを開いてみてください

書込番号:15735080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが反応しません

2013/01/26 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 kaorupさん
クチコミ投稿数:3件

12月末頃からSC−05Dを使っていますが、先週からタッチパネルがまったく反応せず、emergency call の表示が出たままになるという不具合が発生しました。

スイッチの入れ直しや、SIMの抜き差し、SAVEモードでの起動を試したりもしましたが、まったく症状が治りません。
docomoの相談室でいろいろ話もしましたが、結局持ち込んで点検しないと分からないということになりました。

どなたか同じ症状の経験は無いでしょうか? また対応についても何かありましたらご意見ください。
よろしくお願いしいます。

書込番号:15673925

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/26 23:37(1年以上前)


スレ主 kaorupさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/01 23:03(1年以上前)

返答ありがとうございました。
試しに同じようにやってみましたが、うまくいきませんでした。
やはり修理に出すしかなさそうですね。

書込番号:15703034

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaorupさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/07 02:19(1年以上前)

結局買ったお店に持ち込み、検査してもらうことになりました。

書込番号:15728373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

もう、売ってないんでしょうか?

2013/01/24 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:266件

今日、ドコモに行って、色々聞いて、
ギャラクシーノートは、売っていません
と言われ、2を進められました。
もう、ドコモでは、売ってないんでしょうか?
安く買えるかと思っていたので。
よろしくお願いします。

書込番号:15665957

ナイスクチコミ!0


返信する
政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/24 23:13(1年以上前)

売ってないことは無いと思いますが、かなり品薄みたいです。

私は先日、所有しているノートに不具合が発生したのでショップに持ち込んだところ、「取り替え対応が可能だが、現在は非常に品薄のため修理した方が早いかも」と前置きされた上で他のショップの在庫を聞いてもらったところ、5(6?)店舗目で1台見つかって取り置きしてもらい、無事に取り替えてもらうことができました。

昨年秋のダイレクト割でずいぶんばらまかれたようなので、その影響でしょうね。
ネット情報か電話攻勢または、地道に足を使って探すしかないと思います。
バッテリーの保ち以外には然したる不満もない機種なので、見つかると良いですね。

書込番号:15666207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/01/25 00:47(1年以上前)

ドコモショップで見かけましたが
今、これを買うメリットってありますか?
安かった時期は終わりましたよ。

書込番号:15666695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2013/01/25 07:40(1年以上前)

もう安くないんですね。安く買えると思っていたので、そんなにメリットないんですね。それなら、2の後継種が出た時まで、まってから、2を安く買った方がいいですね。ドコモはプランがややこしく感じました。昨日の説明で。

書込番号:15667275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/01/28 11:27(1年以上前)

昨年の10月から今年の1月17日まで
ダイレクト割、家族セット割などの
キャンペーンが重複してGalaxy Noteが
安く購入できました。
ただ、皆が競って購入したので在庫切れが
多かったです。
キャンペーンが終わり、月々サポートが
復活しましたが、本体代金は元に戻ったので
今は魅力は薄れました。
学割キャンペーンが落ち着いたら
またやるかもしれません。

他社からの乗り換え(MNP)が条件ですが、
今は、Galaxy S3αの安売りが始まっていますよ。

書込番号:15682099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2013/01/29 07:39(1年以上前)

そうですか!ギャラクシーノートがまた、安くなる頃には、在庫がなくなりませんか?そうなると、中古か白ロムですかね!

書込番号:15686113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/01/31 09:04(1年以上前)

安くなったら在庫はなくなると思いますが
今の条件では売れ残るでしょうね。

白ロムも昨年までは2万円台前半で買えましたが、
今は安くても2万円台後半になっています。
ドコモが安売りを再開して白ロムの数が増えれば
白ロムも安くなるでしょうね。

書込番号:15695587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2013/02/01 07:45(1年以上前)

そうなると、2をいいタイミングで、安く買った方が賢明ですかね。1よりサクサク動くみたいだし。ドコモが、安いプランをだしてくれれば、いいのですが?

書込番号:15699891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

クリック音が連続してなる

2013/01/18 06:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 tobi_hajiさん
クチコミ投稿数:5件

購入してから2ヶ月ほどたちますが、Android4.0にしてから挙動がおかしい状態です。

最初は、クリックしても動作せず、1〜2分そのままにしているとようやく動き出す様な状態でした。
インストールしたアプリとの影響があるかもしれないと言うことで初期化を行ったところ現象はなくなりました。

1ヶ月ほど前から、今度は、クリック音とバイブが4連続でなり、1秒置いてまたクリック音がなるという現象が発生しております。
この状態が長いときでは、3分くらい続きます。

この状態で、メールやWeb等をクリックすると一瞬開いてすぐに終了しホーム画面に戻ります。

この現象は、電源を切らずに画面が消灯してから3〜4時間放置して使い出すと必ず起こります。
工場出荷状態に初期化して使用しても同じ現象が発生しております。

ネットで調べましたが、このような現象は見つかりませんでした。

現在、ショップに持って行って本体の修理中です。
昨年、12/26に出しましたが、いまだに戻ってきていません。

同じような現象になられた方はいますでしょうか?

修理に時間がかかっているのも少し気になります。

ちなみに、Android4.0のアップデートはショップの方によるとうまくいっているようです。
(電池パック、Simの抜き差しを行っても同じです)

書込番号:15634588

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/01/20 02:04(1年以上前)

私も同様の現象が頻発してます。

書込番号:15643606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tobi_hajiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/21 04:49(1年以上前)

再生するメニューキーともとりキーがついたり消えたりしています

作例
メニューキーともとりキーがついたり消えたりしています

てけてけ1さん、返信ありがとうございます。

ようやく、1/20に本体がやっと修理完了で戻ってきました。

ところが、よくよく結果を確認すると不具合なしとなっています。
メーカの診断結果によると、ボタン、タッチパネル試験、外観目視検査、内部分解検査を異常が確認できなかったという結果です。

結局、そのままの状態で帰ってきました。

DSの方とこのままではまた、すぐに現象がでますよ。再現したらまた来ますと言い残して帰りました。

3時間後、自宅に戻りロック画面を解除したとたん、現象が再現しました。
あわてて、別の携帯で動画を撮りました。

幸い、再度DSいった時に、現象が再現できたので新しいものと交換ということになりました。
同じ機種でもものが違うと発生しないこともありますのでといわれました。

まだ、少ししか使用しておりませんが、現在は同現象は発生していません。

また、起こる様であれば、今度はSDカードを外して同現象がでるか、それでもでる場合は、SIMカードを交換すると言っていました。
どうも、docomoSIMは、メーカが2種類あるようです。

てけてけ1さんも頻繁に発生する様であれば、DSにいって相談してみてはどうでしょうか。

ちなみに、現象が発生したときの動画をアップしておきます。
急いでとった為暗くて見にくいですが、メニューキーと戻りキーがついたり消えたりしているのがわかると思います。

書込番号:15649119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/21 06:53(1年以上前)

因みに、保護フィルムは貼ってますか?

書込番号:15649202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tobi_hajiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/21 10:59(1年以上前)

元ベースさん、自分の場合は保護フィルムは貼っていません。
修理に出す前も修理からかえってきた時も保護フィルムなしの状態です。

交換してもらったSC-05Dですが、Android2.3のままであればそのまま使おうと思ったのですが、交換用のものはすでにAndroid4.0.4でした。
こちらも現在は、フィルムなしの状態です。

書込番号:15649680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/21 21:07(1年以上前)

tobi hajiさん

まれに保護フィルムが悪さしている時が有るので・・

となると、十分に保証・交換の対象と思います

書込番号:15651798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ys9さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/25 12:17(1年以上前)

僕のは、OS4にしてから、戻るキーが勝手に連打されて、
ホーム画面に迄戻る不具合が出て昨日修理に出しました。
僕の場合は、いつ現象が発生するかわからないが、
かなりの頻度で出ました。
初期化後も、直ぐ出たりしていましたので、
動画を撮ってDS店員に見せての修理です。
いつ戻って来るのやら・・・

書込番号:15667979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Fukushistさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/25 23:06(1年以上前)

私のもアップデート後に同じ症状に見舞われています。
調子のよい時には問題なく使えるのですが、しばらく放置後、ちょっと低めの温度で使い始めると、5回に1回くらいの割合でリターンキーを連打した状態となり、すべてのアプリが操作不能ですぐにホーム画面に戻ってしまいます。
初期化を3回したのですが症状変わらず、ホームアプリの入れ替えも効果なしでした。これでは電話としてもスマホとしても機能しません。。。
先日ドコモショップに行った際には症状が出ず、口頭で伝えて症状の登録をしてもらっただけですが、明日はドコモショップで症状が出るまで粘ってみようかと思っています。

書込番号:15670559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/26 14:09(1年以上前)

私の端末も同じ症状になり、先週ショップへ修理に出し昨日戻ってきました。メーカーでも症状は再現されたようで、タッチパネルの交換となりました。もちろん無償でした。今のところあの症状は見られません。同じ症状で悩まれている方はショップに修理依頼されたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:15672835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tobi_hajiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/27 10:44(1年以上前)

返信がおそくなり申し訳ありません。

元ベースさん、気になるご指摘ありがとうございます。
ヒューチャーフォンを使用していたとき、メーカさんからなるべく保護フィルムルはならないで使ってほしいと聞いたことがあります。
感度が悪くなったり、悪影響を及ぼすことがあるんですね。

ys9さん、自分の場合も結局は、クリック音連打中に、アプリを起動するとホーム画面に戻ってしまったので同じような現象と思われます。
修理後、基盤などの何らかの交換があれば変わる可能性がありますがそのまま戻ってきたのであればまた再現すると思われます。
その場合は、初期化して再現すると強く言ってドコモショップに相談された方がよいと思います。

Fukushistさん、修理後に会社の同僚で低温(12度くらい)に放置しておくと同じ現象が発生すると言っておりました。
その方もショップで同現象がでなかった為現在、修理中のようです。(初期化してもダメ)

コタロテさん、メーカ側で再現したのですね。
タッチパネルの不良ですか...
ありがとうございます。

初期化の状態でも同現象が発生する場合は、何らかの端末の不具合と思われますので、ショップに修理(または交換)に出された方がよいと思います。
ショップで現象が出ない可能性がありますので、動画等で記録しておくと相談しやすいと思います。

修理後、不具合なしで戻ってきた場合は、初期化状態で現象が出ることを強くショップにいって相談された方がいいと思います。

書込番号:15677004

ナイスクチコミ!0


めっずさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/29 18:50(1年以上前)

私も戻るボタンが連打される症状が頻発しました。
購入当日にAndroid4.0にアップデートしたためOSバージョンとの関連は不明ですが、数日目には症状が出ていました。
皆さん仰るように、気温と関係がありそうです。
暖かい屋内では比較的問題ないのですが、早朝・夜間の屋外では症状が頻発していました。
寒い日は、屋外では日中でも使い物にならないほど酷かったです。
時には戻るボタン「連打」ではなく、ボタンを全く受け付けなかったりしました。
ボタン受け付けず→手で暖める→ボタン連打→さらに暖める、で、ようやく使用可能となるくらい酷かったです。

この機種は冷やすと良くないのかもしれません。
ドコモに持ち込んだ際に、たまたま症状が確認できたため交換対応となりましたが、もし気温と関係があるならばショップ内での再現・確認は難しいかもしれませんね。

書込番号:15688167

ナイスクチコミ!0


ys9さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/30 02:13(1年以上前)

再生するメール作成中不具合

再生するホームに戻る不具合

その他
メール作成中不具合

その他
ホームに戻る不具合

僕の不具合が出てる動画をUPします。
この動画撮影中に子供が騒いでいて
音声がかなり邪魔なので
音声のみカットしてあります。
また撮った動画のサイズが
大きかったため再エンコードしています。
メール作成中の不具合と
ホームに戻る不具合です

書込番号:15690433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/31 15:18(1年以上前)

ys9さん
こんにちは

動画の症状ですが、私の持っているものも全く同じ症状がでます。

「戻る」のキーが連打されている状態だと思いますが、他の方の書き込みでもあるように
低気温下(5℃以下ぐらい)で使用環境すると必ず発生してます。

最初に疑ったのは寒い屋外でナビを使用していたときにホーム画面に戻ってしまうので故障かと思いきや室内の温かい所でしばらくおくと復旧していた時でした。
その症状がでていると何のアプリを起動してもホームに戻ると分かったのはその後です。

昨日(30日)スキーに行ったのですが、低気温下では使用できないのがわかっている為、車内に置いておき滑り終わって戻ってきたらやっぱり発生していました。(それでも気温は1〜2℃程度です)

写真とってブログに使用したいのに使い物にならないです。ウェアの胸ポケットとかに入れとけば
体温に温められて使えるかもですが、スキー場のように低気温下だとすぐまたつかえなくなりお荷物にしかならないでしょうね。

はっきり言って欠陥商品じゃないかとおもえますが、防水タイプの物と比べたら寒さに弱い
のかも。でも夏場は連続使用すると本体熱くなってフリーズするし
シールドと放熱設計が悪いという事なのかな〜と勝手に思っています。



こんな症状が修理で直るのかな?対作品の部品と乗せ変えないと無理っぽいんですけど
どうなんでしょうね。

書込番号:15696666

ナイスクチコミ!0


ys9さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/31 23:47(1年以上前)

僕のは本日、修理完了の連絡がありました。
明日、本体を取りに行ってくる予定でいます。
修理に出すときに、DS店内で全データの
SDカードへのバックアップと、
完全初期化後に渡しました。
修理の前の動作確認の時に症状が出たそうです。
本体を受け取りましたら、修理内容の報告をします。




書込番号:15699008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ys9さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/02 00:31(1年以上前)

SC-05D修理から戻ってきました。
修理内容は、タッチパネルの異常で
無償でタッチパネルの交換となりました。
同じような症状でお悩みの方
なるべく早くDSにて
対応してもらうと良いと思います。

tobi_haji さんスレを貸してもらい
ありがとうございました。

書込番号:15703556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)